![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩 わんこのお散歩途中でうちだんが「りんごが食べたい」て云い出した こないな季節にりんごて・・・ ![]() て思たんやけど どこぞの外国産のを自分で見つけて買うてきた それを帰ってから皮のまんま美味しそうに丸かじりしてたうちだん (めーめーはりんごは好きでない) 食べ終わってから突然エタイの知れん声を出しやった 食べたあとに残った芯の部分を見たら ウニョウニョ動く物体を発見したらしい ![]() めーめー食べんで良かった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() さて~ この日はうちだんが韓国料理が食べたいと云い出した 家でもしょっちゅう食べてんのに ![]() そんでうちだんが自分で調べて見っけたんは 大阪の中の韓国「島之内」にある安東チムタクさんやね~ ![]() ここいらは韓国の方も住んではって よ~け韓国料理の店がある 御幸通りとはまた全然違った雰囲気や お店に一歩入るとほんま韓国に来たような錯覚に陥る めーめーら以外のお客さん、お店のおばちゃんはハングルで喋ってるさかいに 完璧アウェーな雰囲気や せやけどそんなんに負けたらあかん 瓶ビールくださいな ![]() 小瓶やね 値段は分からんけど後から推測するに多分500円てとこやね ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ何しょかいな? 日本語でも書いてんのは分かるけど ハングルだけのんはさっぱり分からんがな こんな時ちょっと勉強しといたら良かったていつも思うんよね~ ![]() 韓国料理屋さんに来たら まずはパンチャンが運ばれてくる ![]() これらは大抵の~なったらお代わりもでける ![]() コーン茶も ![]() ![]() この天ぷら炊いたんみたいなん プッコッチ入りでちょい辛めでうんみゃい ![]() ![]() 「豚足ちっちゃいのん」てオモニに云うたら 1000円のね~って ![]() メニューじゃぁ小500円やけど よ~喰いそうな二人やと思われたんかいな? これこれ 漢方で炊いたあるんが韓国で豚足や 釜山で食べた豚足はチシャに包んでプッコッチとかも巻いて食べたっけ ![]() 味噌に付けて食べたり 海老アミ付けたり・・・ でもこのアミはめっちゃ塩っからいで ちょいとつけるくらいでええわ これ舐めもって酒呑める ![]() ![]() っちゅうことで チャミスル ![]() なんでかなぁ~? 家でチャミスル呑んでもそないに美味しいて思えへんのに こんなとこで呑んだらめっさうんみゃい(≧m≦)ぷっ! ちょい甘やしちべたいしで くいっくいいてまうねんな~ ![]() うちだんが好きな「済州島のアマダイ」 ゴマ油で焼き上げてるんかいな? 骨もぽりぽり食べれてまうわ ちょいと塩きつめやさかいに酒がすすむっちゅうねん ![]() ![]() イカフェ ![]() 生のイカやの~て火が通してあるわ 和えてあるチョジャンもうんみゃい ![]() なんやよ~分からんけど セロリみたいなちょいと香りのある紫色した野菜がええ感じ ![]() オモニが食べて~て出してくれたけど これは・・・酸い ![]() 一品の量が多いんか 結構食べた気ぃしてたけどこんなけやったわ ビール2本チャミスル3本? 料理3品で7500円 多分アマダイがいっちゃん高いな ![]() ご馳走さま~ はぁ~ええ気分や なんやもうちょい呑みたい気分 ![]() ![]() っちゅうことでやってきたんは~ ジャンボ横丁 ![]() お久しぶりの立ち呑み クック オッソ オッセョ!さんでっせ~ ![]() いやぁ~ほんま久しぶり 調べたら2年前の8月に来たっきり ![]() ![]() 綺麗なママさんも健在やね ![]() ![]() ![]() ![]() めっちゃ食べたいもんはあるんやけど もうあんま入らん・・・ ![]() ![]() ヤンニョンチキン ![]() こんなんて結構甘いのが多いんやけど ピリ辛でめっさうんみゃぁぁ~い ![]() ![]() タイエビスパイシータルタル ![]() ヤンニョンチキンが辛めやったせいか こっちはあんまスパイシーって感じはせ~へんかったけど うんみゃいで~ ![]() もっとお腹空いてるときに食べたかった・・・ ![]() 1回しか来てへんめーめーらを ママさんはちゃ~んと覚えてくれてはった ![]() さすがやね 今度は1軒目に行こ・・・ おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は うちだんが前を通りかかって見つけた 韓国に行かなくても本場の韓国料理が食べれるお店「釜山港」さんに行って来たでぇ~ ![]() メニューはクリックでおっきなりまっせ~ ![]() ![]() ![]() お店に着くとお客さんはまだ誰もおれへんかって 少し不安が過ぎる・・・ ![]() ![]() オモニが二人居てはったんやけど 日本語はびみょ~に分かる感じ そこも、本場韓国っぽいっちゅうたらそうなんやけど ![]() テーブル席もあったんやけど 暗かったさかい奥の座敷に座らせてもろた ここはオンドル(床暖房)になってるみたいやね うちだんの為に座椅子まで持ってきてくれる優しいオモニ ![]() テレビもあるし、ゴルフのパットの練習するんも置いてある(*≧m≦*)ププッ 普通の家庭にお邪魔した雰囲気やんっ ![]() 座るとすぐにパンチャンも運ばれてくる これは無くなったらお代わりも出来る こういうのも本場流~ ![]() ![]() 水菜のヤンニョン和えかな ![]() 韓国でもこんなパンチャンはよく出てきたんやけど ここの方が美味しい ![]() ![]() キムチもちょい酸いめやけど おいちっ ![]() 岩のり ゴマ油がよ~効いてて美味しいわ~ 歯応えもええんよね~ ![]() ![]() もやしナムルもあっさりしててうみゃいっ ![]() とりビー(中瓶500円) ![]() ヤンニョンケジャン(2500円かな?) めーめーはこのヤンニョンケジャンが 大スキッ ![]() ![]() メニューにはカンジャンケジャン(醤油漬け渡り蟹)しかなかったから 「ヤンニョンは出来ますか?」って聞いたらイケルとのことやったんでお願いしてみた めーめーは釜山に何回か行ったことがあるんやけど 行く度に訪れるお気に入りのケジャンのお店があるねんっ 日本でも食べたことがあるけどなんや味が違うんよなぁ~・・・ せやから、最近は食べてなかったもんやさかい どんなんが出てくるか期待して待ってたら・・・ ![]() これがめさめさ う~~~~まぁ~~~~~い~~~~~~ ![]() ここんとこをしがんだら甘~い身がちゅるんと出てきて 悶絶するほどうみゃいっ ![]() うちだんは何故だか辛ってゆうとったけど めーめー的には全然辛なかったんやけどなぁ~・・・ ![]() 海鮮鍋(2人前4000円) ![]() 韓国でもソウルはお肉系 焼肉とかタッカンマりとかサムギョプサルとかサンゲタンとか蒸し豚etc・・・ 釜山は魚介系 海鮮鍋とかケジャンとかアグチムとかコムジャンオ、ポックッ(フグチリ)・・・ のイメージ(めーめー的には) ![]() 釜山でも何回か食べたけど ここのんはほんまに釜山で食べたヘムルタンの味~ ![]() ![]() いっぱいの魚介類からえ~出汁がでてますねん ![]() ![]() この鍋は全然辛くないねんで 渡り蟹やらイカやら赤貝とかももちろん美味しいけど このお鍋はやっぱお出汁が美味しいわぁ~ ![]() もう一品何か食べたいなぁ~って思て 頼んだんは・・・ ![]() 海鮮チヂミ1500円 表面しゃくしゃくで中モッチリ ![]() せやけど、めっちゃ多い・・・ ![]() チヂミでお腹まんちくりんなんやけど どうしてもうちだんが食べたいってゆうたんは・・・ ![]() ご飯 ![]() ![]() ご飯をスッカラに乗せて ヘムルタンのスープに浸けて食べたかったんよね~ ![]() ![]() うちだんはお行儀悪いけど お鍋のスープに直接浸けて食べてはった(≧m≦)ぷっ! も~食べれまへん ![]() ![]() 表には手長ダコやら ![]() アワビ ![]() 平目 ![]() めっさでかいタラバがウジョウジョ入った水槽 今度は大人数でお刺身もえ~なぁ~ ![]() ![]() ランチは750円からあるみたいやわ ![]() オモニは優しいし 後から来はったママさんも綺麗やったわ~ 飛行機に乗らんでも お気軽に行ける釜山は ここ大阪島之内にあったでぇ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|