fc2ブログ
ハイサ~イ♪大阪で沖縄気分になれまっせ♪「沖縄健康酒家 知念家」谷六
DSC00867_20161107235420026.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日吞みに行く道中でうちだんが


今日俺どんな夢見たんか分かるか?


て聞いてきた


分かるわけないやろがいっ


朝お前を叩き起こして文句云いそうになったわ


なんでやねんっ


でも


云うのを踏みとどまってん



お前が浮気してる夢見てんけど


思わず



お前もかっ


て云いかけて止めたわ


お前も?


も?





ってことはあんたも浮気してるってことかぁ~~~~~~い



いや


ちゃうちゃうって・・・



そんなうちだんも


今日でまた一つ歳とりました






さぁてぇ~


休みやったこの日ぃはぁ~


久しぶりに沖縄料理が食べたなって



DSC00783_20161107234137638.jpg



知念家さんに行ってきましたでぇ~



DSC00785_20161107234139d9e.jpg



水曜日は女性と


女性と一緒にご来店の男性のお客様もドリンク半額やねん




DSC00787_2016110723414086c.jpg



開店すぐに行ったさかいに


いっちばん乗り~


壁で仕切られたテーブル席と


お座敷があんねんけど


店員さんがお座敷のがあったかいっちゅうさかいに


JJIとBBAはあったかい方で



DSC00803_2016110723430864c.jpg



泡盛がよ~さんありまっせ~



DSC00791_201611072341436b8.jpg



付きだしは


泡盛のシークワサー割りと~



DSC00794_2016110723414346f.jpg



パパイヤチャンプルかな?


初っ端から沖縄気分を味わわせてくれて


テンション上がりますな


これで300円やったらめっちゃええや~ん



DSC00802_20161107234309a6a.jpg



ドリンクは折角やさかいに


オリオンの生(半額で300円)


普通のビールとの違いまあんま分からんかったけど



DSC00805_20161107234311c09.jpg DSC00807_20161107234313121.jpg DSC00808_20161107234451b1e.jpg

DSC00811_20161107234453a24.jpg DSC00814_20161107234455ab7.jpg DSC00815_20161107234455329.jpg

DSC00819_20161107234457dc6.jpg DSC00821_20161107234642999.jpg DSC00822_20161107234647be2.jpg

DSC00800_20161107234306149.jpg



メニューも豊富でっせ~


何食べよか悩むわぁ~


ほな


あれとこれとそれと~


と注文して


ゆっくり付きだしを食べようとしてたら・・・



DSC00842_201611072351287cb.jpg



他にお客さんがまだ居らんかったさかいに


あれよあれよっちゅう間ぁに来ましたで



DSC00838_20161107235130914.jpg



オリオンもの~なったさかいに


いつものアサヒ(中瓶半額で260円)



DSC00827_20161107234648015.jpg



島らっきょうの浅漬け(750円)


シャクシャクの食感がええね~


辛味も少なくって


ええ具合に漬かってますわ


うんみゃ~~~~い



DSC00849_20161107235134d8f.jpg



こんなん見たらよ~さん喰わなって気ぃなるな



DSC00831_20161107234645a67.jpg



チラガースモーク(410円)


ちょいと甘めでコリッコリでスモークの香りがめっさええわ



DSC00854_20161107235416219.jpg



これ


めっちゃ美味いで



DSC00834_201611072346470c7.jpg



ミミガーさしみ(410円)


ポン酢かごまだれかもしくは両方を選べんねんけど


欲張りめーめーは両方で



DSC00850_201611072354147a4.jpg



薄~~くスライスしてるさかいに


コリコリ感もありつつやらこいね~


タレもポン酢のあっさりにごまだれのコクがプラスされて


めさめさうんみゃ~~~~い



DSC00844_20161107235129d91.jpg



スヌイの酢の物(360円)


酢のもんやけどちょいと甘めやね~


じゅるじゅる~~~っとすすったら


健康になった気ぃするわ



DSC00846_20161107235131439.jpg



豆腐よう(460円)


爪楊枝で少しづつ食べて下さいね~


との


店員さんの御達しの通り



DSC00855_20161107235417c29.jpg



チャレンジするが


食べにくい


普通に箸でちょっとづつ食べるわ


沖縄で初めて食べた豆腐ようはまずかってんけど


ここのんは美味いんよね~


ね~~~っとりしてて


チーズ食べてるみたいやわ


後ほど登場しまっけど


泡盛が進んでしゃぁない



DSC00864_2016110723542416a.jpg



海藻サラダ(670円)


これまためっちゃ健康になれそうやな



DSC00867_20161107235420026.jpg



ピッカピカの海ぶどう



DSC00875_201611072356545b4.jpg



プチプチっと弾けて


中からねっとりした粘り気のある磯の香りのする汁が出てきますねん


ドレッシングはシークワサー風味で


ふる~てぃ~でめさめさうんみゃ~~~~い



DSC00872_20161107235651edf.jpg



てびち(570円)でっせ~


豚足LOVE



DSC00890_20161107235656b64.jpg



箸ですっと切れてまうくらいやらこいわ


トロントロンぷるんぷるんのコラーゲンの塊やな


昆布の出汁がめっちゃ効いてて


塩味であっさり食べれますねん


めさめさうんみゃ~~~~い



DSC00874_201611072356522b7.jpg



料理が出来上がるんが早いさかいに


まだちょっとずつしか摘まめてへんわ


ほなそろそろ泡盛吞みまっかぁ~~~~~っ



DSC00903_2016110800001957e.jpg



泡盛もめさめさ揃ってて


全部撮るんはめんどかったさかいに


抜粋


なんでか知らんけど


ここに来たらいっつも多良川(1900円)ですねん


※ボトルは半額になりまへん



DSC00905_20161108000021de3.jpg



セットのアイス(100円)と


シークワサー原液(200円)もお願いしま~~す



DSC00882_20161107235657d83.jpg



気合入れて呑みまっせ



DSC00893_20161108000018026.jpg



ビールもチェイサー代わりに貰とこ


30度でキツメやけど


シークワサー入れたら爽やかでめっちゃ呑みやすいんよね~


危険や



DSC00892_20161108000016ef8.jpg



うちだんも酔っぱらってきたんかして


口を拭こうとオシボリを取ったつもりが


箸置きで拭きそうになってるし



DSC00909_20161108000022a35.jpg



アテはよ~さんあるけど


まだまだ喰いまっせ~


ナスのなり味噌炒め(670円)


なり味噌てなんぞや?



DSC00915_20161108000155d74.jpg



ふ~~~ん


ソテツの味噌ってか・・・


ソテツってあのソテツ?


ばかでかいパイナポーみたいなん?


あれで味噌が出来んねんや~・・・


余計分からん



DSC00913_20161108000154082.jpg



店員さんから


熱いんで気を付けて下さいね~


との忠告があったが


敢えて挑戦


パクっとな


あっつ~~~~~~~~~~っ


あかんっ


泡盛流し込んで冷やそ


やっぱ油を吸うた茄子は危険やったわ


トロトロの茄子に


甘めのお味噌が絡んで


め~~~~~~っさうんみゃ~~~~~~い


激熱やけど


ついつい食べてまうわぁ



DSC00919_20161108000156c08.jpg



あらら


キレイに氷もボトルも


の~なったで


ほな


そろそろ〆にしまっか~



DSC00920_20161108000319c73.jpg



沖縄そば大(770円)



DSC00928_20161108000322208.jpg



コーレーグースぱっぱ~


大阪のうどん出汁に似てるんよね~


鰹出汁が効いててめっさうんみゃ~~~い


ホッとする味ですわ


麺もうどんぽいしね



DSC00929_201611080003223dc.jpg



三枚肉も全然油っぽないんよね~


あっさししててやらこてうんみゃいわぁ~





あ~~~


喰った喰った


酔うた酔うた


料理は全部美味いし


大阪に居ながら沖縄に行った気分になれましたわ


ごちそうさんで~~~す








腹まんちくりんで家に帰ってきてんけど・・・



DSC00936_201611080004430c1.jpg



うちだんは酔うてるせいか


突然


柿が食べたなった


っちゅうてわざわざ買いに行きやった


お好みは流石に喰わんかったけどね


翌日のめーめーの朝ご飯になりました






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/11/15 15:24] | 沖縄料理 | トラックバック(0) | page top
沖縄料理は美味しいさぁ~♪「居酒屋おもろ なんばCITY店」
DSC01372_20150323140707395.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


葛根湯と花粉症の薬は呑んでるものの


イマイチ効きも弱く


鼻を噛んだテッシュが山積みになっていくのと同時に


鼻の下がヒリヒリする


外出する時にもマスクをつければちっとはマシかもしれんけど


マスクて息苦しいし嫌いなんよね~・・・


今のんは進化してるかもしれんけど


昔マスクしてたらバッチシ顔にカタいったし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


大体ニット帽とか眼鏡とかもカタいくねん


おまけに歳とるといっぺんカタいってしもたらなかなか戻れへん


お肌に弾力がないせいや


朝起きてすぐにうちだんが喋るってこたあれへんのやけど


こないだは


起きていきなし人の顔見て


おもっくそカタいってんぞ


やて・・・


ほっとけや


治れへんねん


ばばぁだから・・・


そういうあんたもじじぃやけどね








さぁてぇ~


この日ぃは~


じじぃうちだんがどうしても沖縄料理が食べたい


と云い出した


なんでそんな気分になったんかは不明だが


なんしか沖縄料理しかあかんっちゅうねん


うちだんが自分で色々調べた結果



DSC01324_20150323140101f2b.jpg



居酒屋おもろ なんばCITY店さんに行ってきましたでぇ~


金曜日やったねんけど


辛うじてカウンターが空いてただけやった


人気の店なんやね~


大正に本店があるんかな?


とりビーでお疲れさ~~ん




(クリックでおっきなります)

DSC01334_201503231401083d3.jpg  DSC01335_20150323140155e3b.jpg  DSC01336_2015032314015687c.jpg  DSC01338_20150323140158520.jpg

DSC01341_20150323140159e74.jpg  DSC01343_201503231402018fb.jpg DSC01344_20150323140241295.jpg  DSC01347.jpg

DSC01349_201503231402440e4.jpg DSC01351_20150323140245dcb.jpg DSC01353_2015032314024751f.jpg



メニューも色々ありますなぁ~


さぁ何しまひょ



DSC01332_20150323140106ecd.jpg



これは付きだしのキンピラ


沖縄料理っぽくないけど普通に美味いね



DSC01326_20150323140105279.jpg



シャッキシャキ島らっきょと



DSC01330_20150323140104ec5.jpg



豆腐よう


豆腐ようってめっさ好きなんよね~


沖縄の豆腐を紅麹に漬けたもんらしいけど


ちとお酒っぽい味がして


めっちゃ濃厚


ちび~~っとだけでもめっさ酒が進むアテや



DSC01356_20150323140703306.jpg



沖縄料理っちゅうたらこれでっしゃろ


ゴーヤチャンプルー


薄く切り過ぎててゴーヤの存在が主張してへんかったのが残念やけど


(めーめーはもっとガツンとゴーヤを感じたい)


マイルドでうんみゃ~~~い



DSC01359_201503231407021fb.jpg



なぜか出汁巻きを頼むうちだん


ここに来て食べんでもええんちゃうのん?


ほんま男て出汁巻き好きやでなぁ~



DSC01373_20150323140832c67.jpg



まぁ


うんみゃいねんけどね~



DSC01363_20150323140704f10.jpg



やっぱ泡盛呑まんと始まらんわ


多良川をカラカラでお願いしま~す



DSC01365_20150323140704633.jpg



シィークワサーで爽やかに


うんみゃ~~~~~い



DSC01372_20150323140707395.jpg



この容器がカラカラっちゅうらしいねんけど


ホンマもんはカラカラ音が鳴るんですよ~


てお姉ちゃんが云うてはった


少なく見えるけど200ml入ってるらしいわ



DSC01379_2015032314083413b.jpg



海ぶどうもハズされへん一品やね



DSC01382_201503231408362b1.jpg



おぉぉ~~~~っ


めっさフレッシュ


プッチプチやぁ~


噛んだら中からとろ~っとした液が出てくるな


うんみゃ~~~~~い



DSC01385_201503231408375e1.jpg



珍しいもんも食べたろ


これ何やと思います?


ヒージャーの刺身とクーガーのハーフ&ハーフ(1570円税別)


ヒージャーはヤギですわ


何年か前に沖縄行ったときも食べたさかいに


なんや懐かしなった


刺身は皮がコリッコリでうんみゃぁ~~~い





思てたら


よ~噛んでたら後味がちとクセあるな・・・



DSC01391_20150323140838ff5.jpg



こっちはクーガー


1頭で2個しか取れない


っちゅうたら


アレですわアレ


お分かり?


そう


金○ちゃんの刺身でっせ~


男性諸君


思わずオマタを手で押さえたんちゃう?



DSC01402_20150323141002785.jpg



生姜たっぷり巻いて食べてんけど


え~~っとね・・・









加齢臭の味がした


じじぃの山羊やったんかいな?(* ̄m ̄)プッ


昔沖縄でも食べてんけどなぁ~


こんな味やったっけ?


まぁ元気にはなりそうやけど



DSC01411_20150323141005ba8.jpg



てびち


やっぱ豚足は食べとかんとね~



DSC01412_20150323141005a0a.jpg



プルンプルンで


うんみゃぁ~~~い



DSC01419.jpg



〆はやっぱこれ~


ソーキそばでっせ~



DSC01425.jpg



コーレーグースーじゃぼじょぼ~


結構入れてんけど辛ないな


お出汁が優してうんみゃいわぁ~


大阪のうどんの出汁に似てるわ



DSC01428_201503231411024fe.jpg



麺は独特やね


ほんでもうどんぽい感じもするしね


なぁ~んかほっとする味や



DSC01432_20150323141103159.jpg



ソーキもやらこてうんみゃいよ~



DSC01442_20150323141105bf0.jpg



あ~~


満足、満足


ランチもやってはるみたいやね



DSC01444_20150323141106b5c.jpg



沖縄料理食べて沖縄に行った気分になるかと思いきや


余計行きたなってしもたわ


わんこと一緒に行ける日が


いつか来ますように・・・





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



居酒屋おもろ なんばCITY店沖縄料理 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8


テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2015/03/23 16:08] | 沖縄料理 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
沖縄料理食べて呑んで踊ってたのしいぃさぁ~♪「おぼらだれん 」道頓堀
DSC07817_201404011352275c6.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の晩11時半すぎ


牛乳がないことに気ぃついた


めーめー朝は絶対アイスオーレ呑むねん


市販のコーヒー牛乳は甘いさかいに


自分で牛乳にブレンディ入れて砂糖をほんの少し・・・


これはめーめーが小学生のころからの習慣や


せやさかい家には絶対常に牛乳は欠かされへん


これを呑まんと一日が始まらんちゅうか・・・


そんなそんな大事な牛乳があれへんなんてぇ~~~っ


落ち込んでたら


うちだんが「買うてきたるわ」っちゅうお言葉


「え~~そんなんええよ・・・」て云いながら


「ほんじゃぁお願い


うちだんは近くのジャパンで買うつもりで家出たねんけど


よ~考えたらジャパンは11時閉店


結局遠くのコンビニまで行って買うてきてくれた


うちだん優しいでっしゃろ?


たまにはゴマする褒めとかな




DSC07785_2014040113482777d.jpg



さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


ミナミの沖縄料理おぼらだれん さんに行ってきましてん


ここは沖縄からアーティストを招いてはってライブをやってはんねん


いっつもコメントをくれはる「銀猫☆幸」さんが


(普段は石垣島に住んではる)


ミナミでライブをしぃに大阪に来はるっちゅうさかい


ず~っと前から予約して


めっちゃ楽しみにしててん




ライブは7時半くらいからなんやけど


6時くらいに行って先に呑んどきまっかぁ~


いつものクセで「ドライ」(450円)にしてしもたけど


オリオンビールにするんやった・・・



DSC07786_20140401134829443.jpg



付きだし(300円)は筑前煮っぽいのん


お出汁がきいててめちゃうんみゃい




(メニューはクリックでおっきなりまっせ)


DSC07788_20140401134829a00.jpg DSC07790.jpg DSC07792.jpg

DSC07794_20140401134927b0c.jpg DSC07795.jpg DSC07797.jpg

DSC07799_20140401134931e01.jpg DSC07801_201404011349326cc.jpg DSC07802.jpg

DSC07806_201404011350402f4.jpg DSC07805_20140401135040def.jpg DSC07813.jpg



めーめー沖縄料理大好きですねん



DSC07809.jpg



壁にはよ~さんサインも貼ってありますなぁ~



DSC07850_2014040113533464f.jpg



この日のライブは


「島仲 久&ENJOY倶楽部」さんでっせ~



DSC07814_20140401135225518.jpg



海ぶどう(650円)



DSC07823.jpg



プチプチの食感がたまらんねぇ~


噛むと中からとろっとした汁が出てきますわ



DSC07821_2014040113522939e.jpg



島らっきょ(550円)


なんかこれめっさ美味いねんけど・・・


鰹節と塩こぶもちょろと混ざってたわ


沖縄料理は大阪とおんなしで鰹節も昆布もお出汁でも使いはるもんね


せやから沖縄料理が口に合うんかいなぁ~?



DSC07827.jpg



店内も南国風~



DSC07829_201404011353314cd.jpg



海鮮カルパッチョサラダ(880円)


ドレッシングがうんみゃい



DSC07833.jpg



豆腐よう(500円)


酒がすすむ味やねぇ~



DSC07846_20140401135334f5b.jpg



これにはやっぱ泡盛・・・と


いきたいとこやけど


危険そうやさかい


いつもの「いいちこ」(2000円)


ボトルキープもでけるけど


全部呑んで帰ってきた



DSC07836_201404011355114fd.jpg



テビチ(650円)



DSC07852_2014040113551453e.jpg



ぷるんぷるん


めっさうんみゃぁ~~い



DSC07859.jpg



ゴーヤチャンプルー(680円)


めさくさうんみゃい


めっちゃシンプルな料理なんやけど


やっぱめーめーが作るんとはな~んかちゃうねんなぁ~


味付けが絶妙や


鰹もきいてるねぇ~



DSC07862_2014040113551761c.jpg



沖縄焼きそば(680円)


麺ももちもちで


め~~~っさうんみゃい


なんやろなぁ~


この美味しさの秘訣は・・・



DSC07869.jpg



コーレーグスーじょぼじょぼぶっかけたら


も~~~っとうんみゃい



DSC07872_20140401135711f8d.jpg



焼きそばにはやっぱビールやろ~


っちゅうことで


さっきの失敗を取り返すべくオリオンビール(550円)



DSC07874_20140401135713135.jpg



あらためて


きゃんぴゃぁ~い



DSC07882_20140401135713152.jpg



さぁ~


ライブが始まりましたでぇ~



DSC07892.jpg



「かんぱ~い」の掛け声にあわせて



DSC07896_201404011357167e7.jpg



みんなでかんぱ~い



DSC07947.jpg



はい


こっからはみんな踊る、踊る



DSC07962_20140401135846c0a.jpg



たのしいぃさぁ~



DSC07991_20140401135847d5e.jpg



銀猫☆幸さんと


お友達さんも一緒にきゃんぴゃぁ~い


ようこそ大阪へ



DSC08026_201404011400293d2.jpg



めーめーも踊って~



DSC08053_20140401140030057.jpg



壊れて~



DSC08072.jpg


DSC08111_20140401140032375.jpg



また踊る



DSC08191.jpg


DSC08205.jpg


DSC08223.jpg



あ~~~


ほんま楽しかった


ライブも終わって


銀猫☆幸さん達と話も盛り上がって


気ぃつけば


1時半やがなぁ~~~っ




あんがとね~


また大阪に来たら一緒に呑もね~





約束して・・・








帰りませう





この晩


記憶はないが家ですっころんだ模様・・・










おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~





おぼらだれん 沖縄料理 / 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2014/04/01 15:34] | 沖縄料理 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
沖縄に行きたなるわ~♪「知念家」上本町
DSC05936_20130915124609236.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


台風18号が未だ日本列島で猛威を振るってる今


被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます・・・


めーめーが住む大阪市内ではそないに強烈な感じはなかったけど


同じ関西でも凄いことになってて心が痛みます


これから台風が向かっている方面の方々もどうぞお気をつけてくださいませ





さて~


ちょっと気分は重いですが


いつもの通り頑張っていきまっせ~



DSC05831_20130915123734065.jpg



この日ぃは


ソーキそばが食べたなって


沖縄料理屋さんに行こうと・・・


どうせなら行ったことあれへんとこにしょ~って


船場センタービルに行ったんやけど


土曜日は営業してるはずやのに


なんでか休みの様子・・・・


しゃぁない


いつものあっこに行こか~


ってやってきたんは知念家さんでっせ~


席に座ると


お通しと食前酒が出てきまんねん





DSC05837.jpg



壁一面には泡盛がずら~~~っと並んでて圧巻や



DSC05835_20130915123739a86.jpg DSC05839.jpg

DSC05841_201309151238041c1.jpg DSC05843.jpg

DSC05845.jpg DSC05847_20130915124033c4c.jpg

DSC05848.jpg DSC05850_20130915124054f26.jpg

DSC05853_20130915124150037.jpg DSC05855_20130915124154536.jpg

DSC05856.jpg DSC05859.jpg



さぁて何しょっかいなぁ~



DSC05869_201309151242095ca.jpg



まずはとりビーで喉を潤す


琉球ガラスのグラスで呑むといつものドライも一段とうんみゃい



DSC05873_20130915124307a81.jpg



チラガースモーク(400円)


豚の顔の燻製やね~


ちょいと甘いんやけどこっりこりでうんみゃい




DSC05878.jpg



豆腐よう(450円)


ザ・酒のアテやね


豆腐ようはまずいのんも食べたことあって


あんま得意やなかったんやけど


ここの豆腐ようはめっさうんみゃい


でぇもぉ~


これはビールっちゅうより泡盛のが合うわな


泡盛呑みもってちびちびつまむのがええんよね~




DSC05884_20130915124314fb1.jpg




っちゅうことで泡盛発注


ここじゃぁいっつもこれ


宮古島の「多良川」1800円


うちだんと初めて旅行に行ったんが宮古島やったねん


まぁ張り切りすぎて


めっちゃ焼いてもてエライこっちゃになったんやけど




DSC05896_20130915124414446.jpg



うちだんはロック


めーめーは水割りシークワサー



DSC05890_20130915124321e6b.jpg



ゴーヤチャンプルー(780円)


いっつも家でてんこ盛りのんを食べてるさかいに


ちょいとボリューム的に欠けるけど


味は鰹味がきいててめっさうんみゃいでぇ~




DSC05901.jpg



海草サラダ(650円)



DSC05892_20130915124326e25.jpg



ここは水槽で海ぶどうを飼うてはんねん



DSC05902_2013091512442318d.jpg



せやから新鮮ぷっちぷちでうんみゃ~~い


ぷちゅっとはじけてほんのり海の味がする


まぁ水槽の味やと思うけど



DSC05917.jpg



うちだんは泡盛に入れて


沖縄の海を想像しつつ


行った気ぃになって呑む



DSC05910.jpg



島らっきょの浅漬け(450円)


これ好きなんよね~


しゃくしゃくの歯応えもええし


味付けが絶妙や


なんぼでも食べれそう




DSC05920_20130915124553b00.jpg



ミミガー刺身(400円)



DSC05923.jpg




うす~くスライスしたミミガーにポン酢で味付けしたぁるねん


薄いけどこりこりの食感はちゃんとありまんにゃわ~


ポン酢味がさっぱりしててええやんかいさぁ~




DSC05929_20130915124600daf.jpg



てびち(550円)


ここでこれ食べんの初めてや


もっと甘い味付けを想像してたんやけど


さっぱり塩味


め~~~~っさうんみゃぁぁ~~~い



DSC05933_2013091512460454a.jpg



とろんとろ~~~~ん


骨のまわりもちゅ~ちゅ~吸い~の


しゃぶり~の


コラーゲン吸い尽くす




DSC05947.jpg




「野菜がないと呑まれへんねん」


すっかりおっさん化したうちだんのご要望の「野菜サラダ」




DSC05950.jpg



「俺これ通おうかな」


嘘こけっ


次の日絶対覚えてへんわ



DSC05952.jpg



本日のメイン


これを食べに来たんやでぇ~


ソーキそば(780円)




DSC05958_20130915124730eec.jpg



麺上げあ~んどコーレーグースーどばどば



DSC05963_2013091512473481a.jpg



スープもおうどんみたいにお出汁が効いててうんみゃいね~


麺はどない表現したらええんやろか?


もちもち?


ん~~~よう云わんけど好っきやわ~


ソーキもとろっとろで


たまらんっ




DSC05967.jpg




は~~~~


満足、満足


でもやっぱ沖縄行きたなるわ・・・







おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~







テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2013/09/16 14:57] | 沖縄料理 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top
沖縄料理を食べて沖縄行った気になる・・・かも♪「知念家」谷六
R0025589.jpg






こにゃにゃちは


めーめーでおまっ




今日はあの忌まわしい日からもう一年・・・


めーめーがこの「呑み食べ日記」を始めたんは


震災の後の日本全国の暗い落ち込んだ雰囲気を


せめて大阪から元気発信・景気回復していきたい気持ちでやり始めたんがきっかけや


そない大したことは出来やんけど・・・






これからも頑張って呑み喰いしまっせ~








さて、この日はうちだんが沖縄料理が食べたくなったらしく


何度かお邪魔している知念家 (ちねんや)さんに行って来たでぇ~






メニューはクリックでおっきなりまっせ~


R0025593.jpg R0025594.jpg
R0025595.jpg R0025596.jpg
R0025597.jpg R0025598.jpg
R0025603.jpg メニュー


R0025566.jpg




いつものドライ(500円)も


琉球ガラスのグラスで呑むと


美味しくなったような気が・・・


ってか、オリオンビール呑めよって(≧m≦)ぷっ!





R0025567.jpg




付き出しと一緒に食前酒も出されます


梅酒のようなちょっと酸っぱいような・・・





R0025571.jpg





まずは、アテを3品





R0025573.jpg





チラガースモーク(400円)は


スモークされた香りがえ~ね~


ちょっと甘く感じるさかい塩をもろてちこっと付けて食べるんが好き





R0025575.jpg





ミミガーさしみ(400円)は


こりこりっとした食感が好っきやねん


沖縄ではピーナッツ味噌で和えたんを食べたけど


ここのんはポン酢とゴマ油かな?


これのんがさっぱりしててええわ





R0025577.jpg





豆腐よう(450円)


めーめー豆腐ようめっちゃ好きやねん


泡盛と合わせて食べたらほんま最高~


でも、豆腐ようって美味しいのんとまずいのんの差が激しい・・・


ここのんはめーめー好みの美味しい豆腐ようやさかい


いっつもこれをチビチビつまみながら


ついつい泡盛が進んでまうんよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪





R0025586.jpg





壁にはい~~~~~っぱいの泡盛





R0025610.jpg




そん中から選んだんは


宮古島の「多良川」30度1800円


前回来た時に呑んだんと一緒のやつね




多良川の名は、「仕込み水」として使用している地下を流れる伏流水


「多良川(タラガー)」に由来します。(HPより引用)やって~




めーめーがうちだんと一緒になって初めての旅行が宮古島やったさかい


なんや、宮古島には思い出があるっちゅうかなんちゅうか・・・




まぁ、とにかく宮古島が好っきやねん





R0025590.jpg





海藻サラダ650円



海ぶどう・アーサー・モズクのめっちゃ健康になりそうなサラダ


海ぶどうって塩漬けにされたのんを戻したのんは歯応えがなくなってまうけど


ここの「海ぶどう」は店内の水槽に生きたまんまで飼育?してはるから


めっちゃ新鮮で歯応えプッチプチでめさめさうんみゃい





R0025601.jpg





沖縄料理のど定番


「ゴーヤーチャンプルー」780円も欠かせまへんなぁ~


小さい頃はなんでこんな苦いもん食べなあかんのやろか?って思とったけど


おっきなったらこの苦味が美味しく感じるから不思議や





R0025604.jpg




地鶏モモたたき(600円)




R0025606.jpg




これは沖縄料理?( ̄∀ ̄*)イヒッ


まぁ、美味しいからえっか




R0025612.jpg





ジーマミ豆腐(480円)


ピーナッツからでけたお豆腐やねっ


ごま豆腐よりもねっとり濃厚もっちりした感じ


ここではゴマ豆腐みたいにワサビもついてきたわ






R0025614.jpg




〆はもちろん


ソーキそば 大(780円)


「コーレーグースー」をたっぷり入れていっただっきまぁ~す





R0025618.jpg




大阪のうどんのようなお出汁がめっちゃ美味しいんよね~


落ち着く味やわぁ~


ソーキもよ~煮込まれてるさかい


骨からもぽろっと外れてトロントロンでうんみゃいよ~ん






ふぅぅぅぅ~~~~


お腹まんちくりんやわ~




ごちそうさま~





R0025620.jpg

R0025622.jpg







あ~~~~~~



沖縄行きたぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~いっ






沖縄料理食べて余計に行きたなっただけやった・・・




ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村




           




人気ブログランキングへ




ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~





みんなで一緒に頑張ればなんくるないさぁ~



知念家沖縄料理 / 谷町六丁目駅谷町四丁目駅松屋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2012/03/11 13:20] | 沖縄料理 | トラックバック(0) | コメント(18) | page top
| ホーム | 次のページ>>
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik