fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 | page top
酒吞みに優しい店でっせ~♪「正宗屋 相合橋」&今宵の炭水化物は何でしょね「珉珉 南千日前本店」千日前
DSC04509_20161126234652401.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の晩


とあるお店で吞んでてた時


ときたま顔が見えてる程度やってんけど


隣の隣にめっちゃ可愛い女性が一人で吞んではったんよね~


あれ?


でも見たことあるような・・・


その女性がオアイソするのに席を立った時に分かった


あっ


新喜劇の女優さんやっ


うちだんにその事を話すと


ほんまやっ


俺あの子めっちゃ好きやねんっ



と・・・


嘘こけっ


こないだまで眼鏡掛けた別の子ぉのことを


あの子好っきやわぁ~


っちゅうて


100均で見かけた時テンション上がっとったやんけっ


うちだんは握手してもらいたかったけど


よ~行かんかった


何故なら


その子の名前すら知らんねんもん


めっちゃファンなんです~


なぁ~んて云いながら名前も知らんてありえへんよな


うちだんはネットで調べて


その若手の女優さんの名前も覚えたことやし


次会うたら握手してもらう気満々やで


マスターに聞いたらちょくちょく来てはるみたいやし


こらからはそのお店に行く頻度が高なるやろな






さぁてぇ~


この日ぃは~


満席かなぁ~?と心配しつつ・・・



DSC04477_2016112623453752b.jpg



正宗屋さんに行ってきましたでぇ~


覗いてみたら


丁度テーブル席が空いててらっき


ほな


とりビーでお疲れ~~っす



DSC03279_20160530183748a96.jpg
(これは前の使いまわしね)



大瓶が390円でっせ


他のお酒も安いでな


このミナミのど真ん中で座れて


この値段って嬉しいよね~


酒吞みに優しい店や


ホワイトボードのメニューは混んでて撮られへんかったわ・・・



DSC04481_20161126234539c20.jpg



アテはやっぱどて焼き(360円)から~



DSC04484_20161126234540b91.jpg



まかかにお化粧して


いっただっきま~~す


甘めやさかいに一味がよ~合うんですわ





ビールにもね


プニュプニュっとやらこいとこもあれば


ゴリンゴリンに固いとこもあるんよね~


色んな食感が楽しめまっせ



DSC04485_20161126234541ce3.jpg



蟹入り白和え(360円くらい?)


蟹が乗っかってるだけでテンション上がる



DSC04494_20161126234543e68.jpg



他の具ぅはしめじと柿とインゲンやったかな?


甘めの味付けでなんやホッとする味やね~


熱燗が吞みたなるわ



DSC04514_20161126234951408.jpg



ってなことで


熱燗下さいな



DSC04499_20161126234649c3b.jpg



刺し盛り(小2人前)も来ましたで~


赤貝はまさに今


殻から出して幅きたてって感じですわぁ~


磯の香りがしまんなぁ~


シャクシャクっと歯切れもよ~て


めさくさうんみゃいっ


白い皿やさかいにあんま見えてへんけど


イカもプリップリでうんみゃいよ~



DSC04507_2016112623465155e.jpg



タコは半生って感じでプリプリクニュクニュ食感がたまら~ん


噛めば噛むほどタコの旨味が出てきてうんみゃいんですわ


寒ブリは脂がめっちゃ乗ってるやぁ~ん



DSC04511_20161126234655666.jpg



マグロも肌理が細か~て


上品な脂の乗り方でうんみゃいね


あ~~~~


酒が進んでまうわ




DSC04545_201611262351022d8.jpg



赤貝の下からこんなん出てきましてん


どこの部位やろか?


食べたらシジミの味がした



DSC04517_201611262349525de.jpg



イカぬた


こういうのが好きになったんは何時からやろか?


子供の頃は嫌いやったのにね


ぬたが好きになったら大人になったって証拠か?



DSC04522_20161126234953440.jpg



トマト(160円)は~



DSC04525_20161126234954697.jpg



ウスターを貰て


ぶっ掛けて食べまっせ~


(ウスターはテーブルにはあれへんけど云うたら貰えます)



DSC04530_20161126234955f0a.jpg



シュウマイ焼き(380円)



DSC04541_20161126235101424.jpg



これも今日はウスターで食べよか


表面カリカリで中がほっこほこ


なんてこたないシュウマイもなんでかめっさ美味い


ウスターにしたらやっぱビールのが合うかもね~



DSC04534_20161126235059258.jpg



砂ずり(300円)



DSC04538_20161126235059956.jpg



おっさんうちだん塩つけ過ぎ~~~~~~~っ


塩はほどほどにしたら


プリプリでうんみゃいよ~



DSC04551_20161126235103933.jpg



やっぱ正宗屋さんに来たらおでんも食べやんとね


茶碗蒸しも食べたかってんけど


売り切れてましてん



DSC04555_20161126235228abc.jpg



中までしっかりお出汁がしゅんだ大根がめちゃ美味っ



DSC04557_2016112623522826c.jpg



熱燗呑んでたら暑なったわ


ビールに戻そか



DSC04559_20161126235230155.jpg



スパサラはふつ~っちゃ普通なんやけど


なんでか美味い





ええ感じに酔うたわ


ごちそうさんで~~す






って


このまま帰るわけもなく



DSC04562_201611262356580a4.jpg



今宵の〆は珉珉でっせ~



DSC04564_20161126235701f1c.jpg



ビールときゅうりの漬けもん下さいな



DSC04566_201611262357012d9.jpg



ちょいスッパなんが食慾を掻き立てる



DSC04568_20161126235703d22.jpg



ここに来たら海老チリも欠かせまへんわ



DSC04572_201611262357048b4.jpg



鬼ぱっぱ~


小ぶりな海老やけど


余計な衣も付いてへんしプリップリで


めさめさうんみゃ~~~~い


ビールがビールがススム君でっせ~



DSC04576_20161126235750444.jpg



餃子は3人前



DSC04580_201611262357511d9.jpg



皮が薄~て脂っぽないんが好きなんですわ


焼いてるとこはカリっとしてるのに


呑めるように喰える


やっぱ


めっさうんみゃいっ



DSC04585_201611262357535b7.jpg



今宵の炭水化物は中華丼



DSC04588_20161126235755554.jpg



トロトロの白菜うんみゃ~~~い


とろみってええよね


腹減ってる訳やないのに


ガツガツ喰うてまうわ



DSC04593_20161126235756ff4.jpg



ふぅ


喰った喰った


ってか


喰い過ぎた


ごちそうさんで~~す


ほな帰りまっせ~





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~


スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2016/11/29 14:58] | 居酒屋 なんば | トラックバック(0) | page top
隠れ家風のCPのええお店♪「井出家 (IDeYA)」&激辛カレーうどん♪「三佳屋」裏なんば
DSC09754_20161027145147e30.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


Happy Halloween


ええ


云うてみただけです


何もしません


昨日の晩


そこまで言って委員会を録画してたんを見ててんけど


ジレンマ


がテーマやってんな


ほんだらうちだんが


ジレンマって日本語ちゃうんか?


漢字で書けるやろ?



って云いはりますねん


いやいや


どう考えてもジレンマはカタカナのイメージやろ~
←英語の綴りは知らんから


ほな漢字でどう書くねんっ


ジは自やろ?


マは魔や



ほんだらレンは?


ん~~~


蓮舫の蓮



それって完璧当て字やろ


往生しまっせ


それか蕁麻疹と間違うてんちゃうか?(* ̄m ̄)プッ


その後


北方領土問題をやっててんけど


北方4島と云うてるんを聞いたうちだんが


北方領土って6島ちゃうんか?


やて


おいおい


国後、択捉、歯舞、積丹の他にあと2島どこやねんっ



ほんま


驚き桃の木20世紀やで←ピコ太郎のコメントパクった







さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


どなたかのブログを見て


前からチェックしてた・・・



DSC09735_201610271449404c9.jpg



井出家さんに行ってきましたでぇ~


場所的にはらーめん 天道さんの裏っかわ





分からんってか?


千日前通りから南に通り2本


堺筋から細い通りを西に少し入ったとこですわ


ちょっと隠れ家っぽいね


ドアが開いてたさかいに


中を覗いてみたら


席は空いてる模様


ほな


ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ~~~っ



DSC09663_2016102714462690a.jpg



カウンター6席ほどと


テーブル席が2つ


カウンターも空いててんけど


店主さんから


テーブルにどうぞ~


て云うてもろたんで


ゆったり座らせてもらいまひょ


メニューには生ビールしかなかってんけど


瓶もあるとのことなんで


ほな


赤星で(値段不明)でお疲れさんっと



DSC09667_20161027144634b76.jpg

DSC09665_2016102714462873d.jpg



なかなかメニューも多いですなぁ~


いつもは奥さんとお二人で切り盛りされてはるみたいやけど


この日ぃはまだ奥さんは来られてなく


店主さんお一人で忙しそうやわ


ほんじゃぁ~


まとめて注文しとこかな?



DSC09668_20161027144632cf3.jpg



まずは~


おかんのキンピラ(280円)



DSC09674_20161027144731537.jpg



いつもみたく上げてみたら


あれ?


白滝も入ってんやね~


味付けもめーめーの好みドンピシャでうんみゃ~~~い



DSC09676_20161027144733cce.jpg



今年お初の牡蠣フライ(580円)



DSC09680_20161027144735ed2.jpg



麦ロック呑んじゃお


ビールはチェイサー代わりね



DSC09685_2016102714473646c.jpg



タルタルが添えられてるけど


ウスターも欲しいなぁ~・・・


多分云うたら出してくれはるかもしれんけど


小心もんのめーめーには無理っ←ほんまやて


タルタルだけで頂きまひょ



DSC09689_20161027144738686.jpg



小ぶりな牡蠣やけど


味は濃厚でめっちゃじゅ~すぃ~や


めさめさうんみゃ~~~~~~い



DSC09692_20161027144844980.jpg



生本まぐろ中落ち(580円)


ええ色してまんなぁ~



DSC09706_201610271448474cf.jpg



きめ細やかでね~~っとりな舌触り


ほどよく脂も乗ってて


め~~~~~っさうんみゃいっ


あと5皿食べたいわ



DSC09702_20161027144846d0c.jpg



漬もん好きのうちだんオーダー


白菜の漬けもん(280円)


昨日の記事の白菜の漬けもんの残りを


朝から全部平らげたさかいに


めーめーは要らんかってんけど


いっぺん口にしてしもたら


ついつい箸が伸びてまう美味しさやね



DSC09716_201610271448489ef.jpg



豚しゃぶサラダ(480円)


豚肉はしっとりやらこいし


胡麻ドレも甘すぎずええお味やね~


最近はレタスが高いさかいに


この際とばかりに喰う



DSC09718_20161027144850ee8.jpg



手羽中焼いたん(380円)


ス~~っと骨から身ぃが取れるわ


プリップリでうんみゃいね~



DSC09725_201610271449369b2.jpg



焼きホタテ(480円)は


「身が小さかったんで100円引いときます」


やて~


うん確かに小さいな


でも


そんな風に云うてくれる店主さんの人柄が好きや



DSC09727_2016102714493778d.jpg



だし巻き(280円)



DSC09733.jpg



黄色よかオレンジ色に近いね~


しっかり火が通ってるかと思いきや


中心はとろっとしてますわ


味も濃い目でお酒のアテにはぴったんこ


めさめさうんみゃ~~~~~い





まだまだ食べたいもんはあってんけど


また今度のお楽しみにしとこか


店主さんお一人やったのに


料理の手際も良くってびっくり


常連さんも多いみたいやね~


ごちそうさんで~~~~す












このまま帰るわけあれへんわな


〆を食べにやってきたんは・・・



DSC09765_201610271450319fe.jpg



4度目の正直


三佳屋さんでっせ~


今日は明かりが点いてるわ


良かったぁ~・・・



DSC09737_2016102714494205c.jpg



お目当てはもっちろんこれっ


泣いても知らんでぇ~の激辛カレーうどん



DSC09739_20161027145033cec.jpg



うちだんはきざみ揚げが入ったカレーうどん(700円)



DSC09751_20161027145036dfc.jpg



一味と七味も添えられてんねんけど・・・



DSC09750_201610271450354c0.jpg



あぁ~ぁ


只でさえ激辛やのに



DSC09746_2016102714503425f.jpg



めーめーはどて焼きカレーうどん(900円)



DSC09763_20161027145153f73.jpg



これがね~


全然辛ないように見えて


めさめさ辛い


でも


めっちゃ美味いんよね~


辛さの向こっかわに出汁の旨味を感じるわ



DSC09754_20161027145147e30.jpg



どて焼きはよ~煮込まれてて


めさめさやらこてトロントロン


甘めの味付けやさかいに


激辛の中のオアシス的存在



DSC09758_20161027145152cf4.jpg



麺は大阪うどんほどやらこないし


讃岐うどんほど腰があるワケでもない


丁度中間?


淡路島って感じ


麺を啜ってると


荒れた唇がビリビリしてきたわ


汁も多いし


全汁は無理~~~っ


お腹はちきれる


うちだんも滝汗で


めーめーが貸したハンカチもベチョベチョや


やっと激辛カレーうどんが食べれて満足、満足っと


ごちそうさんで~~す






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




井出家居酒屋 / 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/10/31 15:26] | 居酒屋 なんば | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
これぞ大衆居酒屋♪「正宗屋 相合橋」&おいしいラーメン♪「どうとんぼり神座 千日前店」なんば
DSC05573_201610052030282ef.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


めーめーの生まれ育った街は


大阪の南部にあってほぼ和歌山に近いとこにある


市の名称を云うてもほとんどの人が


知らん


うちだんからはいつも


あっこは大阪やない





地元民が聞いたらうちだんを襲撃しそうな悪態をつかれてるが


そんな大阪府民でも知らんような認知度がない町が


最近ニュースでよく見る存在になった


悪い方で


一つ目は


市内7つの幼・保育園を一つのこども園に統合するって話


市民・保護者の反対の声も多いなか


それを無視して議会でスピード可決された


これには国からの予算が貰えるか貰えないかが関係してるようですが


市民は納得してないわな


二つ目は


市議会議員の政務活動費の不正受給問題や


一人は複数枚の領収書に同じ収入印紙を使い回してることから発覚してんけど


も~~~~~~


言い訳してる姿が怒りを通り越して情けない


もう一人は


政務活動費で行った視察に嫁さんを同行させて


二人分の請求したことがバレてんけど


セコイねんっ


今まで知られてなかった街が


こんなことで毎日のようにニュースで見るやなんて


めっちゃ嫌~~~~~っ


でもね


こんな街でもいちお地元から有名人も出てるんでっせ


元ほっしゃん。の星田 英利さんは観光大使もやってはります


もう一人は


ふんどし、獅子舞でお馴染み?のたむけんことたむらけんじさん


このお二人さんにもっと頑張ってもろて


阪南市をもっとええ意味で有名にしてもらいたいもんですわ


もっと売れてや~~~~~っ







さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


久しぶりにあっこに行きたなった



DSC05569_20161005203026a08.jpg



ほい


ざ・大衆居酒屋の正宗屋さんでっせ~


ラッキーなことにテーブル席が空いてましたわ


カメラの準備をしてる間ぁに


もうビールとどて焼きが到着してる


ほなお疲れさんっと



DSC05577_20161005203031815.jpg



ちゃ~んと座って呑めんのに


大瓶が390円ってのは凄いでなぁ~


焼酎なんて200円でっせ



DSC05575_20161005203031e2c.jpg



どて(360円)にはまかかにお化粧


ちょっと甘いめやさかいにこんくらいで丁度ええねん


ってか


足りんくらい?


今日のんはよ~煮込まれててプルンプルン


めさめさうんみゃ~~~~~い



DSC05580_201610052030327ac.jpg



いつもは刺し盛り頼むねんけど


ほぼ刺身は売り切れ状態で


トロと赤身しか残ってへんかった


ほんじゃぁ


トロ(690円)下さいな~


ちょ~~っとスジはあったけど


トロントロンでうんみゃ~い



DSC05584_201610052032109bd.jpg



赤カブ(160円)


甘酸っぱ~て好き


ええ箸休めになりまっせ



DSC05588_20161005203214182.jpg



久しぶりにカステラ(360円)食べよかなぁ~



DSC05591_20161005203215f31.jpg



やっぱ


カステラには酒でっしゃろ


熱燗2つ下さいなぁ~


カステラっちゅうても


魚卵と蟹味噌で作ったカステラや


ここのオリジナルやろね~


甘めに味付けされてる魚卵やから


チビチビつまみもって


熱燗くぃ~~~~~っと


くぅぅぅ~~~~っ


たまらんっ



DSC05597_20161005203215004.jpg



砂ずり(300円)も焼き上がりましたでぇ~



DSC05603_2016100520321665f.jpg



赤いのと白いのでお化粧


シャクシャク食感でうんみゃ~~~い



DSC05605_201610052033152f6.jpg



日曜日の遅い時間は売り切れ続出や



DSC05606_201610052033145a6.jpg



おでんも名物やけど


こないだ家でアホほど食べたさかいにもう要らん



DSC05607_2016100520331540b.jpg



納豆下さいっ


100円やのにウズラの卵付き~


潰れてしもてるけど



DSC05615_20161005203317d91.jpg



大粒の納豆をちまちま箸でツマミながら酒を吞む



DSC05616_201610052033175c6.jpg



さよりの一夜干し(360円)



DSC05621_201610052034060b2.jpg



ええ塩梅の塩加減やね~


お酒がお酒がススム君


色々話しながらのんびり酒を吞む時間が幸せやね


何の話したんか覚えてへんけど






ほなぼっつら行きまっか


ごちそうさんで~~~す



DSC05628_20161005203406ceb.jpg






このまま帰る訳もなく


神座さんで


おいしいラーメン食べてこか



DSC05634_20161005203407499.jpg



ラーメンにはご飯が必須なうちだん


ここのお店の難儀なとこは


ホワイトバランスがおかしなること


なんでか黄色くなってまうんよね~


たまに普通に戻るし





めーめーの腕が悪いねんけどね



DSC05639_201610052034072c9.jpg



おいしいラーメン来たで



DSC05650_20161005203502694.jpg



豆板醤みたいな辛味噌とニラとっぴん



DSC05646_20161005203410e3e.jpg



プリプリちゅるちゅるの喉越しのええ麺ですわ



DSC05653_20161005203501919.jpg



何より


野菜の甘さと旨味が出た


あっさりしてんのにコクがあるスープがうんみゃいんよね~


白菜もたっぷり入ってるさかいに


罪悪感が薄れるし



DSC05656_20161005203503842.jpg



とか云いながら


豚バラ美味いわぁ~


な~んて思ったりもする



DSC05660_20161005203505651.jpg



そろそろ味変しょかな?


スダチ下さいな~



DSC05666_2016100520350662c.jpg



これをチュ~~~~~っと入れると


爽やかな香りもええし


あっさりスープが余計にさっぱりして


めさめさうんみゃ~~~~~い



DSC05670_20161005203609f19.jpg



ごちそうさんで~~~す





いつもと変わらぬ味


いつもと変わらぬ接客で


満足、満足







今知ってんけど


新喜劇の竜じぃがお亡くなりになったそうで・・・・


心からご冥福をお祈りいたします




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2016/10/07 15:54] | 居酒屋 なんば | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
休みの日ぃの昼酒~♪「初かすみ酒房」日本橋
DSC09403_2016083017092891b.jpg



こにゃにゃは


めーめーでおまっ


今日はもう9月1日なんやぁ~


2016年も三分の二が過ぎたってことですわな


一体何してたんやろか?


毎日毎日吞み喰いしてる記憶しかない


それも


このブログに残してるから辛うじて覚えてる程度や


記憶はなくても確実に老化は進んでる


残り4か月


何か記憶に残ることしやんと~





せんやろな







さぁてぇ~


先週の休みの日ぃのこと


朝から散髪しぃに行ってたうちだんが2時半頃に戻ってきたさかいに


昼酒しぃに行ってきましたでぇ~



DSC09400_20160830170926884.jpg



お店はなんばウォークにある初かすみ酒房さん


平日なら朝9時


土日には朝の8時から営業してはる


通勤してる方々を横目に朝酒なんて最高やろな


ほんじゃぁ~


とりビー(大瓶490円)でお疲れさんっと



かすみ



この写真はお客さんが少ない合間に撮ったけど


この時間でも席は半分くらい埋まってましたで


お店のお姉さんはうちだん好みの熟女揃い


横でニヤケまくってますがな



DSC09411_20160830171019c4e.jpg

DSC09412_2016083017102023f.jpg

DSC09414_201608301710227d2.jpg



アテは何しょっかいなぁ~



DSC09415_20160830171023c04.jpg

DSC09416_201608301710246a1.jpg



初霞の酒蔵直営店だけあって


種類がめっさ多いですなぁ~


めーめーは日本酒に拘りは一切ございませんが



DSC09403_2016083017092891b.jpg



目の前で美味しそうに炊けてるおでん食べよ~っと


大根(120円)


たまご(100円)


牛すじ(300円)下さいな~


大根もたまごも味がしゅんでて美味いんでっけど


この・・・・



DSC09409_20160830170931267.jpg



牛すじが絶品


めさめさよ~煮込まれてて


アキレスんとこがクニュクニュとろ~~~ん


めさめさうんみゃ~~~~~い


300円とちとお高いけど


ボリュームめっちゃありまっせ~



DSC09407_201608301709307e1.jpg



わさび菜おひたし(280円)


シャキシャキ食感で美味いんでっけど


歯ぁにめっさ詰まる



DSC09420_20160830171140c6a.jpg



出汁巻き(280円)


ふわっふわで噛んだら出汁がじゅわぁ~~~~っ


期待してへんかってけど


めっさ美味いやんっ



DSC09426.jpg



いかげそ1本(180円)焼いて下さいな~



DSC09429_20160830171143907.jpg



塩コショウは掛かってるけど


赤いのもちチロっと


コリコリうんみゃ~~~い



pic08-24-201615-19-48.jpg



この中のメニューで


やたらと気になるもんがあってん



DSC09431_20160830171144abc.jpg



この黒いのん


何やと思う~?



DSC09434.jpg



5年もんの奈良漬(350円)でっせ~


5年もんっちゅうさかいに


味がめっさ濃いんかと思いきや


めさめさまろやかですやんっ


シャキシャキ食感はないけど


深みのあるええお味ですなぁ~



DSC09436_2016083017134600b.jpg



これにはやっぱ日本酒ですなぁ~


奈良漬けをチビチビかじりながら


お酒をくぃ~~~~っと


う~~~~


たまらんっ



DSC09441.jpg



おでんももうちょい頂きましょかね~


色は薄いけど


しっかり出汁が効いたぁってめさめさうんみゃ~~~い



DSC09449_2016083017134961d.jpg



塩鯖(380円)


喰う前に醤油掛けてしもたら



DSC09452_201608301713518b6.jpg



塩鯖自体が


めっさしょっから~~~~~~~い


やっぱちゃんと味を確かめてからにせんとあかんわ


ち~~びちびツマミもって食べても


酒が進む進む


うちだんが伝票に記入してるお姉さんの手ぇ見て


あの血管がたまらんわぁ~





うちだんが熟女フェチでもあり


血管フェチなんが発覚


ってか


うちのおかんの手もこんな感じでっけど?



DSC00758_20160901161538296.jpg



めーめーの手ぃも負けてへんし


あぁ


若い頃はこんな手ぇやなかったのに・・・



DSC09454_20160830171352f4c.jpg



酒呑んでたら腹減ってきたわ


なんぞがっつり喰いに行きまっかぁ~


ごちそうさんで~~す





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2016/09/01 14:24] | 居酒屋 なんば | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
女房も安心?「正宗屋 相合橋」千日前
DSC06769_201608051439389a6.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


何やかんや騒がれつつ


とうとうリオ五輪が始まりましたなぁ~


とか云いながら


まだ全然気分は盛り上がってへんねんけどね


ほんでもイケメンには興味はある


めーめーはやっぱ水球の保田賢也さんかなぁ~?


体操の加藤凌平くんも可愛いしね


せやけどイケメンやない人も応援しまっせ


みんな頑張れ~←大雑把やな






さぁてぇ~


昨日の記事の「ひでぞう」さんを出て~


この日ぃの最初の目的地やった・・・



DSC06761_201608051439355d7.jpg



正宗屋さんに行きましたでぇ~


テーブル席も空いてるわ


らっき


カメラの電源を入れてる間ぁに


ビール(390円)と土手(360円)がもう来てるがな



DSC06764_201608051439367ab.jpg



まかかにお化粧していっただっきま~~す


トロっとやらこいとこあり~の


シコシコ食感あり~の


色んな食感が楽しめてうんみゃ~~~~い


ちょいと甘めやさかいに一味がよ~合いますねん



DSC06766_20160805143938956.jpg



他はなにしょ?



DSC06769_201608051439389a6.jpg



蒸しあわびとめかぶ酢物


アワビ喰うてるて思うだけでセレブになった気分や


390円やけど


味は酢のもんの味やね←あたし前


アワビはムッチリしててうんみゃいわぁ~


これもじゅんさいもずく同様5杯は喰えるで



DSC06771_20160805144105c4d.jpg



熱燗呑も~~っと


アテは~~~~~



DSC06772_20160805144107b8b.jpg



100円の納豆


2,3粒ずつチビチビつまみながら呑むんがええんですわ



DSC06782_20160805144108f37.jpg



焼きとうもろこし(260円)


タレは甘ない醤油味なんやけど


とうもろこし自体が甘~~~~~~っ


めっちゃうんみゃいわ


子供の頃のお祭りを思い出しますなぁ~・・・


食べ終わったら歯ぁにめさめさ詰まってたけどね



DSC06785_20160805144110861.jpg



熱燗のチェイサー代わりにウーロンハイ



DSC06788_20160805144111382.jpg



しゅうまい焼き(380円)はなんてこたないけど


表面カリカリで中がほわっほわ~


やたらと美味いんですわ



DSC06792_20160805144205f51.jpg



崩れてしもてるけど


おでんの豆腐も味がしゅんでてうんみゃ~~~い



DSC06794_20160805144207488.jpg



こんにゃく、ごぼ天


夏でもおでんが食べれるんが嬉しいね~



DSC06796_201608051442098cc.jpg



タコもプリップリやのにちゃ~んと味がしゅんでる



DSC06800_2016080514421173b.jpg



めっちゃニヤケながら


辛子たっぷりのコンニャクをめーめーに差し出すうちだん・・・


どSかっ



DSC06798_20160805144210be5.jpg



ええ気分やぁ~





そろそろ帰りまっか


ごちそうさんで~~~す




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2016/08/06 15:42] | 居酒屋 なんば | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
| ホーム | 次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik