fc2ブログ
1280円の牛フィレステーキフォアグラ乗せ♪「バルビダ 阿波座店」〆は金龍のラーメンでっせ~
DSC04343_20140924221442f60.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


ええお天気ですなぁ~


日中オモテを歩いたら暑いくらいや


そんでも季節が着実に移り変わってるようで


金木犀の香りが漂ってたりする


めーめーが育った実家にも金木犀のでっかい木ぃが植わってあって


その香りが好きやったんよね~


その実家は10年くらい前かいな?


売却してしもて新しく購入した方が全部更地にして建てかえはったんで


今はその前を通っても金木犀はないけど・・・


金木犀の香りはちいこいときを思い出す


ちょっぴりおセンチになってまいました






さぁてぇ~


この日ぃは~


うちだんが「味付きの豚足が喰いたい」と申しましてですね



DSC04284_2014092421595508a.jpg



多松(たそん)さんに行ってきましたでぇ~


こんときに食べた渡り蟹のチゲがめっちゃ美味しかったさかいに


めーめーも行きたかったんよね~


ほんでもお店を覗いてびっくり


結構広いお店なんやけど


まんちくりんや~~~~~っ


「いっぱいですよね~・・・」と


お店の方に声をかけると


「狭い席でよかったら・・・・」





なんとか入れたわ


金曜日とは云え


オフィスビルの地下にある


あんま目立ちそうもないお店がこんなに流行ってるなんて


やっぱ皆さんここが美味しいのんを知ってはんやね~


とりあえず


瓶ビール(500円)と豚足(580円)を注文して


お疲れさ~ん



DSC04286_20140924215957e53.jpg DSC04287.jpg



後は何食べよ?



DSC04288_20140924220000464.jpg



店内まんちくりんで


お店の方も大忙しや


ほんでもわりかしすぐに豚足ちゃんがとうちゃ~く



DSC04292_20140924220207856.jpg



プサンで食べたチョッパルみたいに


漢方で煮込んだ系なんやけど


わりかし香りもくせも少の~て


どなたでも食べれる感じやね~


ほんで


これは「豚足のかどや」さんみたいにプルプル系やの~て


ガッチガッチのよ~噛んで食べやんとあかん系


まぁめーめーはどっちゃも好きなんやけどね~


チョジャンつけて食べたら


めっちゃうんみゃ~~~い


瓶ビール2本呑んでしもて


どないする?


そういやこないだ来たときに下ろした「いいちこ」まだあったんちゃう?


っちゅうて


お店の人に探してもろたら・・・



DSC04298.jpg DSC04299_2014092422021293d.jpg



まだあったぜ


一杯分しか残ってへんけど


しっかしこのプレートの文字


めーめーが書いたんか?


覚えてへんわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


いや


でも


多分ちゃうような・・・



DSC04300_201409242202127df.jpg



あったのはええけど


所詮一杯分しかないさかい


新しいのんをおろしましたわ~



DSC04296.jpg



イカフェ(880円)


濃い目の味付けで焼酎が進みますな~


そのうち空いてくるやろと期待してたねんけど


一向に店内まんちくりん状態でお鍋も食べたかったねんけど


また今度にしょっか・・・



DSC04305_20140924220619c92.jpg



次も多分新しいのんを下さなあかんやろな


っちゅう


びみょ~なボトルを残して


ごちそうさんで~す






って


めーめーがこんなけで足りるわけあれへんわな(* ̄m ̄)プッ


実は前回来たときにも目ぇつけてたお店があってん



DSC04306.jpg



多松さんからもすぐ近くの


バルビダ 阿波座店さんでっせ~


メニューはこんな感じ~


クリックでおっきなりまっせ~



DSC04308.jpg DSC04310.jpg

DSC04312.jpg DSC04309.jpg

DSC04313.jpg DSC04315_20140924221001cba.jpg DSC04317_20140924221002555.jpg DSC04318.jpg

DSC04321_20140924221132afd.jpg DSC04322_20140924221134d4e.jpg DSC04325_2014092422113726e.jpg DSC04328_20140924221137501.jpg



月~木は日替わりでお得な商品があったり


メニューも写真付きやさかい見やすくて頼みやすいね~


店内も明るくて


イタリアンのファミレスって感じやね



DSC04323_20140924221135910.jpg



ありゃ


ワインメニュー撮るん忘れたわ


多分これはいっちゃん安いのかいな?


2000円やったと思うわぁ~



DSC04330_2014092422143804c.jpg



ではでは


改めまして


本日2回目のきゃんぴゃ~い


この赤めっちゃ呑みやすいわぁ~


いこーる


危険とも申しますけど



DSC04332.jpg



プロシュート(590円)


生ハムを語れるほど食べてへんもんで


あんま分からんけど


まぁまぁ?


どうせなら「ハモンイベリコ」にすれば良かったかなぁ~


ほんでもほどよい塩分で


ワインのアテにはよろしおますでぇ~



DSC04342_20140924221442974.jpg



アボカドとホタテのタルタルサラダ(490円)


ホタテの甘みとアボカドのねっとり濃厚さが相まって


うんみゃ~~~い


これは女子ウケする一品やね~



DSC04350_20140924221550d1d.jpg



メニューを見た瞬間から決めてました


絶対これ食べる~~~~~って


牛フィレステーキフォアグラ乗せ



DSC04361_20140924221553099.jpg



とは云いながら


そないに期待してへんかったねんけど(失礼)


これがなんのなんの


めっさうんみゃ~~~~い


お肉もやらこいし


フォアグラも口んなかでとろけてお肉に絡まって


めっちゃ濃厚や


これで1280円はお得や~ん


欲を云えば


もうちょいソースが欲しいけどね~



DSC04372_20140924221556852.jpg



小エビのから揚げ(390円)も


かりっと揚がっててうんみゃい





さぁどないしょ


ここで〆のパスタを喰うか


はたまた


どこぞに移動してなんぞ喰うか・・・


悩むわぁ~





よし


決定


ごちそうさんで~す



DSC04382_2014092422155601a.jpg



っちゅうてやってきたんは


御堂筋沿いの立喰いの金龍ラーメンさんでっせ~


むしょ~にここのラーメンが食べたなるときがあんねん


たま~~~~~に


やけど





券売機に1200円を投入して


600円のラーメンを2枚


目の前のおにいちゃんに渡したら


後はだまって待つのみ



DSC04383_20140924222030d69.jpg



L字型のカウンターのみのちっこいお店や


せやけど回転率は高いからいっぱいでもちょっと待ったらすぐに空きますわ


目の前で自分のラーメンが出来上がる様を見てるのも楽しいもんやね



DSC04385.jpg



1、2分でめーめーのラーメンが到着~


ほんでもこれが完成やない



DSC04391_20140924222033b57.jpg



カウンターの上に置いたぁる


キムチとニラをぶっこんで~


胡椒ぱっぱ


ほら美味しそう


ニンニクもあんねんけど


めーめーはいれへん



DSC04398_20140924222034ff8.jpg



じゅるじゅる~~~


このキムチとニラから出る汁がスープにとけこんで


格段に美味なるわ


麺もやらこいねんけど


これはこれでええねん


呑んだあとにはこれくらいのやらこい方が


優しく胃ぃに吸い込まれてく



DSC04401_20140924222035065.jpg



チャーシューは


めーめー的には別にいらんくらいやさかい


特に格別な感情は持ってへん


でも食べるけど(* ̄m ̄)プッ



DSC04405.jpg



ごちそうさんで~す


麺は優しいけど


食べ終わったあとの自分のニラ臭は強烈




あ~~~~


お腹まんちくりんや





いの・・・・





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~





スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/09/28 15:52] | イタリアン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
魔法のレストラン見て行ってきたで♪第2弾「バルザル」天満
DSC06112_20130531102750.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の晩


録画してた「新婚さん」を見てたら


岸和田市民病院で働いてたっちゅう奥様が出てはった


その奥様を見てうちだんが一言


「あ~~~知ってる知ってる見たことあるわ~」て


嘘こけっ


あ~た市民病院なんてそないに行ったことあれへんやろ


しかもこの奥様が働いてはったんはだいぶと以前のことみたいやし


さっき食べたもんも忘れてるくせに


もし見たことが仮に


仮にやで


あったとしても


絶対覚えてへんやろ


い~~~加減なこと云わせたら天下一品やな


あっラーメン屋のことちゃうで



さて~


5月20日放送の「魔法のレストラン」を見て~


やきにく萬野 本店さんに翌日行ったんやけど


めーめーが行きたいて思たとこがもう一軒あったねん


それは~


天満駅降りたらすぐのバルザルさんでっせ~


この日は生憎雨降っとったけど


駅からすぐやし雨にも濡れんといけたわ




DSC06108_20130531102743.jpg



お店の外から見てもこの魚ちゃんたちがアピールしてるわ~



テレビ見て食べたいもんは決まってんやけど


他のんはどんなんかなぁ~?(仁鶴師匠風で)




DSC06067.jpg DSC06069_20130531100340.jpg

コピー ~ DSC06069 DSC06070.jpg

DSC06072.jpg DSC06081_20130531102344.jpg

DSC06083.jpg

DSC06085_20130531102354.jpg
DSC06088_20130531102558.jpg
DSC06090_20130531102602.jpg
DSC06091.jpg


DSC06064_20130531100124.jpg



遠出してきたさかいに喉渇いたわぁ~


やっぱとりビーやろ


生2つ~


て云うたら


「只今の時間こちらの方がお得ですけど・・・」て



DSC06066.jpg



17時~18時は「HAPPY HOUR」で


1ドリンクと2タパスで500円やて~


ほうほう


ほなそれお願いしまっさ



DSC06062_20130531100121.jpg



ほんでこっから選んだらええのんね



DSC06076.jpg

DSC06079_20130531102340.jpg



いわしのマリネだのカルパッチョだの・・・


2人やから4種類選べる


まぁかいらしいサイズ


ちょこっとツマムてな感じやね


そうそうこれ頼まなあかんかった


1日限定20食のマグロのぶつぎり100円


2つお願い~




DSC06094.jpg



これで2人前ね


まぁマグロの味は薄いわな


100円やしな


こんなもんやね


タレにしばらく漬けてヅケにしたらちょっと美味なったで




DSC06099.jpg



ALL300円のタパスから


「タコとセロリのサラダ」


これにはワインやろ~っちゅうことで・・・




DSC06104.jpg



もちろんボトルで


にいにっぱの安いのん


ええねんええねん


めーめーには安いワインがお似合いや


ど~せヨッパになるんやからこれで十分や(* ̄m ̄)プッ


安っいけどフルーティでうんみゃいで




DSC06109.jpg



うちだんは炭酸が呑みたい云うて


地中海グレープフルーツハイボールなるこじゃれたもん頼んどった


女子か



DSC06185_20130531103056.jpg



め~~~っさ気になってたもんがもいっこ



DSC06088_20130531102558.jpg



オマール海老フェア


甲殻類大好きなめーめーとしたら


食べずには帰れんやろ


こん中からお願いしたんは~



DSC06117.jpg



シンプルに海老を味わいたいさかいに


オマール海老の豪快炉端焼き1580円


期待したほどの大きさやないけど


お安いさかいにね


胴んとこは(胴って云うの?)殻からぶりんってとれて


しこしこうんみゃい


爪んとこがな


多少割ってはくれてんのやけど


割りが足らんのか


めっさ食べにくい


もう手ぇじゃぁ無理やさかいに


歯ぁで割ったっちゅううねん


アメリケーヌソースはちょいと塩分多め


ワインがめっさすすむわ(* ̄m ̄)プッ




DSC06130.jpg



オマールが焼けるまで時間かかるっちゅうんで


ポテチでも食べて待ってよ~て思て頼んだんやけど


このポテチ厚めでうんみゃいわ


180円っちゅうんのも嬉しいね




DSC06138_20130531102913.jpg



めーめーが魔法の・・・見てていっちゃん惹かれたんはこれ~


アクアパッツァ


本日のお魚の中から黒鯛をば・・・




DSC06155.jpg




このスープ


魚介類のお出汁がでてうんみゃいね~


でもやっぱ塩分多め


このスープすすってワイン呑めるわ( ̄m ̄* )ムフッ♪




DSC06152_20130531102920.jpg



ムール貝からもえ~お出汁が出てんのやろね~



DSC06157_20130531103043.jpg



スプーンの上に


スープにミニトマト、ほぐした身ぃを乗っけてくれてうちだん優しいやんかいさぁ~


てなことを思てたら


「ほれ、これ美味そうやろ 撮って」


そっちかいっ


トマトと一緒に食べたら酸味で塩分もちょ~どよ~なるわ




DSC06160.jpg




目の前で作ってたサラダが美味そうやったさかいに


「それちょ~だぁ~い」て頼んだ


「プリプリ海老とアボカドのオーロラサラダ」680円




DSC06177_20130531103050.jpg



海老とアボカドてめっさ合うでな~


ワインにも合うけど




DSC06179.jpg



てなことで


もう1本いっとこか




DSC06187.jpg



うちだんも「魔法の・・・」を見て


ここ行こか~て云うたんは


これが食べたかったから~


「釜揚げしらすのペペロンチーノ」980円


ほんま「しらす」好っきやでな(≧m≦)ぷっ!




DSC06190.jpg



ペペロンチーノの上に


お姉さんがどっちゃり乗っけてくれますねん




DSC06195.jpg




てんこ盛り~~~~っ




DSC06200_20130531103325.jpg




ちゅるちゅるのパスタにふんわりやらこい「しらす」


めっさうんみゃいやぁ~ん




DSC06210_20130531103328.jpg



しらすが多すぎて


最後はしらすばっか残ったけどね




DSC06216.jpg



あ~~~腹まんちくりん


すっかりヨッパライめーめーのでけあがりやΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


ほんまはこの後


梅田行って串かつ食べよ~云うてたけど


も~揚げもんは無理


気持ちよ~帰ろかいな


ごちそうさま~







おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


            



人気ブログランキングへ


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






バルザル 天満店バル・バール / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1


テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2013/06/03 15:48] | イタリアン | トラックバック(0) | コメント(13) | page top
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik