上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは 最近やたらとパンケーキが流行ってるようやけど ホットケーキとどないちゃうんかさっぱり分からん ![]() めーめーでおまっ ![]() そういや 結婚したてのころ うちだんが「ホットケーキ」が食べたいて云うたことがあった めーめーがちっこい頃 おかんは散髪屋してたさかいにお昼も忙しくって お腹がすいたらよ~自分でホットケーキを焼いてたもんや しかぁ~し 堂々とお酒を呑める歳になってからは あんま甘いもんも食べんようになったさかいに ホットケーキなんて作るんめっちゃ久しぶりやった でぇも~ 久しぶりでもちゃ~んと綺麗に美味しく出来たんやよ ![]() って あたしまえか ![]() 普段は使えへんさかいに 家にはなかったバターとメイプルシロップもわざわざ買うて た~んまりかけてね ![]() うちだんも美味いて云うてくれたはずやのに 食べたことすら覚えてへんって どういうこっちゃぁぁ~~~っ ![]() これに限ったことやあれへん うちだんの物忘れはひどい これも結婚してすぐくらいに北陸に旅行に行ったときのこと 石原軍団も泊まるっちゅう豪華な宿にお泊りして 冬やったさかいにもちろん夕食は蟹~ ![]() 蒸篭で蒸された立派な蟹を仲居さんがお部屋まで運んできてくれて めーめーがうちだんの為に自分はほとんど食べず 一生懸命身ぃにしてあげたのに 数年してからこの時の話をしたら 「蟹なんか食べたっけ?」て ほざきやがる ![]() 蟹大好きめーめーが自分を犠牲にしてうちだんに蟹を剥いてあげたのに 覚えてへんてか? もう絶対蟹は剥いてやらんと心に決めた一瞬やったわ 喰いもんの恨みは恐ろしいんやでぇぇぇ~~~ ![]() さぁてぇ~ 休みやったこの日ぃは~ うちだんがちょいと前からず~~っと「とんかつ食べたい」て云うてるもんやさかいに うどんが食べたかっためーめーだが ![]() 移転してから初めての訪問 たわらさんでっせ~ ![]() ブログを見返してみたら去年の3月以来や ![]() 前の店舗は古い民家って感じで懐かしい落ち着く雰囲気やったんやけど 新しい店舗はちょいとモダンな感じ~ ジャズなんか流れちゃってたりして ![]() 11時30分ころに到着したらまだ2、3組のお客さんしか居なくって空いてた~ ![]() 新しいお店になってもこれは変わっておりまへん ![]() たわらさんっちゅうたらこれ~ おそうざいランチタイムバイキング ![]() めーめーはこれが食べたくってここに来てるようなもんや お姉さんに撮影許可をいただいて まだ空いてる今がチャンスと お先に撮らせてもらいましたのよん ![]() 隣の色紙 撮ってたときには気ぃつけへんかったけど めーめーが好きなこいちゃんのサインやんかいさぁ~ ![]() テレちゃう ![]() ![]() ![]() ![]() この日ぃも美味しそうなお惣菜がよ~さん並んでますなぁ~ ![]() ![]() よ~さんメニューもありまっしゃろ いっつも悩んでまうんよね~ 日替わりランチは750円 お値打ちやね~ ![]() この日ぃは一口カツやったみたい 散々迷て うちだんが決めたんはこれ~ ![]() みそとんかつ1200円 ![]() ってか ここ数回は毎回これやがな ![]() ![]() うちだんセレクトのお惣菜 ![]() ひじき好きやな(* ̄m ̄)プッ 後半分は全部緑 ひじきはここでせ~だい堪能してな だって めーめーが家で作ったら鍋いっぱいになって もう二度とひじきなんか食べたないってなほどの量がでけあがるさかいに ![]() ![]() ご飯は+50円で大盛りにしてもろたで~ ![]() (写ってへんけど ![]() めーめーはやっぱこれやろ ![]() カキフライやぁぁぁ~~~っ ![]() 冬にしか登場せ~へんメニューやさかいにね~ この時期に来たらどうしてもこれが食べたいわ ![]() じゃんっ ![]() おっきな牡蠣フライが6個 ![]() たまらんわ ![]() めーめーセレクトのお惣菜 てんこ盛り~ ![]() 見てたら全部美味しそうやさかいに ついつい欲張って取ってまうんよね~ (でも隣のおばちゃんはめーめーよりてんこに盛ってた(* ̄m ̄)プッ) ![]() どれここれも 優しい味や めっちゃ癒される ![]() お母さんの愛情たっぷり入ってるのが伝わるわ お客さんの健康も気遣ってくれてはんのやね このお惣菜だけで十分ご飯食べれてまうわ ![]() お味噌汁も優しい味やね~ ![]() ほっこりするわ ![]() ご飯は普通盛りでも結構ありますねん ![]() タルタルと辛子をつけて~ いっただっきまぁ~す ![]() う~~~~んみゃぁ~~~~~~~い ![]() 噛んだ瞬間口ん中に牡蠣汁ぶっしゃ~~っや ![]() ![]() テーブルのソースもかけて~ こってこてにしても牡蠣の旨味が主張しまくりやね めっさうんみゃいわ ![]() まぁめーめー的にゃかテーブルに辛子も置いといて欲しいねんけどね~ ![]() この頃になったら店内もまんちくりんで お姉さんも大忙しやさかいに 辛子もうちょと・・・ てよ~云わんねんもん ![]() うちだんのみそとんかつとトレード ![]() ちょいと甘めの味噌なんやけど レモンかけて 胡瓜が乗っかってるさかいに案外さっぱりしてんねん とんかつもやらこてうんみゃいね~ ![]() ![]() う~~~~ お腹まんちくりん もう動きたない ![]() お店は新しなったけど 変わらぬ優しい美味しさやったわ ![]() おもんなかっても押しとくれ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() たわら (とんかつ / 桃谷駅、大阪上本町駅、鶴橋駅) |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日のお昼ご飯は うちだんお気に入りのお店 とんかつ たわらさんに行って来たでぇ~ ![]() ![]() このお店は手作りのめちゃ美味おばんざいが 食べれるんがえ~ねんなぁ~ ![]() ![]() どのおばんざいも 優しい味で愛情たっぷり入ってる(気がする) ![]() ![]() 一回だけ小皿に自分で好きなもんを盛るんやけど 食べ残しはあきまへんでぇ~ ![]() メニューはこんな感じやけど 冬季限定で「カキフライ」もありまっせ~ ![]() ![]() 最近うちだんがはまってるのが この「味噌カツ」1200円 ご飯大盛り+50円 ![]() 1200円ってお高めやけど めっちゃトンカツでかいねんっ ![]() ![]() 厚みもあってめちゃめちゃやらこ~てジューシーやわ ![]() 味噌は甘めなんやけど キュウリの千切りがさっぱり感を出してて美味しいで~ ![]() ![]() めーめーはこの時期には絶対食べたい 「カキフライ定食」1100円 ![]() おっきいカキフライが6個も乗ってます ![]() ![]() おばんざいは欲張ってこんな感じ ![]() ひじきも高野豆腐もいんげんの胡麻和えも ぜ~んぶ美味しいっ ![]() ![]() この日のお味噌汁は エノキと豆腐と三つ葉 ![]() ![]() このお漬けもんもうみゃいよ~ ![]() ![]() 最初はタルタルとカラシをつけて~ ![]() う~~~~~ん 衣もサックサクで軽いし 中から牡蠣エキスがじゅわ~って溢れてくるわぁ~ めちゃ美味v(。・ω・。)ィェィ♪ ![]() テーブルに置いてあるトンカツソースをかけても美味しっ ![]() ![]() うちだんの味噌カツとカキフライを1個ずつ変えっこしたんやけど 食べ終わった時はめちゃめちゃお腹いっぱい 暫く動きたくないくらい・・・ ![]() ![]() 大・大・大満足 ![]() ふ~~~っ また、食べ過ぎても~た・・・ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 今日は、仕事が休みなもんで~ お昼ご飯は うちだんが1週間前から食べたがってた とんかつ たわらさんに行ってきたでぇ~ ![]() ![]() 11時半ごろに行ったのに 店内はいっぱいでメニューも撮れず・・・ ![]() ここは この「お惣菜」が めっさ美味しいねんっ ![]() もう、ちょっとで注文したもんが出てくるっちゅう時に お姉さんが直径15センチくらいのお皿を持って来てくれて 一回だけ好きなもんを自分で盛ってくるねん ![]() 20分くらい待って・・・ ![]() うちだんの「味噌カツ」1200円がでけた ![]() どでかいとんかつの上に きゅうりの千切りが混ざった甘めの味噌がかかってまっせ~ ![]() ![]() 今日はカツ丼にしよ~って思て行ったのに なんでか「カツ玉とじ」1100円を注文してもた・・・ ![]() めっちゃボリュームあんでぇ~ ![]() 煮出汁はちょっと味は濃い目かなぁ~・・・ これやったら、ご飯わしわしかっこんで食べれそうやな でも、ご飯のお代わりは100円やで ![]() ![]() 欲張って盛ったもんやから ごちゃごちゃでよ~分からんとは思うけど ひとつ、ひとつ丁寧に作ってはんのがよ~分かるわ 紅白なますもあったりで ちょっとまだ、正月気分 ![]() ![]() この手前のアスパラの胡麻和えが ほんま、めっちゃ美味しかったわ ![]() ![]() ご飯はちとやらこかった・・・ ![]() 豆腐とえのきのお味噌汁も 優しい味でうんみゃいっ ![]() ![]() 白菜のお漬もんも え~漬かり具合やね~ ![]() ![]() うちだんの「味噌カツ」と とっかえっこしたりして~ ![]() ![]() め~~~~っちゃ お腹まんちくりんや・・・ ![]() もう、晩御飯もいらんかも・・・ なぁ~んて、思いながら ![]() 残り福の今宮戎へ・・・ ![]() えべっさ~ん 商売繁盛たのんまっせ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 仕事が休みの日 いつもの御幸通りまで買出しに出掛けたんやけど お昼ご飯ど~しよ~ ![]() お腹がむっちゃ減ってたもんやから ガッツリ食べたいっちゅうことで~ とんかつ たわらさんに決定~ ![]() クリックでおっきなるよん ![]() ![]() ![]() ![]() 昔ながらの佇まいでございます ![]() ![]() ここのお店は手作りのお惣菜が 1回限りですが小皿に盛り放題 ![]() ![]() ひじき煮、春雨サラダ、ほうれん草と色々野菜のごま和え、若竹煮・・・ ![]() きんぴら、お豆さん炊いたん、マカロニサラダ、お漬け物 ![]() ぜ~んぶ美味しそうやで~ ![]() ![]() だんなさん注文の 「三色かつ」1300円 ![]() 大根おろし、味噌、ソースかつの3種類で めっちゃボリュームあるで~ ![]() ![]() だんなさんのお惣菜は お豆さん、ひじきがメイン・・・ こんなにお豆さんすきやったっけ~ ![]() 前回来たときもこの「三色かつ」を食べてんのに 「このおろしが乗ったのんはイマイチやなぁ~っ」て言ってる・・・ 「こないだもそれ食べたやんっ」ってめーめーがつっこむと 「食べてへんっ ![]() 調べたらやっぱ食べてるやん・・・ ![]() 証拠の前回はこちら ![]() めーめーの「日替わり定食」750円 ![]() ![]() この日は「一口かつ」でした~ ![]() 次は絶対「かつ丼」を食べようと思ってきてるのに 前回の日替わりで食べた一口かつが柔らかくって美味しかったから かつ丼は次の機会にでいいやぁ~と これを選択してもた ![]() ![]() 薄めやけどカツは4枚のってて じゅ~ぶんボリューム満点ですわぁ~ ![]() ![]() この欲張りな取り方・・・ ![]() 全部美味しそうやからついつい取ったら こんなてんこ盛りになってもたがな・・・ ![]() ![]() おつけもんも美味しいで~ ![]() ![]() ソースをたっぷりかけていただきま~す ![]() 後から思ったけど「カラシ」ちょう~だいって言えばよかった・・・ ![]() ![]() この日は「えのきと豆腐」のお味噌汁も ほっこりしますなぁ~ ![]() ![]() だんなの「味噌カツ」とめーめーの一口カツを交換して~ ![]() うんっ、あんまり味噌カツって食べたことないけど うんまいっ ![]() お肉もやらこいわぁ~ ![]() ![]() やらこ~て美味しいカツを食べて まんちくりん~ ![]() お店は住宅街にあって ご近所のかたも持ち帰りで注文してはった・・・ ![]() ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 先週から、だんなさんが「とんかつ食べたい」とご要望でしたので 以前伺ってめちゃ美味しかった とんかつ たわらさんに行ってきました ![]() メニューはクリックでおっきくなるよん ![]() ![]() ![]() 店内は「魔法のレストラン」とか「せやねん」とかの ステッカーがたくさん貼られていて 色々なメディアで紹介されているのがわかります ![]() ![]() 店内のあちらこちらに 豚カツ屋さんらしく「豚さん」の置きものがおかれています ![]() ![]() 小皿に1回だけ盛ることが出来る お惣菜が7種類とお漬け物がテーブルにいっぱ~い ![]() ![]() 「お豆さんの煮物」「さつま芋のたいたん」「スパサラ」「ゴーヤのお浸し」 ![]() 「小芋と根菜、こんにゃくの煮物」「ブロッコリー、しめじのゴマ和え」 「みょうが」「白菜のお漬け物」 ![]() だんなさんの「三色カツ」1300円 ![]() ![]() 「ロース」「味噌」「おろし」カツが どどど~んとすんごいボリュームでございます ![]() ![]() だんなさんは小芋が好き ![]() ![]() めーめーの日替わり750円 ![]() ![]() 欲張っちゃいました~ ![]() ひとつ、ひとつが丁寧に作ってあるなぁ~て お店の方の愛情を感じます ![]() だから、あれこれ食べてるうちに いつの間にかなくなっちゃう ![]() ![]() ちなみに、ご飯は大盛 ![]() プラス50円です~ ![]() お味噌汁も三つ葉が入ってたりして めっちゃ美味しい~ ![]() ![]() 本日の日替わりは「一口カツ」と「クリームコロッケ」 ![]() ほんとは、「カツ丼」を食べようと思って行ったんですが 「クリームコロッケ」の誘惑に負けた・・・ ![]() 「一口カツ」はめっちゃ柔らかくって ロースとかヘレよりこっちのが好き ![]() 「クリームコロッケ」も形が残った茹で卵が入ってたり すんごくあま~いの ![]() お野菜もてんこ盛で わしわし食べても減らない・・・ ![]() ![]() 昔懐かしい佇まいで 落ち着いてお食事ができます ![]() でも、めーめー達が行ったのは まだ、お昼前だったからこんな感じですが お昼時には多分、てんてこ舞いの忙しさでしょうね~ ![]() ![]() お持ち帰りをされてる方もたくさんいらっしゃいました ![]() ほんとに、「美味しい豚カツ食べたい」と思ったら 「たわら」さんをお勧めしますよ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |