fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 | page top
わ~~たり蟹のくり~~~むスパゲティ~~♪「なにわ フレンチ Begin」心斎橋
DSC07824_2016081411280478e.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


リオオリンピック終わってまいましたね~・・・


ほんま


たっくさんの興奮と感動を頂きましたわ


それに何べんも泣いたしね~


オリンピックが終わったと同時に


軍師官兵衛も見終わってしもた・・・


めーめーの心はすっかり官兵衛ロス


今日から一体何を楽しみに生きていけばいいのでしょうか?←知らんわっ





さぁてぇ~


うちだんが早めに仕事を終えて帰ってきた日ぃのこと


とりあえず家を出て


いつもの如く


どこ行く~?


と問いかけると


久しぶりにあっこ行こかぁ~


と予期せぬ嬉しい答えが返ってきた


ルンルン気分で←死語か?


そのお店に向かう途中でちょっと寄り道



DSC07795_20160814112654239.jpg



ぐびぐび~~~~っと一気吞みして


いざ出陣っ


って


どんなけ気合入ってんねん



DSC07797_20160814112656f43.jpg



めーめーの大好きなお店


Beginさんでっせ~


何回来てもこの暖簾をくぐる瞬間はちとキンチョ~



DSC07801_20160814112658ee7.jpg



この日ぃもくそ暑かったさかいに


とりあえず生くださいな~


きめ細やかな滑らかな口当たりの泡で覆われたエーデルピルス


これを見ただけでテンション上がるわぁ~


ただ


いつものように立吞みに行くつもりのカッコで出てきたんを激しく後悔


もうちょいオサレしてきたら良かった・・・



DSC07810_201608141128015ac.jpg



しかぁ~し


後悔先に立たずや


気を取り直して喰いまっせ~



DSC07888_20160814113156ded.jpg



ますたにおススメのもんを色々説明してもろた中から


あれとこれとそれ~



DSC07802_201608141126598d6.jpg



まず出してもろたんが


蒜山高原から直送のホワイトショコラっちゅう生食のとうもろこし


うわおっ


ほんままっちろけやぁ~~~~っ


見てもビックリやってんけど


これが食べたらびっくり×5くらいの衝撃


めさめさ甘~~~~て


めさめさじゅ~~~~~すぃ~~~~~~っ


かじった瞬間にもろこし汁がぶっしゃぁ~~~~~っ


なんじゃこれっ


ホワイトショコラって名前やけど


バニラアイス食べてるみたいやわ


しょっぱなから


もうノックダウン



DSC07807_201608141127008f1.jpg



KOされてもまだまだ試合は始まったばっかり


何度でも立ち上がりまっせ~


めーめーの十八番


何度でも何度でも立ち上がり呼ぶっよ~


君のっ


名前っ


声が涸れるまっで~





脱線してもた


お次の対戦相手は社員シャインマスカット


フルーツに疎いめーめーでも名前だけは知っておりました


そして


ひっじょ~~~~にお高いことも


昨日黒門のスーパーで見たら1房4980円やった


めーめーは一生口にすることはないと思てたのに


こんなところで運命の出会いがあるとは


初体験やさかいに思わず巨峰みたいに皮を剥きかけたら


それを見てたますたが


皮ごと全部食べれますよ~


って・・・


おはずかしい


ほな


ぱくりんちょ


あ~~~~


やっぱ高級な味がする


皮もやらこて全然気になれへんし


なんしかめっさ甘~~~~~~っ


生まれてこの方うん十と数年


まだまだ知らん美味い食べもんがあるもんですなぁ~



DSC07813_2016081411275996b.jpg



この社員さんには白ワインやろ


たまちゃんに3本ほど出してもろて


草原のような爽やかな味のワインに決めっ


社員さんとも相性ぴったんこでうんみゃ~~~~~い


社員っちゅうよかしゃっちょさんクラスやけど



DSC07817_20160814112801737.jpg



お次はこれ~


和歌山産釣物鰆の炙りカルパッチョ


いつものことながら


盛り付けも参考になるわぁ~


って


全く活かされてへんがなっ



DSC07820_201608141128021cb.jpg



穂紫蘇を手ぇでしゅ~~~っとシゴイテ


鰆の上にぱらぱら~~~っ


鰆は炙ってるさかいに香ばしいぃし


魚自体の味が濃いね~


お醤油風味のソースもクリーミィでうんみゃ~~~い


添えられてるサラダと一緒に食べたら


爽やかさも加わって更にめちゃ美味~~~っ



DSC07832_2016081411291073e.jpg



じゃじゃ~~~~~んっ



どこぞの砦かと見間違うような


好きなもん色々盛り込んでもらいましたサラダ


圧巻の光景ですなぁ~



DSC07836_2016081411291244a.jpg



よ~こんなけ色んなもんをこの一皿に盛れるもんやと


いつもながらおっどろき~~&感動もんですわ


生のキクラゲなんて初めて食べるんちゃうかなぁ~



DSC07839_2016081411291309b.jpg



全部は盛れてへんけど


小皿に取り分けてみますた



DSC07844.jpg



初玉子の黄身がとろとろ~~ん



DSC07847_20160814112916ad3.jpg



濃厚な黄身はソース代わりにもなりまっせ~


全ての食材がますたの技によって一致団結して


まるでリオで戦った日本選手団みたいや


もうね


素直に美味いっ


としか云えませんわ~



DSC07849_2016081411301191c.jpg



白ワインのお次は


焼酎で


びぎんさんのオリジナルラベルの焼酎ですねん


フレンチのお店やのに焼酎があるってのも嬉しいわぁ~



DSC07855_20160814113013d25.jpg



うちだんはよっぽど腹が減ってたようで


辛抱たまらずパンを発注


このパンも表面パリパリで


中はふんわりモッチモチでうんみゃいんですわぁ~


焼酎のアテになるかと云えばびみょ~~~~~っ


やけど



DSC07861_201608141130154aa.jpg



パスタをお願いしててんけど


忙しくてちょっと時間が掛かるってなことで


ますたから


これ喰うて飢えを忍んどいて下さいって云われた


うそ


うそ


うそでっせ~


初玉子とコンソメゼリー


お隣のんは牛バラ肉のすき焼き風テリーヌやろか?



DSC07863.jpg



黄身を絡めて食べたら


ほんますき焼きやぁ~~~~っ


ますたの腕に掛かれば


すき焼きもこないにオサレな料理になるんやね~



DSC07870.jpg



パスタが来ましたでぇ~



こいちゃん(画像はお借りしました)



わ~~~たり蟹のくり~~~むスパゲティ~~~~~



最初にメニューを見た瞬間から


このフレーズが云いたてしゃぁなかった


しかぁ~~~~~しっ


もう渡り蟹は終えたと・・・


花咲蟹でも出来ますよ~~~


ってなことやったんで


ほんじゃぁ~


は~~~なさき蟹のくり~~~むスパゲティ~~~~っ






DSC07879_20160814113153ec4.jpg



花咲蟹って初めて食べたかも~?


旨味がギュギュっと濃厚でうんみゃ~~~~い


ソースの濃厚そうに見えてんけど


バックバク食べれるわ



DSC07882_20160814113153171.jpg



パンに乗っけて食べてもうんみゃいね~



DSC07887_20160814113155edb.jpg



せやせや


家でお留守番してる可愛いワンズにお土産買うて帰ろっ



DSC07893_20160814113303f18.jpg



無添加やし安心やね~


めーめー家のワンズにも大好評でしたわ






お腹まんちくり~~~~ん


ごちそうさんで~~~す


今度はいつ来れるかなぁ~?



DSC07896_20160822115406a22.jpg



腹まんちくりんやけど


もうちょい呑みたい気分



DSC07902_20160822115408cb5.jpg



たこ焼きは別腹やよね



DSC07904_201608221154086ab.jpg



何回も振るんメンドイさかいに


中蓋取ってわっさ~



DSC07910_20160822115410f7c.jpg



噛めば噛むほどタコの旨味が出てきて


めさめさうんみゃ~~~~い



DSC07912_20160822115411489.jpg






可愛いワンズが待ってるで


帰りまひょ






東京五輪まであと4年

あっちゅう間にやってくるんでしょうなぁ~

めっちゃ楽しみやわ

ほんでもその時

めーめーは何歳なんや?

考えたら怖なったわ




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/08/22 14:59] | フレンチ 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
「なにわフレンチBegin」で美味しいもんたらふく食べた後は・・・「ゴールデンボール」心斎橋
DSC01109_20151213224130e32.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


誕生日の日ぃ


うちだんがこんなことを云い出した


いつまで生きれるか分からんけど


大事な事を忘れてた事に気付いたわ



何やのん?


お前を もっと愛さなアカんかったなぁ~・・・





何やそれ?


これを云い切った後の


ドヤ顔やめてんか?


おまけに


これメモせんでええんか?


忘れたらもう思い出されへんで



って・・・・・






ネタにして欲しいんですか?


お望み通りネタにさせて頂きました・・・






さぁてぇ~


昨日の続きでっせ~



DSC01115_20151213224130242.jpg



めーめーの漠然とした海老料理が食べたい


っちゅうリクエストの第二弾はぁ~


伊勢海老の雲丹クリームソース焼き?でっせ~←名前は定かでない


毎回海老料理をリクエストしてるけど


毎回違うもんをだしてくれはる


ありがとうございま~~~す



DSC01117_20151213224328840.jpg



ボトルの焼酎は呑み切ったさかいに


お次はやっぱ赤でっしゃろ



DSC01122_20151213224331582.jpg



もうワインはソムリエたまちゃんにお任せ~


めーめーが選ぶよか


お料理にドンピシャなワインを出してくれはるさかいにね~


色々説明してもろたけど


忘れた


たまちゃんごめんよ~



DSC01124_20151213224332eb9.jpg



呑みもんが変わるたんびにきゃんぴゃいする夫婦



DSC01127_20151213224333985.jpg



この料理を見た瞬間


結婚式みたいや~


っちゅうてもたけど


ぜ~~~~~んぜんちゃうっ


身ぃは予め切ってくれてるさかいに


お箸でもすっと取り出せるわ


焼き目が付いてて表面固そうに見えてんけど


ソースがふわっふわやねん


口ん中に雲丹の味がぶわ~っと広がって


ソースはふわふわで軽いねんけど濃厚ってな感じ~?←説明ヘタすぎ


伊勢海老の身ぃはしっかり筋肉質でシコシコぶりぶり


あかん・・・


美味すぎっ


うちだんは全部食べてええよ


っちゅうたけど


こんな贅沢で美味いもん一人で食べたらバチ当たりそうや



DSC01130_20151213224614240.jpg



パンくださ~~~~~い


パンも表面カリッとしてんねんけど


中はモッチモチなんよね~



DSC01137_201512132247047c4.jpg



乗せてはみたけど


食べにくい



DSC01153_2015121322461826a.jpg



うちだんはお肉が食べたいさかいに


北海道白糠町産こだわりハンターの蝦夷鹿のたたき



DSC01158_2015121322462091c.jpg



ここで鹿肉食べて


鹿ってこんな美味いんやって


初めて知ったねん


味も濃い~てしっかり赤身を堪能でける一品でっせ~


クレソンとの相性もよろしおすなぁ~



DSC01165_20151213224620132.jpg



パンお代わり



DSC01166_201512132248001d8.jpg



糖度20度のスーパーキウイ


こんな甘いキウイあるんやぁ~


なぁ~んて感激しながら


ご馳走様でございます


今回もとびきり美味しいお料理を用意してもろて


ほんまありがとうございました


と~~~っても素敵な想い出になりました・・・






マスタとたまちゃんにお見送りしてもろて・・・



DSC01174_201512132248012cb.jpg



次にどこ行くんか


英國屋 心斎橋店さんで作戦会議



DSC01178_20151213224803bce.jpg



たまちゃんには


神座行くんでしょ?


て云われたけどね~


ここに来るんは何十年ぶりやろか?


めーめーが若かりし頃に


アニキが就職祝い買うたる


っちゅううさかいに


そん時に待ち合わせした店や


あの頃は豪華な雰囲気にめっさ緊張してたな


なんせ椅子一脚が何十万するとか・・・



DSC01179_2015121322480494b.jpg



あら


意外とりーずなぼーだったのね~


よっしゃ


行き先は決まったで



DSC01187_20151215132342dbe.jpg



イルミネーションで飾られた御堂筋を渡って~



DSC01198_20151215132342824.jpg



有名なパンケーキ屋さんの前を通って~



DSC01200_20151215132344aae.jpg



うちだんこける


うっそ~


真似だけやけやで



DSC01202_2015121513234775c.jpg



ここは身内の店


でも


行くんはここちゃう



DSC01211_20151215132532002.jpg



隣のビルの4階


ゴールデン ボールさんでっせ~


和訳はしたらあかん



DSC01212_20151215132534697.jpg



初めてなんですぅ~←鰤っ子


っちゅうたら


じゃぁ~


これ呑まな~





ケッタイな色の呑みもん出してもろてんけど


道頓堀のドブ水やっちゅうてた



DSC01215_20151215132605689.jpg



道頓堀のドブ水も不味くないな



DSC01216_20151215132537a3f.jpg



お次はハイボール



DSC01218_2015121513253834d.jpg



ママ?のまあくん


ここは懐かしい歌謡曲が聴けるお店みたいやわ


入ってった時


奥のテーブルの団体さんがピンクレディーの曲で踊りまくってはった


主に4,50代のおっさんが


ピンクレディー世代やね~



DSC01227_201512151326549e6.jpg



あんなとこにゴールデンボールがっ



DSC01232_20151215132656738.jpg



しかぁ~し


あっちゃこっちゃに載せられへんもんばっか



DSC01240_20151215132657af1.jpg



まあくんはピンクレディーのPVにも出演するくらいの


有名人みたいでっせ~


初めて来ても


まあくんがおもしろおかしくオモテナシしてくれはる





テレビから流れる懐かしい歌を聴いてたら・・・



DSC01245_20151215132659114.jpg



岐阜に居てはるはずの前田さんがっ





ここに来た時に


前田さんから紹介してもろたんです~


っちゅうたら


あらそうなの~


前ちゃんに写真送るわぁ~





まあくんがメールしてくれたら


岐阜から飛んできてくれた





嘘です


たまたまこの日ぃはミナミで呑んではって


めーめーがここに居るのを知って来てくれはってん


今日もカッコええわぁ~



DSC01248_20151215132700a08.jpg



お久しぶりで~す



DSC01252_20151215132855cf2.jpg



前田さんは真子ちゃん派


せやからN渕さんは嫌い



DSC01259_20151215132856bca.jpg



あ~~~~~


楽しかった~




前田さんお先で~~~す







〆はどこ行こ





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/12/15 15:07] | フレンチ 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
記念日はやっぱここっ♪「なにわフレンチBegin」心斎橋
DSC01074_20151213223959b66.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨晩もう寝ようと


歯を磨いてリビングに戻ってきて


椅子に座ってるうちだんの前を通り過ぎて3秒後


めーめーの顔を見て云うた一言


びっくりした~


お前は影か?


いやいや


影てなんやのん?


いくら上下黒いパジャマ着てるからちゅうて


人を恐怖映像の黒い影みたいに云うなやっ


あんたがぼ~~~~~っとしてるだけやないのっ


てか


わて


そんなに存在感ないんか?


もしくは


うちだんがめーめーの存在を意識的に消したいんかもしれんな・・・



DSC02466_20151214130359eac.jpg



せやせや


バッテリーがとうとうあかんくなって


動かんようになってしもたルンバちゃんですが


新しいバッテリーで生き返ったでぇ~


正規品よかだいぶとお安く買えました


これからも頑張ってもらわんと~


自分で掃除機掛けるんは腰が痛~て痛~て・・・←やっぱBBA







さぁてぇ~


うちだんが勝手に間違うてはよ帰ってきたこんときの翌日


正真正銘またひとつ歳を取ってしもたこの日ぃ


俺は二日も連続ではよ仕事を終えて帰ってきたんやぞ





何故だか恩着せがましい


知らんがなっ


あんたが間違うたからやろがいっ


う「そんで


ゆすりたかり恐喝カツアゲはどないすんや?
」と・・・


ゆすりたかり?


何やねんそれ?


う「お前の誕生日のプレゼントのことやがな」


何でプレゼントがカツアゲなんじゃ~~~~~~~っ


気ぃ悪いわっ


ムカツイたさかいに高いもん買うてもらお~て思てんけど


気に入ったもんがなかった・・・






さぁてぇ~


こっからがやっと本題や


前置き長すぎて時間あれへんがな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


誕生日のお店の選択権は全面的にめーめーにあるのだが


色々行ってみたいお店はあるものの


やっぱ記念日と云えばここっ



DSC01013_20151213223349a76.jpg



Beginさんでっせ~


何回か行かせてもろてるもんの


この暖簾をくぐる時にはちょっとドキドキ



DSC01017_20151213223351cb7.jpg



今日はお世話になりま~す


やっぱここでもとりビーできゃんぴゃ~い


きめ細かい泡がこんもり盛り上がってほんま綺麗なビールですわ


味も濃厚やさかいにそないに一気呑みでけるビールやないねんけど・・・



DSC01021_2015121322335356f.jpg



うちだんはそっこ~おきゃわり



DSC01019_201512132233534c5.jpg



この日ぃのメニューはこんな感じ~


この他にめーめーは予約の時にマスタにお願いしてたもんがあった



DSC01025_20151213223512a82.jpg



一品目の為のお醤油的なもん


これがまろやかなんやけどコクもあってめちゃ美味い


これ舐めながら呑めるわ


的な醤油



DSC01031_2015121322351690d.jpg



Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


このお皿を見た瞬間にやけてしもた



DSC01034_20151213223517ce7.jpg



予約ん時


マスタに


海老料理が食べたいです





漠然としたリクエストをしていた


このボタン海老はメニューには載ってへん


めーめーだけの為に用意してくれはったもんや


う~~~~れしぃ~~~~~~っ



DSC01039_20151213223518144.jpg



こっちは


黄ホタに金目鯛


黄ホタなんて聞いたこともないお魚や


屋久島からの贈り物


どちらも旨味が濃い~て美味いんやけど・・・



DSC01044_2015121322352002e.jpg



めーめーの目はこれに釘付け


めさめさでかいねん


頭もいで味噌をちゅ~ちゅ~


写真はブレブレやったから掲載不可



DSC01047_2015121322372973a.jpg



卵もありまっせ~


ほんでも


このぼたん海老の卵を見たら思い出すことがある





北海道に旅行した時


市場からめーめーの実家に


めーめらが大阪に帰る日ぃに合わせて


めっさでかいぼたん海老を送ったのだが←もちろんお刺身用


実家に着いた時には


ぼたん海老は茹で上げれていた・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


おとんは


卵が緑やったんで古くなってると思て・・・


やて


そん時は顔が引きつってたと思うけど


今となっちゃぁええ思い出や


話はそれたけど


めさめさ甘~~てプリップリ~


手ぇドロドロになりながらむさぼりついたわ


うちだんはこういうの(蟹とか海老とか)を剥く作業が嫌いや


剥いたったら美味いて食べんのんけどね~


世話が焼けるおっさんやで



DSC01051_20151213223732979.jpg



折角のばーすでーやさかいに


シュワシュワ呑も~~っと


ピンク色がかいらしぃてめーめーにぴったんこやん?



DSC01056_20151213223733ce0.jpg



イチゴっぽい味がして


うんみゃぁ~~~~い


度数も低いさかいにグビグビイケちゃうわぁ~



DSC01062_20151213223736c9e.jpg



自家製のイチゴの果実酒もありまっせ



DSC01066_2015121322395629c.jpg



じゃじゃぁぁぁぁぁ~~~~ん


好きなもんいっぱい盛ってもらいましたサラダ


こんなてんこ盛りサラダ見たことある~?


よそでは絶対お目に掛かられへんシロモンだっせ


まるで建造物のような佇まいや


運んできはる時にも崩れへんのかドキドキもんや(* ̄m ̄)プッ



DSC01069_20151213223958a92.jpg



裏っかわからもどうぞ


マスタの緻密な仕事っぷりが伺える


積み上げられ方ですわ



DSC01078_20151213224001f06.jpg



めーめーが好きな海老やら


うちだんが好きな明石たこやら


生で食べる島オクラやら


紫色の葉っぱはハンダマ


甘~~~い甘~~~~いアマホリさんのトマト


他にも分からんくらいにいっぱい


海老の頭はパリッパリに焼かれてて


海老せんみたいに止められない止まらない~


でっせ



DSC01081_20151213224002e86.jpg



めーめーが半熟のトロトロを見たくて初玉子を割れば


何故だか毎回何かを突き刺してくるうちだん


今回は蟹爪ですわ



DSC01085_20151213224124eba.jpg



蟹爪は甘みも味も濃いね~


うんみゃいわぁ~



DSC01087_2015121322412691c.jpg



とろとろ~~~~~ん


うちだんが次は何を刺したろかと


待ち構えてたんで


もうええわっ





叱っておきました



DSC01096_201512132241278af.jpg



シュワシュワがの~なったんで


前回の時に下してた焼酎をもろた


ってか


残ってるのん全部いっぺんに注がんでもええやんっ


ここでも小競り合いや


ライム?やったっけ?


これ入れたら酸味もほどよくって


まろやかになってうんみゃぁ~~~い


お次の料理はぁ~・・・・



DSC01109_20151213224130e32.jpg



あぁ・・・


前説が長すぎて時間がの~なった


この続きはまた明日っ






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/12/14 15:18] | フレンチ 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top
美味しいとしか云いようがないねん♪「なにわフレンチBegin 」心斎橋
DSC08032_20150501131530779.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


「前髪切りすぎた」三戸なつめちゃん



natume.png



て居てはりますやぁ~ん


奈良出身の子ぉらしいねんけど


こんな前髪が似合うんは凄いと単純に思うわ


絶対顔がちっさて可愛なかったら似合えへんもんね~


実はめーめーも幼稚園の頃はこんな前髪やってん


しかも友達のおかんが美容師の見習いやって


その練習台にされて


くるっくるのパーマ当てられてた・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


女の子の大切な行事である雛祭りで


立派な7段飾りのお雛様の横に座ってる写真のめーめーの姿は


前髪3センチでおばはんみたいなくるくるパーマで仏頂面


ぶっさいく~~~~~~っ


まぁ髪型だけの問題やないけど


なつめちゃんを見る度に


嫌ぁ~な過去を思い出すのであった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ








さぁてぇ~


まだGWに突入する前のこと


とあるブログを見たら居た堪れなくなって


思わず予約を入れた




DSC08014_2015050113152608d.jpg



なにわフレンチBegin さんでっせ~


遅くても20時半にはお店に着ける予定やったのに


そんな日ぃに限って


予定外のことが起こるもんで・・・


あかん


時間に間に合えへんわっ


マスタに電話を入れて遅れることを告げると


全然大丈夫ですっ


と云うてくれはったが


めいいっぱい急ぐ


結局お店に着いたんは21時少し前


申し訳ないっす・・・


マスタもたまちゃんも笑顔で迎えてくれて


ホッと一安心・・・


ほんじゃぁ~


ビールお願いしま~す


喉渇いた~~~~っ


たまちゃんが注いでくれたエーデルピルスは


いつもながらキメ細かい泡で


め~~っさうんみゃ~~~い



DSC080921.jpg



いちおメールで2品はお願いしてましてん



DSC08024_20150501131527487.jpg



そのお料理に合う白ワインを


たまちゃんにお任せで出してもろた


流石たまちゃんチョイスのワインはうんみゃいね~


たまちゃんはめーめーの好みもちゃんと分かってくれてはるさかいに


めーめーがヘタに選ばん方がええ



DSC08030_201505011315272c4.jpg



1品目はこれ~


うちだん大好き鰹のたたき


そんじょそこいらの鰹ちゃいまっせ~


湯浅から直送された8キロUPのケンケン鰹の塩たたきや


マスタが作ると塩たたきもこ~~~んなにオサレ



DSC08038.jpg



見ただけで美味いのが分かりますわなぁ~


う~~~ん


想像以上にねっとりモッチモチ


びっくりするくらい鰹の味がめさめさ濃いっ


炙った皮も香ばしいわぁ~


め~~~っさうんみゃぁ~~~~~い



DSC08019_20150501131525265.jpg



Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


屋久島から遥々大阪まで来ちゃったのね~





アサヒガニ


マスタのブログでこのアサヒガニの画像を見て


ど~しても食べたなってん


伊勢海老とかオマール海老は大阪でも食べれるとこはあるけど


アサヒガニなんてそないにお目にかかるもんちゃう


めっさ楽しみやぁ~



DSC08048_2015050113175130d.jpg



まるまる1杯ずっこ~~~~~~~ん



DSC08056_201505011317511e7.jpg



ぎっちぎちパンパンに身ぃが詰まってますわぁ~



DSC08057.jpg



蟹味噌っヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪


あかん


今見てもヨダレが・・・


この写真で呑めるわ



DSC08065_20150501131754459.jpg



この味噌がね~


もうね~


すんげ~~~~~濃厚っ


ちびっとずつ口に入れても濃いさかいに


酒が進む進む


最初のワインも空いたさかいに


いつもならもう1本ワインを開けるとこなんやけど・・・



DSC08073_20150501131905ceb.jpg



焼酎でっせ~


オリジナルラベルの焼酎もありますねん


え~~っとぉ


どっかの酒蔵のお酒やて聞いたけど忘れた



DSC08077_2015050113190958b.jpg



うちだんはロックで


めーめーは水割りでいっただっきま~す


おぉぉ~~っ


麦なんやけちょっとクセある感じでうんみゃいわぁ~


蟹味噌との相性もぴったんこ



DSC08087_201505011319104fc.jpg



頑張って身ぃしたで



DSC08079_201505011319070a0.jpg



そのまんまで食べても優しい甘さがあってうんみゃいねんけど


マスタお手製のマヨを付けても


また味が変わってうんみゃいね~


あ~~~~~~


至福の時間



DSC08099_2015050113205104f.jpg



マスタんとこに来たらこれは絶対食べなあかんやろ~~~





好きなもんてんこ盛りに盛って盛ってもらっちゃったサラダ



DSC08097_20150501132049261.jpg



いつもながら壮観な眺めやね~


まるで建造物ですわ


こんだけをよく倒さんと盛れるもんやといっつも感動するわ



DSC08111_201505011320518ef.jpg



山菜もたっくさん


マスタのドレッシングは不思議と何にでも合うて


何でも美味しくしてしまう


魔法のドレッシングや


珍しいお野菜とかも多くて


ここで初めて食べたってのも今までどんなけあったことか



DSC08115_20150501132054005.jpg



アマホリさんのトマトもはーと



DSC08125_20150501132153173.jpg



めさめさ甘て


初めて食べたときには感動&びっくらこいたわ


ちょちょんと乗ったお塩で余計に甘く感じんのよね~



DSC08139_20150501132156c15.jpg



うちだん大好き明石のタコは多めに盛ってもらってまっ


海老やらホタルイカやらタケノコやら山菜やら・・・


一体どんくらいの種類のもんがこの一皿に集約されてんのやろか?



DSC08148_20150501132159a12.jpg



忘れちゃいけねぇ初玉子


半熟の黄身が割った瞬間から溢れでる


濃厚て言葉ばっか使いたないが


ほんまに濃厚


めさくさうんみゃいでぇ~



DSC08157_20150501132330704.jpg



パンもお願いしまぁ~~~す



DSC08161_2015050113233590d.jpg



どないしても美味いわな



DSC08116_2015050113205492d.jpg



どうしても肉っけが食べたかったうちだんは


最後に奥美濃古地鶏手羽先のスパイス焼きをお願いした


良かったね~


うちだんが好きなインゲンもよ~さんあるで



DSC08123.jpg



この手羽先もめっさでかいねん


こんなの滅多に見ぃへんわ



DSC08129_20150501132155ab1.jpg



何のスパイスなんかめーめーには分かるわけもないが


なんしか美味い


しっかり歯応えのある身ぃやのに


めっさじゅ~すぃ~


う~~~~~~~~


たまらんっ



DSC08165_20150501132333a59.jpg



気ぃつけばもう閉店時間らしく


店内にはめーめーらだけや


あちゃ~


美味しいもん食べてたら時間が過ぎるんが早いのね~


まだまだ呑んでたい気分やけど


邪魔やさかいに帰りまひょ


ごちそうさんで~す





幸せな時間を過ごさせて頂きました


焼酎も残ってるし


今度はもっとはよ行って


ゆっく~~~~りじ~~~っくり呑もっと











この後どないしょ?





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/05/11 14:50] | フレンチ 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top
めーめーの誕生日本命ディナーはやっぱここ~♪「なにわフレンチBegin」心斎橋
DSC05777_201412111300022bd.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日は休みやったさかいに


わんことちょいとお出かけしてきまして~


早めに得一に一杯やりに行って


帰りしなに



DSC06592_20141211135617ab3.jpg



マレフィセントをTUTAYAで借りてきて見てたねんけど


最後になってうちだんが一言


これって眠れる森の美女やったんや


え?


知らなかったんですか?


まぁ


ストーリーは知ってる眠れる森の美女とは全然ちゃうけどね


散々CMでやってた


アンジーの「ウェルウェル」が聞きたかったねんけど


日本語吹き替えで見てたさかいにそれも聞けず( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


1泊2日で借りてきてんけど


もう見てしもたさかいに


うちだんが「これ返してくるわぁ~」っちゅうて


「ついでにカッコントウに行ってくるし」


はい?


カッコントウですか?


それって風邪薬なんでっけど・・・


まぁ


ツッコんでるけどめーめーには分かったよ


ほんまは


「スコタイに行ってくるわ」て云いたかったんが・・・(* ̄m ̄)プッ


カッコントウ


スコタイ


全然ちゃいますけどね


スコタイっちゅうんは


タイ式マッサージのお店なんやけど


うちだんのお気に入りは「ももちゃん」





決してそっち系のお店やないよ


健全なマッサージやで


お店に着いたてメールあったねんけど


ももちゃんは人気物らしく


25分待たなあかんけどももちゃんにやってもらうわぁ~


て書いてはった


どうぞどうぞ


めーめーは一人でおもっきり・・・



DSC06613_2014121113561707d.jpg



きょうは会社休みます。


を堪能してまっさかい


福士くんと一緒にお風呂に入ってるのを妄想しながら


きゃぁ~


恥ずかしい



DSC06633_20141211135619e14.jpg



福士くんにマッサージしてもらって



DSC06648_20141211135619764.jpg



耳元で「今から○る?」と囁かれてるめーめー・・・


あ~~~


妄想が止まらん



福士くんの為に身を引いてお別れしたシーンで


だだ泣きしたけど



DSC06653_2014121113562159d.jpg



このドラマで相当楽しませてもらってま


まもる可愛いし




ももちゃんにマッサージしてもろて


帰ってきたうちだんは


「世間が違って見える」


っちゅうほど


大満足してましたわ(* ̄m ̄)プッ






さぁてぇ~


メデタクもないが


誕生日にカコ付けて美味しいもんは食べたいわけで



DSC05706_2014121112533304b.jpg



今宵のメインイベント


本命のディナーは


めーめーが大好きなお店


Beginさんに行ってきましたでぇ~


こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


とは云わん


ふつ~に


こんばんはぁ~


とドアを開ける


ここのドアを開けるのは毎回少しだけ緊張してしまう


めーめーにとってはそんなお店




DSC05709_2014121112533350b.jpg



びぎんさんのビールはエーデルピルス


泡がと~~~ってもキメ細かて


いっつも上手に注ぎはんなぁ~


て思う



DSC05710_20141211125337c49.jpg



ほんじゃぁ~


乾杯しまっか


決してメデタクもない歳だが


やっぱし「おめでとう」て云われるんは嬉しい



DSC05713_20141211125336246.jpg



この日のメニューはこんな感じ~


マスタから本日のお勧めを説明してもらう


でもこの他にも


予約のメールを入れたときに


マスタにお願いしてた料理があってんよね~



DSC05714_20141211125510a59.jpg



エーデルピルスの後は


白ワインを頂きまっか


たまちゃんに「辛めできりっとしたのんが呑みたいわぁ~」


っちゅうたら


たまちゃんが2本出してくれはって


選んだんはこれ


うん


思った通りスッキリしててうんみゃい



DSC05716_20141211125511045.jpg



ウチワハギのカルパッチョ 肝添え



マスタから本日のお勧め


「2.5キロのばかでかいウチワハギで肝もこ~んなにおっきんですよ~」


の言葉を聞いて


フライング呑みのお寿司屋さんで


カワハギの薄造りを食べたのを非常に後悔した


正直云うてあんま・・・やったし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


さっきもハゲは食べたけど


やっぱ食べたなって注文した



DSC05719_201412111255132f1.jpg



もう


見るからにさっきのんとはちゃうのが分かる



DSC05723_201412111255133d9.jpg



肉厚でプリプリムニムニ


肝もめっちゃ濃厚でうんみゃ~~~~い


やっぱりさっきのお店で食べたことを後悔した



DSC05726_20141211125516b90.jpg



たまちゃんの蝶ネクタイも


お店もクリスマスモード


ネギ多いめはクリスマスとは関係ないね



DSC05732_20141211125711ec2.jpg



きゃぁぁ~~~~~っ


海老海老海老~~~~~っ


これはメニューには載ってへん


めーめーだけの特別メニュー


予約時に「海老が食べたいなぁ~」ってお願いしてましてん



DSC05728_20141211125709397.jpg



オリーブオイル、バルサミコ





もひとつ


オレンジ色のソースにつけて頂きませう



DSC05733_2014121112571195e.jpg



緑のソースはパセリって云わはったかな?



DSC05738_201412111257134f0.jpg



うちだんが好きな


インゲンとスナップエンドウも盛られてて


うちだんもテンション上がる



DSC05745_201412111259015bb.jpg



もうな


こんなん美味いに決まってるやろ


味噌もめっちゃ濃いて甘い~~~~~


たまらんっ



DSC05750_20141211125903e20.jpg



ニコちゃんマーク



DSC05755_2014121112590314f.jpg



あら


もう1本空いちゃったみたい(* ̄m ̄)プッ


でもゆっくりめで呑んでたはずなんやけどね~


びぎんさんに入る前に


コンビニでヘパリーゼハイパーもクイっと一気呑みしてきたし


肝臓もすこぶる良好


2本目は重ためのんをお願いしたような・・・


き・記憶が・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




DSC05759_201412111259050a1.jpg



好きなもん入れてもらいましたサラダ



めさめさてんこ盛り~


いっつも思うねんけど


こんだけ積み上げられるのも職人技やね



DSC05761_20141211125907ab7.jpg



アマホリさんのトマトと


うちだんが大好きな明石だこがた~~~~っぷり



DSC05765_20141211130005cb2.jpg



黄身がとろろ~~~ん


アマホリさんのトマトは


ほんまめっさ甘いねん


初めて食べたときは鳥肌もんやったわ


何回食べても感動もんの甘さやね~


マスタのドレッシングは美味しい野菜をより一層美味しいくしてくれる


魔法のドレッシング



DSC05772_20141211130000057.jpg



濃厚な黄身を絡ませたタコもうんみゃいよ~



DSC05778_20141211130003469.jpg



めーめーの為に用意してくれはった


海老料理2つ目


最初のがちめたい方で


こっちはあったかい方



DSC05782_2014121113000412b.jpg



海老ちゃんとムール貝と・・・


え~~~~っ


鮑まで入ってるやんかいさぁ~



絶対美味い


美味いに決まってるがな


食べんでも分かるわ


食べるけど



DSC05783_20141211130221803.jpg



これにはパンは必須ですわなぁ~



DSC05787_20141211130223f88.jpg



色んな旨味が凝縮されたスープを纏った海老ちゃんは


史上最高にうんみゃぁぁ~~~~~~い



DSC05790_20141211130224f92.jpg



この鮑の火の入れ方が絶妙やねん


コリっとした食感も残しつつ


お刺身みたいに固ない


鮑って火ぃ通したらやらこなんのにね~


こんな食感初めてや


めさくさうんみゃぁ~~~~~い


まぁ


めーめーが叫ばんでも美味しいのは分かりまっしゃろ?


あかん


今見ても喉ゴックンてなったわ



DSC05794_201412111302252b0.jpg



パンにスープを浸して・・・


う~~~~


たまらんっ



DSC05798_201412111302261ad.jpg



今回もめさめさ楽しませて頂きました


ほんま


美味しいもん食べてる時って幸せやね~


マスタ


たまちゃん


今年もこんな幸せな時間をありがとうございました


とってもいい誕生日になりました~



DSC05704_20141211125331d2f.jpg



そして


うちだん


いつもありがと





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~

テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/12/11 16:11] | フレンチ 心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(28) | page top
| ホーム | 次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik