fc2ブログ
ちょっくら焼きとんとビールで一杯やりまひょか♪「大阪焼トンセンター」&お好み食べたいねんっ♪「鶴橋風月 千日前店」なんば
DSC05831_20161008140904bd7.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


今日は体育の日ぃですなぁ~


ん~~~っと


これと云った思い出はない


足も特別速いわけやなかったし


運動会の徒競走も大概2着か3着や←中途半端やなぁ~


せやけど障害物競走は1位やったで


網くぐったり


平均台走ったり


小技は得意ですねん


ところで


やっとこさ少し涼しくなってきましたな


久しぶりに編み物でもしようかしらん?


うちだんの腹巻を





さぁてぇ~


こないだのお休みの日ぃのこと


夕方に用事があってんけど


3時間だけ時間がでけた


ほな


吞みに行きまっか~



DSC05796_20161008140338ca4.jpg



やってきたんは


15時から開いてる大阪焼トンセンターさんでっせ~


ここに来るんも久しぶりやな


ほんじゃぁ~


とりビー(大瓶490円)でお疲れさんっと



DSC05798_201610081403400fc.jpg



瓶ビールは自分で冷蔵庫に取りに行くんですわぁ~





お店の人に声は掛けなあきませんで



DSC05799_201610081403416e9.jpg



日本酒もセルフ


350円からで色々揃ってまっせ~



DSC05811_2016100814045467c.jpg


DSC05805_20161008140453f4e.jpg


DSC05808_20161008140452af8.jpg


DSC05806_201610081404519f7.jpg


DSC05807_20161008140453706.jpg



さぁてっと


何食べよっかなぁ~


お昼食べてへんさかいに腹減ってますねん



DSC05800_20161008140342033.jpg



まずは


無料のきゃべせん喰うとこ



DSC05804_2016100814034501c.jpg



これはお代わり自由やねん


コールスローみたいなドレッシングがうんみゃ~~~い



DSC05816_20161008140803aac.jpg



豚のボイル刺し3種盛り(500円)


いっちゃん手前はガツ


シャクシャク食感でうんみゃ~~~~い



DSC05821_2016100814080308e.jpg



真ん中はチョジャンが掛かったコブクロと~


奥はハツでポン酢味やったかな?←腹減り過ぎてて記憶が薄い


コブクロはプリコリで甘辛いチョジャンが合いますなぁ~



DSC05823_20161008140804c2c.jpg



お店に置いたぁる一味も辛~て好きですねん



DSC05831_20161008140904bd7.jpg



おまかせの5本セット(780円)


これがね~


ちゃんと説明してくれはんねんけど


すぐ忘れる


確か手前は豚バラやったっけな~



DSC05834_20161008140905aa9.jpg



白いのんはノドブエやね


これだけや


確実に分かるんは


あとはジューシーハーツって云うたような気ぃするけど


どれかは分からん



DSC05836_2016100814090769c.jpg



豚のホルモンて


牛とはまた全然違う食感やもんね


どれがどれかは分からんけど


全部美味いで



DSC05838_20161008140908eef.jpg



きゃべせんおきゃわり~



DSC05842_20161008141009896.jpg



長芋豚バラ焼き(1本180円)



DSC05845_20161008141010f44.jpg



これにも一味ぱっぱ~


パクっとな


あっち~~~~~~~~~~~っ


中に巻いてる長芋が激熱や





ぬるいよかええねんけどね~


長芋がネバシャクで豚の脂が甘~~~て


めさくさうんみゃ~~~~い



DSC05814_20161008140802e57.jpg



酔っぱらうても吊り革があるさかいに


大丈夫ぃ



DSC05825_20161008141012083.jpg



こんなイベントもやりはるみたいですわ


食べてる最中にうちだんが突然


お好み食べたいっ





云い出しましてですね~


ほな食べに行こか


ごちそうさんで~~~す






ってなことでやって来たんは・・・



DSC05847_201610081416127a0.jpg



いっつもカラオケ行ってるビルのまぁ前の←知らんがな


鶴橋風月 千日前店さんでっせ~


アイドルタイムとは云え


めっちゃ空いてましたわぁ~


ってか


誰も居らんし



DSC05863_20161008141614a1d.jpg



うちだんはいっつもイカ豚モダン(1263円)


ブレへん男ですわ


めーめーは


チーたま豚モダン(1382円)


これもワンパターンやな


焼くんは全部お店の人がやってくれはるさかいに


めーめーは見てるだけ~



DSC05865_2016100814161306a.jpg



チーズと玉子は仕上げに使いまっせ~



DSC05860_20161008141611510.jpg



お好み焼けるまで見てるだけってのも何やから


ゲソ塩(367円)でも食べよか



DSC05868_20161008141616f95.jpg



あ~~~んど


ビール(中瓶561円)もね



DSC05870_201610081418097a4.jpg



そろそろえっかなぁ~?



DSC05873_20161008141812c13.jpg



塩味は付いてるさかいに


赤いのんぱっぱ~


うん


ビールのお供に最高~~~っ



DSC05877_2016100814181363f.jpg



おっ


麺が乗っかりましたでぇ~



DSC05879_201610081418149ca.jpg



鰹節はうちだんだけね


めーめーは歯ぁがギシギシ云うさかいにあんま好きやないねん



DSC05881_20161008141815f5f.jpg



ちょっと焦がすくらいが風月流~



DSC05886_20161008141913644.jpg



うちだんは追加で目玉焼き乗っけ



DSC05888_201610081419217e6.jpg



マヨとソースをグルグル~~っと塗って



DSC05893_20161008141923ea5.jpg



これで完成やぁ~~~~っ


お店としてはね


こっからがわてらの腕の見せ所やで



DSC05896_20161008141921596.jpg



テーブルに置いたぁるソースじょぼじょぼ~



DSC05902_2016100814192799a.jpg



鉄板でソースが焦げる匂いがたまら~~~~~んっ



DSC05906_2016100814205321d.jpg



まかかにお化粧して~



DSC05912_2016100814205404f.jpg



うちだんは更にソースをぶっ掛ける


濃~~~~~~~~っ



DSC05921_201610081420564bc.jpg



お約束のぱっかぁ~~~~~ん





玉子で隠れて断面見えず



DSC05924_20161008142057a26.jpg



チーズがとろろ~~~~ん


って


なれへんがな


メニューの写真のように上手くはいかんもんやね~


写真は失敗したけど


キャベツはシャキシャキ感も残ってるし


麺はプリモチ


チーズが濃厚で


めさくさうんみゃ~~~~い


しかぁ~し


ここで残り1時間ほどあった空き時間が


電話で呼ばれて急遽行かなあかんようになった


急いで喰うてまえ~~~っ


食道焼きながら食べたで


ふぅぅ


ごちそうさんっと


せわしないけど


美味かった~





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/10/10 15:30] | 焼きとん  | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
激辛カレーうどんと焼きトン♪「大阪焼トンセンター」「三佳屋」裏なんば
DSC09571_20150508112958813.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


毎朝風呂から上がると


リビングの扇風機を強でスイッチオン


その前に暫く寝て火照った体を冷ますのだが


(こない書くとなんかヤラシイ)


いつものように今朝も寝ころぶと


なんや背中がちべたい


塗れた髪の毛はバスタオルに包んでるさかいに


背中には何も濡れたこんはないはずやのに・・・


おっかしぃなぁ~


て思て洗面所に行き背中を見たら


さっき着替えたばっかのTシャツに


黄色いシミが数か所ついてるやんかいさぁ~~~っ


ええ


もうお分かりですよね


お○っこですわ





もっちろんうちだんのじゃないっすよ


ワンコの仕業ですわ


もしこれがうちだんやったら


頭おかしなったんか?


て速攻病院連れていかなあかんとこやけど


めーめー家のワンコは普段はちゃんとトイレでするんでっけど


たまにヤラカシやがる


ほんでも


めーめーがいっつも寝ころぶとこ目がけてしてるやなんて


これは嫌がらせにしか思えん


めーめーが出かけてる隙に


キッチンに忍び込んで固形物を残していきやがるし


知らんと入ったら踏んだっちゅうねん


とはいえ


ワンコにそない怒ることも出来ず


泣く泣く着替えたばっかのTシャツを洗濯するのであった・・・







さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


まだGW真っ最中


裏なんば界隈の飲食店はどこもかしこも大賑わいや


どっか空いてへんかいなぁ~





ウ~ロウロしてたら





ここ入れんちゃうの~?


ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃぁ~~っ



DSC09508_2015050811202824c.jpg



ビニシーをくぐり入ったんは


大阪焼トンセンターさんでっせ~


ちょっと訳あってお久しぶりんこですわ



DSC09515_20150508112139631.jpg

DSC09518_20150508112140e2f.jpg



セルフの文字が書かれたドリンクは冷蔵庫から自分で持ってくるシステムや


瓶ビールもらいまっせ~


とお店の人に告げ


ほい


お疲れさ~~~ん



DSC09510_20150508112031568.jpg DSC09513_20150508112038281.jpg

DSC09514.jpg DSC09511_20150508112041b9e.jpg



とりあえず


5本セットを発注



DSC09517_20150508112129794.jpg



キャベセンは無料


しかもお代わり自由


あっさりマヨみたいなんをたっぷりかけていっただきまぁ~~す


これがなかなかイケますねん



DSC09527_20150508112133f7c.jpg



生もんも頂こうかしらん?


3種盛りお願いしてんけど


コブクロがないとかで


ほんじゃぁ~


単品でガツ刺し(380円)と~



DSC09523_2015050811214094f.jpg



ハツ刺し(380円)


これがね~


何とも表現し難い食感で美味い



DSC09530_201505081123186db.jpg



ここの一味も結構お気にですねん



DSC09532.jpg



ガツ刺しはシャクシャクと歯切れがええんよね~


うんみゃいわぁ~



DSC09533_20150508112329dca.jpg



お任せの5本セット(780円)も焼き上がりましたでぇ~



DSC09539.jpg



これがね~


説明してくれんねんけど


云うた尻から忘れる


まぁ覚える気ぃがないんやわ


部位は分からんでも全部美味いさかいにええねんっ





ほんでも豚バラは(これだけは分かった)


脂が甘~てめっさ美味かった~



DSC09541_20150508112323616.jpg



これもよ~分からんねんけど


クニュクニュした食感がおもろいね~



DSC09545_201505081124223c1.jpg



もっちろん


一味がっつり付けて食べてまっせ



DSC09548.jpg



これは分かるでぇ~


ガツ芯とノドブエ(各210円)


ノドブエは軟骨コリコリ~~~~~っ


ガツ芯はミノっぽい食感かなぁ~


うんみゃ~~~~~~い



DSC09549_20150508112419885.jpg



キャベせんおっきゃわり~


ビールもおっきゃわり~



DSC09552_20150508112421887.jpg



もうビールでお腹ちゃぽんちゃぽん


さぁ


〆喰いに行きまっかぁ~


ごちそうさんで~す


前回来たときにはちょこっと印象悪かってんけど


今回はいつも通りの対応で良かった~










〆のお店に向かう途中


NGKの裏口で


今人気の


毛細血管いっぱい詰まってるとこ、わ~き~っ


乳首ドリルすな!乳首ドリルすな!


すな!すな!すな!すな!


乳首ドリルすんのかい!せんのかい!


ドリルせんのか~~~い





吉田裕さん見っけ


ファンの方と写真撮ってはりましたわぁ~


その横で


鼻の頭から重油が出してはる浅香あき恵姉さんも居てはったんで


うちだんに一緒に写真撮ってもらおうと思てんけど


それだけは止めてくれ


と止められた



DSC09553.jpg



ほんでも


実物の方がベッピンさんでしたで~



DSC09555_201505081126295b0.jpg



そないこないで


〆のお店にとうちゃ~~く


熱い心のつるつるうどん三佳屋さんでっせ~



DSC09557_201505081126216b3.jpg



もっちろんお目当てはこれ~


カレーうどん



DSC09559_20150508112626255.jpg



辛さも選べまっせ~



DSC09558_20150508112622203.jpg



へぇ~


こんなんも出してんや



DSC09560_201505081128148aa.jpg



この顔そのまんまの大将がお出迎えしてくれます



DSC09561_201505081128191c1.jpg



この日ぃは珍しく空いてましたわぁ~



DSC09566_2015050811282251e.jpg



うちだんのカレーうどん激辛(700円)が到着



DSC09562_2015050811282277a.jpg



天かすも付いてます~



DSC09569_20150508112818706.jpg



めーめーはどて焼きカレーうどん(900円)


もっちろん


泣いてもしらんでぇ~の激辛で


うちだんのカレーうどんよりも丼がでかいっ


初めて気ぃついた



DSC09574_201505081130022b2.jpg



あっちゃ~


こんな日ぃに限って白パン


紙エプロンはくれはんねんけど


パンツまではカバーでけへん


気ぃ付けて食べてたつもりやったけど


帰って見たら


案の定黄色いシミが転々と付いてましたわぁ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



DSC09577_2015050811295760c.jpg



うどんは


もっちりしてて密度が濃い~って感じですねん


やっぱうんみゃいね~


激熱やさかいにススルんビビルけど



DSC09591_2015050811314840a.jpg



カレー出汁はこんな色してんのに


めっさ辛い


辛いけどクセになって


もう一口


もう一口って食べたなんのよね~



DSC09581.jpg



そんな辛い中で


このとぅるんとぅるんにやらこ~炊かれた


甘いどて焼きが一時のオアシスや


辛っ


甘っ


美味~~~~~っ


お揚げさんもカレーが浸みてめっさ美味いわ



DSC09576_2015050811295500b.jpg



この一味も結構激辛


めーめーはこの状態がベストやさかいに入れへんねんけど・・・



DSC09585_201505081131579e8.jpg



あ~~~ぁ


うちだんやりよったで


胃ぃ痛いわぁ~


て云いながら


滝汗どぼどぼかきながら喰うハメに・・・(* ̄m ̄)プッ





あ~~~~


お腹まんちくり~~~~~~ん


ごちそうさんで~す






このまま家に帰る予定やってんけどね


この続きはまた今度




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/05/10 15:25] | 焼きとん  | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
チチカブはママの味~♪「大阪焼トンセンター」裏なんば
DSC03567_201310291200282fd.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


最初は全然面白さが見出せなかった「安堂ロイド」やけど


だんだんなんとなぁ~くおもろなってきた


特に沫嶋黎士のセリフ


「100年先からもずっと君を守るから・・・」


には中年おばはんの胸もキュンキュンやわ


キムタクのあの声がええねんなぁ~


まぁ実際こんなセリフはかれても


笑てまうけどね~




DSC04755.jpg



さぁてぇ~


昨日は日本シリーズが始まる前に


全くもってロマンチックのかけらもない店


「かどや」さんで豚足あ~んど色んな肉をむさぼり


家に帰ってきてから楽天を応援して


優勝が決まってからは楽天セールを見まくってた


でもやっぱめっちゃお得なんはすぐに売り切れて買われへんなぁ~・・・




DSC03546_2013102911590928a.jpg



ほんでもって


↑の事とは全くもって関係ない別の日のこと


この日ぃは~


行こ~行こ~思てんのに


ついつい寄り道してしもて行けず仕舞いやったお店


大阪焼トンセンターさんにや~~~っと行ってきましてん




DSC03593.jpg



瓶ビールは冷蔵庫からセルフで取ってきまんねん


店員さんに「ビールもらいまっせ~」っちゅうてね



DSC03594_20131029120406ed0.jpg



今まで何回も来てるけど「愛のスコール」も置いてあったんやぁ~


懐かしわ~


「みっくちゅじゅーちゅ」もあるし


せやけどこないな甘いもんと焼きとんて


合うんかいな?




DSC03595.jpg




日本酒もよ~さん取り揃えてますでぇ~


これもセルフやさかいに


自分で注ぎますねん


絶対表面張力させるわな~(* ̄m ̄)プッ




DSC03549.jpg



キャベせんはタダでお代わり自由~



DSC03551.jpg



マヨみたいなコールスローみたいなドレッシングがうんみゃい


これもテーブルに置いてあるさかいにかけ放題やぁ~



DSC03553_20131029115919876.jpg



店内はレトロな雰囲気で


酔うてフラフラしても吊り皮があるさかいに大丈夫~



DSC03560_20131029120015b5a.jpg

DSC03562_20131029120019c57.jpg DSC03564_20131029120024201.jpg



さぁ何すんべ?



DSC03556_201310291159237f1.jpg



まずは~


やっぱり刺身系やね~


いつもの3種盛り頼んだら


この日ぃは「コブクロ」があれへんっちゅうことで


ほんじゃぁ~


「ガツ刺し」



DSC03557.jpg



ここの一味は「鬼」っぽて好っきやねん


ガツは肉の繊維がしゃくしゃくの食感がおもろいね~


うんまっ



DSC03567_201310291200282fd.jpg



焼きもん来たでぇ~



DSC03572_20131029120151ae0.jpg



タン(多分・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ)


歯応えしっかりでめ~~~っさうんみゃぁ~~~い


牛とはまたちゃう食感なんよね~



DSC03568_20131029120147f02.jpg



これな「チチカブ」(乳腺)なんやけどな


もうな


テーブルに置かれたときからな


おっぱいミルクの匂いすんねん


食べてもな


めっさミルク~~~~


ミルキーよりもママの味すんで(* ̄m ̄)プッ


今まで「チチカブ」は他の店でも食べたことあるけど


ここのんがいっちゃんミルクの味が濃いかった


食感はムニムニしててうんみゃいよ~ん




DSC03575_20131029120154f53.jpg



刺身系もいっちょ


「ハツ刺し」


刺身っちゅうても茹でたぁると思うねんけどな


ポン酢ともよ~合うてうんみゃい




DSC03578_20131029120159209.jpg



焼きもん第2弾も来たでぇ~



DSC03587.jpg



ガツシンはちょいとミノに似てる食感でうんみゃ~い



DSC03585_20131029120253187.jpg



ハラミ


記憶にない



DSC03581_20131029120202772.jpg



ノドブエがいっちゃんのお気に入り~


軟骨んとこがこりっこりでめっさうんみゃい


豚のホルモンて牛のんよりもあっさりしててええね




DSC03599_20131029120413a20.jpg



ここの一味も辛~て好き



DSC03589_201310291203022ed.jpg



白ねぎとしし唐は


ふつ~にうんみゃいでぇ~



DSC03591.jpg



キャベせんおきゃわりしちゃった



DSC03601_20131029120421abb.jpg




ごちそうさま~


やっぱめっさうんみゃいわぁ~


でもまだ腹5分目


さぁどこ行こっかなぁ~




下に続く





おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~







テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2013/11/04 15:28] | 焼きとん  | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
豚ホルモンて美味いでな♪「天満食肉センター」天満
DSC01384_20130629123815.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


最近食欲がハンパない


食べても食べても腹がへる


こないな歳になって部活帰りの高校生みたいな食欲っぷりや


う~~~ん


ホルモンバランスが乱れてる?


ストレスか?


単なる食いしん坊?Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪




DSC01350.jpg



さて~


昨日の記事の「すすむ」さんを出たのは6時


そう6時開店の「裏HIROYA」さんに行くためや


しかぁ~し店の前まで行ったら「満席」の看板が・・・


う~~~ん


やっぱ甘かったか


開店前から並ばなあかんな


そんならどこ行こ?


「魔法の・・・」で見て行きたいお店は他にもあったんやけど


昼に中華食べてもてるしなぁ~・・・


そこはまた今度行くとして


ん~~~~


とブラブラ歩いてたら


あ~~~ここも行きたかったとこや


豚ホルモンが食べれる


天満食肉センターさんやでぇ~


テレビで見たんちゃうけどな




DSC01351.jpg
DSC01353_20130629123203.jpg
DSC01355_20130629123544.jpg
DSC01357.jpg



ってか


さっき焼肉喰うてきたのに


今度は豚か



DSC01364.jpg



まぁええやん( ̄m ̄* )イヒッ♪


まずは生ビーのお供に豚足


焼いたり煮たりしてんのもあるけど


普通の


うんいつも食べてる豚足の味(* ̄m ̄)プッ




DSC01366.jpg



タタキ盛り合わせ(880円)


この日は「がつしん」がないんやて~


残念っ



DSC01369.jpg



希少品て書いてある「上ハラミユッケ」


なんやろなぁ~


豚のホルモンてほんま食感がおもろい


めーめーのボキャブラリーじゃぁ云い表されへんわ


こりこり?


むにむに?


まぁなんせうんみゃい




DSC01373_20130629123709.jpg



「こころ」


これも牛のこころとはちゃう食感やな~


おもろい



DSC01379.jpg



「レバー」


牛の肝はあかんのに豚はこないにレアでもイケるて不思議なもんやで


めっさ濃厚や




DSC01381.jpg



え~っとね


これ何や?


いっこは「かしら」やと思うんやけど・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


豚ホルモンて昔はなんや気持ち悪てよ~食べんかったのに


いっぺん食べてもたらもうトリコや


元からスジだのかったいのんが好きなめーめーにドンピシャ


噛み応えがあんのが好っきやねん




DSC01383.jpg



チューハイにしょ



DSC01387.jpg



これはな分かるで


なんてったて


うちだんが写メで名前付きで送ってきてくれてるから


こんなん見た目一緒やさかいに


食べてる間でもこれ何や?


て忘れてもてるもん


左から「舌根」「はらみ」「厚切りタン」やて


だんだん噛むんも疲れてきた




DSC01389_20130629123826.jpg






そこへ


いっちゃん最初に頼んでた「ノドブエ」「なんこつ」が登場




DSC01395.jpg



これがな


もう笑けるくらいにゴリゴリや


顎筋肉痛なるんちゃうか


こんな食感大好きや


でもな


疲れた




DSC01358.jpg



ドリンクも安いし


また来よ




肉ばっかで違う味が食べたなった



DSC01397.jpg



寿司喰う?



DSC01411.jpg
DSC01414_20130629124336.jpg



お寿司は明朗会計やのに


酒類は不明(≧m≦)ぷっ!



DSC01398_20130629124202.jpg



でも呑むけどな



DSC01400.jpg



甘酢生姜も食べ放題



DSC01403.jpg



どこ行っても生ゲソ喰うてんな



DSC01407_20130629124322.jpg



べっこにわさびも必須



DSC01405.jpg



いわしに~



DSC01410_20130629124326.jpg



たこ


一口サイズで食べやすいな


これが普通か(* ̄m ̄)プッ



DSC01415.jpg



めーめーが毎朝見てる「すまたん」のステッカー発見



DSC01418.jpg



はまちに~


DSC01421.jpg



なっと巻き



DSC01423_20130629124457.jpg







DSC01430_20130629124459.jpg



赤だしもろて


ごちそうさ~ん



DSC01431.jpg



腹まんちくりんや


帰ろ



DSC01432.jpg



でも帰ってきたら腹減ってんのは分かってた




DSC01437.jpg



帰ったらどうせビール呑むしな


アテいるやん?



DSC01441.jpg



はぁ~満足満足




おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


            



人気ブログランキングへ


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



天満食肉センター焼きとん / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2013/07/01 14:18] | 焼きとん  | トラックバック(0) | コメント(13) | page top
ウラなんばで焼きとん食べるんならここやね~♪「大阪焼トンセンター」なんば
DSC09250.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


この日は~


休みの日やって


ちょいと前からコンデジの調子が悪いさかいに


なんばのビックカメラに修理に出しに行くことに・・・


せやけどあれやな


カメラなんてもん


次から次にどんどん新製品が出てきて


見てたら欲しなってくるわ


こりゃあかん


ここに居ったら危険や


ちょっと一杯ひっかけにいこか?




せやけど時刻はまだ15時過ぎ


正宗屋なら開いてる時間やけど


水曜日は定休日やねんなぁ~・・・


すぐ近くに珉珉はあんねんけど


餃子の気分やないしなぁ~・・・


そやっ


あっこは15時から開いてるはずや




DSC09237_20130314141803.jpg




やっぱり~




DSC09239.jpg




ウラなんばの焼きとんの立呑み屋さん


大阪焼トンセンターさんやね~




DSC09232_20130314141757.jpg




まずはビールを冷蔵庫から持ってくる




DSC09244.jpg DSC09245.jpg




ここは瓶ビールとか日本酒とかはセルフですねん


もちろんお店の人に声かけやなあかんで




DSC09236.jpg




キャベセンは無料&お代わり自由~


これがやけにうんみゃい




DSC09242.jpg

DSC09243.jpg

DSC09277.jpg




何しょっかいな?


でも、うちだんはお昼に家でがっつり食べてきたとこやさかいに


お腹減ってへんちゅうんよね~・・・





DSC09258_20130314142010.jpg




でもこれは大好物や


「ノドブエ」(いっちゃん左ね)


ここに来たら絶対食べてるわ


こりこり~な何とも云われん食感がめっさええねん





DSC09254_20130314141912.jpg




ハツモト


これもなんやろなぁ~


肉っぽいっちゅうたら肉っぽいんやけど


ほんま牛のホルモンとは全然違う食感なんよね~


まぁめーめーのコメントじゃぁ分からんやろから


いっぺん食べてみて




DSC09255.jpg



ガツシン


ミノみたいな感じかいな~?


でも~


どれもほんまにうんみゃいねん


云い表せれへん自分のボキャブラリーの無さに嫌気が刺すわ




でも今回はちゃぁ~んと部位の名前は覚えてるやろ


何でかっちゅうと~




DSC09265.jpg




うちだんが書いてくれた




DSC09263.jpg




なんか刺身系も食べたいなぁ~っちゅうて


ガツ刺し


ガツシンとかぶってもたのに後から気ぃついた・・・


ええねんええねん


うんみゃいからかぶろうが何しょ~がええねんも~ん




ビール2本ほど呑んで


次なに呑もっかいな~て冷蔵庫見たら・・・




DSC09270_20130314142018.jpg




「TiL TiL」あるやぁ~ん


赤を選んだには訳がある・・・




DSC09272.jpg




そうこれ~


「レバータタキ」が食べたかったからぁ~


表面炙って中はレアーなレバーは(ややこい)


濃厚でめさめさうんみゃぁ~い


赤にめっちゃ合うんよね~





DSC09276.jpg




へぇ~こんなイベントすんねんやぁ~・・・


さぁ次どこ行こ?




おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



            



人気ブログランキングへ




ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2013/03/16 15:00] | 焼きとん  | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
| ホーム | 次のページ>>
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik