fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 | page top
渡り蟹のチゲがめさめさ美味い♪「韓国家庭料理 多松」阿波座
DSC09935_20161104132345fdc.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


最近ニュースで


TPPと聞くと


頭ん中は勝手に



piko.png



PPAPに変換してしもてる


知らん間ぁに洗脳されてるわ


せやけどこの人も


来年の今頃は何処行ったんや?


て思てんやろなぁ~・・・







さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


珍しくうちだんの仕事がはよ終わったんで・・・



DSC09885_20161104132021f20.jpg



阿波座の多松さんに行ってきましたでぇ~


ママさんに瓶ビールをお願いしたら


冷蔵庫のとこから瓶を掲げながら


これでいいぃ~?


て聞かはるんで


何でもいいよ~


っちゅうたら


とれたてホップやったわ


ほな


お疲れさんっと


久しぶりに麒麟呑んだら


めっちゃ麒麟の味がした


2本目頼んだらドライに変わったけど



DSC09898.jpg



メニューはこんな感じ~


めーめーが頼むもんは大概決まってんねんけどね



DSC09888_20161104132023438.jpg



まずは生セン(580円)



DSC09894_201611041320248fe.jpg



チョジャンに付けて食べたらコリッコリでうんみゃいよ~



DSC09904_2016110413215445f.jpg



味付豚足(580円)


韓国で食べた豚足はこんな色してたわ


漢方で炊いたぁると思うねんけど


クセはあらしませんで


プリップリでうんみゃ~~~~い


めーめーはチョジャンやけど


うちだんは塩で食べますねん


その残った塩をいつまでも置いといて舐めながら呑んでる


瓶2本呑んだ後は


焼酎にしよっと



DSC09901_20161104132027f38.jpg



せやけど


この棚にあるはずのめーめーのボトルがなかなか見つからん


うちだんも一緒になって探しまくったら・・・



DSC09913_20161104132156659.jpg



見~~~っけ


ここはボトルの有効期限は設けてないから


いつまでも置いといてくれるみたいや



DSC09914_20161104132157390.jpg



渡り蟹のチゲ(1人前1500円でこれは2人前)が来ましたでぇ~


この鍋が食べたてここまで来てますねん



DSC09918.jpg



手長ダコやらホタテはママさんがチョッキンしてくれまっせ


他は渡り蟹と海老


白菜、大豆もやしやらの野菜と


お豆腐が入ってますわ



DSC09932_201611041322009e3.jpg



グツグツ


グツグツ・・・・


もうえっかなぁ~



DSC09936_201611041323460f0.jpg



海老は2匹ともめーめーが食べる


渡り蟹は身ぃを食べるっちゅうより


渡り蟹から出たスープが最高ですねん



DSC09942_201611041323476da.jpg



他の具材全部に蟹の旨味がしゅんで


めっちゃ蟹


めさめさうんみゃ~~~~~~い


ほんまマジ最高っす



DSC09947_20161104132350ea7.jpg



具ぅを食べ終わったら


蟹の旨味と


他の具材から美味しいエキスが出たスープに


麺(300円)を追加や



DSC09955_201611041323501a3.jpg



インスタントの麺やけど


これがまたスープを吸うてめさめさ美味いっ


でもまだスープが残ってんよね~


こんな美味いの残して帰られへんわ



DSC09958_2016110413250587d.jpg



雑炊(300円)も追加


こんなん美味いに決まってるわな



DSC09974_20161104132507cde.jpg



完・食



DSC09975_20161104132507662.jpg



新しく下したボトルもまだこんなに残ってるわ


あぁ~ぁ


また来なあかんやん


ふぅぅ


喰った喰った


ごちそうさんで~~す







難波まで戻ってきてんけど


うちだんがトイレに行きたいっちゅうねん


ほな


マルイさんでお借りしよか



DSC09981.jpg



うちだん待ってる間に


この食パン風のクッション触っててんけど


触感がほんま焼きたてふわふわの食パンやねん


気持ち良くってなんべんも触ってしもたわ


買おかどうしよか迷って・・・・











買わず


カルディに寄ったら・・・



DSC09978_20161104132510062.jpg


DSC09979_20161104132510127.jpg



こんなん売ってる~~~~っ


パクチー好きにはたまらんのやろなぁ~


めーめーには無理っす( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



DSC09985_20161104132621cf7.jpg



パクチーラーメンは買わんかったけど


色々買うてしもたわ



DSC09988_20161104132621cc4.jpg



こんときの生ハム切り落としはこれね



DSC09991_20161104132623622.jpg



酔っ払いやさかいに普段やったら買えへんお菓子にも手が出るわ


オレオのストロベリークリームみたいなん


これめっさ美味い



DSC09993_20161104132624e76.jpg



なんか色々


うちだんは塩買うてるし



DSC00002_2016110413280236f.jpg



お隣のカスカード なんばマルイ店さんでパンも買いましたでぇ~



DSC00006_201611041328044bc.jpg



うちだんがフランスパンが食べたいっ


ちゅうねんもん



DSC00016_20161104132806541.jpg



めーめーはカレーパン



DSC00024_2016110413280722a.jpg



よつ葉バター塗って食べたらうんみゃ~~~い



DSC00025_2016110413280869e.jpg



うちだんはコーヒーやけど


めーめーはまだまだ呑みまっせ


今日もよ~喰うたわ




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~


スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/11/04 15:14] | 韓国料理 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
本場にも負けへん韓国料理が食べれまっせ~♪「多松」阿波座&立呑み酒場やおたみでサク呑み♪千日前
DSC03626_20160718114346352.jpg




こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


何気なく見たファイルアップロードのページ・・・


ぬぁんやてぇ~~~~~~っ


使用率98.86 %ってか?


このままやともう少しで満タンになってまうがな


イコール


ブログが続けられへんってことに・・・


どないしょ~~~~~~~っ






だぁ~けぇ~どぉ~


メンドクサイことは後回しにするめーめー


重大な問題は抱えておりますが


本日も張り切っていきまっせ~








さぁてぇ~


おやつにコジマヤさんの激安豚玉食べた


先週の休みの日ぃのこと


晩ご飯はうちだん希望のお店に5時半に予約入れましてん


それまでには時間もあるし


昼ビーも呑んだし


眠たなってきてウトウトしててんけど


アッ


もしかして


ひでぞうさんの新しいお店4時から開いてんちゃうの?


(FBでそんなことが載ってた)


ひでぞうさんで呑んでから予約の店に向かったらええんちゃ~~~ん





ハタと思いつき


慌てて用意して出掛けてってんけど・・・



DSC03574_20160718114009d03.jpg



ち~~~~~~ん


覗いて聞いてみたら


5時開店やと・・・


しゃぁない


どっか他の店で呑んで時間潰そか



DSC03596_2016071811412251f.jpg



新しいひでぞうさんからもほん近く


立呑み酒場やおたみさんでっせ~


1年半ぶり?


火~金は16時から


土日は11時から開いてんのが嬉しいね~



DSC03578_201607181140119a1.jpg



大瓶380円


頑張ってはりますわ



DSC03575_20160718114011015.jpg



もっちろん


とりビーできゃんぱ~い


基本立吞みでっけど


奥だけ椅子がありまっせ~



DSC03579_20160718114016542.jpg



ちちんぷいぷいを見つつ


アテは何しましょかね~



DSC03580_20160718114015365.jpg



本日のおすすめ


生マグロと明石たこの造り盛り(420円)


赤身2切れと1切れだけ中トロが乗っかってるやぁ~~ん


当然めーめーが頂きましたけどね


まぁまぁうんみゃい


うちだんが串カツ食べたいっちゅうもんやさかいに


それやったら



DSC03587_201607181141188e7.jpg



この「ほろ酔いセット」頼んだらええんちゃう?



DSC03588_201607181141195eb.jpg



生ビーと枝豆



DSC03591_20160718114121b12.jpg



串カツは


牛モモ、玉ねぎ、ウインナー、海老の4本がセットになって640円


玉ねぎが甘~~て美味しゅうございました


ソースは二度付け禁止やの~て


かけ放題


大瓶1本お代わりして~


そろそろ時間や


ごちそうさんで~~~す


サク呑みすんのにはとってもええお店やと思います~



DSC03597.jpg






開いてる


でももう行かなあかん・・・


また今度のお楽しみや


(実は昨日行ってきたんでっけどね~)



DSC03598_201607181142406f1.jpg



地下鉄で何駅か先の阿波座で降りまして~


多松さんでっせ~


めーめーにしては珍しく徒歩圏外


電車乗ったら喉渇いたわ


瓶ビール(500円)でお疲れさんっと



DSC03602_201607181142425ec.jpg



5時半開店で一番乗りや~


結構大きなお店でっけど


7時過ぎにはちょ~まんちくりんになりますねん



DSC03604_20160718114242285.jpg



まずは味付豚足


この量で580円は安いっ



DSC03612_201607181142460b7.jpg



チョジャンに付けて食べまっせ~


コリッコリのバッキバキ


めさめさうんみゃぁ~~~~~い



DSC03609_20160718114244117.jpg



生セン(580円)も食~~べよっと


臭みなんて一切なしっ


この独特な食感がええんよね~




ビール2本呑んだ後は


そろそろ焼酎タ~イム



DSC03627_2016071811434866d.jpg



あれまっ


ほとんど残ってへんやん



DSC03639_2016071811455862b.jpg



新しいのん1本(2500円)下さいな~


うちだんはロックで


めーめーは水割りで呑みまっせ~


自分で注ぎ放題やさかいに


ここに来たらうちだんは吞み過ぎていっつも記憶をなくす



DSC03623_20160718114350a05.jpg



さぁ~


お待ちかねの渡り蟹のチゲが来ましたでぇ~


1人前1500円でこれが2人前ね


ママさんに


辛~~~~~くしといてね~


って云うてましてん


楽しみやわぁ~



DSC03630_20160718114349479.jpg



渡り蟹はほとんどスープの出汁に使てて


具材は赤海老に手長ダコ


ホタテに色んな野菜が入ってまっせ~



DSC03632.jpg



手長ダコはお母ちゃんが食べやすいように


ハサミでチョッキンしてくれます


うちだんが


このタコも韓国産ですか?


て聞いたら


そんなん韓国から運んで来たら痛むわ


て一喝されてはった


そらそや


鶴橋でも御幸通りのスーパーでも手長ダコは手に入るし(* ̄m ̄)プッ



DSC03646_20160718114558ce2.jpg



グツグツ


グツグツ・・・


もうえっかなぁ~?



DSC03662_20160718114601e87.jpg



いっただっきま~~す


普通は鍋って具材を楽しむもんやと思いまっけど


この鍋の醍醐味は渡り蟹の出汁が出たスープですねん


一口すすったら


蟹喰うてる以上に蟹~~~~~~~っ


口いっぱいに蟹の味が広がって


めさめさうんみゃぁ~~~~~い


他の具材にも蟹の味がしゅんで


どれ食べても蟹が感じられますぅ~~~~~


蟹好きには溜まらんわ





いっつも辛~しといてね~


っちゅうても


そない辛ないんでっけど


この日ぃのはやたらと辛い


でも


うんみゃ~~~~~~い


プッコッチもそない入ってるようには見えんけど


何の辛さなんやろか?



DSC03676_201607181147537e1.jpg



具ぅを食べてもまだまだお楽しみが残ってま


麺(300円)お願いしま~~す



DSC03683_201607181147545cf.jpg



W麺上げ


多分インスタントの辛ラーメンなんやろけど


プルプリっと腰があるんよね~


スープもよ~しゅんでめさめさうんみゃぁ~~~~~い


あ~~んど


辛~~~い


止められない止まらない~


の美味さですわ





麺を食べきってもまだスープが残ってるやぁ~ん


こんな美味いスープを残すワケにはいかん



DSC03692_20160718114900d82.jpg



雑炊(300円)下さいな



DSC03699_20160718114902374.jpg



米ひと粒ひと粒に蟹の旨味が纏わりついてますわぁ~


め~~~~~~~っさうんみゃぁ~~~~~~~い



DSC03701_2016071811490205a.jpg



腹はち切れる




喰った喰った


ごちそうさんで~~~す



DSC03704_20160718114903271.jpg



あら?


今回はあんま呑んでへんなぁ~


どうりでうちだんの記憶があったもんやわ



DSC03671_201607181147502af.jpg



タッカンマリやとか


サムギョプサルも人気みたいでっせ~


周りの人が食べてた




ごちそうさんで~~~す


さぁ帰るんでぇ~


もうこれ以上何も入らん



DSC03733_2016071811500103d.jpg



帰りしな


TUTAYAに寄って


海猿借りてきて


オイオイ泣いて


翌朝目ぇがパンパンに浮腫んでた


ってな日ぃやった





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/07/21 14:38] | 韓国料理 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
渡り蟹のチゲが美味過ぎる店「韓国家庭料理 多松」阿波座
DSC04995_20160107195200b95.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


今日は成人の日ぃやそうで・・・


めーめーが成人式に行ったんは遠い遠い昔のことになってしもたな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


あえて何年前かは云わんけど


諸事情があって振袖を着れんかったんが今でも心残りや


でも


70過ぎたおかんがカラオケの発表会で振袖着て歌てるさかいに


めーめーでもまだ大丈夫か?






さぁてぇ~


年末の29日のこと


うちだんがどうしてもアレが食べたいと云い張りまして


やってきたんは・・・・



DSC04961_20160107195053ba7.jpg



阿波座の多松さんでっせ~


予約もせんと行って


5時過ぎに到着したんでっけど


オモニにイケる~?て聞いたら


この日ぃは予約でまんちくりんやったらしく渋い表情


ほんでも7時までやたったら大丈夫ってなことなんで


お邪魔しまんにゃわぁ~


ほんじゃぁ~


とりビー(中瓶500円)でお疲れさんっと



DSC04962_20160107195055490.jpg



店内はまだめーめーらだけやったけど


この後続々とお客さんが来はって


大賑わいでしたわ




(メニューはクリックでおっきなりますよん)

DSC06763_201511131354088a2.jpg DSC06765_20151113134858a27.jpg

 DSC06767_2015111313474769b.jpg DSC06769_20151113134749dcd.jpg



10人以上やったら4000円で呑み放題付のコースがあるんよね~


誰か企画してくれません?



DSC04964.jpg



まずはやっぱこれっ


味付豚足(580円)



DSC04970_20160107195058e39.jpg



味付き云うてもそないに濃い味やないさかいに


チョジャンを付けて頂きますぅ~


ここの豚足は釜山で食べたチョッパルみたいに


やらこないタイプなんで肉喰うてる~~~~って歯応えですわ


やっぱうんみゃいね~



DSC04972_2016010719505858e.jpg



メニューでお勧めの星印が付いてるチヂミ(580円)が気になって


初めて注文してみた



DSC04977_20160107195157809.jpg



シンプルなチヂミでっけど


外カリで中はモッチリ


うんみゃいやんかいさぁ~


バックバク喰うてしもたわ



DSC04987_20160107195158df8.jpg



お待ちかねの渡り蟹のチゲ(1人前1500円でこれは2人前)が来ましたでぇ~


手長ダコやら海老やらホタテやらも入ってまっ



DSC04998_20160107195201ddf.jpg



ホタテは殻付きのまんまで出されるんで


お店の方が殻から外し~の


2つに切り~の


手長ダコも食べやすいチョッキンしてくれまっせ~



DSC05008_2016010719520314b.jpg



瓶ビール2本呑んだ後は


置いたぁる焼酎にチェ~ンジ


グラスは一緒やけどうちだんはロックで


めーめーは水割りで頂きますわ



DSC05014_2016010719530787c.jpg



グツグツ



DSC05012_20160107195304af4.jpg



グツグツ・・・


もうえっかなぁ~?



DSC05019_201601071953072ff.jpg



具ぅももっちろん美味いんでっけど


なんしかスープがめちゃ美味ですねんっ


渡り蟹から出た旨味がこのスープに凝縮されてて


一口すすったら


蟹喰うてるよてり蟹~~~~~~~~っ


て感じですわ


たまりまへ~~~~ん



DSC05022_20160107195310c44.jpg



渡り蟹の身ぃは旨味を放出した後に


そのスープを吸い込んでるさかいに


ちゃんと美味いよ


手ぇはベッタベタになるけどね~


スープが美味すぎて呑み干してまいそうやけど


後のお楽しみの為に置いとかなあきませんで(* ̄m ̄)プッ



DSC05030_20160107195310517.jpg



鍋の〆っちゅうたら麺(300円)でっしゃろ


インスタントの辛ラーメン(多分)やけど


スープを吸い込んでめさめさうんみゃぁ~~~~い



DSC05036_20160107195441e21.jpg



〆の〆は雑炊(300円)


色んな具材から旨味がしみ出たスープで作る雑炊やさかいに


美味いに決まってるがな


せやけど


お客さん一杯でこの日ぃはスタッフさんの人数も少なかったもんで


手ぇが足りずに


煮詰まり過ぎてしもたんがちょい残念やったけどね~



DSC05041.jpg



そんなこと云いながら


完食



DSC05032_20160107195438e43.jpg



ここに来たら呑み過ぎて記憶がの~なるうちだん


決まって次の日に


雑炊喰うたっけ?と聞いてくる


せやさかいに


今回は記憶をなくさんように呑む量を控えたんか?


珍しく新しいボトルも下さんかったわ


それに7時までに食べ終わらんとあかんて思たら


気ぃが焦ってゆっくり呑まれへんもんね


また今度ゆっくり来よう~~っと



DSC05044_2016010719544557d.jpg



ごちそうさんで~~~~す


オフィスビルの地下にあって


こんなとこにお店あんの?ってなとこですが


よ~流行ってますわ


やっぱ美味いもんなぁ~



DSC05042_20160107195444bae.jpg



この看板が目印でっせ~





コーヒーと昔ながらのホットケーキが食べたいと云い出したうちだん


難波駅で降りて探したら


ここホットケーキあるでぇ~



DSC05050_2016010719555791c.jpg



心斎橋ミツヤ なんばウォーク店さんでっせ~


ミツヤさん懐かしいわ



DSC05053_201601071955597ae.jpg



めーめーはアイスオーレ単品(464円)で


うちだんはコーヒーとホットケーキのセット(734円)


ってか


ホットケーキ出てくんのめっちゃ早いねんけど?


レンチンか?



DSC05055_20160107195600bab.jpg



バターとメイプルシロップたら~り



DSC05056_201601071956013c7.jpg



メイプルシロップの量が少ない・・・


下のホットケーキにはほとんど掛かってへんもんなぁ~


メイプルシロップを追加で貰おうと思たら


別料金です


と云われ止める←セコっ



DSC05059_20160107195603ea3.jpg



口ん中の水分全部持ってかれますな






うちだんの気ぃも済んだし





どっかでもうちょい呑みまっか



DSC05064_20160107195807818.jpg



水掛不動さんの横を通って~


どこぞで呑もうとウロウロしてんけど


この界隈に何店舗もある


串カツだるまにめっちゃ行列してるやぁ~~~ん


外国のガイドブックにも載ってんでしょうなぁ~・・・



DSC05066_20160107195808211.jpg



道頓堀も外人さんだらけでめっちゃ賑わってましたわ


まぁ


めーめーの首からカメラぶら下げて歩いてるさかいに


旅行客やと思われてるやろけどね~


呑みに行くつもりやってんけど


この後


うちだんがとんでもない不幸に見舞われまして


呑む気分やなくなったんで


大人しく家に帰りましたとさ





今夜は残り福を頂きに参りまひょ




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/01/11 16:07] | 韓国料理 | トラックバック(0) | コメント(17) | page top
蟹の旨味出まくりやぁ~♪渡り蟹のチゲ「本場韓国家庭料理 多松」阿波座
DSC06819_20151113140014a88.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨晩


めーめーが布団に入ってテレビを見てたら


うちだんが部屋から戻ってきて薬を呑み始めた


寝る前に病院からもろてる薬を呑むんはいつものことやさかいに


なぁ~んも気にしてへんかってんけど


うげぇぇぇぇ~~~~~~っ


うちだんのうめき声が聞こえた


ワンコはめーめーの横で寝てるさかいに噛まれた訳やない(* ̄m ̄)プッ


葛根湯と正露丸間違て呑んでしもた


あほや・・・


正露丸は糖衣やない黒い臭い方やで


そんなん間違えるか?


しかも何時買うたんか覚えてへんほどの昔のんや←ほかせ


まぁ


体に悪いもんちゃうさかいにほっといたけどね~←鬼嫁







昨日のこんな事件の起きる前


明日の朝食べよ~と


こんなもん仕込みましてん



DSC07021_20151113141303dd4.jpg



毎度お馴染みミネストローネ


冷蔵庫にある野菜の在庫一掃処分や


きゃべつ、玉ねぎ、人参、じゃがいもをヒタヒタのお湯で炊いて~


コンソメと鶏スープの素、チューブのニンニク入れて~


カットトマト缶をわっさ~


ついでにトマJもじょぼじょぼ~


塩コショウ、コショウ、コショウ、コショウ・・・


コショウ多めね


隠し味にオイスターソース


味を締めるんにワインビネガーちょろっと


激辛チョリソー


冷凍のむき身あさりもほり込んで~





冷凍してた南瓜も入れたろっ


仕上げにオレガノぱっぱ~


ってなことで完成


一晩置いた方が味が馴染んで美味いねん



DSC07032_20151113141245959.jpg



朝ご飯でいっただっきまぁ~す



DSC07046_201511131412460b3.jpg






タバスコかけよ



DSC07041_20151113141246198.jpg



自分で云うのもなんなんですが


野菜の甘みが出ててめっさ美味い


野菜たっぷりやし体にもええよね~


ほんでも美味しすぎて


お代わりしたさかいに腹まんちくりんや








さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


うちだんがどうしても行きたい店があると


骨折した足で電車に乗って



DSC06761_20151113134742e5f.jpg



阿波座の多松さんに行ってきましたでぇ~


オフィスビルの地下にあって目立てへん場所やのに


平日でも店内まんちくりんや


皆さん美味しいお店はよくご存じで


瓶ビール(500円)を2本もろて


お疲れさんっと




(メニューはクリックでおっきなりますよん)

DSC06763_201511131354088a2.jpg DSC06765_20151113134858a27.jpg

 DSC06767_2015111313474769b.jpg DSC06769_20151113134749dcd.jpg



食べたいもんはもう決まってる



DSC06776_20151113135716b25.jpg



味付豚足(580円)


韓国でよ~見るタイプの薬膳素材で炊いたのん


っちゅうても


苦いとか臭いとかはあらしませんで



DSC06780_20151113135455e94.jpg



うちだんは塩で食べまっけど



DSC06788_2015111313571894c.jpg



めーめーはチョジャンで


プリップリごりごりでうんみゃいでっせ~



DSC06789_20151113135724dc2.jpg



渡り蟹のチゲ来た~~~っ


(1人前1500円で注文は2人前から)


これは2人前ね


これが食べたてここまで来たようなもんや


ママに辛くしてなぁ~


て頼んだぁる



DSC06792_20151113135817583.jpg



手長ダコをチョッキンチョッキン



DSC06795_20151113135722c09.jpg



ホタテも貝から外してチョッキンチョッキン



DSC06799_20151113135916822.jpg



ぐぁさっと混ぜたら



DSC06806_20151113135919a2e.jpg



具材が煮えるまで待つだけ~



DSC06833_20151113140404746.jpg



その間に生セン(580円)を食べましょかね


見てもお分かりなように新鮮で綺麗な生センですわ


臭みも一切なしっ


コリッコリでうんみゃぁ~~~~い



DSC06826_20151113140402778.jpg



こないだ下してった焼酎呑も~~~っと


氷と水は無料なんが嬉しいね~


レモンは多分300円かいな?


札の字はめーめーが書いたんやございません



DSC06815_20151113135923ee5.jpg



グツグツ


グツグツ・・・


もうえっかなぁ~



DSC06842.jpg



まずはスープをズズズっとな


渡り蟹の出汁が出まくりや~~~~~っ


めさくさうんみゃいっ


具ぅ食べんでもこのスープだけでも価値あるわぁ~


てなこと云うて


やっぱ食べるけどね


手長タコはプリップリ


具ぃにも渡り蟹の旨味が染み込んでてめっさうんみゃいでっせ~


渡り蟹もしがんでチューチュー吸いまっせ


辛くしてとは云うたぁるもんの


そないに辛くはあれへんよ


ちょっと辛いだけ~(* ̄m ̄)プッ


この鍋は蟹の旨味を味わいたいさかいに


激辛にしたらあかんような気ぃするねん


やっぱ辛いだけが能やないと知った鍋や



DSC06845_20151113140405e44.jpg



具ぅを食べ終わったら


追加でラーメン(300円)


インスタント麺やけどね



DSC06850_20151113140752b94.jpg



麺に蟹の旨味を染み込ませませう



DSC06853_2015111314070874b.jpg



インスタント麺でもちゃ~んとプリプリやで


うんみゃいわぁ~



DSC06856_20151113140712e66.jpg



まだまだスープが残ってる


この美味いスープを残すことなんて出来へんわ


ぞうすい(300円)も下さいな



DSC06859_20151113140710707.jpg



卵を回しかけて


完成~



DSC06869_20151113140710f17.jpg



もうな色んなもんの旨味が凝縮されてるわ


たまらんっ



DSC06879_201511131410338ad.jpg



完食っ


こんな美味いもん


腹ぱんでも残すことなんて出来へんわ



DSC06873_20151113141031731.jpg



また新しいの下して


ほぼ1本呑みました



DSC06878_2015111314103312c.jpg



食べ終わった頃には少し空いてきたけど


ほんまよ~流行ってますわ




ごちそうさんで~~す








帰りしな


地下鉄のホームでベンチに座ったら


隣の女性から


めーめーさんですよね?





声を掛けられた


呑み屋さんでは何回かあるものの


こんなとこで


聞けば以前「まもる」さんでも遭遇してたみたいで・・・


こんなとこで会うやなんてめっちゃ偶然~


またどこかでお会いしましょ~ね





焼酎ロックを調子に乗ってガンガン呑んでたうちだんは


翌日二日酔いで死んでた





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




吉田奈央ちゃんご結婚おめでと~~~~~~っ

テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/11/13 15:48] | 韓国料理 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
本場韓国よりも美味い渡り蟹のチゲ「多松」阿波座
DSC04850_201509051057214b7.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ





風呂に浸かりながら


今晩のご飯どないしょ~・・・





晩ご飯の献立を考えるのだが


作りたいもんが浮かぶ時もあれば


ま~~~~~ったく浮かばん時もある←こっちのが大半やけど


それでも


買いもん行ってなんぞ見繕ってなんとか作る訳やけど


色々考えて作ってんのに


はぁ~~~~・・・


はぁ~~~~・・・・





誰とは云わんが


溜息をつきながら喰うヤツ←チョンバレや


おまけに


美味しいなんて言葉は一言もないのに


口を開けば文句しか出てこ~へん


そんなヤツには


お前の頭スコ~~~ンと割って


ストローで脳みそちゅーちゅー吸うたろけ






云いたなるんはあたし前のことやんな?






さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


めーめーの料理は美味いとは云わんヤツが


ここのチゲがどうしても食べたいっちゅうさかいに・・・



DSC04817_201509051054203d6.jpg



阿波座の本場韓国家庭料理の店


多松さんまでやってきましたでぇ~


最近は歩いていける近所の店が多かったさかいに


電車乗って行くんは久しぶりや


オフィスビルの地下1階にあって


そないに目立つようなお店やないねんけど


9時少し前に着いたら店内ほぼまんちくり~ん


丁度帰られたお客さんが居てはったみたいで


テーブルを片づけてくれはって


何とか入れた


皆さん美味しいお店をよ~知ってはるわ



DSC04818_20150905105421fb2.jpg



メニューは大体こんな感じ~


10名以上ならノミホ付で4000円のコースもあるで


これ税込価格やなんけど


消費税が上がっても一切値上がりしてへんのよね~


有難いわ



DSC04821_20150905105423ac4.jpg



それどころかスタッフさんの人数も増えてるし~


忙しいさかいに人手が足りんかってんやろなぁ~


ほんでも新しいスタッフさんの若いお兄ちゃんは


まだこっちに来て日が浅いんかして


日本語があまり理解できてへんみたいやさかいに


その点は大きな心で接してあげて下さいなぁ~


困ってる風やったらすかさず


前から居てはるスタッフさんがフォローしに来てくれまっさかいに


まぁ


韓国に行ったような気分になってこれもまたええやん


喉渇いてたし


とりあえず瓶ビール(500円)2本お願いしますって


云うてんけど


1本だけしかこんかったんもご愛嬌や


ほな


ビールも来たことやし


おつ加齢臭〜


耳裏プンプン〜
←やっぱうちだんにはこれやろ



DSC04824_2015090510542362a.jpg



まずはぁ~


味付豚足(580円)


白いのんやの~て


薬膳素材で味付けしたぁるタイプのん


ちょっと味が付いてる程度でクセはございませ~~ん



DSC04828_20150905105425bee.jpg



いっつもめーめーが食べてるプルンプルン食感やなく


スジなんかゴリゴリしてまっせ~


でも


このゴリゴリのんも好きなんよね~


チョジャンも辛めでうんみゃ~~~~~い



DSC04829_20150905105533090.jpg



ビールもキンキンに冷えたぁってたまらんっ



DSC04836_20150905105536336.jpg



ビール2本呑んだ後は


置いたぁったいいちこ呑みまひょ


お水もアイスも無料なんも嬉しいわぁ~


レモンは計算したら多分300円かな?



DSC04840_20150905105539aa0.jpg



どうせの~なるさかいに


新しいのん(2500円)ももろとこ



DSC04833_201509051055369a5.jpg



イカフェ(880円)



DSC04838_2015090510553896f.jpg



イカは茹でたぁるタイプ


プリップリのイカとほろ苦さを感じる野菜とチョジャンのコラボレーションや


濃いめ辛めの味付けでうんみゃ~~~~い


酒が進んじゃうわぁ~



DSC04841_20150905105718c25.jpg



滅多に見られへんで~


麺上げならぬ


イカ上げ



DSC04843_20150905105721aac.jpg



本日のめいんえべんと


渡り蟹のチゲがきましたでぇ~


(1人前1500円で注文は2人前から)


これは2人前ね


ママに辛して~~~~


てお願いしたら


辛いのやったら任せといて~


って


スタッフのお姉ちゃんが


目の前でハサミでホタテを貝殻から外したり


手長ダコをチョッキンチョッキンしてくれます



DSC04855_201509051057245bb.jpg



グツグツ


グツグツ


もうえっかなぁ~



DSC04864_20150905105724669.jpg



海鮮系は渡り蟹に海老に手長ダコにホタテかな?


キャベツにえのき、水菜、豆腐、韓国かぼちゃ、豆もやし・・・・


あ~~~~んど


プッコッチ


でもこの鍋の醍醐味は具ぅやなしにスープやとめーめーは思いますねん


スープをすすったら


口いっぱいに渡り蟹の旨味が広がって


めさくさうんみゃ~~~~~~~い


ほんまマジで


韓国で食べた鍋よりも美味いねん



DSC04867_20150905105927408.jpg



渡り蟹は出汁を取る役目やろうけど


身ぃもしっかり入ってるさかいに


しがんで食べまっせ~


美味美味っ


他の具材にも旨味がしゅんでるさかいに


どれ食べても美味いわ


辛してくれてるけど激辛ってほどやなくて


味を邪魔せん程度のちょうどええ辛さですねん(あくまでめーめー基準やけど)


ほんでも


カプサイシン効果か


うちだんは滝汗かいてたけどね~



DSC04870_20150905105930828.jpg



旨味ぎっしりのこんな美味いスープを残すなんてできへん


ラーメン(300円)入れよ


麺はインスタントのんやけどね


多分辛ラーメン 



DSC04873_201509051100175e8.jpg



でも


このインスタントの麺がヤケに合うんよね~


うんみゃいわぁ~


あらやだ


まだスープが残ってるやないの



DSC04876_20150905105932248.jpg



お腹まんちくりんやけど


やっぱこんな美味いスープを残すなんてめーめーにはでけへんわぁ~


雑炊(300円)食べよか←雑炊食べたて残したクセに



DSC04877.jpg



ご飯入れて~


とき卵ぐるぐる~



DSC04884.jpg



雑炊たまらんっ


雑炊が食べたててっちり食べてるようなもんやて


云うこともあるけど


この雑炊のが勝ったな


ほんまにほんま


めっさ美味い



DSC04890_20150905110149d4a.jpg



う~~~~


お腹まんちくり~~~ん


もう何も喰えねえ






ごちそうさんで~~~~す








おちゃけも残ってるし


また来やんと~




うちだんが帰りの電車ん中で


ほんま美味かったって何回も何回も云うて


ウルサイったらありゃしない




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2015/09/06 14:47] | 韓国料理 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
| ホーム | 次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik