![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩 寝る前にうちだんがポテチ食べながら 缶のままビール呑んでやったねんけど めーめーがトイレから帰ってきたら うちのわんこが水入れの容器の周りを めっちゃ必死になってペロペロしてやんねん ![]() 水入れにはちゃ~んとお水は入ってんねんで よ~見たらその周りの床がべっちょべちょや ![]() 知ら~~~ん顔してるうちだんに あんたぁ~~~~っ 何こぼしたんや~~~~~っ ![]() て 優し~~~く聞いたら ![]() 「ビールこぼしたけどちゃんと拭いたで」 拭いたて・・・ びっちょびちょのまんまやんかいさぁ~~~っ ![]() ん? ちょっと待てよ わんこが必死になって舐めてるのて もしかしてビールちゃうんけ~~~~~~っ ![]() あ 口が悪くてごめんなさいね~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ わんこが酔っぱらったらどないすんねんっ ![]() しっかし ビールを必死で舐めてるとこを見たら やっぱうちの子やな ![]() この後もう寝るやろと思てたのに 今度は腹減ったっちゅうて エースコックのワンタンメンを作り始めた ![]() まぁええわ これ食べたら大人しく寝るやろ 思うて黙って見てたら 最後に残った汁をテーブルにぶちまけやがった ![]() ひょぇぇぇぇぇ~~~~ ![]() てめぇ~・・・ PCにかかったらどないしてくれるんじゃぁぁぁ~~~っ ![]() 慌てて見たら 寸でのところでセーフ ![]() ほんまめっちゃ焦ったわぁ~ もうこれからはうちだんがなんぞ喰うてるときにはPCはしまっとこ・・・ ってかぁ~~~ これでめーめの鬼嫁さが皆様に露呈したっちゅうねん ![]() さぇてぇ~ 昨日の記事のしゅぽしゅぽしゅぽぽの諸見里くんやら にじゅう~ごばん~森田~まりこぉ~さんに会うた日のこと・・・ 何回も激辛カレーうどん食べに行ってる三佳屋さんで メニューにカレー鍋があって これを前々から食べたかったねんけど なんや予約せんとあかんようなんをどこぞのサイトで見たさかいに 電話して聞いてみてん ほんだら いつでもいけまっせ~ ての大将からのお返事 ![]() ほな後で行きますわ~ ![]() ![]() っちゅうてね ![]() やってきたんでっけど 別に予約したわけでもないし 名前も聞かれたわけやないさかいに ふつ~に行って ふつ~に座って カレー鍋を注文したんですわ ほんだら大将が 「もしかしてさっきお電話くれはりました?」 「こっちにもう準備してますよ~」て・・・ 見たらカウンターにもう鍋の準備がでけてた ![]() 電話のときに一応「2人です」 とは云うてたねんけど めーめーらが来~へんかったらこれどないしてたんやろか? て ちょっと心配になった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ほんでもここのお店に来はる方はええお客さんばっかなんやろね~ 聞くだけ聞いといて来~へんなんてあれへんのやわ この一件でよ~分かったわ~ ![]() ![]() カレーうどんは甘口から超激辛まで選べんねんけど 鍋はどないなんやろか? 聞いてみたら お出汁は一般的な辛さみたいやけど 激辛の元を追加できるらしいわ ![]() 安心したところで ![]() 鍋の前に ビール(530円)呑みながら ちょっくらアテでも食べよっかいなぁ~っちゅうて・・・ ![]() 冷奴(350円) ![]() あんさんまた冷奴ですか? て笑いそうになったけど このおとふ 箸でしっかり掴めんねんけど 口当たりは滑らかで大豆の味もしっかり うんみゃぁ~~~い ![]() 腹減ってたさかいに余計に美味く感じたわ ![]() ![]() そんでもって ここ三佳屋さんの名物でもある〆鯖(900円) ![]() これをず~~~~っと ず~~~っと前から食べたかったんよね~ ![]() ほんでも いっつも呑んだ後の〆に来るもんやさかいに カレーうどんだけしか食べたことあれへんかってん 〆具合も浅めから普通、深めまで色々あるみたいで お好みを聞いてくれはる めーめーは「浅め」でお願いしましたでぇ~ ![]() ![]() 脂めっちゃ乗ってて めさめさうんみゃぁぁ~~い ![]() よ~噛んでたら甘みが出てくるわぁ~ う~~~~ たまらんっ ![]() ほんじゃぁ~ そろそろカレー鍋食べまっかぁ~ ![]() ![]() ズッギャーン! なぁ~んじゃこれ ![]() ![]() カレー鍋にこないなお肉が入るんでっか ![]() 大将も「ええお肉やさかいしゃぶしゃぶして食べてみて~」って ![]() ![]() 野菜は白菜やらえのきやら椎茸、水菜 ほんでお揚げさん ![]() 欲を云えばもうちょい野菜があったら嬉しいとこやね~ ![]() カレー鍋は1人前2100円でこれは2人前でっせ~ ![]() ![]() あら お餅まで ![]() ![]() もっちろんうどんも付いてまっせ~ ![]() ![]() ぴっかぴかのつるつるうどんや ![]() ぬぁんとっ うどんはお代わり自由やそうな・・・ ![]() ![]() お鍋に火ぃつけまして~ ![]() 激辛の元をどぼどぼ~ ![]() 全部入れてまえ ![]() ![]() まずはぁ~ お肉をしゃ~ぶしゃぶ ![]() ![]() こんなもんでえっかなぁ~ ![]() ![]() め~~~~~さうんみゃ~~~~い ![]() 見た目通りにええ肉やわ ![]() ![]() 野菜も入れましょかね~ ![]() え~~~い うどんも入れてまえ~~~~っ ![]() ![]() 三佳屋さんの一味も結構美味しいんどすぇ~ ![]() ![]() これもぱっぱ~っとな ![]() ほい 本日も出ました うちだんの麺上げ ![]() 最近は麺類見たらこれやらな気ぃ済まんみたいや ![]() ![]() はぁぁぁ~~~ めさめさ美味いがな ![]() 辛いねんけど鰹の出汁もしっかりあるし うどんも煮込んであんのに全然だら~~~っとしてへんわ モチモチでうんみゃ~~~~~い ![]() とろ~~~~っととろけたお餅もうんみゃいね~ ![]() ![]() うどんお代わりしょ ![]() 大将が激辛の元まだ入れます?て聞いてくれたねんけど めーめーは入れて欲しかったねんで ほんでも 横で食べてるうちだんの頭から滝のような汗がどぼどぼ落ちてんねん(* ̄m ̄)プッ あ これはもう入れん方がええなぁ~ って ![]() ![]() 一味で調節しよか ![]() ほんでも段々麻痺してきたんか全然辛さが分からんくなってきた ![]() うどんのお代わり如何ですか? て聞かれたけどもう入らんわ ![]() はぁ~~~~~ ![]() あ あかん・・・ リアルすぎ 何回見ても ![]() ふと 目の前にあった焼酎のボトルに目をやったら・・・ ![]() え? ニコラス・ケイジも来るんでっか? ![]() ![]() ごちそうさんで~~す ![]() もう一軒呑みに行こかと思てたけど 無~~~~理~~~~ ![]() さ とっとといんで 「きょうは会社休みます。」の福士くん見て キュンキュンしよっと ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 三佳屋 (居酒屋 / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅) |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 寝過ごした ![]() せっかくの休みやのに・・・ ![]() まぁ何処に行くともまだ決まってへんねんけどね ![]() うちだんのボケネタもないことやし ![]() とっとと本題に行きまっか~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ さぇてぇ~ この日ぃはぁ~ いつものかどやさんでとろとろ豚足と がっつりホルモンを食べてたねんけど (何回も載せてるさかい写真も撮ってへんかった ![]() やっぱ〆になんぞ食べたなる ![]() っちゅうことで~ やってきたんは うどん屋麺之介 大阪店さんでっせ~ ![]() ![]() ![]() レギュラーメニューの他に・・・・ ![]() ![]() 夏限定メニューもあるやんかいさぁ~ ![]() ![]() やっぱ「ひやかけ」でっしゃろ ![]() 大盛り(+160円)にしてもろた ![]() ![]() うひょひょひょひょ ![]() 半透明の麺がなぁ~んて涼しげで綺麗なんでしょ ![]() スダチをちゅ~っと絞って~ ![]() いっただっきま~す ![]() やっぱこの麺・・・・ めっさうんみゃぁ~~~~い ![]() 小麦粉だけとは思われへんようなプリプリ食感 ![]() ここでしか食べられへん味やね~ お出汁も鰹と昆布がよ~利いてすっきりしたぁるわぁ~ あったかいお出汁のときはちょいと塩分がキツイかな? てな印象やったねんけど ひやかけのお出汁は塩分も丁度ええ感じ~ めさめさうんみゃい ![]() スダチも爽やかでよろしおすなぁ~ ![]() もいっちょは 海老天ぶっかけ(890円) これも大盛り(+160円)ね ![]() ![]() でっかい海老天が2本そそり立ってますなぁ~ ![]() ![]() 大根おろしにおねぎ きざみ海苔に~ うどんの上には白ごまがぱらぱら~っとかかってますわ ![]() お出汁をぶっかけて~ ![]() ちゅるちゅる~っとな ![]() いやぁ~ ほんまこの麺めっさ美味いわ ![]() ぷりっぷりムニムニみにょ~ん てな感じ? ![]() 分からんか ![]() ぶっかけ出汁はちょいと甘いんよね~ 九州のお醤油が甘いからなんかな? レモンの酸味で甘さも中和される感じやね~ ![]() 大盛りは2玉入ってるらしいけど あっちゅう間ぁに平らげてしもた ![]() ![]() 麺の美味しさに気ぃを取られてたけど 海老天もめさめさうんみゃいでぇ~ ![]() ![]() ![]() 心残りは これを使われへんかったことや ![]() ぶっかけやらひやかけには合わんもんなぁ~・・・ ![]() ![]() ごちそうさんで~す お腹まんちくりん ![]() ひやかけがある間にまた行こ~っと ![]() でも早く冬になってカレーうどんに「魔」をおもっくそかけて食べてみたい気もする ![]() さ いぬでぇ~ おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩 うちだんが「和歌山のほれ・・・ じだんだ? ごたんだ? ん~~~~ あっこに行きたいねんけど・・・」 て云わはる はい? 地団駄? て「地団駄を踏む」の「じだんだ」やないでな? 「ごたんだ」はまっさら東京の「五反田」のことでもないし・・・ もしかしてだけど~ もしかしてだけど~ それって「千畳敷」のことじゃねぇのぉ~? う「あ~それそれ ![]() やっぱしかいっ ![]() 一文字も合うてへんやいかいさぁ~~~~っ こら重症やな・・・ ![]() でも めーめーもこれでよ~分かったもんやで 自分で凄いと思うわ ![]() さぁてぇ~ 今日は休みやさかいに ちょこっと出かけてきまっさかい さらぁ~っと・・・ 昨日の記事の「正宗屋」さんでうんみゃいもんよ~さん食べたねんけど やっぱ〆に腹にたまるもんが食べたいなぁ~ っちゅうてね うどん屋麺之介さんに寄りましてん ![]() ![]() ![]() うちだんに「何すんのぉ~?」て 聞きながら めーめーはもう頼むもんは決まってるもんね~ ふふふ~ん ![]() なぁ~んて思いながら メニューをちらっと見たら・・・ なぁぁぬぅぅ~~~~~? カ・カ・カレーうどんがないやんかいさぁぁ~~~~っ ![]() はっ ![]() そういや前回来たときのメニューに カレーうどんのとこに「季節限定」て書いてたような・・・ そっか もう終わってもうたんや・・・ ![]() しゃぁないわな ほんじゃぁ・・・ ![]() 「かけうどん」(410円)にしょ~っと ![]() お出汁の色も薄いて綺麗ですなぁ~ ![]() 色は薄いけどお昆布や鰹の出汁がよ~出ててうんみゃ~い ![]() ![]() カレーうどん食べてこれ使いたかったねんけどなぁ~・・・ ![]() しゃぁない これにぶっかけとこか ![]() ![]() 麺は細めで半透明 もっちもちや ![]() めっちゃ独特な食感やねん めさくさうんみゃぁぁ~~い ![]() あ 「迷走」はそないに辛ないで ![]() ![]() 「おろしぶっかけ」(510円)もね ![]() うちだんと半分ずっこして食べますねん ![]() ![]() ピッカピカのイケ麺くん ![]() ![]() ぶっかけ出汁はちょいと甘めなんやけど レモンの酸味ですっきり ![]() なんやろなぁ~ ほんま独特な食感や ちべたい麺やと余計に分かるね もちもちくにゅくにゅ うんみゃぁ~~~い ![]() ごちそうさまで~す ![]() はぁ~ 喰った喰った・・・ ![]() さぁ呑みなおそか ![]() 炭酸水買うてきて 焼酎とポッカレモンでめーめー作「チューハイレモン」や ![]() こないすると濃い~のんも薄いのんも お好み次第や ![]() ![]() わさびのカラムーチョうんみゃい ![]() ほな ぼっつら顔塗りまっさ~ ばいばいき~ん ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() あ~~~ めっさねぶたい・・・ ![]() ねぶたてねぶたて頭がまわらんわ これって春眠暁を覚えずてやつかしらん? それとも睡眠時無呼吸なんちゃらてなやつ?(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) あ ちゃうわ 昨日はめっちゃ太った夢見たさかいに うなされてたかもしれん ![]() さぁてぇ~ 昨日の記事の「ひでぞう」さんを出て~ 向かったんはなんばグランド花月ビル つるとんたん 和朗亭 さんでっせ~ ![]() 「つるとんたん」て有名やけど 今まで一回も行ったことなかったねん ![]() おんなしビルにある 「肉吸い」で有名な千とせ べっかんも行ったことないし どっちゃにしょ~か迷たねんけどね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぁよ~さんメニューがあるわ ![]() 途中でめんどなって撮ってへんのもあるし ![]() でも写真付きやさかいに頼みやすいわ ![]() 高菜鮭いくらロールがそっこ~来たわぁ~ ![]() 早っ ちょ~っと米粒がねちゃねちゃしてるような気ぃもせんではないが・・・ ![]() それとも力が有り余ってる若い兄ちゃんが力ずくで巻いた? ![]() まぁまぁ こんなもんなんかいなぁ~ そんでもって うどんも来ましたでぇ~ ![]() きつねうどんなんやけどぉ~ 器 でかっ ![]() ![]() スプーンもほれ このとおり でかい ![]() しゃもじやな(* ̄m ̄)プッ ![]() うちだんのでかい顔でも入ってまうわ 洗面器サイズ ![]() お揚げさんもでかい ![]() めーめーもちょろっと汁呑んだら 結構甘い出汁やったわ ![]() めーめーは 「牡蠣クリームうどん」 ![]() 普段行ってるおうどん屋さんは 注文してから湯がいてはるさかいに 10分や15分待つんが普通なんやけど ここは注文してから出てくんのがめっちゃ早い ![]() ![]() ちゃ~んと牡蠣も入ってまっせ~ ![]() あたしまえか ![]() お出汁はぁ~ クリームシチューを薄めた感じ? ああ 美味ないて云うてるわけやないんよ ちゃんと和風にうどんに合うようになってるわ ![]() うどんもやらこい大阪うどんて感じやね~ ![]() 全体的に優しい感じ 風邪引いたときに食べたいわ ![]() ![]() でも優しいだけじゃ嫌なの 刺激も欲しいのよ~ ![]() ![]() 店内はここうどん屋さん?て思うほど 高級感あるわ 広いし席も椅子もゆったりしてる そんでもって場所がらなんかな? 若い子ばっか ![]() てなこと思てたら 何やら始まったで ![]() ![]() ちゃ~んと舞台があって 漫才が始まった ![]() まだ1年目の新人さんらしいわ 若手の芸人さんが練習がてらにここで漫才披露してはんのやろか? さすがなんば花月やね~ ![]() ![]() ごちそうさんで~す ![]() めっちゃ座り心地のええ椅子やったさかいに もっと居たかったんやけどね ![]() ![]() なんで「つるとんたん 和朗亭」なんかが分かったわ わろうて~ か ![]() 大阪やの~ しっかしだ~れもわろてへんかったけどね(* ̄m ̄)プッ ![]() 「つまらないものですが・・・」 「つまらないものにはメ~~~ン」 あ つまらんかってもめーめーにメ~~~ンはせんといて ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() こないだのNHKのSONGSで今井美樹ちゃんが出ててるんを見てて めーめーは大好きな美樹ちゃんが 大好きなユーミンの曲をカバーして唄ってはんのを見ながら ユーミンの曲を聴いてた若かりし頃のことを思い出して ウルウルしながら聴いてた めーめーが美樹ちゃんを好きになったんは 中学生のころ ハナマルキのCMに出てた美樹ちゃんが衝撃的に可愛くって そっからの大ファンや ユーミンはもう めーめー世代の女性はみんなって云うていいほど聴いてはったやろうし・・・ それにしても美樹ちゃんも もう50歳なんや・・・ ![]() そっか 初めて美樹ちゃんを見たときからもう30年近く経ってるんや めーめーもおばはんになるわけやな 時が経つのが早すぎて怖い・・・・ ![]() さぁてぇ~ この日ぃは ちょいと用事があったもんでその前にちょっくら腹ごしらえしぃに JUN大谷製麺処さんに行ってきましてん ![]() 何回も来てんのに うちだんはいっつも道に迷う・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開店時間ちょうどに到着したら 3,4名の方が待ってはったみたいで 続いてお店の中へ・・・ めーめーの後からも続々とお客さんが入ってきはる もうめーめーが頼むもんは決まってるさかい (ってかそれが食べたて来たっちゅうもんや) うちだんに無言の圧力をかけながら ![]() 早よ注文するもんを決めさせる ![]() ![]() うちだんの注文したんはこれ~ 「海老天ぶっかけ」850円 ほんまは牡蠣フライのセットが食べたかったみたいやけど 11月からて書いてるしね~ 断念( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() でっかい海老天2本がそそり立ってますわ ![]() こういうのって撮るんが結構むつかしい・・・ ![]() ![]() めーめーが食べたかったんはこれ~ 「白担々饂飩」850円 ![]() 麺はちべたいのんか熱いのんか選べんねんけど めーめーはやっぱちべたいのん ![]() これは火・木・土曜日のみの限定メニューやねん 去年の12月ころに食べてめさめさ美味しかって また食べたいって思てたんやけど なんせ曜日が限られてるさかいにね~ この日ぃは土曜日 絶好のチャンスやとばかりにやってきたぁぁぁ~ ![]() ![]() ピッカピカのおうどんに~ ![]() ミンチがど~っちゃり ![]() ![]() ![]() 自家製食べるラー油が浮いたスープに ちょこんとラー油が乗った玉子天 ![]() ![]() ヨダレもんのビジュアルやわ ![]() ![]() いっただっきまぁ~す ![]() う~~~ん やっぱここの麺好っきやわぁ~ 水分は多めやと思うんやけど 滑らかな口触りで噛んだらムチムチムニムニ ![]() うんみゃぁぁ~~~~い ![]() スープも最初口に入れた瞬間は甘っ て思うんやけど後からピリっとくる ゴマの風味もめさめさ効いてて クリーミーでめさんこうんみゃい ![]() ミンチもしっかり味がついててうんみゃいね~ 豆腐の上に乗っけたり ご飯の上に乗っけたりして食べてみたいわ~ ![]() ![]() うちだんから海老天もろた ![]() 衣さっくさくで海老ぷりっぷりやぁ~ うんみゃぁぁ~~~い ![]() ![]() 玉子天は白身もほんまやらこて 黄身は割った瞬間から溢れてくる たまらんっ ![]() ![]() ミンチ乗っけて食べたらめっさうんみゃいでぇ~ ![]() ![]() でぇもぉ~ やっぱめーめー的には もうちぃ~~~っと辛さが欲しいのよね~ ![]() ![]() うんみゃぁ~~~い ![]() 辛っ みたいな ![]() めっちゃ満足やぁ~ これが食べたて1年近く思てきたんやもんなぁ~ ![]() お腹いっぱいになって~ ![]() 天使ちゃんに会いに行ってきた ![]() ![]() あっ ごめん さっきのうどん ニンニクチップ入ってた・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ くちゃい? ![]() おもんなかっても押しとくれ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() JUN大谷製麺処 (うどん / なんば駅(大阪市営)、JR難波駅、大阪難波駅) |