fc2ブログ
仙台牛たんめっさ美味い♪「吉次 心斎橋店」からの~「小洞天」で〆ラー
DSC00926_20150719001919556.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


いっつもカレーは大量に作って1週間ほど食べ続けるめーめーですが


そのカレーに関してテレビでドエライことを云うてました


よ~二日目のカレーは美味いて云いますやん?


そのまま置いとくと


二日目のカレーには食中毒を引き起こすウェルシュ菌がめっちゃ繁殖してるんやて~


めーめーは毎日朝、晩と火を入れてるさかいに大丈夫やて思ててんけど


ウェルシュ菌は加熱しても死ねへんとな


繁殖させへん為には


小分けにしてタッパに分けて冷蔵庫で保存せなあかんらしい(鍋ごとはあかん)


これからの季節


高温多湿で菌も繁殖しやすいさかいに


皆様お気を付け下さいね~







たまには為になる情報も書くんやでっ





うちだんとはなんとな~く和解しました







さぁてぇ~


昨日の記事のジャグラーさんを出て


どこぞに向かう酔っ払い軍団


めーめーは何処に向かって歩いてるのかさっぱり知りません



DSC00900_20150719001049629.jpg



どうやらJoJo氏が知ってるお店に向かってるようですが


野生のカン


イタチレーダーも酔いのせいか狂っている様子



DSC00898_20150719001608094.jpg



どこぞのビルを通り抜け・・・



DSC00902_20150719001610bf7.jpg



たかと思たら


間違うてたようで引き返す



DSC00904_2015071900161230c.jpg



とうとうお目当てのお店に到着した模様



DSC00907_2015071900161298b.jpg



なんやこのドヤ態度は


仙台牛たんが食べられる吉次 心斎橋店さんでっせ~



DSC00910_20150719001613819.jpg



だからぁ~


その顔は何?



DSC00915_20150719001736a97.jpg



2階のお座敷に席を確保してもろてんけど


エライ流行ってはりますわ


こんなお店知らなんだわぁ~


さすがっ


あっちゃこっちゃ食べ歩きしてはるJoJo氏


ええお店知ってはりますなぁ~


JoJo氏、たけパパさん、うちだんは生ビー


のりぴーさんは焼酎水割りやったかな?


めーめーとたけパパ姉さんはハイボール


日本酒女王様はやっぱ日本酒ですな



DSC00918_201507190017386b3.jpg



ほんじゃぁ~


本日4回目のきゃんぴゃ~~~~い


メニューは撮り忘れたさかいに


(っちゅうか酔うてるさかいにめんどなった)


こちらをご参照ください・・・



DSC00923_20150719001740a5c.jpg



変態紳士ですが


ほんまはとってもいい人です


愛すべきキャラクターなのですっ



DSC00922_2015071900173970d.jpg



お料理はJoJo氏にお任せです


仙台みそクリームチーズ(432円)


これは日本酒が欲しくなる味ですなぁ~


うんみゃ~~~い



DSC00924_20150719001741f1a.jpg



ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


牛たんでっせ~


1人前1458円ですが


これが何人前かは知りませぬ


これがね~


めさくさうんみゃ~~~~~~い


絶妙な塩加減と


絶妙な焼き具合


シャクシャク歯切れがええわぁ~


めーめー焼肉屋さんでしか牛タンて食べたことなかってんけど


これを食べてなかったことを後悔したわ


良かった~


これ食べやんと死なんで


結構お腹まんちくりんやってんけど


もっと喰いたいて思わせる味や



DSC00927_201507190019226ee.jpg



プッコッチの味噌漬けのようなのも


ピリッと辛~てうんみゃい



DSC00935_201507190019244f1.jpg



牛たんソーセージ


これがね~


噛むとぶしゃっと肉汁が溢れてめさめさ美味いがなっ


シャウエッセン超えたな


こんなのが出てくると・・・



DSC00938_2015071900192566c.jpg



男性陣からの「咥え」リクエストがあるわけで・・・



DSC00939_2015071900205375d.jpg



辛子たっぷりんこ



DSC00931_201507190019222d9.jpg



もう何もツッコむまい・・・


画像加工すんのも疲れた



DSC00944_2015071900205653e.jpg



やっぱ牛たんには麦飯やろっと


うちだん



DSC00948_20150719002056e2a.jpg



美味いでっか


良かったね~



DSC00953_20150719002059f0b.jpg



普段は米を喰わないぽんちゃんも


麦飯にとろろと卵かけて食べてはりましたわぁ~


うんまそ~



DSC00950_20150719002058b01.jpg



3店舗あるみたいですなぁ~



あ~~~~~


お腹まんちくりん


ごちそうさんで~す



DSC00955_201507190021541b0.jpg



どこでのりぴーさん達とお別れしたのか定かでないが


ここいらで解散した・・・ような



DSC00956_20150719002157937.jpg



たけパパさんJoJo氏は


てっきり難波駅の方に向かってると思ていたのだが



DSC00958_20150719002158a20.jpg



唄うカナリヤ


スナック行くんかいっ



DSC00959_20150719002159b77.jpg






思たらここやった


小洞天さんでっせ~


まだ喰う?



DSC00960_20150719002159995.jpg



はい


本日5回目のきゃんぴゃいでございます



DSC00963_20150719002306fe2.jpg



ラーメンが出来上がるまで


きゅうりの漬けもん食べたり~



DSC00961_20150719002302139.jpg



こんなん発見して嬉しかったんは覚えてる



DSC00966_20150719002306a1c.jpg


DSC00969_201507190023071a0.jpg



餃子は小ぶりで


焼き色は薄いねんけど皮パリでうんみゃ~~~い


腹まんちくりんでも食べれるわ



DSC00972_2015071900230996c.jpg



ラーメンも綺麗に澄んだスープのあっさりタイプですなぁ~


呑んだ後の〆にはピッタリちゃう?



DSC00976_201507190024249bc.jpg



めーめーは食べてへんけど


うちだんは美味しいと申しておりました



DSC00977_2015071900242100c.jpg



このお店も長いことされてるんでしょうなぁ~


ご年配のお父さんとお母さん


お二人で切り盛りされてました


こちらのご夫婦のように


めーめーらも喧嘩ばっかしてやんと


いつまでも仲良くやっていきたいもんですな






あ~~~~


ほんまにお腹まんちくりん


ごちそうさんで~す





今回の幹事をしてくれはったたけパパさん


そして


ええお店に連れてってくれたJoJo氏


そしてそして


集まってくれた皆様


楽しい夜を過ごさせてもろてありがとうございます~


まったね~






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/07/22 11:02] | 牛たん料理 | トラックバック(0) | コメント(25) | page top
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik