fc2ブログ
西成のディープスポットで絶品かき鍋でっせ~♪
DSC09017_20141028143851273.jpg




こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


うちだんの冬もんのトレーナーやらジャージやらを入れてる衣装ケースを


久しぶりに開けたら


めーめーがちっこかったころに嗅いだおとんの匂いがした


おっかしぃなぁ~


ちゃ~んと洗てしまってるハズなやのに・・・


恐るべし加齢臭






さぁてぇ~


昨日のお昼のこと


のりぴーさんから


今晩いかが?





うちだんにメールがありまして


最近は遅なることが多いうちだんやったけど


昨日は早く帰れそうやったさかいに


ほんじゃぁ行きまっさ~



DSC08988_20141028143507b5c.jpg



っちゅうてね


やって来たんは


西成のディープスポットにあるなべやさんでっせ~


夜は一段と怖いな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


こんとき以来やね~



メンバーは~


うちだんの先輩でもある大先生


まりりんさん(奥様ね)からお許しが出て大阪まで遠征呑みの名張タカさん


3回目のご対面になるぽんちゃん


奥様とラブラブのりぴーさんさん


まだ来られてないけどK部長


そんで


うちだん・めーめーの7人での宴会ですわ


ってか


当日の誘いでよ~こんだけ集まったもんや


みんな酒のあるとこには飛んでくる?



DSC08992_2014102814370381a.jpg



K部長はまだ来られてまへんが


お先に呑んどきまひょか


きゃんぴゃ~~~い


うちだんも馴れてへんスマホで撮ってるし



DSC08994_2014102814370645f.jpg

DSC08995_20141028143706438.jpg



ビールのアテは~


まぐろのすき身と


和牛のたたき


すき身は量もたっぷりで280円


安~~~っ


安てもうんみゃいで~


めーめーが買うまぐろみたいにスジもないし


和牛のたたきもニンニクがピリッとアクセントで


うんみゃいわぁ~


みなさんと久しぶりにお会いした嬉しさもあって


ビールが進む進む



DSC09001_20141028143708986.jpg



ほどなくしてK部長も来られたさかいに


あらためてきゃんぴゃ~~い


K部長とは初めましてのはずやけど


どっかでお会いしたような気ぃがしてならん



DSC09006_201410281437099c0.jpg




K部長は瓶ビールでめっちゃ美味しそうな泡を作る名人や


3回ほどに分けて注いだビールの泡はこんもりしてめっちゃ美味しそうやわぁ~


やっぱ注ぎ方でビールの味もちゃうんやろね



DSC09009_201410281438450d5.jpg



そろそろお鍋を食べまっか


鶏の水炊き2人前


これ1人前830円やのにめっちゃ鶏あるや~ん



DSC09015_20141028143849eed.jpg




ズッギャーン!



またパクったった



DSC09012_201410281438498a2.jpg



こちら側からもどうぞ(* ̄m ̄)プッ


これかきみそ鍋なんやけど


2人前でこの量でっせ


牡蠣なんぼほどいれんねんっ


気前良すぎでっしゃろ



DSC09019_20141028143852f16.jpg



しかも


1人前1050円


西成恐るべし



DSC09022_20141028144022296.jpg



ぐつぐつ


ぐつぐつ・・・



DSC09027.jpg



鍋が炊けるまで


大先生のご相伴にあずかって


めーめーも熱燗呑もっ



DSC09030_20141028144025b32.jpg



もうえっかな?



DSC09034_20141028144026f2f.jpg



ちょ~~~っとばかし炊きすぎたような気ぃもせんではないが


そんでも


牡蠣ぷりっぷりで


めさめさうんみゃ~~~~~~い


味噌もめっちゃ好きな味やわ


スープに白菜と牡蠣に旨味も染み出してうんみゃ~~~い


このあっかいのん


多分自家製の柚子こしょうなんやけど


柚子の風味がめっちゃ強くてうんみゃいわぁ~


めーめーはそない辛ないて思てたねんけど


みなさんは辛~~~~~っ


て云うておられました



DSC09038_20141028144027f6e.jpg



鶏の水炊きはポン酢で


鶏もぷりぷりやらこ~てうんみゃ~~~い




鍋にうどん入れても美味いねんけど


また次の店に行く予定やさかい


ごちそうさんで~す





大先生がほとんど支払ってくれはって


ほんますんませ~~ん


ありがとうございま~す





名張タカさんは名張まで帰らなあきませんので


ここでお別れです


っちゅうか


お店の外に出たらダッシュで帰っていきはったんか


もう姿は見えてへんかった



DSC09041_20141028144136cf5.jpg



お次は


難波屋さんで


またまたきゃんぴゃ~い



DSC09042_20141028144137c45.jpg



トルティーヤ?やったっけ?


ドライカレーみたいなミンチ肉を巻いて食べんねんけど


おぉぉぉ~~っ


濃厚でうんみゃい



DSC09043_20141028144138a82.jpg



卵焼きは食べてへんけど


めっちゃ安かったような・・・



DSC09044_2014102814413968c.jpg



お酒もまわり


みなさんええ感じになってきましたなぁ~


ここいらで大先生もお帰りに・・・


お気をつけて~



DSC09045_20141028144140680.jpg



お店の奥のスペースでライブがやってたりして


めっちゃええ雰囲気ですわ


にゃんこちゃんも可愛ええの~



DSC09048_20141028144226948.jpg



うちだんの好物


ナスの揚げ浸し


他にもマカロニサラダも食べてたような・・・



DSC090501.jpg



めーめー、のりぴーさん


かな~~~り目がすわっております


ぽんちゃんは可愛いよ





そろそろ終電の時間も近づいてきたさかいに


帰りまっか~


ごちそうさんで~す


ここの支払いも大先生が・・・・


ほんまいつもすんません・・・


ごちそうさまでございます





帰り道


うちだんはラーメン喰いたいっちゅうてんけど


家にわんこも首なが~して待ってるさかいに却下



DSC09053_20141028144229b62.jpg



わんこの散歩の途中で


コンビニに寄って助六買うてきて


念願のラーメンをお召しあがりになられました




あ~~~


楽しかった




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



すき焼・鍋物 なべや鍋(その他) / 今船駅今池駅萩ノ茶屋駅

夜総合点★★★★ 4.0




スポンサーサイト



テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

[2014/10/28 16:16] | 鍋 西成 | トラックバック(0) | コメント(32) | page top
ディープな町でめちゃ美味~~~っな一人鍋♪「すき焼・鍋物 なべや」西成
DSC09197.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


普段は朝めっちゃ機嫌が悪てあんま喋らんうちだんが


今朝云うたこと・・・・


「今日もまたあしゅら男爵当てといたで


っちゅうか俺がやったらいっつも当たんねん」


やて


しかもめっちゃドヤ顔で


はぁはぁ


そうでっか


すまんの~


あんがとさん(≧∇≦)ブハハハ!




さぁてぇ~


この日ぃは~


うちだんが「俺に決めさせてくれ」と言い放ち


向かったんはぁ~


西成の超ディープスポットにあるなべやさんでっせ~


まぁいくらおっさんみたいなめーめーでも


一人でこの辺ウロウロはよ~せんわ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




DSC09180.jpg



土曜日の夕方っちゅうこともあって


いっぱいちゃうん?


て心配しながら歩いてると


店の前に5名様の姿が遠目に見えた


ほら~


やっぱいっぱいやん


並ばなあかんやろなぁ~


てなこと云いながら近づくと


なにやらその5名様はお店の前から去っていかはった


ん?


食べ終わって出てきたとこかいな?


て思て店を覗くと~


店内まんちくりんなんやけど


ちょ~ど2人だけやったら相席で座れるとのこと


らっき


さっき方は5名様やから無理やったのね・・・





さっぶ~~~~~い



けど


やっぱまずはとりビー


久しぶりやわぁ~


見返してみたら去年の3月に来て以来や




DSC09185.jpg

DSC09205_20131201123947fc8.jpg



さぁ何しょっかいなぁ~


やっぱここは「鮪すきみ」食べやんとね~


「すんませ~んまぐろ・・・」っちゅうと~


もう終わったとのこと


ガ~~~~ン


まぁしゃぁない


ほんじゃぁ烏賊の糸造り(240円)下さいな




DSC09182_201312011238226cb.jpg



あんま期待してへんかったんやけど(失礼)


ねっとり甘てうんみゃいわぁ~


さぁ鍋も来ましたでぇ~




DSC09190.jpg



じゃん


たらちり(850円)でっせ~


これで一人前ね


ここのお店は一人にひとつガスコンロがあって


一人鍋がでけんねん


せやから二人で行ってもべっこのもん頼んだら


色々楽しめるっちゅう訳やね~



DSC09195.jpg



すっげ~~~~~~っ


身ぃでか~~~~~っ


分厚~~~~~っ




もいっちょ頼んだんはぁ~・・・




DSC09202.jpg


じゃじゃじゃんっ


牡蠣鍋(900円)やぁぁぁぁぁ~~~~っ


鍋からこぼれ落ちそうなくらいに牡蠣がみっちり盛られてますわ



DSC09206.jpg



お店のお姉さんが味噌を塗ってくれはって~


時折混ぜてくれたりなんかしながら


ぐつぐつぐつ・・・・・


煮込むこと数分



DSC09211.jpg



もうえっかなぁ~~~



DSC09210_20131201124203837.jpg



せやせや


この柚子胡椒がめさめさ美味かってん


自家製なんかなぁ~?



DSC09216.jpg



いっただっきまぁぁ~~~す



ぬぉぉぉ~~~っ


めさめさうんみゃぁぁ~~~~~~い



ちょいと炊きすぎたような気ぃもせんではないが


それでもぷりっぷり


めっちゃ濃厚~


またこの味噌がちょいと甘めなんやけど


柚子胡椒と合わせたらピリッと味もしまってめさめさうんみゃい


出汁で酒が呑めるわ




DSC09225.jpg



たらちりもそろそろええ感じ~



DSC09232_2013120112421672b.jpg



鱈もぷりっぷり~


め~~~~~~っさうんみゃ~~~~い


ほろほろ~~って身ぃがほどけてくわ


もっちろん


このポン酢にも柚子胡椒ばんばんに入れさせていただきやしたぁ~




DSC09237_20131201124303def.jpg



ビールも腹張るさかいに熱燗にしょ~っと


このアルミの茶瓶に入れて出してくれはんのもええ感じ~





ん~~~~~~~


まだもうちょい食べれるでな




DSC09239_20131201124307e6c.jpg



牛肉鉄鍋いっとく?(* ̄m ̄)プッ


直径20センチほどの鉄鍋にみっちりお肉が並んではる


これで800円て安いでなぁ~



DSC09243_2013120112431031c.jpg



もちろん卵も必須やね~


多分これは別料金かな?



DSC09249_201312011243133c8.jpg



ぐつぐつぐつぐつ・・・


これは早いでぇ~


そっこ~炊けたわ



DSC09254_20131201124316278.jpg



卵をた~~~っぷり絡めて~


いっただっきまぁ~~~す


う~~~~

たまらんっ




DSC09257.jpg



おちゃけ呑んで鍋食べてたら暑なってきた


ビールに戻そ



DSC09259.jpg



すき焼きの〆にはやっぱこれでっしゃろ


「うどん」


こんだけの量で160円やで


安っ


2玉くらいあんちゃうの?ってなもんや




DSC09264.jpg



し~~~っかりお出汁をしゅまして~~~・・・



DSC09267_2013120112442515c.jpg



めさめさうんみゃぁぁ~~~~い




う~~~


もう腹まんちくりんや


ごちそうさんで~す




DSC09178.jpg



外に出たら


うちだんがも一軒いけへん?


とのお言葉や


よっしゃ望むところや


行くでぇ~~~~~っ





まだまだ西成の夜は続くのであった・・・





おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~







テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

[2013/12/02 14:54] | 鍋 西成 | トラックバック(0) | コメント(18) | page top
ディープな町で昼鍋♪すき焼・鍋物 「なべや」西成
R0026476.jpg




こにゃにゃちは


めーめーでおまっ



この日は先週の休みの日


休みやけども朝から何やかんや・・・


ちょっと、お昼の時間を過ぎてしもてて


今の時間開いてるとこ・・・・・・って考えた時に


ぴっか~~~~んと頭に浮かんだお店があった





R0026453.jpg




西成のディープスポットにある


すき焼・鍋物 「なべや」さんに行ってきたでぇ~





R0026450.jpg




チンチン電車から徒歩数分なんやけど


道端でカップ酒を呑みながら寝転んではるおっちゃんがよ~けいてるとこ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


昼間でも女一人で歩くんはきびしそうやな・・・





お店は大衆食堂みたいなテーブルが何個かと


椅子の数だけコンロが置いてあるような感じ


一人鍋が楽しめるっちゅうことやね




とりあえず、瓶ビール(470円)を頼んで


何食べよっかなぁ~って考える・・・





R0026464.jpg




でも、これだけは絶対食べよって思てた


「鮪すきみ」230円



中落ちみたいな部分かいな?


不揃いな切り身やけど綺麗な色してるねんっ


味も濃いで~


230円とは信じられへんわぁ~






メニューはクリックでおっきなりまっせ~

R0026456.jpg
R0026459.jpg
R0026460.jpg
R0026461.jpg




R0026452.jpg




悩んだ挙句頼んだんは「牛肉鉄鍋」800円


直径20センチくらいの鉄鍋の表面に


牛肉が綺麗に並んではる





R0026455.jpg




こんな風に目の前でグツグツ・・・




R00264681.jpg




このお店は午後2時からの営業やねんっ


そやさかい、この時間までお腹が空いて待たれへんもんやから


このお店に来るんはちょっと厳しいかなぁ~って思とったんやけど


この日はちょうど良かったわ


2時半くらいにお店に着いたら


5人グループのいかにも初めて来ましたっちゅう感じのお兄ちゃん達と


(めーめーも初めてやけどね)


いかにも、常連な感じの


生まれたての赤ちゃんと1歳過ぎくらいの子供さん連れのご家族さんの2組だけやったわ





R0026472.jpg





肉の下には玉ねぎともやしが敷いてあって


途中で割り下を注いでくれはる





R0026478.jpg





すき焼き風やさかい


生卵につけて食べてもええね


割合さっぱりしてるわ





R0026482.jpg




すき焼きって最後おうどん入れたら美味しいやんっ?


そやから「うどん入れて~」って頼んだら


えらい量のうどんが出てきたわ・・・





R0026490.jpg





うんっ、やっぱ美味しいけど


お腹膨れるな・・・(≧m≦)ぷっ!


せやけど、せっかくここまで来たんやから


まだまだ食べまっせ~





R0026474.jpg




めーめーが選んだんは


「牡蠣鍋」味噌900円



アルミの小鍋には溢れそうなくらい


おっきな牡蠣が並んでるぅぅぅぅ~~~~





R0026477.jpg





後の具は白菜と豆腐やね~





R0026484.jpg




グツグツ炊いて


え~感じになってきたでぇ~





R0026493.jpg




「鬼」かけて


でっきあっがり~



おっきい牡蠣やったさかい


炊いてもそないに縮んでへんなぁ~


土手鍋ってあんま食べたことあれへんけど


めっさ美味しいやんかいさぁ~




R0026499.jpg




普通の人ならここで終わりなとこやけど


大食い夫婦はまだいきまっせ~ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪



ビールのアテに


ほんまはポン酒の方がええんやけど・・・


帰りに道に寝てるおっちゃんの横に並んでも困るしな


「ホタルイカの沖漬け」300円をつまみながら


お次は~・・・





R0026498.jpg




「鶏ミンチ鍋」800円


醤油と味噌とポン酢味が選べるみたいなんやけど


ママさんにオススメは?って聞いたら「味噌


「そやけど、牡蠣鍋も味噌味やったしなぁ~・・・」ってうちだんが云うたら


ママさん曰く「全然ちゃうねん」って云わはるもんで


「じゃぁ、味噌で・・・・」と押しに弱いうちだん





出てきた鍋には昆布出汁が張った鍋の底に味噌が・・・


ママさんに「これかき混ぜといて」と云われる





R0026501.jpg





そんで「これ、こないして、鍋に入れてな」


「出汁沸いてから」と


沸く前の出汁の中につくねをほりこむおかんママさん





R0026503.jpg




具は豆腐と白菜・えのき・ニラ





R0026516.jpg





でけたでぇ~





R0026519.jpg




うんっ


さっきの牡蠣鍋のちょっと味噌味が薄い版


そのまんまやなっ⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!





R0026520.jpg





やっぱ、これにも「鬼」は必須




食べてたら


ママさんが何か持ってきた





R0026523.jpg




蓋を開けて匂いを嗅いだら


柑橘系の匂いや


柚子胡椒かいな?





R0026525.jpg




まだ、もうちょいイケそうやったから


残ったダシ汁に今度は「中華そば」160円を入れてもろた


それにしても、また多いな・・・





R0026526.jpg





この中華そばに


さっきの柚子胡椒を入れて食べたら


めっさ美味~~~~い





この柚子胡椒辛さはあんまないんやけど


風味がごっつようなるわ~


160円のそばが600円くらいになったわヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪





R0026448.jpg





こんだけ食べて、ビールもよ~け呑んで5000円ちょいくらい




場所は来にくいとこにあるけど(≧m≦)ぷっ!


え~お店やったわぁ~





帰りしなに


うちだんは「暫く、味噌味の鍋はいらん」って云うとったけどね





本日も歯医者行ってきただ


明日も行く・・・







ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村




               




人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2012/03/26 15:08] | 鍋 西成 | トラックバック(0) | コメント(28) | page top
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik