fc2ブログ
鶴橋で居酒屋っちゅうたら・・・「中島屋」&「鶴橋風月 本店」鶴橋
DSC06988_201604242329399b9.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日書くん忘れてたけど


松潤の99.9-刑事専門弁護士-も見てたわ


「花より男子」のイメージが強~て


エリート弁護士役かと思いきや


お金のない風変りな弁護士役もええもんやね~





小雪さんとの共演の「きみはペット」ん時は


キュンキュンし過ぎてヤバかった


今日はラヴソングもあるし(毎週録画で夜中に見る)


毎晩寝られへんわ







さぁてぇ~


この日ぃは~・・・



DSC06905.jpg



こんときにも書いたけど


なべいちさんに行こ~て思てんけど


まんちくりんで入られへんかったさかいに


どっかで呑んでまた時間をおいて来ようと


向かったんは・・・



DSC06908_2016042423201351d.jpg



めっちゃお久しぶりの中島屋さんでっせ~


関西のテレビでもちょくちょく見るお店ですわ


昔は週1くらい来てたんやけどね~


まだブログをやり始める前のことやから


5年以上は来てへんてこと?


そんころは「くにさだ」って屋号やったのに変わったんやね


でも店内は全然変わってへん


お昼からやってるさかいに


7時くらいに来たら昼から呑んでたおっちゃんが


酔いつぶれてカウンターで寝てる姿もよ~見たし(* ̄m ̄)プッ


その頃働いてはったお母ちゃんお姉さん達も


まだ元気に働いてはりましたわぁ~


特にいっぺん来たら絶対忘れられへん


大屋 政子さんバリの高音で話しはるお母ちゃんもそのまんまで


めっちゃ懐かしいわぁ~


ほんじゃぁ~


とりビー(大瓶550円)でお疲れさんっと



DSC06912_201604242320150ab.jpg

DSC06910_201604242320151b3.jpg

DSC06913_2016042423201736f.jpg

DSC06914_2016042423211448c.jpg



メニューはこんな感じ~


立吞み価格に慣れた今じゃぁちょっとお高めかと感じてまいますが


昔っからの居酒屋さん価格ですわな


ここは繋ぎの予定やさかいにサクっと食べまひょか



DSC06916_20160424232115698.jpg



まずは豚足(500円)


さすが鶴橋


豚足もありまっせ~


プリップりのコリッコリ~



DSC06918_201604242321175ab.jpg



ここに来たら絶対頼んでた


名物のまぐろのすき身(380円)


ねっとりきめ細かい口当たりでうんみゃぁ~~~~い


でも


量はそないないんでチビチビつまむ



DSC06924_201604242321184fa.jpg



サク呑みのつもりやったのに


懐かしなってボトル下してもた


2600円やさかいに


よ~さんお代わりすんやったらこっちのが得かなぁ~?



DSC06925_20160424232120537.jpg



水なすの季節がやってきましたなぁ~


ええ具合に漬かってますわ


うんみゃぁ~~~~い


さぁ今年はなんぼほど食べれるかなぁ~?



DSC06935_20160424232223bbc.jpg



ここはおでんも美味しいんよね~



DSC06930_2016042423222103c.jpg



大根、こんにゃく、ごぼ天



DSC06932_20160424232222d90.jpg



こいも


全部100円でっせ~


色は薄いけどめっちゃよ~しゅんでますわ


特にこいもはねっとりしてて


めさめさうんみゃぁ~~~~い



DSC06937_20160424232225575.jpg



そうそう


鉄火巻き(380円)も絶対食べたい一品や



DSC06939_20160424232226387.jpg



山葵下さいな



DSC06941_20160424232517376.jpg



同じ値段のすき身よか


こっちのが断然お得感があるわ


味も濃厚で脂がちょうどええ感じなんよね~


めっちゃうんみゃいっ



DSC06944_201604242325192f3.jpg



自家製タルタルの文字に惹かれたサーモンフライ(420円やったかな?)



DSC06947_20160424232521e3a.jpg



タルタルは美味しいねんけど


酒のアテにしたらサーモンの方の味がちと薄いような・・・


ソースを掛けたなる味ですわ


新メニューらしく試行錯誤ちうらしいね


代がわりして大変やろうけど頑張って欲しいなぁ~



DSC06950_20160424232522218.jpg



店内は長年通い続けてるであろう


常連さんのお父さん達で相変わらず賑わってましたわ


お寿司をお持ち帰りで注文しにきはった方が


さっきまで「なべいち」さんで呑んでたらしく


海老の天ぷらが美味いだの喋ってんのを聞いて


増々行きたなった


もう今やったら入れるんちゃうの?


よっしゃ


ほな再度挑戦や



DSC06951_201604242325235b7.jpg



ボトルは辛うじてちょっと残った



DSC06954_20160424232646507.jpg



流されん間ぁにまた来ますわぁ~


ごちそうさんで~~~す



DSC06956.jpg



はい


撃沈しました・・・








なべいちさんで食べる為にお腹の隙間はまだまだ空けたぁったさかいに





どないしょ?



DSC06961_2016042423265194f.jpg



久しぶりにお好みでも喰いまっか


鶴橋風月 本店さんでっせ~



DSC06959_2016042423265142b.jpg



うちだんはブレない男やさかいに


いつものイカ豚モダン(1242円)に月見乗っけ(75円)


めーめーはトマトチーズ豚玉(1220円)にしょ~~~っと



DSC06963_20160424232653a30.jpg



お好みにはビール(669円)でっしゃろ



DSC06965_201604242328177da.jpg



風月さんはお店の方が全部やってくれはるんで


めーめーはビール呑みながら見てるだけ~



DSC06968_2016042423282012a.jpg



トマトとチーズと卵が最後に乗っかります



DSC06973.jpg



この太めの麺が美味いんですわ



DSC06975_20160424232822f88.jpg



ちょいと焦がし気味にするんが風月流~


じぃ~~~っくり焼くさかいに


腹減ってる時には拷問状態や



DSC06977_20160424232823b29.jpg



この日ぃのめーめーは花粉症が酷くて


クシャミが止まらんのが拷問やったけど



DSC06978_201604242329331d2.jpg



目玉が乗っかって


最終コーナー曲がって直線に入りましたっ



DSC06981_20160424232935556.jpg



マヨとソースをくるくる~~~っと塗られて


ゴ~~~~~~~ル






なんやけど~


こっからがめーめー流や



DSC06982_20160424232936f2d.jpg



ソースじょぼじょぼ~



DSC06988_201604242329399b9.jpg



まかかに染め上げて


でっけあっがり~



DSC06993_201604242331069bc.jpg



さぁ~


喰いまっせ~



DSC07000_201604242331088b7.jpg



ぱっかぁ~~~~ん


目玉も出来るだけ半熟で~


て頼んださかいに黄身がとろ~~~~~ん



DSC07002_2016042423311120b.jpg



うちだんはまだ追いソースしてるし



DSC07014_20160424233112dfb.jpg



めーめーのんはチーズがとろ~~~ん



DSC07008_20160424233110302.jpg




チーズのこってりに


トマトのあっさりが合わさってうんみゃ~~~い





でもね


最初はめさめさ美味いねんけど


終いの方は重たなってきた・・・


あかん


歳やな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


ほんでもしっかり完食して←ノコスンガキライナビンボーニン


ごちそうさんで~~~す



DSC07021_201604242334246e2.jpg



家帰ってきて


焼酎コーヒー割り呑みながらまったり






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2016/04/25 16:01] | 居酒屋 その他の地域 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
<<ケジャンとパクリ料理 | ホーム | お久しぶりです・・・「わとい」日本橋>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/04/25 21:35] | # [ 編集 ] | page top
トップ画の真っ赤なカスタマイズに
テンションが上がりました…!(鼻息)

お、1軒目は赤星の大瓶がありますね。
コレあったら無条件に注文してしまいますw

風月も随分と行ってないなぁ・・・

焼酎のコーヒー割りは未体験です…!
[2016/04/26 03:21] URL | taka :a #8kSX63fM [ 編集 ] | page top
大阪人、関西人なら誰しもが知っている鶴はし風~月っ♪
こんなところなんだと、なんだかワクワクしちゃいました。
っていうか外でお好み焼きを食べる機会がないので、
こんな風に鉄板で豪華に焼いてる様がうらやましすぎ!!!!!
今からでも阿倍野線のって鶴橋で下りて「お好み食わせてくれーー」って乗り込みたいです。

チーズは重くとも必須必須必須。
[2016/04/26 08:55] URL | チヨヨ #c.uCwPQY [ 編集 ] | page top
鍵コメ r様

ニオイを感じちゃいましたか(-m-)ぷぷっ

色々ありますけど
進んで行かなくちゃいけないですからね~
なんとかやっていきま~すヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

高野山は子供の頃は何度か行ってたんですけど
大人になってからは何十年かぶりに
一昨年に紅葉を見に行きました~
めっちゃ綺麗でしたわ♪

ブログにも遊びに行かせて頂きますね~♪
[2016/04/26 10:33] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
taka :a 様

辛いもん好きはまかかなビジュアルにテンション上がりますよね(* ̄m ̄)プッ
でもこれは風月に置いたぁる一味なんで全然辛くないんですけどね~

赤星がお好きなんですね~
そういや「ぶんちゃっ♪」さんと
「大阪焼トンセンター」さんも赤星やったような・・・

家に帰ってからコーヒーが飲みたなったんですけど
酒も呑みたくて・・・
せやから一緒に混ぜましたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

[2016/04/26 10:42] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
チヨヨ 様

今や海外にも店舗展開してる風月もここが本店ですからね~
でもどこの店舗で食べても間違いない美味しさなのが安心して入れますわ
めーめーも家ではホットプレートでお好み焼くんですけどイマイチで・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
やっぱお店の分厚い鉄板で焼いた方が美味しいっ♪

鶴橋で電車降りたら焼肉の匂いが強烈で
焼肉の気分になっちゃいますよ(* ̄m ̄)プッ

チーズ乗っけたらやっぱ美味しいですよね
でも最後まで美味しく食べれた20代の胃ぃが欲しいです・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[2016/04/26 10:53] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
風月美味しいですよねぇ。
うちの近所にも風月ありますけど
鶴橋本店が1番美味しいです〜。

しかし 真っ赤なお好み焼きすごく辛そうです〜。
[2016/04/26 18:09] URL | あんちゃん #- [ 編集 ] | page top
思わず、プッと吹いてしまったときめくトップ画像!
テンション上がりますね、この真っ赤なお好み焼き(^^)

久しぶりに鶴橋風月に行きたなりましたわ。

でも、店にある一味、こんだけふりかけたら店員さんに引かれるかなぁ・・・。

これ、いつもの「鬼」でっしゃろ?
[2016/04/27 10:15] URL | さいちゃん #- [ 編集 ] | page top
あんちゃん 様

風月はお粉が少な目で
キャベツのシャキシャキ感もあって美味しいですよね~♪

こないだの本店の焼き手さんは
体を丸めて前後に揺らしながらシャカシャカ混ぜる独特のスタイルで
笑いをこらえるんに必死でしたけど(* ̄m ̄)プッ

まかかですけど
お店の一味なんでそんな辛くないですよんヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2016/04/28 12:10] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
さいちゃん 様

お好み焼きは赤いもんでしょ?(* ̄m ̄)プッ

これはお店の一味ですよん
店員さんに引かれたかな~?ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

[2016/04/28 16:50] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/2026-b2e5df60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik