fc2ブログ
あの麺が忘れられず・・・  つけ麺 球児
IMG_1635.jpg



こんにちは


めーめーです


こないだ行った鶏鳥Kitchenゆうのつけ麺が、ちょ~印象に残ってしまったので


同じ系列店でつけ麺が頂ける


炭火焼きとつけ麺 きゅうじに行ってきました


IMG_1656.jpg

IMG_1654.jpg




お店は旧歌舞伎座の北側の道を西に入った所にあります




ドリンクメニュー
IMG_1628.jpg

焼酎メニュー
IMG_1629.jpg

日本酒・ワイン・梅酒メニュー
IMG_1630.jpg

鍋メニュー
IMG_1631.jpg

焼き物メニュー其の1
IMG_1632.jpg

焼き物メニュー其の2
IMG_1633.jpg

アテメニュー
IMG_1636.jpg

珍味 ダチョウもあるんですね~
IMG_1638.jpg

つけ麺メニュー
IMG_1622.jpg

ラーメンメニュー
IMG_1626.jpg

とりあえず一杯だけ・・・


IMG_1624.jpg

久しぶりに飲んだプレモルがうみゃ~い


悩みに悩んで注文したのが


「元祖きゅうじ650円 大盛(同料金)」


IMG_1650.jpg


IMG_1647.jpg


こちらのお店は特盛2.5玉まではお値段変わらずにいただけるんで


張り切って大盛2玉を頼んじゃいました


何もつけず麺だけで食べてみると


まず、腰がすご~いの


頑張ってぐみぐみ噛むと小麦の味もしっかり感じられてうみゃ~い


私、普段あんまりラーメンを食べないんです・・・


よって、つけ麺を頂くのはこれがお初


麺を冷水でしめてるから歯応えがすごいんですね~


つけ汁は鶏がらベースって書いてあったんで


もう少しあっさりしてるかなって思ってたんだけど


結構、こってりに感じました



IMG_1651.jpg


見た目はそれ程の量でもないなぁって思ったんだけど


なんせ麺を噛まないと飲み込めないので


3分の1程、だんなさんに助けてもらって完食


IMG_1652.jpg


チャーシューも軟らかくって美味しい



途中で「魚粉」を入れると、また味が変わって美味しかったで~す




こちらはだんなさんの「赤きゅうじ650円+野菜大盛150円」で~す



IMG_1640.jpg


IMG_1641.jpg

IMG_1643.jpg


野菜がてんこ盛りですね~


つけ汁はコチュジャン風味でピリ辛です


私のとは麺が少し違ってました



お店のホームページによると


だんなさんが食べたのは・・・
【黒麺】
国内産小麦とさらに細かい全粒粉を混ぜ、
小麦の風味と特徴のある麺を作ってみました。


私が食べた方は・・・
【白麺】
国内産小麦と北海道産の全粒分を生かした麺を作ってみました。



という事です・・・



だんなさんの麺も少しもらって食べたのですが


私の方が腰が強く感じられて、美味しかったので


白麺を買って帰りました


DSC04106.jpg

DSC04214.jpg


1玉(135g)50円で売ってくれるんです~


安いですよね~


思わず4玉買っちゃいました


「たっぷりのお湯で4分半茹でて下さい」とのこと



お家での鍋の〆に入れま~す




美味しかった~



ごちそうさまで~す



IMG_1639.jpg




ランキング参加してまんねん
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


 人気ブログランキングへ

ぽちっと応援しておくれやっしゃ~





関連ランキング:つけ麺 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)難波駅(南海)



スポンサーサイト



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2011/04/19 11:15] | つけ麺 なんば | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik