上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩ショックなことがあったんですわぁ~ いっつも愛用してる ![]() このお皿 割ってしもたぁぁ~~~~っ ![]() お刺身や鰹のたたきのときはもちろん サラダやとか 何かと大量に盛り付ける めーめー飯じゃぁ無くてはならない存在やったのに・・・ ![]() この皿はもう10年くらい前かいな? 実家で箱に入ったまんまで全然使てへんかったさかいにもろてきてんけど めーめー好みの和柄やし 料理の邪魔もせ~へん使い勝手のええ皿やったんよね~ ちょっとした不注意で 大切なもんを失ってしもた・・・ 代わりの30センチ以上の大皿をネットで探してんけど どれも結構いいお値段するわ ![]() あ~~~~ これからどないしょ・・・・ ![]() あ 話は全然ちゃうけど こんときに会いに行った天使ちゃんが ![]() 今はもう ![]() こないに ![]() (乗ってんの子供で流行りのストライダーってヤツやな) 子供の成長は速いわぁ~ なぁ~んて思たけど もうあれから1年8か月も経ってたんやわヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!! ついこないだのようやのに ![]() どうりでめーめーも歳とるはずや・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ さぁてぇ~ この日ぃはまだうちだんが元気やった頃 ![]() いつものようにどっか空いてへんかなぁ~ と裏なんばを徘徊しててんけど ガラスの隙間からチラっと見えた お ![]() いっつも満席のお店がもしかして入れるかも? 扉をガラガラ~っと開けて確認したら よっしゃぁ~~~~~~っ ![]() 大丈夫やて~ ![]() ![]() 邪魔すんで~ ![]() 邪魔すんやったら帰って~ あいよ~ とは云いまへん ![]() なんせここは落ち着いた大人の空間だから ![]() お久しぶり~な哲さんでっせ~ ![]() おビールを頂戴し←何気に上品ぶってみる お疲れさん ![]() あれ? ずっと居てたアラレちゃんみたいな女の子が居てへんくて 代わりに若いお兄ちゃんになってるわ・・・ ![]() お品書きに値段が書いてへんとこは ビビるけど ここは裏なんばでっさかい 新地みたいに目ん玉飛び出るお値段じゃぁございません ![]() ![]() まずはぁ~ もずく酢 ![]() ![]() これがね~ いっつも食べてるもずくとは食感が全然ちゃいますねん シャクくシャクバキバキ ![]() こんな噛み応えのあるもずくここでしか食べたことないわ~ 生姜汁をちろっと垂らしてるんもええ感じ~ ![]() ![]() 鯛のこぶ〆 ![]() ![]() ねっとりとした食感に変わった鯛は 昆布の旨味が染み込んで めさめさうんみゃ~~~~~い ![]() ほんのりイヤミのない甘さがあんのがええわぁ~ ![]() 付け合わせのキャベツの酢のもん的なのもうんみゃい ![]() ![]() これはやっぱ酒が呑みたななりますわ ![]() ![]() でも ビールも要る ![]() ![]() 哲さん名物のどて焼き ![]() どて焼きて浅い鍋みたいなので煮込んだぁるのが一般的ですやん? ほんでもここのどて焼きは ちゃんと焼いてはる ココット皿を直火にかけて温めてから サラマンダーで焼きはるさかいに 表面にはしっかり焼き目がついたぁる ![]() お好みで山椒と一味でど~ぞ ![]() ![]() お化粧完了 ![]() いっただっきまぁ~す ![]() 激熱やさかいに気ぃつけな確実に口ん中べろ~んてなりまっせ ![]() はふはふして召し上がれ ![]() ![]() スジ肉もやらこて美味いねんけど この味噌がコクがあってめさめさうんみゃい ![]() 肉なくてもこの味噌だけで全然酒呑めるわ ![]() ![]() 新牛蒡は 繊維がやらこてうんみゃいね~ ![]() あんま土臭の~てあっさり ![]() 酢橘の爽やかな酸味が宜しいなぁ~ ![]() めーめー大好き生麩ちゃん ![]() 大鍋で炊いたぁる以外のんは 注文が入るたんびに小鍋で其々の素材によって時間も変えつつ 炊きはんねん ![]() 新牛蒡もそうやってはりましたわ 注文が入ったら生麩を切り分けて めーめーの為だけに作るおでんですわ ![]() 生麩モッチモチ ![]() 短時間でも味がしゅんでますなぁ~ 山葵も本山葵を擦ってくれますねん めさめさうんみゃ~~~~~~い ![]() ![]() レタスはささっとお出汁にくぐらす程度 ![]() 黒胡椒をご~りごり ![]() ![]() シャッキシャキの食感はちゃんと残ってますわ レタスに黒胡椒のパンチが効いてうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() これも外せん一品やね 湯葉のおでん ![]() ![]() なんせ お出汁が美味いさかいに 何の具材でも美味しなるんは当たり前 ![]() ほんでも クニュクニュ? 何とも云えん食感の湯葉に美味いお出汁が絡んで たまらんっ ![]() 柚子の風味もめっさええわぁ~ ![]() ![]() お酒で喉渇いてきたさかいに さっぱりしたくて チューハイレモン ![]() これが酸いもん好きなめーめーが びっくりするほど酸っぱい ![]() レモン入れすぎた? ![]() 定番の大根は でで~~~~んとこの大きさ ![]() ほんでもちゃ~~んと中まで味がしゅみしゅみ ![]() ![]() うちだんはチューハイレモンが酸っぱかったからか? ![]() 珍しく梅酒なんぞ ![]() そんなに甘甘やの~てうんみゃいね~ ![]() うちだんはまだまだ食べ足りん風やったけど めーめー腹まんちくりんや ![]() なんせお出汁が美味くて残すん勿体ないさかいに 呑んでたらお腹ちゃぽんちゃぽん ![]() ![]() 〆は~ 肉うどんにしまっか ![]() ![]() 胡椒と一味をぱらっとな ![]() お出汁がなんせ美味いから←しつこい 美味いに決まってるわな ![]() 牛肉もやらこいっ ![]() ええお肉使てはんのやろね~ おうどんは大阪風のやらこ~いタイプで なんやほっこりしますなぁ~ ![]() ![]() ごちそうさんで~~~す ![]() さっぶい時期のおでんもええけど 夏場のおでんもええもんやね~ ![]() でもやっぱ次は冬やな ![]() お腹まんちくりんや~ さ 帰りまひょ ![]() ちなみに 今回のお会計は9500円でした 美味しいもん食べた満足感は十分ありまっせ~ おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 最近体調も思わしくなく(更年期か?) おかんの一件じゃぁ頭と気持ちの整理も出きず 時折入る批判コメに落ち込み おまけにPCの調子もすこぶる悪く勝手に電源が落ちて そのたんびにイラッ ![]() 色々しんどなってきて もうブログなんて止めよかな~? て心が折れそうになったりして・・・ でもそんなとき 嬉しいコメントも頂戴したりして ありがたいなぁ~ って ![]() ほんま皆様からのコメントには元気を頂いてます ![]() 今回に限らず 今まででもこういうことは度々あったりして 皆様から助けられて今日に至ってます こんなブログ見てくれてほんまありがと~ ![]() これからも頑張るでぇ~ ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ ず~っと行こ行こ思ててんけど いっぱいやったり 定休日やったりで なかなか行けずじまいやった 哲さんに 久しぶりに行ってきたでぇ~ ![]() ![]() とりビーでお疲れさ~ん ![]() 哲さんでビールを頂くと いつものビールも気品があるように見える ![]() ![]() さぁ何食べよっかなぁ~ ![]() ![]() 自家製のローストビーフ ![]() 普段はあんまローストビーフって食べる機会ないねんけど 「哲」さんが作りはるローストビーフにめっちゃ興味が沸いた ![]() ![]() 辛子をちょびっと付けて いっただっきまぁ~す ![]() おぉぉ~~~っ 口んなかに含んでたら ゆっくり脂が溶けだして めっさうんみゃ~~~い ![]() タレもちょっと甘めでうんまっ ![]() オニスラと食べたらもひとつうんみゃぁ~~い ![]() ![]() 明太子クリームチーズ ![]() クリチの酸味と明太子の辛味がめっさ合うやぁ~ん ![]() う~~~みゃ~~~い ![]() パラっとかかってる柚子の皮からふわ~っと香って お上品やわぁ~ ![]() ![]() これはぽん酒ですわな ![]() 辛めですっきりしたのんをお願いしましたわ ![]() ![]() 哲さんの名物 どて焼き ![]() どて焼きを詰めたココットをまずは下から炙って そのあと ロースターで上からも焼いたぁんねん ![]() せやから表面にはええ感じの焦げが・・・ ![]() めーめーは一味と山椒をぱぱっとな ![]() ![]() とろっとろになるまで煮込まれたスジがうんみゃぁ~~~い ![]() ほろほろ~って繊維がほどけてくわ こんにゃくもアクセントになってうんみゃいね~ ![]() 味も濃いめやさかいに おちゃけが進んじゃうわぁ~ ![]() 何回お代わりしたことか ![]() ![]() めーめー大好き生麩ちゃん ![]() おでんは大鍋に煮込んであるのもあるねんけど 注文後にさっと火を通して出してくれはるのもありますねん この生麩も注文後に生麩を切り分けて 小鍋におでん出汁をはって 強火で一気に炊きあげてはりましたわ~ ![]() 寸前におろした山葵を添えて・・・ ![]() もっちもちでめさめさ美味しおす~ ![]() 短時間でもちゃぁ~んと味が含まれてますわ ![]() これもめーめーのん ![]() 湯葉のおでんでっせ~ ![]() ![]() 美味し~~~~お出汁を含んだ湯葉は め~~~~っさうんみゃぁ~~~い ![]() たまらんっ ![]() ほんまお出汁が美味しいさかい 残すんが勿体の~て全部吞んでまうんよね~ ![]() お出汁をアテにお酒を吞む みたいな ![]() ![]() こんにゃくも こまか~に隠し包丁が入ってて よ~しゅんでるわぁ~ ![]() 二人で食べれるようにちゃ~んと二つに切り分けてくれてる そんな心使いも嬉しいね~ ![]() ![]() いわしのつみれ ![]() ![]() 荒めにすり潰したぁるさかい ちゃぁ~んといわし食べてる~~~って感じするわ~ ![]() うんみゃいなぁ~ ![]() ![]() なんぞ揚げもんも食べたいなぁ~っちゅうてね 海老ととうもろこしのかき揚げ ![]() ![]() これにはやっぱビールでしょ ![]() 生をいただきました ![]() ぷりっぷりの海老ももっちろんうんみゃいねんけど とうもろこし めっちゃ甘~~~~~っ ![]() ビールが進む~~~~っ ![]() ![]() 最後にさっぱりと レタスのおでん ![]() さっと火に通してるだけやさかいしゃきしゃきやぁ~ ![]() 胡椒がぴりっときいてて うんみゃね~ ![]() 一品一品丁寧に仕事してはる様子を見れるさかい 自分の注文したのが出来上がってく様が楽しいね ゆったりとした雰囲気が心地よく酔わせてくれますわ ごちそうさまで~す ![]() ほんま大満足です ![]() 暑いときのおでんっちゅうのもええもんでっせ~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() あぁ~~~ お腹すいた ![]() 最近食べても食べても お腹空くわぁ~・・・ 春ってお腹が空く季節なのね~Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪ こんな風やさかい とうてい痩せるわけはなく こないだ買うた「薬」も逆に 肥えとるがなっ ![]() てな具合なもんで かくなるうえは・・・ サナダムシダイエット しかないかも~ ![]() どなたかサナダムシちゃん お腹に飼ったことありません? もし居らしゃったら 経験談をお聞かせください お願いしまぁ~す ![]() さぁてぇ~ 昨日の記事の~ 「OIL」さんでマーボー食べて 唇を痺らせながら向かったんはぁ~ すぐお近くの 花くじら 北店 さんでっせ~ ![]() ![]() ここも有名なおでん屋さんやよね~ ![]() そういやなんかの番組で 上沼恵美子さんもここのおでん絶賛してはったわ めーめーも10年くらい前やったかいな? いっぺんだけ来たことありますねん ![]() あんときゃまだ若かった・・・ ![]() そんときゃもちろんブログもやってへんかったさかいに 何食べたんかはさっぱり覚えてへんけどね ![]() 今じゃぁビニシーの店も流行みたいになってるけど ここはず~っと前からビニシーやね この日ぃは季節外れの寒波到来で めさめささぶかったねんけど ストーブも何個かあったし さぶさなんか全然気にならなんだわ ![]() ほんじゃぁまぁ とりあえずやっぱビールやでな さっきの店はぬるいビールやったさかいに呑んだ気ぃせ~へんし ![]() うん キンキンやぁ~ ![]() 良かった・・・C=(^◇^ ; ホッ! ![]() ![]() しかぁ~し メニューに値段が書いてなぁ~い ![]() まぁ新地で呑んでるわけちゃうから そない高いこたあれへんやろ・・・ ![]() グツグツええ感じに煮えてまんなぁ~ ![]() 「お一人ずつ注文聞きます」っちゅうことなんで~ ![]() うちだんは こんにゃくとUFO(やったっけ?)をチョイス ![]() UFOてなんぞや? て思たら 魚のすり身と豆腐の練りもんやね~ ふわっふわでうんみゃい ![]() ![]() めーめーチョイスは~ 餅きんちゃくにひろうす ![]() 茶色のんばっかでセンスないなぁ~ と うちだんにツッコまれる(#`皿´) ムキーーーー! ![]() 餅もひろうすも食べたかったんじゃぁ~~~∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! ![]() あ でも ひろうすは思てたほど具ぅがないのね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 銀杏とかキクラゲとか食感がちゃうもんが入ってたら嬉しいねんけどなぁ~ んでも お出汁がよ~しゅんでてうんみゃいよ ![]() ![]() 餅きんちゃく久しぶりやわぁ~ ![]() めーめーがちっこいころ 家のおでんにゃぁ絶対入ってたな めーめーがこれ大好きやったさかいにね 家のんは~ 餅だけやの~て白菜をこまか~切ったのんも一緒に入れんねん トロトロにとろけた餅に白菜が絡んでめっさ美味しかったわぁ~ ![]() めーめーもちゃ~んとお手伝いして作ってたで せやけどここ最近めーめーが作るおでんには入れたことあれへんわ うちだんが餅あんま好きちゃうからね~ でも今年の冬のおでんには白菜入りの餅きんちゃくも絶対入れたろ ![]() ![]() たこもぷりっぷり~ ![]() ![]() 春菊にはとろろと柚子 ![]() ![]() お~~~~っ ![]() このとろろと柚子めっさええなぁ~ しゃきしゃきの春菊にとろろが絡んでめっさうんみゃ~い ![]() 柚子もええ仕事してはんなぁ~ ![]() 春菊は家でもするけど とろろを組み合わせたことあれへんわ これは絶対真似しょ~っと ![]() ![]() ちべたいビールも呑んだことやし 熱燗にしょっかぁ~ ![]() 持った瞬間びっくりや ちろりも猪口もめっさ重たいがな ![]() 呑みながら筋力トレーニングできそうや ![]() ![]() まだまだ食べたいもんはよ~さんあったねんけど 1軒目の中華の油がじわじわとボディーブローに効いてきて もう入らんかも・・・ ![]() ほんまもう歳やな・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ごちそうさんで~す ![]() お会計は〆て2500円やったわ ![]() さぁ ぼっつら帰りまひょか・・・ 三日月が綺麗やったさかいに撮ったのに 分からんがな ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 全然年末って感じせ~へんかってんけど もう今年もあと1週間ほどなんや・・・ ![]() 明日はクリスマスイブやしぃ ![]() サンタさんプレゼント何かなぁ~ ![]() ![]() 今朝も 「見た目はまずそうやけど健康にはとってもいいのよ小松菜スムージー」 もちゃぁ~んと作ってあげたしな ![]() そういや昨日「ほんわか」で放送1000回記念ってのをやってはったけど もうそんななるんや・・・ 始まったんはめーめーのお肌もまだぴっちぴちの頃やったな 毎週日曜日の夜はこれを見て寝るんがお決まりやったわ あれからもう20年 めーめーも歳とったわけやで( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ それにしても 森ちゃんの私服は昔っから派手 ![]() ![]() さぁてぇ~ この日ぃは~ こんときにお休みやったさかいに行かれへんくて でもやっぱ行きたて ![]() めーめーの大好きなお店 哲さんに行ってきたでぇ~ ![]() 土曜日やし もう予約でいっぱいかいなぁ~と思いつつ電話したら 2席だけ空いてるって~~~っ ![]() らっき ![]() めっささぶかったけど やっぱとりビーでおつかれさ~ん ![]() ここはカウンターのみで8つほどの席しかない 大人な雰囲気なお店 まぁめーめーも十分な大人なんやけど ![]() ![]() 久しぶりやなぁ~ 何食べよっかいな? 食べたいもんだらけで迷うわぁ~ ![]() ![]() まずは~ 自家製っちゅう「豆腐の味噌漬け」 ![]() ねっとりチーズみたくなったおとふに お味噌の味がしゅんで めさくさうんみゃぁぁ~~~~い ![]() ![]() こちらも自家製の「ヤンニョンジャン入りの塩辛」 ![]() そんな辛いって感じやの~て コクが増してるって感じかいな? うんみゃいね~ ![]() ![]() やっぱこんなん食べたら おちゃけやろ ![]() すんませ~~~ん お酒燗でお願いしま~す ![]() 辛めのお酒がええわぁ~ 温度もぬる燗よりもちょいと熱いくらいでほどよく呑みやすい クイックイいてまうわ ![]() ![]() 「哲」さんはお料理も素晴らしいけど おでん種もちょいと変わったのんがあってめっちゃ迷うねん まずはぁ~ 牡蠣 ![]() ![]() 牡蠣の旨味がぎゅぎゅっと凝縮されてるって感じ~ めさくさうんみゃぁぁ~~~~い ![]() ![]() めーめー大好き「生麩」 ![]() お鍋ででけてるおでん種もあんねんけど こんなんは注文後に別鍋で炊いてくれはる もっちもち~~~~~~~ ![]() う~~~~~みゃぁ~~~~~~い~~~~~~~ ![]() わさびもチューブのんとかちゃうねんで 本山葵を擦って出してくれはんねん まずいわけあれへんわ お出汁もめちゃ美味やさかいに残すんが勿体の~て 呑み干してまうんよね~ ![]() ![]() めーめーの好物第二弾 ゆ~~~~ばぁ~~~~~~ ![]() 柚子の香りがふわっと鼻をくすぐる ![]() とろ~~~んしこっ ![]() て感じかなぁ お出汁を十分に含んだ湯葉 も~~~~~~~~っ たまらんっ ![]() ここまでのお皿 全部お出汁呑みきった ![]() あんま呑むと腹張るさかいにやめろとうちだんから止められるが やめろっと云われてもぉ 今では遅すぎた~ 西城秀樹やで ![]() すでに腹にきてる ![]() ![]() でぇもぉ~ まだまだ食べたいもんいっぱいやねん ある一線を越えてしもたらなんぼでも食べれるさかいに大丈夫 ![]() お次は~ はんぺん ![]() 家でおでんする時もあんま「はんぺん」て入れへんのやけど ふわっふわでうんみゃいね~ ![]() うちだんは「白ておんなしようなもんばっかやな」 っちゅうけど ぜんっぜんちゃうから~~~~っ ![]() ![]() 小松菜のおでん ![]() ほぇぇぇ~~~ 小松菜もおでんになんねんや 注文後におでん出汁でさっと炊いてだしてくれはる 春菊のおでんは家でもやるけど小松菜もええな しゃきしゃきしててうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() スジ ![]() とろんとろんでめさくさうんみゃぁぁぁ~~~い ![]() ![]() 中途半端になった小松菜を一緒に盛り付けて 「俺ってセンスあるんちゃう?」 自画自賛なうちだん ![]() ![]() 隣のお客さんが頼んではって めさくさ美味そうやったさかいに思わず注文した「寒鯖のきずし」 ![]() あんな これな めっさ美味い ![]() もう笑けてまうくらいにめさめさうんみゃい 三杯酢かいな? 甘酸っぱいのんをちゅ~~~~っとかけてはって ポン酢につけて食べんねんけど 今まで食べてきたきずしとは一味も二味も違うわ たまらんっ 悶絶しまくり~~~~~~~ ![]() ![]() おちゃけ呑んでたら喉乾いてきた ビールに戻そ ![]() ![]() ここに来たらこれはハズせん「たこ」 ![]() 半生のたこに隠し包丁を細か~く入れてさっと炊いてはる さっと炊いてるだけやけど 包丁目に味がしゅんで ぷにゅぷにゅの食感が ほんまもう 美味すぎ~~~~~~っ ![]() ![]() そろそろ〆にいきまっか ![]() 冬のオススメやっちゅう「肉うどん」 ![]() ![]() おでんの美味すぎなお出汁に お肉からのお出汁が染み出て めさくさうんみゃぁぁ~~~~い ![]() ほっとするお味や ![]() 今回も大・満・足です ![]() 帰るときには満ち足りた気分になる ほんま何食べても美味しいもんな ご馳走様です ![]() ![]() ちなみに お隣はこちらもめーめーの好きなお店にとさん ![]() 帰る時にちょいと覗いたけどやっぱ店内まんちくりんやったわ また行こ~~っと ![]() これは昨日のハルカス ツリーが可愛い ![]() おもんなかっても押しとくれ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ うちだん膝の故障中の為 どっか座れるとこ・・・・ って頭ん中の引き出しを引っ張り出して考えるも めーめーの引き出しには 「立ち呑み屋」が90パー ![]() 数少ない「座り呑み」のお店から選んだんは・・・ ![]() 絶品のおでんとお料理がいただける 酒肴 哲さんやでぇ~ ![]() メニューはクリックでおっきなるけど値段は書いてないで(o゚∀`o)アヒャッ━ ![]() ここで食べてから余計に好きになっても~た ![]() 「もずく酢」 このしゃくしゃくバキバキの歯応えが たまらぁ~ん ![]() ほんま、この「もずく酢」はここに行ったら 是が非にでも食べて欲しい一品やわ ![]() ![]() めーめーもそうやけど うちだんも頼むもんはいっつも一緒やなぁ~・・・ 「まぐろの漬け」ね 漬けにすることによって赤身の美味しさア~~~ップ ![]() 上にかかってる「きざみ海苔」がエアコンの風で飛び散って 慌てて乗せ直したっちゅうねんヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪ ![]() 瓶ビールを2本ほど呑んだあとは やっぱ、おちゃけ ![]() 冷酒は呑み過ぎて危険やさかい めーめーはいっつも「ひや」で・・・ ![]() この「恒の月」ってお酒を注いでくれた すっきりしてて呑みやすいわぁ~ ![]() それも危険なんやけど・・・(*`▽´*)ウヒョヒョ ![]() こないだ来た時に食べてる方がおって 気になってた「レタスのおでん」 さっとお出汁に浸してるから シャキシャキ感が残っててえ~ね~ ![]() 胡椒がないと味がボケてまうかもしれんね ![]() も~~~~~ これは ほんま絶品 ![]() ![]() 生タコに細かい切り目を入れて 短い炊き時間でもでも味がちゃんと乗るようになってるわ また、このタコの歯応えたまらんでぇ~ ![]() めーめー歯応えフェチやねんっ(*≧ω≦)キャハハ♪ ![]() めーめー大好きな「生麸のおでん」 ![]() ![]() モチモチねっとりした生麸に お出汁がよ~しゅんでて めっさうみゃぁぁぁい ![]() あ~~ほんまさいこ~ ![]() でも、家で生麸1本全部食べてえ~よって云われても 美味しないんやろなぁ~ こんだけの量をこんだけの為に手間かけて作ってくれはんのがええねん めーめーが作ったら鍋いっぱい生麸になってまう ![]() ![]() こりゃ珍しなぁ~って思た「トマトのおひたし」 多分、ちょいとお高めの甘いトマトを使てはる 甘さとお出汁のバランスがえ~感じ ![]() 胡椒がアクセントになってるしね~ でも、ちゅめたぁ~いさかい 歯ぁしみた・・・(≧ω≦。)プププ ![]() これは「餅きんちゃく」やね~ ![]() お餅のとろ~~~んってしたとこ撮りたかったのに とろけすぎてビロロロ~ンってなっても~たがな・・・ そういや、小さい頃に家でおでんする時に 「餅きんちゃく」すんのを手伝った お揚げさんに餅と~ めーめー実家じゃぁ白菜を千切りにしたんを詰めとったなぁ~・・・ 口を楊枝で縫うように留めて・・・ 炊いたら白菜にもお出汁がしゅんでめっちゃ美味しかったわ そういや、もう何十年も食べてへんわ ![]() 「夏ごぼうのおでん」 「春ごぼう」っちゅうのは分かるけど「夏ごぼう」っちゅうのもあるねんなぁ~ ![]() 薄~くササガキにしてあるさかい お出汁もしゅんでおりますえ~ ![]() スダチをチュッっと絞ったらめっさ爽やかになってええやんかいさぁ~ ![]() ![]() 〆は「ぶたかたらーめん」 喜多方ラーメンやないで 豚肩やでぇ~(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ ![]() さらしネギの上にいっぱい胡椒をふって~ ![]() チュルチュル~ ![]() おでんのお出汁でラーメンもいけますなぁ~(o-∀-o)ゥフフ ![]() ちょっと病気が出た・・・ ![]() ![]() ほうじ茶を頂いて~ ![]() あ~~ほんま どれもこれもみんな美味しいさかい めーめー困っちゃう ![]() 別に困らんか・・・(*`▽´*)ウヒョヒョ 立ち呑みも楽しいけど たまにはこんな大人~な雰囲気もええんちゃう~ ![]() じゅうにぶんに大人や、おばちゃんや、わかってまっ さぁ~大事な最後の作業も残ってますがなお浜~ お忘れなきよう帰っておくれやす~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |