fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 | page top
ビブグルマンに選ばれたお店で御坊焼♪「お好み焼きもみじ」&「立吞処 得一 谷九店」谷九
DSC08394_201606171351020b7.jpg



こにゃにゃちは


朝っぱらからキッチンにしたぁったわんこのう○こをがっつり踏んで


その感触がまだ足の裏に残ってる


めーめーでおまっ


ほんでもって


まだう○こを踏む前←しつこい


早起きして



DSC08541_20160617134348ca6.jpg



うちだんリクエストの卵焼きサンド弁当作りましたで


卵4個使て


左2つ(半分に切ってるさかいにね)に2.5個分


右2つに1.5個分くらいでしょうか?


てきと~にフライパンに卵流し込んだらこうなった


余ってたハムでハムサンドもね


入りきれへんかった半分はめーめーの朝ごはんでした







食べもんやないねんけど


ずっと買おかどないしょか迷ってた・・・



DSC08551_20160617134350841.jpg



これっ


テレビショッピングでやってるやつね


やっとこさ買っちった


浴室乾燥機の吹き出し口んとこが


めっちゃ汚れてて気になってたんですわぁ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


お陰で綺麗さっぱり落ちました


汚れを落とすと気分ええねぇ~


すんげ~疲れたけど






さぁてぇ~


こないだの休みの日ぃのこと・・・



DSC07779_201606171344559c9.jpg



お昼はBBQ食べて~



DSC08291_20160617134351691.jpg

DSC08337.jpg



夕方から得一さんに一杯やりに行ってきましたでぇ~



DSC08294_20160617134352ed8.jpg



まずはとりビー(金麦260円)でお疲れさんっと


うちだんは運転手やったさかいに


BBQの時もノンアルビールで我慢しとったからね


さぞかし美味しいことでしょう


めーめーは呑ませて頂きましたが


昼は肉やったさかいに魚が喰いたいっ



DSC08296_20160617134353088.jpg



たこぶつ(250円)


ふつ~に美味い



DSC08302_20160617134457056.jpg



はまち(300円)は脂も乗ってるし


歯応えブリンブリン


めっさうんみゃいっ



DSC08304_20160617134458535.jpg



赤海老(380円)


ねっとり甘~~~~い


結構でかいんで食べ応えもありますなぁ~



DSC08317_201606171345018fd.jpg



水なすはマスト


ええ塩梅に漬かっててうんみゃいわぁ~


半分やけど230円ってのは安いっ



DSC08322_201606171345540f7.jpg



赤海老の頭は唐揚げにして出してくれまっせ



DSC08310_2016061713450046d.jpg



暫く来~へんうちにこんなん置いてますやんっ



DSC08324_20160617134556fab.jpg



ちと拝借


この塩だけでもアテになるな


パリパリに揚げたあるさかいに


止められない止まらない~


リアルかっぱえびせん状態ですわ



DSC08335_20160617134557e46.jpg



海老の天ぷらも食べよ


しし唐も付けてくれて200円ってのは安いでなぁ~


流石得一やでっ



DSC08340_201606171346002a9.jpg



プリップリで甘~~てうんみゃいっ



DSC08344_20160617134727599.jpg



お塩で食べたら余計に甘みが引き立ちますわ



DSC08348_20160617134729810.jpg



うちだんは金麦3杯呑みほして


お次はメガ角ハイボール410円


ジョッキはでかいけど


普通の角ハイが210円やさかいにお得なんかどうかはびみょ~


めーめーはウーロンハイね



DSC08353_201606171347312c4.jpg



大あさり(380円)下さいな



DSC08358_20160617134732298.jpg



シコシコプリップリでうんみゃ~~~~い


貝殻に残ったお汁も貝の出汁が出ててうんみゃいわぁ~


昔神戸で食べたつぼ焼きを思い出すわ



DSC08360_201606171347331ba.jpg



手羽唐(200円)



DSC08368_20160617134832cea.jpg



アメリカンミックス塩をぱら~っとな


骨の周りの肉ってうんみゃいよね~



DSC08370_20160617134829e05.jpg



唐揚げにはやっぱビールっしょ


まぁ~だまだ食べたいもんはあるねんけど


なぜかソースの口になってしもた


ごちそうさんで~す





得一を出て~


坂を下ってったとこにある



DSC08382_201606171349479bc.jpg



もみじさんでお好み食べよ


知らんかったけど


ビブグルマンにも掲載されてるようですなぁ~


ボックス席は一杯やったんで


初めてのカウンター


目の前で焼いてるさかいに見てたら待ってる時間も楽しいわ


お好みが焼けるまで


ビール吞みもって



DSC08381_20160617134945214.jpg



スピードメニューの



DSC08385_20160617135058bf7.jpg



枝豆つまんどこか



DSC08388_2016061713510023f.jpg



黒豆やさかいに


味が濃い~て


めっさうんみゃいっ


これは320円の価値あるわぁ~



DSC08372_20160617134832581.jpg  DSC08373_20160617134833135.jpg  DSC08375_201606171348354f3.jpg


DSC08376_20160617134943060.jpg  DSC08377.jpg  DSC08380_20160617134950c81.jpg



焼きもんもめっさメニューが多いねん


いっつも迷うんよね~


うちだんはどこでもいつでも一緒のんやけど



DSC08392_201606171351024f2.jpg



悩んだ挙句頼んだんは


御坊焼の海鮮まぜ(1180円)


所謂せち焼きってヤツですわ


え?


せち焼き知らん?


そやろな


和歌山の御坊の「やました」っちゅうお好み焼き屋さんの名物らしいですわ


焼きそばを生卵を絡めて焼いてお好みっぽくした感じ~



DSC08394_201606171351020b7.jpg



ぱっかぁ~~~~ん


中から海老やら貝柱やらがゴロゴロ出てきましたわ


ここはケチらんと具ぅがよ~さん入ってんのがええんよね~



DSC08399_201606171351056d2.jpg



パパっとお化粧



DSC08404_20160617135245850.jpg



ほんじゃぁ~


いただきマンチェスターユナイテッド


焼きそばを卵で固めただけやさかいに


卵がトロっと溶けてく感じやねんけど


焼きそばはプリプリでうんみゃ~~~~い



DSC08408_2016061713524636f.jpg



具ぅもでかい


タコなんてでかいわブリンブリンやわで


口ん中で暴れてますわ



DSC08410_201606171352477bb.jpg



うちだんはブレない男やさかいに


毎度お馴染みイカ豚モダン(980円)に卵貼り付け(100円)



DSC08414_20160617135249fdd.jpg



こっちもイカがアホほど入ってますな


ふわっふわでめさめさうんみゃ~~~い


スタッフさんの対応も気持ちええし


流石ビブグルマンに載ってるだけのお店やね


納得やわ



DSC08423_201606171354191fe.jpg



ごちそうさんで~す




あ~~~~


お腹まんちくりん






家帰ってテレビ見よ






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/06/17 16:10] | お好み焼き 谷九 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
ふわっふわぁ~のお好みでっせ~♪「お好み焼きもみじ」谷九
DSC00994_20140418113633017.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


休みやった昨日の朝


マンションの玄関のインターホンが鳴った


「宅急便で~す」


あれ?


最近ポチっとして買うたもんはあるけど配達今日やったっけ?


て思いながら


家の玄関のドアを開けたら


宅急便の兄ちゃんが「代引きで6セン○○円です」


っちゅうさかい


1万円渡して受け取りのサインを書きながら思い出した


めーめーが頼んだんは1960円のもんやったでな?


6千円てなんでぇ~?


ふと伝票を見たら


めーめーの名前ちゃうやんっ


誰やこの人?


でも住所は正しくめーめーの家やねんな


め「あの~これうちちゃうんやけど・・・」


っちゅうたら宅急便の兄ちゃんも慌ててたわ


可哀想に・・・


そんでもちゃうもんわちゃうし


こんなん頼んだ覚えないし


依頼主が住所間違えて記入したんか


送り主が送付状間違えて書いたんかは分からんけど


危うく支払うとこやったで


っちゅうか


めーめーしっかりせ~よ


て感じやけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


ほんでもって


めーめーがほんまに頼んだもんも来たでぇ~



DSC01905_20140424124642b16.jpg



冷凍便で届いたんはぁ~・・・



DSC01909_20140424124644bd9.jpg



きざみわさび


これ


めーめーが数年前岸和田に住んでたころに


よ~行ってたお店で出してもろて


「これめっちゃ美味しいわぁ~


っちゅうたら


店で使てんのをくれてん


それがこの「金印きざみわさび」やってんな


そっからのお気に入りの山葵やねん


これだけでも酒のつまみになんで


冷凍してたら結構もつしね


前に買うたんがもうの~なるさかいに新しいのんを注文してたんよね~


美味しいお刺身買うてきてこの山葵で食~べよっと





さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


うちだんが数日前から「お好みが食べたい」っちゅうてたさかいに


もみじさんに行ってきましてん


鶴橋店も出しはったみたいで


よ~流行ってはんやろね~




DSC00940_20140418113225d44.jpg DSC00941_201404181132272ee.jpg

DSC00944_201404181132281dc.jpg DSC00946_20140418113230c1c.jpg

DSC00948_20140418113231dea.jpg DSC00950_201404181133204f2.jpg

DSC00957_20140418113325c7a.jpg DSC00958_201404181133265b7.jpg

DSC00952_20140418113321852.jpg

DSC00974.jpg



メニューも多いさかいに迷うわぁ~・・・





増税後もメニュー変えてへんのやろね


メニューの値段から3パー引き上げたんが今の値段みたいやわ


ややこい



DSC00953_20140418113323f5c.jpg



まぁこれは迷わん


昨日も云うてたでなヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪



DSC00961_201404181135074a6.jpg


ビールのお供にはこれ~


数量限定のお店で作ってはる「手づくり豆腐」300円


付きだしサイズのちっこいのん(130円)のもあるねんけど


これは普通サイズのんね



DSC00968_20140418113509741.jpg



作りたてやさかい


まだあったかぁ~い


滑らかな舌触りでちゅるんと喉を通ってくわぁ~


大豆の味もしっかり


うんみゃ~~い



DSC00973.jpg



ほんのりお化粧しまひょ



DSC00978_201404181135135d9.jpg



ビールのお供第二弾はこれ~


「チーズとんぺい焼き」630円



DSC00985.jpg



これもちょちょいと一味とソースでカスタマイズ



DSC00991_201404181136315c4.jpg



ここのとんぺいは


豚肉はちいさに切ってあってかりかりに焼いたのんが入ってんねん


それに天かすのしゃくしゃく感


チーズがとろ~~っととろけて・・・


たまらんっ




DSC00986_2014041811363022a.jpg



うちだんは嫌なことがあったんか?


「酔いたい」


ちゅうて焼酎ロックぐびぐび



DSC00994_20140418113633017.jpg



めーめー発注の「海鮮ねぎ焼き」1050円


ソースと醤油と選べんねんけど


ハーフ&ハーフでお願いしたねん





それとソースも甘口と辛口が選べるさかいに


めーめーはもっちろん辛口で



DSC00997_20140418113634a82.jpg



醤油のほうにはレモン汁もふってあるさかいに


さっぱりあっさり食べれるわぁ~


うんみゃねぇ~



DSC01004_20140418113838b66.jpg



やっぱこれにもお化粧したらんと



DSC01017.jpg



海鮮ねぎ焼きっちゅうだけあって


貝柱やら海老やらタコやらイカやらどっちゃり入ってますわ



DSC01021_20140418113839e87.jpg



とろとろうんみゃぁ~~~い



DSC01022_20140418113842eae.jpg



うちだんは何処行ってもこれ


「イカ豚モダン」の大


それに玉子半熟で貼り付けね



DSC01028_20140418113842c8d.jpg



辛口ソースあ~んど


お店の一味で綺麗にお化粧を施しまして~



DSC01038_2014041811393743c.jpg



パカっとな


「もみじ」さんのお好みはキャベツも細かいさかいに


生地と一体化しててふわっふわ~


軽~い食感やねん


うんみゃぁ~~い





やっぱビールに粉もんっちゅうんは


食べてるうちに腹張ってくんな


まだ食べたいもんはあったねんけど


もうごちそうさんしよ



DSC01043_20140418113937612.jpg



しゃ~けどな


家帰ってわんこの散歩行って


一段落したら


やっぱなんぞ欲しなるもんで



DSC01042_201404181139363cf.jpg



泡呑みたなったさかいに


アテはベルキューブのチーズ



DSC01047.jpg



あ~んど


するめ




あ~~~


満足満足・・・






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






テーマ:お好み焼き・たこ焼き - ジャンル:グルメ

[2014/04/24 15:04] | お好み焼き 谷九 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
ふわふわ軽~いお好みやでぇ~♪「お好み焼き もみじ」谷九
DSC02070_20130826115356279.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の「ちちんぷいぷい」で(関西ローカルでごめんね~)


琵琶湖の畔に9月1日にOPENした


セトレマリーナびわ湖」から中継やってたんを見てたんやけど


ホテルとか旅館のお酒てめっちゃ高いやん?


1泊2食付でなんぼって云うても


酒代がべらぼうにかかったりする(特に酒呑みにはツライ)


それがこのホテル


フリードリンクなんやて~


ジュースだけちゃうで~


お酒もフリー


それがラウンジとかのんだけかと思いきや


食事の時のビールだのワインだのも呑み放題


宿泊料金に含まれてるんやて


めっさええやぁ~~ん


ほんでほんで


琵琶湖を豪華クルーザーで


クルージングもでけんやて~


これもタダ


これでめっちゃ高かったら何の意味もあれへんけど


これがな


宿泊料金も10月末までの平日で


「ぷいぷい見ました~」て予約したら


ほんまは1人24000円のところ


お一人様ぬぁんとっ


1泊2食付で15000円


安っ


めっさ行きたいわ~


でもわんこ置いてかなあかんのがなぁ~・・・


でも行きたい・・・


(もしこれ見て行きたいって思われる方へ


多分この情報で合うてるかと思うけどご自分で確認してくださいね~


15000円ちゃうかったやぁ~んとかってなっても責任は持てまへん)





さぁてぇ~


話は全くもってちゃうけど


この日ぃは~


いっつもヨッパになってから行くさかいに記憶がおぼろげで


今度はちゃんとシラフんときに来よ思てた


お好み焼き もみじさんに


シラフで行ってきたでぇ~




DSC02035.jpg



いっつも並んでたりするんやけど


この日はすんなり入れたわぁ~


まずは~


とりビー呑みもって


何食べよっか考える・・・



DSC02045.jpg DSC02048_20130826114946a4d.jpg

DSC02050.jpg DSC02052.jpg

DSC02054_201308261151405bd.jpg DSC02055.jpg

DSC02057.jpg DSC02060.jpg

DSC02064_20130826115349da3.jpg



メニュー多いさかいに迷うわぁ~



DSC02043_2013082611493338d.jpg



自家製のお豆腐(300円)


まだほんわかあったかて


濃厚でまろやかな口当たり


めさめさうんみゃいねん



DSC02063_20130826115346b60.jpg



久米島もずく


これは付きだしサイズのちいちゃめやさかいに130円やったかいなぁ~


あっさりうんみゃいね~



DSC02066.jpg



チーズとんぺい(630円)が焼きあがったでぇ~



DSC02073.jpg



「鬼」でお化粧して~


いっただっきまぁ~す



DSC02078.jpg



チーズがとろ~~~ん


天かすが入ってるさかいにしゃくしゃく食感もおもろいわ


豚もよ~け入ってんで~


めさめさうんみゃぁぁぁ~~~い




DSC02091_20130826115515c61.jpg



うちだんお決まりの「イカ豚モダン」



DSC02094.jpg



青海苔と~鬼ぱっぱ


ソースも追いかけ



DSC02104_20130826115528f7b.jpg



パカっとな


ふわっふわやぁ~~~


軽い食感やね~


食べるて感覚ちゃうな


噛まんでも飲み込めそうや




DSC02110_2013082611562659b.jpg



いっつもおんなしもんばっかやったらおもんない思て


めーめーは「海鮮ねぎ焼き」


醤油とソースを選べるんやけど


ここはやっぱ醤油やろ


見た目はいたって地味~



DSC02112.jpg



パカっとな


ねぎだらけ~


ねぎ焼きやさかいにあたし前か




DSC02122_20130826115633ace.jpg



レモン汁を振りかけてるさかいに爽やかやね~


これも軽~~い食感


お出汁もよ~効いてるわ


ごろっごろ海老だのイカだのが入ってる



DSC02127.jpg



やっぱ物足らん


鬼や


レモン醤油もさっぱりしててええんやけど


やっぱソース味が恋しなるんよね~


結局半分くらいは上からソースかけて食べたわ


なぁ~んかもうちょい食べたいなぁ~・・・


ってことで~



DSC02132.jpg



海鮮そば



DSC02133.jpg



ねぎ焼きと具ぅかぶってるし




DSC02142.jpg



ちゅるちゅる~~~っとな


タコがちょいと硬かったなぁ~・・・


こんだけ食べたら


も~入らん


お腹まんちくりん


ってなもんやけど


やっぱ生地が軽いせいなんかいな?


お腹まんちくりんにならなんだわ




DSC02143_2013082611574347d.jpg



え?


普通はお腹いっぱいになるやろてか?


せやでな


おっかしいなぁ~・・・


まだまだ食べれそうやけど


今日はこのへんでかんべんしといたろ





おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2013/09/05 15:41] | お好み焼き 谷九 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
ふわっふわのお好みやで♪「お好み焼き もみじ」谷九
DSC08332_20130802124351719.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


最近うちだんがあるCMのフレーズにハマってる


「わかれへんのんかいっ」


そう清原さんとローラちゃんのDMMのCMやね







このセリフが云いたいがために


めーめーに「あれってどんなんや?」とかをふってきて


めーめーに「う~~~ん・・・・わかれへん」て云わせといて


自分が「わかれへんのんかいっ」てツッコミたいねん


めんどいわ


第一めーめーは「う~~~ん・・・・わかれへん」


てな言葉使いはせ~へん


「知らんがなっ」


まぁつくづく可愛ない女やで




DSC08286.jpg



さて~


この日ぃもいつもの「得一」へΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪



DSC08292.jpg



お久しぶりの先輩とお会いして~


ビールを散々ゴチになりました~



DSC08295.jpg



まぁ食べてるもんはいっつも変わらんけどね


酸い~もずくに生たこ


この生タコを梅肉で食べんのが好っきなんよね~


ぶつぶつんとこがめっさうんみゃいわ


剣イカゲソ酢味噌は~


辛子をトッピングしてもろて鼻ツンツン刺激しぃもって食べんのが


めーめー流


やらこてうんみゃいで~




DSC08301.jpg



あっくん・ひろみちゃんも来店や


ほんならみなできゃんぱぁ~い


うちだん・先輩はにごりやね



DSC08302_20130802123813f24.jpg



ビール・にごりのあとは~


ハイボールやら麦湯やら呑んで~



DSC08305_20130802124025b36.jpg



梅くらげをちびちび摘みつつ


なんやかんや喋りもって


ぐだぐだ酒を呑む


え~感じに酔うたし



DSC08307.jpg



ほなぼっつら帰りまひょか~


先輩ごちそうさまで~す







とことこ歩いてたんやけど


腹へった


あかんわ


酒呑むと腹へんねん


このまま家帰られへんわ


ってなことを思てたら


ええとこあるやん




DSC08308.jpg



得一から坂下ってったとこにある


「お好み焼き もみじ」さんでっせ~


そういやここも久しぶりやなぁ~


席空いてんかいな?


とか思いつつ店ん中入ったら・・・



DSC08311.jpg



さっき一足先に帰った


あっくん・ひろみちゃんが居った


あっくんらが注文してた焼飯やらお好みやらを


横ちょから奪う


あれ~?


ここのお好みこないに美味しかったっけ?


ふわっふわで軽~~~~い


めっさうんみゃぁ~い


なんぼでも食べれそうや



DSC08317.jpg



めーめーは「チーズとんぺい」が食べたかったんよね~



DSC08321.jpg



「鬼」はこっちだけかけるから


つまんでなぁ~



DSC083231.jpg



チーズもよ~伸びますで~


くれぐれも口の閉まりが揺るなったじいちゃんがヨダレ垂れてる画像ではございません(-L-)ククク




DSC08320_201308021241568b0.jpg



ひろみちゃんらが注文してた「きのこバターポン酢」


みたいなん


これうんみゃぁぁ~~~い


アテにぴったりやわ



DSC08330.jpg



ってなことかどうか分からんけど


冷酒を呑みだすお二人さん(* ̄m ̄)プッ



DSC08325.jpg



焼きそばも具ぅたっぷりやし


もっちもちの麺がうんみゃいね~



DSC08332_20130802124351719.jpg



うちだんはもちろん「イカ豚モダン」



DSC08334_20130802124316f46.jpg



ここいっつも酔うてから来るさかいに


あんま味の記憶がなかったりするんやけど


めっちゃうんみゃいやんっ


またシラフんんときに来よ~~っと




あ~~よう喰うた



おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ

[2013/08/04 15:06] | お好み焼き 谷九 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
フレッシュトマトとチーズのお好み美味っ♪「狸狸亭 上六ハイハイタウン店」
DSC01955.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日晩飯を食べながら毎週録画してる「新婚さんいらっしゃい」を見てた


(魔法のレストランと新婚さんと新喜劇は毎週録画に設定してある)


昨日はおもろい夫婦(嫁がうるさい編)のダイジェスト版みたいなんやってたんやけど


めーめーは「あ~この夫婦見た見た~」ってなくらいしか覚えてへんのやけど


うちだんは「これって月の砂漠歌てた人やろ」とか


「この後こぉ云うで」とかめさくさ細かいことまで覚えてんねん


さっき食べたもんも忘れてるし


おんなしDVD借りてきてラスト10分くらいまで見てやっと


「これ見たわ」て気づくような人やのに


なんでそないにこの番組のことだけは覚えてるんか意味分からんわ




さて~


昨日の記事南海飯店さんに行ったときに


こっちにしよかと迷た


ハイハイタウンの狸狸亭さんに久しぶりに行ってきたでぇ~




DSC01892_20130331133858.jpg




狸狸亭さんは市内に11店舗もあんねんけど


ここか島之内店にしか行ったことないなぁ~


そういやブログ始めてから行ってへんかも・・・




DSC01884_20130331133845.jpg




お好み焼けるまで時間かかるさかいに


「豚そばロール」食べて飢えを凌いどこ




DSC01889.jpg




持ち込みの「鬼」トッピング




DSC01891_20130331133854.jpg




やっぱビールは必須やで




DSC01893.jpg



ぱかぁ~ん




DSC01901.jpg




めーめー普通の焼きそばよりも


卵でくるんだロールのが好きやねんなぁ~


ビールぐびぐび進んじゃうわ~




DSC01917.jpg



テーブルにあった「辛子」かけて食べたら


つ~んつ~ん


鼻水でるわ・・・





お好み焼けるまで暇やさかいにメニューでも撮っとこか



クリックでおっきなりますねん

DSC01904_20130331134022.jpg DSC01906.jpg

DSC01908_20130331134032.jpg DSC01910_20130331134038.jpg

DSC01911.jpg DSC01913.jpg



まぁ全体的にお高めやけど


お好みとかはでかいんちゃうかな?




DSC01918_20130331134258.jpg




うちだんセレクト「イカ豚モダン」


ってかどこ行ってもこれしか頼まん




DSC01925.jpg




これはお店の一味ね




DSC01941_20130331134621.jpg



うちだんは懲りずにまたも辛子トッピングして


泣いとったΨ(`∀´)Ψヶヶヶ



めーめーいつもやったら「海老イカモダン」なんやけど


この日はなんや変わったもんにチャレンジしたなった




DSC01950.jpg



ジャン


狸狸亭が満を持して販売した新メニューっちゅう


「フレッシュトマトとチーズのお好み焼き」950円


な~んかイチゴのショートケーキみたいでカワユイ~


女子って感じ~ウフ(気持ち悪い)




DSC01960.jpg



ぱかっ


中から半熟の卵がお目見えや


豚も入ってまっせ




DSC01970_20130331134838.jpg



チーズがとろ~んてなってるとこ撮ろ思たのに


引っぱったら全部剥げてまいそうや




DSC01978_20130331134848.jpg




もちのろん「鬼」トッピングや




DSC01985_20130331134853.jpg




あ~~~ん



物珍しさで頼んだけど


これ・・・


めっさうんみゃいやぁぁぁ~~~ん


お好みんとこは生地も少ないさかいに軽い食感やし


チーズはモッツァレラ?


分からんけどオサレなことを云いたかっただけ~


トマトも甘いね~


びみょ~にあったまってるトマトて如何なもんかいなて思てたけど


めっちゃ合うやんかいさぁ~




DSC01990_20130331134859.jpg



トマトにソース


めーめー実家じゃぁ当たり前~当たり前~


当たり前体操やったんやで




DSC01997_20130331135032.jpg




ううっ


腹はちきれる・・・


粉もんにビールは腹ん中で膨れるな


呑み足らんさかいに「まもる」でも寄って呑んで帰ろかと思てたけど


無理や


大人しく帰ろう


ってか


「まもる」で一杯呑んだ後に〆で来るべきやったわ


間違た


今度からはそないしょ




DSC01998.jpg




でもやっぱしばらくしたらやっぱ呑みたなった


ゆっぴーさんに貰たワイン呑も


このワイン「弱発泡性ワイン」なんやて


うんみゃぁいわぁ~


ゆっぴーさんあんがとね


LIFEで買うたイチゴはふつ~(≧∇≦)ブハハハ!




DSC02023.jpg




これはワインには合わん





おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



            



人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




狸狸亭 上六ハイハイタウン店お好み焼き / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



テーマ:お店紹介 - ジャンル:グルメ

[2013/04/01 14:32] | お好み焼き 谷九 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
| ホーム | 次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik