fc2ブログ
心斎橋ハシゴ酒~♪「丼彩酒楽 由庵 」「ハマー 本店」「立ち呑み クック オッソ オッセョ!」心斎橋
DSC02622_201607111139386a9.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


オモロイテレビが何もやってへん時は


シゲオとアキコ(辻本とアキ)が出てる新喜劇をリピートしまくって見てるうちだん


何回も見てんのにおんなしとこで笑てまうんよね~


こないだも書いたけど


いいよ~


ほんまやね~


生きてる証拠やね~





何かにつけて連発してんねんけど


とうとうワンコにまで


○○チャンピオンベルト見せろよ~


と云い出した


どんなけ使いたいねんっ


めーめーにも


あつきよ(渥美清)チャンピオンベルト見せろよ~


と云いたいのは山々やろうけど


絶対に怒られるのが分かってるさかいに


決して云いませぬ










誰が渥美清やねんっ







さぁてぇ~


こないだの休みの日ぃのこと


とある方と呑みに行く約束をしててんけど


ワンコとのお出掛けが早めに帰ってこれたさかいに


約束の時間までまだちょいとあるな



DSC02575_2016071111270163b.jpg



前吞みしときましょ


丼彩酒楽 由庵さんでっせ~


長いカウンター席と


奥にはテーブル席もあるみたいですなぁ~


喉カラッカラや


とりビー(中瓶400円)2本発注でお疲れさんっと


よ~冷えててうんみゃ~~~~~い



DSC02576_20160711112703ac6.jpg



付きだしも出たんでっけど


この後も食べなあかんさかいに


うちだんに進呈


ほんだら


どエライ美味い美味い云うてましたわぁ~



DSC02580_2016071111270486b.jpg



サク呑みのつもりなんで


こん中から選ぼか(メニューは他にもよ~さんあります)



DSC02581_20160711112706b0d.jpg



うちだんは板わさ←好っきやね~(* ̄m ̄)プッ


まぁ


これは想像どおりの味ですわ



DSC02584_201607111127074d5.jpg



めーめーはネバネバ3兄弟 長芋納豆おくら←お前もな


こちらも想像どおり


でも


ネバネバ好きにはたまりませ~~~~~ん








最初にこの2品を頼んだ時に


店の方がお刺身はいいですか?


て聞いてきやんねん


そう云うってことはかなり推してんやろうな



DSC02579_201607111129390b0.jpg



刺身系はちょ~~っとお高めやけど


うちだん大好き鰹があるやぁ~~ん


これ下さいな



DSC02590_201607111128388cd.jpg



おぉぉっ


見ただけで美味いのが分かりますわ


ねっとりもっちり味が濃い~~~~て


めさめさうんみゃ~~~~い


この鰹の刺身で俄然また来たなったわ



DSC02595.jpg



吞み放題付のコースもあるしね~


次はこれやな


そろそろ時間や


ごちそうさんで~~す



DSC02600_20160711112843c73.jpg



お店を出て


待ち合わせは・・・・



DSC02601_201607111128447ef.jpg



向かいのハマーさん


表で待ってたら


時間丁度にたけパパさん登場


さすがA型やね



DSC026021.jpg



ほんじゃぁ~


お疲れ~すくぃ~ん


ハイレググリグリ~





DSC04637_2016060619453656e.jpg



単品でも大丈夫な呑み放題でお願いしましたよん


お刺身系が食べたかってんけど・・・



DSC02603_2016071111330084f.jpg



あちゃっ


夏場は置いてへんねんて~・・・



DSC04632_201606061945332e4.jpg



ほんじゃぁ


焼きもんをてきと~に



DSC02605_201607111138092f6.jpg



人気NO.1の塩ハラミ(490円)に~



DSC02609_20160711113811ddd.jpg



めーめー大好き「こころのこり」(380円)


「こころのこり」は心臓の付け根のお肉みたいでっせ~


バターと醤油も入っててこのまんま網の上に乗っけて焼きますねん



DSC02611_201607111138139eb.jpg



新鮮な朝引き鶏を使てるさかいに


焼き過ぎは禁物なんやけど


喋って~


呑んで~


してたらついつい食べるん忘れるわ


ほら焼けてんでぇ~


食べ食べ~


って


世話焼きBBAになってるし


ってか


たけパパさんはBBQ名人やのに


任せといたらよかった



DSC02615_20160711113815276.jpg



つくね(380円)


ぼんじり(330円)


ハート(380円)


ヤゲン軟骨(330円)


今日のぼんじりはちょいとちっこいなぁ~・・・



DSC02612_20160711113813d6b.jpg



めーめーはウーロンハイ濃いめ



DSC02618_20160711113937dfc.jpg



丸腸(490円)



DSC02622_201607111139386a9.jpg



丸腸とぼんじり焼いたらファイヤー



DSC02624_201607111139405d2.jpg



野菜も食べます


白ねぎ・長芋(各320円)


あ~~んど


めーめー大好きせ・ぎ・も(380円)



DSC02625_20160711113940954.jpg



ウーロンハイ濃いめで頼んでも


濃いくないさかいに


ロックも頼んで調整


これをしだすとどんどん濃いなって


終いにはエライことになんねんけどね



DSC02628_2016071111394409b.jpg



背肝はねっとり濃厚でうんみゃ~~~~~い



もうこれで終わりかな~?


て思てたら



DSC02630_20160711114142976.jpg



ハマー名物のたれ壺焼き(930円)頼んでたんやったわ


すっかり忘れてたで


だいぶと呑んだ気ぃするけど


呑み放題の時間てまだあんの?


って聞いたら


丁度お時間となりました


ラスト1杯オーダーして


ごちそうさんで~~す



DSC02632_20160711115159aff.jpg



また来んで~





これで解散っ


な訳もなく



DSC02633_20160711115200b6e.jpg



続きましては


ジャンボ横丁の奥の奥



DSC02634_20160711115201bf4.jpg



お久しぶりな立ち呑み クック オッソ オッセョ!さんでっせ~


ここにはいっつも2軒目、3軒目で来るさかいに


いっつもベロベロ


そういや2階の「デーバク」のママさん元気かなぁ~・・・


たけパパさんと一緒に入ったら


相変わらず別嬪なママさんがびっくりしてはった



DSC02640_2016071111520360e.jpg



ほんじゃぁ~


本日2回目の


おつ加齢臭~


耳裏プンプン~



めーめーがトイレに行ってる間に


ドリンク注文してたさかいに


めーめーもおんなじもん


っちゅうたら


なんじゃこれっ



DSC02644_201607111154355bf.jpg



ジャックダニエルロックてか?


あかん


こんなん呑んだら死んでまう



DSC02654_20160711115438f4a.jpg



ビール下さい・・・・



DSC02641_20160711115205709.jpg



老眼と酔いでメニューの文字は見えなんだ



DSC02647_201607111154377ca.jpg



海ぶどうのマリネ?



DSC02648_20160711115438c7d.jpg



これは何でしょね~←聞くな


美味しかったんは確かや


ワタクシソロソロゲンカイデス・・・


ごちそうさんで~~す





お店を出てからの記憶がございませぬ


しかし


帰り道にジャパンに寄ってあれこれと食料を調達してきた模様


化粧もちゃんと落として寝てたし





良しとするか←自分に甘い





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/07/11 15:00] | 焼鳥 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
朝引き鶏を七輪で自分で焼く焼鳥屋さんでっせ~♪「焼き鳥 Dining ハマー」心斎橋
DSC04707_20160606194919af0.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日は休みやってんけど


うちだんが11時になっても起きやしねぇ


お昼食べに行くんやったらはよ起きてくれやんと


12時回ったら混むやんかいさぁ~


なんとか起こして


とあるうどん屋さんでひやかけ喰うて


戻ってきたら今度はわんずの散歩や


散歩の後は


ちょ~っと香ばしい匂いを放ってたわんずのシャンプーをして~


ドライヤーで乾かしたら


めーめーの顔はもうドロドロ


ほんでもって


喉渇いた~~~~っ


さぁ呑みに行くでっ


とマンションの下に降りた時に


おかんから電話が掛かってきた


めーめーにやの~てうちだんに


おかんは頼み事するときは絶対断らんうちだんに電話してきやんねん


おかん「あんたら今どこにおんの?


うちだん「家ですけど」


おかん「丁度良かった


今から家に来てくれへん?」


何が丁度ええねんっ


聞いたら


デイサービスに行って右手をくねった?らしく痛いとのこと


病院でも連れてけっちゅうかと思いきや


生協が置いてった食品が家の中に運ばれへんから


来て欲しいやてっ


うちだんが明日やったらあかんのですか?て聞いたら


要冷蔵のもんがあるから今日やないとあかん


っちゅうさかいに


行ってきましたよ


片道1時間


往復2時間かけて


行く途中に


絶対おかん自分で運べんで


て云うててんけど


案の定


着いた頃には自分で運び入れちゃあった


やっぱ自分で運べたんや


おまけに


あら


来てくれたん?



やて


おかんが呼んだんやろがいっ


めーめーの額がピキピキ云うてんのが分かったわ


2か月ほど前にも


おかんから明日昼ご飯に連れてけ


っちゅう電話があって


迎えに行ったら


もう食べた


やて


自己中なんか?


それともボケが始まったんか?


心配になるわ


何もしてへんけど


報酬としてた~っぷりビールは持ち帰らせてもらいましたけどね


これで暫くはビール買わんでもええわ








さぁてぇ~


この日ぃはぁ~も~


うちだんがめっさ喉渇いてるっちゅうもんで


それなら吞み放題のある店やな



DSC04645_20160606194700894.jpg



焼き鳥 Dining ハマーさんでっせ~


ちょいとお久しぶりやね


いつものように「おまかせコース」を頼もうとしたら


前日までに予約しとかんとあかんようになってた・・・


ほんじゃぁ焼きもんは単品で頼むとして


吞み放題お願いします


値段聞くん忘れたけど


前と一緒なら90分1500円のはず~


とり生できゃんぴゃ~~い


ここの生ビールは泡がきめ細か~てめっさ美味いんよね~


うちだんは一息で呑み干してしもたわ



DSC04634_20160606194536837.jpg

DSC04632_201606061945332e4.jpg

DSC04638_2016060619453986a.jpg  DSC04641_20160606194539563.jpg


DSC04637_2016060619453656e.jpg



さぁ


何しょっかいなぁ~



DSC04647_201606061947029ec.jpg



付きだしのキャベツは


バクバクなんぼでも食べれそうな美味いタレが掛かってますわ



DSC04649_201606061947030b3.jpg



タタキ盛り合わせ(1000円)



DSC04653_201606061947067a8.jpg



胸肉のたたきは


しっとりやらこ~てなんや甘いんですわぁ~


やっぱうんみゃいね~



DSC04652_201606061947047ff.jpg



もも肉のたたきは


皮コリッコリ


身ぃもプリップリでめさめさうんみゃ~~~い


お好みの薬味


ニンニク、生姜、山葵、ねぎと一緒にど~ぞ


うちだんは自分がニンニク喰うたら


自分だけ臭いのが嫌で絶対めーめーにも食べろと強要してきやがる



DSC04660_20160606194803552.jpg



ビールは腹張るさかいに


ウーロンハイにしょ~っと


濃いめでお願いします



DSC04664_20160606194807db0.jpg



焼きもんもきましたでぇ~


ぼんじり(330円)


やげんなんこつ(330円)


白ネギ、アスパラ(各320円)



DSC04670_20160606194812749.jpg



ここは七輪で自分で焼くスタイルですねん



DSC04682_20160606194810cf0.jpg



焼けてきましたでぇ~



DSC04686_20160606194914e83.jpg



甘めのタレと


色んなのがブレンドされてるお塩で頂きまっせ


めーめーは鬼も添えて



DSC04694_20160606194916906.jpg



ぼんじりは噛んだら脂がじゅわぁ~っ


表面カリっと


プニュプニュコリコリ食感でめさめさうんみゃぁ~~~~い



DSC04696_20160606194916393.jpg



アスパラも


アスパラ汁がじゅわっと溢れだしますわぁ~


うんみゃいね~



DSC04676_20160606194812a23.jpg



ハマー名物


たれ壺焼き(930円)


こん中に味付けされた


つくね、せせり、背肝、ハートが入ってますねん



DSC04701_2016060619492184e.jpg



ジャンジャン焼きまっせ~



DSC04707_20160606194919af0.jpg



もうえっかなぁ~


朝引きの新鮮な鶏やさかいに焼き過ぎは禁物や



DSC04711_20160606195027235.jpg



背肝はね~~っとり濃厚


めさめさうんみゃ~~~い


めーめは大好きなんやけど


うちだんは苦手やさかいにめーめー一人占めや



DSC04718_201606061950272d7.jpg



つくねはしっかりしたタイプで肉肉しいね


うんみゃいっ


ハートとせせりもプリプリっとやらこて美味いし


酒が進みまくりやぁ~~~~~っ


おきゃわりするたんびに


もうちょっと濃いくして~ってお願いしててんけど


終いに


うちだんの焼酎ロックを足して


濃い~~~~ウーロンハイが出来上がった←後でヤバなるやつ



DSC04722_20160606195027b25.jpg




ぼんじりがあんまりにも美味かったさかいにおきゃわり



DSC04729_2016060619502955f.jpg



ファイヤー



DSC04734_20160606195030d46.jpg



手羽先(1本190円)も食~~べよっと



DSC04742.jpg



激熱なんを我慢して


かぶりついたら


皮パリパリ肉汁じゅわっ


たまらんっ



DSC04757_20160606195153261.jpg



〆はざるラーメン(700円)でっせ~



DSC04760_201606061951549d2.jpg



艶っつやピッカピカの麺は見るからに美味そうや



DSC04763_20160606195155dab.jpg



つけダレは鶏だしに魚介系のWスープかなぁ~?


プリプリ麺がめ~~っさうんみゃ~~~い





あ~~~


お腹まんちくりん


やない


この日ぃはまだ時間が早かったし


次の日は休みやさかいにもう1軒行こうて決めていた


そこそこお腹が膨れたところで


ごちそうさんで~~す



DSC04767_201606061951560f6.jpg



また来るわ




ほんじゃぁ~


次行きまっかぁ~








そうそう


昔ハマーさんで店長やった愛之助くんが独立して


ここのお店をやっててんけど


この度また新しいお店を出したんやて~


その名も


炭火やきとり愛之助


片岡愛之助さんの店やと勘違いしそうやな


また行ってこよっと





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/06/09 15:01] | 焼鳥 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
炭火で自分で焼きますねん♪「焼き鳥Diningハマー」心斎橋
DSC09753.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日呑みに行ってたお店で


椿鬼奴さんを若くしてスッピンにしたようなお姉さんが呑んではった


その女性を見てうちだんは


本人ちゃうんか?


てしつこく云いますねんけど


絶対ちゃいますからっ


そういやうちだんは鬼奴さんのことが好きや


あのダミ声を聞くと労りたなるそうです


でもそれは男として当然のことやと


何故かドヤ顔


いやいや


鬼奴労わる前に


嫁を労わってくれ


鬼奴さんの他にうちだんの好みの女性っちゅうたら


杉田かおるさんに


いとうあさこさん


あとは熟女も(* ̄m ̄)プッ










う~~~~~んやっぱ・・・・・


ABN?






さぇてぇ~


この日ぃはぁ~


めっさ腹ぺこりんやったさかいに


ガッツリ呑めて


ガッツリ喰えるとこっちゅうたら・・・



DSC09702_20150116233128298.jpg



せや


あっこにしょ~~~~っと


お久しぶりのハマーさんでっせ~



DSC09698_20150116233126ffd.jpg  DSC09699_20150116233128fba.jpg



注文はいつもの


おまかせコース(2900円)に


もっちろん呑み放題もつけて


まずはぁ~


やっぱとり生


ハマーさんの生は泡がめっちゃキメ細か~てうんみゃいねんなぁ~



DSC09703_201501162331307a9.jpg



付きだしのキャベツに


レンコンとかしわの炊いたん


こんなん食べながらビールぐびぐび~~~っ


お代わりお願いしまぁ~す



DSC09707_20150116233132e7d.jpg



刺し盛りも来ましたでぇ~


ピッカピカに光ってて


見るからに美味そうや


それぞれにもうタレがかっかってるさかいに


生姜、山葵、ニンニク、ねぎ


お好みの薬味と一緒に食べまっせ~



DSC09710_20150116233234da0.jpg



肝も新鮮ぷりっぷり~


う~~~~みゃ~~~~~い



DSC09712_20150116233235e2b.jpg



ムネのたたきはねっとり甘いんよね~


ここに初めて来たときこれ食べて


美味しすぎてびっくらこいたもん



DSC09718_20150116233236cd4.jpg



モモのたたきは皮はコリッコリ


身ぃはプリップリで


めさくさうんみゃぁ~~~~~い



DSC09722_20150116233237194.jpg



ビールは腹張るさかいに


ウーロンハイにしょ~~~~っと


濃いめでお願いします



DSC09725_20150116233238107.jpg



お次は焼きもん


塩はらみでっせ~



DSC09727_20150116233324399.jpg



ここは七輪で自分で焼きますねん



DSC09735_20150116233324648.jpg



「鬼」をちょちょいと付けて~


パクっとな


うぅぅぅぅみゃぁぁぁぁいぃぃぃぃ~~~っ


ムニムニの食感がたまらんっ



DSC09737_201501162333264d6.jpg



まだまだありまっせ~


ササミに



DSC09742_201501162333272c5.jpg



ぼんじり



DSC09746_20150116233329246.jpg



せせりに~



DSC09747_20150116233428184.jpg



手羽と皮



DSC09758_201501162334321e7.jpg



じゃんじゃん焼きまっせ~


ほんでも朝引きの新鮮な鶏やさかいに


焼き過ぎは禁物や



DSC09760_201501162334337e9.jpg



ササミは表面をさっと炙るくらいで十分やね


あっさりうんみゃい



DSC09761_201501162334336f7.jpg



ぼんじりは噛んだら脂がじゅわぁ~~~っと溢れてくる


うんみゃぁ~~~~~い



DSC09764_201501162335477d0.jpg



野菜が出てこ~へんなぁ~


て思てたら


来た



DSC09769_20150116233548c09.jpg



しし唐は油断してたらすぐ焦げるな



DSC09771_20150116233550175.jpg



モモ肉タレ漬けとご飯とスープが来たら


そろそろラストスパートや



DSC09772_20150116233550acb.jpg



ほんでも


いつもの「つなぎバター」がこ~へん


あれ?


忘れてんかいな?


て聞いてみたら


「今日ははつなぎがないから他のもんを少しづつ多く出してる」


ちゅうねんっ


うっそ~~~~~ん


めーめーつなぎめっさ好きで楽しみにしてたのに・・・


それならそれで


このコースを注文した時に云うて欲しかったわ



DSC09773_201501162335516a9.jpg



ないもんはしゃぁ~ない


モモ肉焼こ



DSC09782.jpg



焼鳥丼の完成や~


ちょっと焦げたけど


このまんま食べてもうんみゃいねんけど



DSC09788_20150116233802e6f.jpg



スープを注いで


お茶漬けにしてもめ~~~さうんみゃぁ~~~~~い


う~~~~~~


お腹まんちくりん



久々に登場して頂きました



もう何も喰えねぇ



DSC097931.jpg




ごちそうさんで~~~~す


いちお


うちだんの手は肩には触れてへんねんけど


お姉ちゃんの顔がこんなんになってた





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/01/23 16:03] | 焼鳥 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
美味しい焼き鳥をお腹まんちくりん食べたいときにはここ♪「焼き鳥Dining ハマー 」心斎橋
DSC00515_20140615222839555.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


人の名前もそうですが


行きたいお店の名前もなかなか出てこないうちだん


なんとなぁ~くそれらしき単語を何個か吐き出して


その単語からめーめーが推理せんならん


この日ぃも


う「ほれあっこ


まな?


まみ?」


これだけやったら普通は女の名前にしか思われへんのやけど


めーめーはピンと来た


め「ハマー?」


う「そうそうそれや」


このヒントで分かるめーめーは自分で自分を褒めてあげたいわ




っつうことで


やってきたんは~


お久しぶりのハマーさんでっせ~



DSC00432_20140615222155641.jpg



頼むんはいつもこのコース


100円UPしたみたいやね~


まぁ仕方ないわな


単品もあるよ



DSC00429_201406152221537f4.jpg



あ~んど


呑み放題もね


こっちも90分1500円やったねんけど


100円上げはったみたいで


お会計は二人でちょうど9000円でしたわぁ~



DSC00433.jpg



まずはやっぱとり生~


ハマーさんの生は泡がきめ細か~てうんみゃいねんなぁ~


さぁジャンジャン呑みまっせ~


お疲れさ~ん



DSC00435_2014061522215701f.jpg



付き出しはこの2品


ごま油と塩?で和えたぁるキャベツと~



DSC00437.jpg



水菜と蒸し鶏の梅肉和え


あっさりしてうんみゃい



DSC00439_20140615222408db1.jpg



もっちろん「鬼」もスタンバイしてまっせ~



DSC00442_20140615222409af3.jpg



きゃぁぁぁ~~~~っ



造りとタタキの盛り合わせがきましたでぇ~



なんて素敵なルックスなんでしょう


キモの造りはプリップリで濃厚


うんみゃぁぁ~~~い



DSC00448.jpg



むねのタタキは甘~~~~っ



DSC00453_20140615222412b52.jpg



それぞれ味付けはしてあんねんけど


お好みの薬味と一緒に食べますねん



DSC00456_20140615222526232.jpg



モモのタタキは


皮はぷりぷり


身ぃはムニムニ歯ごたえもしっかり


めさめさうんみゃぁ~~~い



DSC00465_20140615222527b0e.jpg



うちだんはこれ何杯目かのビールですわ


めーめーは腹張るさかいにウーロンハイにチェ~ンジ


お代わりするたんびに濃いして~


てお願いしてましたわ( ̄m ̄* )ムフッ♪



DSC00472_20140615222529813.jpg



こっからは焼きもんでっせ~


まずはぁ~


一番人気やっちゅう「塩ハラミ」



DSC00476.jpg



ハマーさんは七輪で自分で焼くスタイルですねん



DSC00478_201406152225324e0.jpg



もうえっかなぁ~



DSC00500.jpg



タレと塩はお好みで


皮の脂がうんみゃぁ~~~い



DSC00480_201406152227154e1.jpg



まだまだありまっせ~


こっからが本番や


めーめー大好き背肝に~



DSC00486_20140615222716026.jpg



ぼんじり



DSC00487_201406152227185ef.jpg



やげん軟骨



DSC00489_2014061522271857e.jpg



せせり



DSC00492_20140615222719eda.jpg







DSC00498.jpg




白ねぎとエリンギでっせ~



DSC00508_20140615222836909.jpg



さぁ~


じゃんじゃん焼きまっせ~



DSC00511_20140615222837698.jpg



朝引きの新鮮な鶏肉でっさかい


焼き過ぎは厳禁や



DSC00520_20140615223216668.jpg



タレと「鬼」をちょちょんと付けて~


パクっとな


めさくさうんみゃぁぁ~~~い


たまらんっ



DSC00523.jpg



ぼんじりは噛んだらじゅわ~~っと脂が溢れ出しまんにゃわぁ~


うんみゃ~~~い



DSC00533_201406152232197f7.jpg



やげん軟骨はじっくり焼いて~



DSC00542_20140615223221ef0.jpg



コリッコリ



DSC00546_201406152232225da.jpg



まだまだ出てきまっせ~


モモのタレ漬けと~



DSC00548_20140615223415b50.jpg



ご飯とスープ



DSC00557_2014061522341845e.jpg



つなぎバター


めーめー「つなぎ」もめっちゃ好きですねん


でも食べれるお店も限られてるさかいに


ハマーさんで食べるんをいっつも楽しみにしてますねん



DSC00562_20140615223418f03.jpg



焼いて焼いて~



DSC00566_20140615223421ead.jpg



残ってたキャベツも一緒に焼こか



DSC00567.jpg



「鬼」でもっと美味しくなぁ~れ



DSC00573_20140616103255f10.jpg

DSC00577_201406161032596dd.jpg



そろそろ焼けたかいなぁ~



DSC00581_20140616103257440.jpg



焼けたモモとつなぎを~


ご飯の上に盛りまして~



DSC00587_20140616103259f8a.jpg



最後の最後も「鬼」でもっと美味しくなぁ~れの魔法をかけませう


後はお茶碗のふちに口つけて~


わしわしとかっこむだけでおまっ


う~~~~みゃぁ~~~~~~~い




DSC00599.jpg



スープぶっかけて食べてもうんみゃいよ~~~~





はぁぁ~~~


お腹まんちくりんや


はち切れそう・・・


お酒もしこたま頂いたし


めっちゃ満足やぁ~


ごちそうさまで~す




お店のスタッフのみなさんは変わられましたが


気遣いと元気の良さは変わりません


幸せな気分にさせてくれるお店ですわ






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/06/29 14:17] | 焼鳥 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
愛之助♪「やきとり陣」心斎橋
DSC03014_20140222130413827.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


未だ「龍馬伝」ブームのめーめー家


残すところあと2枚でとうとう終わってまう・・・


龍馬伝はやっぱ福山くんのお顔を拝見してるだけでも


おばはん心もときめくんやけど


今で云うたらプロポーズの言葉になんやろな


お龍の肩をぐっと抱き寄せて云うた言葉


「わしら夫婦(めおと)になるがぜよ」


きゃぁぁぁぁぁ~~~~



たまらんがぜよ




やっぱ男前はええな





さぁてぇ~


昨日の記事の正宗屋さんを出て~


向かったんは


この日のほんまの目的地


やきとり陣さんでっせ~



DSC02958_201402221259345a5.jpg



そう


ハマーに前回行ったときに


店長の愛之助くんがメデタク独立されたっちゅうんを聞いて


いっぺん行かなあかんなぁ~





ず~っと思ててんけど


やっと来れたわ



DSC02959_20140222125935cc9.jpg



愛之助くんは


元気に頑張ってまっせ



DSC02964.jpg



このグラスええなぁ~・・・



DSC02963_20140222130133de9.jpg

DSC02961_20140222125937b82.jpg



この店の前のご主人が辞められた後を


そのまま引き継いでやってるみたいやわ


(メニューとかは全部変わってますわ)


食べログの書き込みは前の店主さんの時のんと思うけど


場所が分かりづらいさかいに載せとくわなぁ~


食べログ→やきとり陣


まぁ地図見てもめっちゃ分かりにくい場所なんやけど・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


クインズコートの東っかわの狭い路地入ってったとこね



DSC02966_201402221301364df.jpg



席は6席


狭っ



DSC02968_20140222130137e39.jpg



そこそこお腹も膨れてるさかいに


愛之助くんにてきと~に出してもろた


まずは~お造りやね~


肝と~



DSC02974.jpg



ささみ


ハマーとおんなしとこから仕入れてんやろか?


新鮮ぷりっぷり~


め~~っさうんみゃい



DSC02979_2014022213022379e.jpg



せせりはこのムニムニの食感がたまらんわ



DSC02986_20140222130225005.jpg



ナンコツはこりっこり~



DSC02984_201402221302244a2.jpg



三角は噛んだらあんみゃ~い脂がじゅわ~~


めさめさうんみゃ~~~い



DSC02988_20140222130226f70.jpg



もち「鬼」も同席



DSC02997.jpg



でも置いたぁる一味見てびっくり


これ鬼?


聞いたらちゃうみたいやけど


この一味も美味しかったわ~



DSC02994.jpg



これは~・・・


ねぎまやね~


多分



DSC03001.jpg



愛之助くんが1本1本愛情込めて丁寧に焼いてくれてますわ


新鮮なお肉やさかいに


中心はほんのりレアな感じ



DSC03004.jpg



塩ハラミ


しっかりした歯応えが好っきやわぁ~



DSC03011_20140222130413a4c.jpg



皮はカリカリやの~て


しっとりじゅわ~~ってな感じ


うんみゃ~~い



DSC03018_20140222130517beb.jpg



きんかん


きんかん





めーめー人生お初でございます


まだ体内にある卵になる前の状態なんやね


玉んとこ(びみょ~な表現やな おい)


を噛んだら


ぶしゅっ


と半熟状態の黄身が飛び出してくるわ


うんみゃいやんかいさぁ~



DSC03021_201402221305190f1.jpg



あ~~~お腹まんちくりんや


ごちそうさんです~


愛之助くんの顔も見れたし来て良かったわぁ~


またお腹空かせてこ



DSC03023.jpg



並びには


有名ブロガーさんが最近ハマってらっしゃるラーメン屋さんもおまっせ



DSC03025.jpg



この柵の左っかわの奥のほう



DSC03027_2014022213052379b.jpg



てくてく歩いて帰ってたら


俺のフレンチ・イタリアンのとこの前を通りかかった


ここず~っと行きたいて思てんねんけど


何時間も並ぶんはかなんなぁ~


てね


でもでも


もしかしたら


この時間やったら空いてんちゃうの?




DSC03031_201402221307345d6.jpg



やっぱ甘かった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


でも今は予約も出来るみたいやし


(その予約とんのもエライこっちゃなんやろうけど)


また今度来よ~~っと



DSC03035_20140222130738a5a.jpg



堺筋歩いてたら


ちょこまか動くもんが居った



DSC03033_20140222130738296.jpg



さぶいのに・・・


頑張って生きるんやで









おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~







テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/03/03 14:25] | 焼鳥 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top
| ホーム | 次のページ>>
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik