fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告 | page top
アンケラソのお隣は豚のイタリアンやねん♪「Butaria Paolo (ブタリア パオロ)」裏なんば
DSC03413_20150823232822ef8.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ>


復活っ


っちゅうても


予言通り昨日の晩もしっかり呑んでたねんけどね~


めーめーが呑まれへんくなったらもう終わりやでな


今日の夜中


さぶっ


思て目が覚めた


足元で回ってる扇風機は最強やし


エアコンは25度設定


やっぱこれが原因としか考えられん・・・


うちだんは寝る時に暑い暑いっちゅうてこの状態やないと寝れんからね~


(でもほんまは21度設定にしたいはず)


ほんでも自分はちゃっかり腹巻きだけはしてるけどね


早くエアコンがいらん季節になって欲しいわ


段々台風も近づいてきてるみたいやし


今夜は荒れるんやろか?


嫌やなぁ~・・・


呑みに行かれへんやんっ


でぇもぉ~


こんな日ぃのが空いてて逆にええ日ぃかもしれんな←どんなけ呑みに行きたいねんっ


でも


台風の被害が出ないことを祈りますわ・・・





さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


花金←古っ


めーめーがいっつも行ってるお店も軒並みいっぱいや


せやっ


宿題にしてたお店


あっこはどないやろか?


て思い出して向かったんは~・・・



DSC03378_201508232321041f0.jpg



アンケラソさんのお隣


Butaria Paoloさんでっせ~


こんときに千日前にあったお店に行ったんはもう2年以上前なんやっ


どうやらこっちに移転してきはったみたいやね~


食べログも探してんけど


前のお店のまんまやわ・・・


めーめーが入った時にはお客さんだ~れも居てはれへんかってんけど


後から続々と来てはりましたわぁ~


普段はお二人で営業されてるようですが


この日ぃはお一人助っ人でどっかのお店に行ってはるみたいで


お兄さんがお一人で切り盛りされてました


ほんじゃぁ~


とりビーでお疲れさんっと



DSC03382_201508232321078b2.jpg


DSC03383_201508232321098df.jpg


DSC03380_20150823232106b48.jpg



メニューは千日前のお店ん時とあんま変わってへんかな?



DSC03379_201508232321046e8.jpg



カウンターが10席ほどと



DSC03385_20150823232230b39.jpg



テーブル席が2つ


テレビもありましたわぁ~


後から来はったお客さんのリクエストで


阪神戦を見ながらの食事←勝ってたからええ気分



DSC03387_201508232322307a2.jpg



前菜5種盛り



DSC03391_20150823232232b64.jpg



何の変哲もなさそうなポテサラやってんけど←失礼


食べたら滑らかでクリーミー


うんみゃいね~



DSC03389_20150823232232c37.jpg



ミートボールのソースはほんのりカレーの味がした



DSC03394_20150823232409ae2.jpg



マリネはええ感じの酸味で


タコも海老もぷりっぷりでうんみゃい



DSC03392_20150823232233831.jpg



これはオムレツて云うてええんやろか?


見た目はふつ~やねんけど←またまた失礼


これが


思いの外


めっさうんみゃいっ


しっとりやらこて


色んな食材の味が楽しめてこらええわ


お代わりしたくなるくらいでしたわぁ~


ミニトマトも甘酸っぱてうんみゃ~い



DSC03402_20150823232414261.jpg



ワイン呑も~~~~~~っと


ボトルで2000円からあるのも嬉しいね


普段から赤ワインも冷やして呑んでるさかいに


常温やったんがめーめーには呑みにくく感じたけど


これはこういうもんなんやでな?


ワインのことなんて分からんさかいに・・・



DSC03404_2015082323241531f.jpg



豚のテリーヌ


テリーヌの定義は知りませんねんけど


肉肉しいてマスタード付けて食べたらうんみゃいね~



DSC03399_2015082323244446d.jpg



パンはお願いしてへんけど


皆さんのとこにも来てたんで


お通し代わりってとこかな?


お腹張るさかいにうちだんに食べてもろたけどね



DSC03410_20150823232415c79.jpg



ソーセージのグリル


ぷりっぷりや~~~~~っ


うんみゃ~~~~い




さぁ~


めーめーの本日の最大の目的やったブツがきましたでぇ~



DSC03413_20150823232822ef8.jpg



肩ロースでシチリアカツレツ


フライパンで多めの油で揚げ焼きしてはんのやね



DSC03422_20150823232723833.jpg



めっちゃボリュームあるわぁ~


これで950円てめっさお得


肩ロースやさかいに


脂も適度にあって歯応えもしっかりあるけど


さくっと歯切れもええわ


めっさうんみゃ~~~~~~い


とんかつソースやの~て


粉チーズってのがイタリアンって感じ~←単純



DSC03426_20150823232724ffe.jpg



やっぱトンカツカツレツにはビールやろ



DSC03427_20150823232725abd.jpg



粒マスタードたっぷり乗っけて


野菜と一緒に口一杯頬張ったら


幸せやぁ~~~~~~~っ



DSC03431_20150823232942e70.jpg



パスタも食べたかってんけど


うちだんがまた


食べたいもんが出来たと云い出した


ごちそうさんで~す


やっと来れてホッとしたわ





さぁ~て


この後は何処へ?


続く~







おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~





スポンサーサイト



テーマ:肉料理 - ジャンル:グルメ

[2015/08/25 15:02] | イタリアン なんば | トラックバック(0) | コメント(12) | page top
CP最高~♪ボリュームたっぷりでうんみゃ~い♪「哲剣(TEKKEN)」なんば
DSC04559_20140711125342841.jpg




こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日うちだんが最新のDVDを借りてきたでぇ~


何やと思う?


と云う


知らんわぁ~


ほんまに知らんねんけど


う「お前も俺も好きなやつや」


あの~・・・・


うちだんと好みの映画は全くちゃうんでっけど


結局借りてきてたんは


スタローンとシュワちゃんが刑務所から脱獄する映画やった


ほらな


めーめーの好きなタイプのんちゃうし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


う「ほんであれ借りるときにはお前に聞いてからにしようと思てんねんけど・・・


ほれ


なんやったっけ?・・・・







「たられば?」




たられば~?


そんなタイトルの映画なんてあれへんやろっ


う「あ~~~分かった・・・・粉雪」


それを云うなら「アナ雪」やろっ


さすがのめーめーでも「たられば」から「アナ雪」は出てこんかったわ・・・





さぁてぇ~


こんとき


ジョニー・ディップの映画見たあとのことや


(記事が前後してごめんね~毎度のことやけど)


どっかでメシ喰うて帰ろう~ってなことで


近くに前にも行った


哲剣さんがあるんを思いだした


18時ころにお店に行くと~


「19時半までなら大丈夫です」


とのこと


平日やのにやっぱよ~流行ってますなぁ~


ほんじゃぁ~


おじゃましまんにゃわぁ~



DSC04513_201407111244039b2.jpg



まずはとりビー(中瓶480円)できゃんぴゃぁ~い


映画見てる最中にトイレ行きたなったら困るさかい


この日ぃはまだ吞んでへんかったもんなぁ~


ビールがうんみゃい


そっこ~の~なったさかいにもう1本おくれ~


ホール担当のお兄ちゃんがいしだ壱成そっくりやねん


似てるって云われるやろ~っちゅうたら


「毎日云われます」やて~(* ̄m ̄)プッ


そらこんだけ似てたら云われるでな


モテるやろなぁ~?て聞いたら


「そんなモテませんよ~」


嘘こけっ


よ~見たら調理してるお兄ちゃん達も男前揃いやんかいさぁ~


そらお店も流行るわな・・・




(メニューはクリックでおっきなるよん)

DSC04517_20140711124405a7d.jpg DSC04518_201407111244067ba.jpg DSC04521.jpg


DSC04523_201407111244081f4.jpg DSC04524_20140711124547d98.jpg DSC04525.jpg

DSC04528_20140711124549140.jpg DSC04529_201407111245529fa.jpg DSC04531_201407111245530b3.jpg



よ~さんメニューがありますわぁ~


目移りしちゃうわ


  
DSC04532_20140711124928f38.jpg



でもまずはやっぱこれやろ


前菜盛り合わせ10種980円


これ注文するときに


「10種はかなり多いですよ~5種にしときます?」


て聞かれたねんけど


兄ちゃんわてらを誰やと思てんねん


とは云わへんで


あ~大丈夫大丈夫


お腹空いてますねん


でもやっぱ凄い盛りやわ


嬉しなってくるわ


乗っかってんの全部美味しいねんけど


印象的やったんわぁ~・・・



DSC04536_20140711124930016.jpg



めっちゃ肉肉しいミートボールやわ


うんみゃぁぁ~~~い


オクラのフリッターも衣パリッパリでうんみゃい



DSC04537_201407111249333ac.jpg



ムネ肉のサラダ?


もしっとりしててうんみゃいしぃ~


イタリア風のオムレツも


タルタルみたいなソースがかかっててうんみゃいわぁ~



DSC04540_20140711124933380.jpg



トマトもめっちゃ甘~っ



DSC04547_20140711125125a13.jpg



これ


カレーですねん


コクがあってうんみゃ~~い


こんなん食べたらやっぱワインが吞みたなるでなぁ~



DSC04550_20140711125125452.jpg




お手軽ワイン見~っけ


ボトルで1780円てめっちゃええやぁ~ん




DSC04551_201407111251281e9.jpg



前来たときにゃぁこんな安いのなかったんちゃうかなぁ~?



DSC04554_201407111251287f3.jpg



きゃんぴゃぁ~い


う~~~ん


全然イケル


ぐびぐび吞める軽~いタイプやね


うんみゃいやんかいさぁ~


どうせ高いの吞んでもめーめーには分からんし



DSC04563_20140711125345c3e.jpg



海の幸サラダ


めっちゃボリュームあるやぁ~ん



DSC04566_2014071112534593a.jpg



海老やらタコやらあさりやらムール貝やら


なんかの魚も入ってるわ


魚介類は炒めたぁるさかいあったかいねん


しゃきしゃきレタスと一緒に食べたら


めさめさうんみゃぁぁ~~~い


これが680円やなんてお得すぎ~っ



DSC04577_2014071112534705c.jpg



なんぞ珍しいもん頼もか


鹿レバーでレバニラ炒め


鹿肉は食べたことあるけんど


鹿レバーやなんて初めてやわ


う~~~~~ん


めっさレバー


レバーの独特な味が濃いね~


でも嫌な臭みなんか全然あれへんわ


うちだんはお気に召したようでバクバク食べておられました



DSC04581_20140711125437723.jpg



残り時間も迫ってきてるけど


もうちょい食べよ


めーめー大好きジーマミ豆腐(380円)


ピーナッツで作ったおとふやね~


沖縄の郷土料理ですわな


ねっとりもちもち


うんみゃ~~~い



DSC04588_20140711125439fa7.jpg



残り時間20分やのに


もう1本開ける


吞めるんか?



DSC04590_20140711125440313.jpg



今度は赤で


こても1780円のお安いのん


軽い飲み口やさかい


めっちゃ吞みやすいわ


うん


これやったらイケルやろ


最後にど~しても食べたいパスタがありましてん


それはぁ~・・・・



DSC04594_20140711125442707.jpg



生ウニのクリームパスタ



DSC04598_20140711125443489.jpg



雲丹はぜ~んぶめーめーが独り占め


雲丹甘っ


やぁ~ん


これやったら雲丹のお刺身も喰うとくんやった


ソースもまったり濃厚~~~


めさめさうんみゃぁぁ~~~い


ワインが進んじゃうわぁ~



DSC04604_20140711125535aec.jpg



うちだんは雲丹がの~なった


単なるクリームパスタですわ


いやいや


雲丹がの~ても美味しいんやで


タバスコどぼどぼかけてはりましたけど・・・(* ̄m ̄)プッ





最後の方はやっぱ時間に追われてしもたわ


今度はもっとゆっくりしたいなぁ~




ごちそうさまで~すぅ




帰るころには予約してはったお客さんでお店はちょ~まんちくりん


お料理も美味しいしボリュームあるし安いし


お兄ちゃん達は男前やし


そら流行るハズです





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/07/14 14:33] | イタリアン なんば | トラックバック(0) | コメント(16) | page top
蝦夷鹿うんみゃぁぁ~~い♪「ピンツォ クワルト」なんば
DSC01367_20131218115052858.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ




DSC01914_20131221125030e65.jpg



やっと新しいWifiが手に入ったでぇ


家のめーめーのパソコンは


どこでもでけるようにこのWifiで繋いでる



DSC01916_20131221125033836.jpg



パソコンとオソロの赤



DSC02006.jpg



今はこれもタッチパネルや


せやけどこれって月に7GB以上使たら


通信速度が格段に遅なるちゅうねん


7GBてどんくらいなんか全然分からんかって


EMの人に聞いたら普通に使ってたら大丈夫ですよ~


みたいなこと云うてたのに・・・



DSC02005_20131221125024f13.jpg



昨日の晩から使いだして


今朝でもうこの状態や


こんなん絶対にすぐ7GB越してまうわ


なんや騙されたような気分なんやけど・・・・





ほんで話は全然ちゃうねんけど(* ̄m ̄)プッ


昨日の「ぴたんこカン★カン」で


めーめーの好きな「すみれ」ちゃん



sumre.jpg(画像お借りしました)



が出てたさかいに楽しく見てたら


次の番組


「金スマSP」にも父親の石田純一氏と一緒に出演


すみれちゃんは今キテルんか~?


てなことを思てたら


小さい頃のイジメだとか


父親との今までのことやとかをやってて


めーめー号泣


おかげで今お岩さん状態ですわ・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




DSC01288_20131218114448523.jpg




さぁてぇ~


この日ぃは~


久しぶりにさんに行こ~て思てたんやけど


休み・・・


ほんじゃぁどないしょ?


これまたお久しぶりの


ピンツォ クワルトさんにしょっか~


こんとき以来やね


まずは~


生ビーできゃんぴゃ~~い


めっさキンキンや


うんみゃいけど


さぶ~~~~~~っ




DSC01289_20131218114453fbc.jpg DSC01290.jpg DSC01292_2013121811450399a.jpg

DSC01293_20131218114507e70.jpg DSC01294_2013121811455255c.jpg DSC01296.jpg

DSC01297.jpg DSC01298.jpg DSC01299_20131218114610d1f.jpg




お店のおスタッフさんもみんな代わってて


メニューも新しくなってるわ



DSC01301_2013121811465314a.jpg



お通し代320円でこの野菜のオイルフォンデュが出てくる



DSC01303_201312181146572ab.jpg



グツグツ煮たっててめちゃ熱そう~



DSC01306_20131218114700f5b.jpg



ニンニクがよ~きいた


アンチョビ風味のオイルがうんみゃいね~


カロリー高そうやけど・・・・


あかんあかん


そないなこと考えたら食べられへんわ


今だけカロリーのことは忘れよう



DSC01310_20131218114706461.jpg



メニューは新しくなってたけんど


前菜の盛り合せ(1480円)は健在



DSC01312_20131218114710132.jpg



海老とアボカドのタルタルに~



DSC01314.jpg



鮭のカマの燻製



DSC01316_201312181147581dc.jpg



生ハム・鮮魚のカルパッチョ


牛蒡のトマトソース煮?



DSC01321.jpg



いわしの燻製


どれも酒のアテにぴったんこ



DSC01323_201312181148061ef.jpg



やっぱこれにはワインっしょ



DSC01324_20131218114809665.jpg



2900円のなんちゃらビアンカってやつ


ふるぅちぃで呑みやすいね~



DSC01327.jpg




カウンターにカスタネットがあったさかいに


叩いてみたら


宮川大輔君似のお兄ちゃんが「はい~~っ」ってお返事


やっぱこれって


遊ぶもんやの~て


呼ぶためのもんやったのね(* ̄m ̄)プッ




DSC01330.jpg



ほんじゃぁ「しらすとアボカドタルタルと~いわしのなめろうと~・・・・・」


て云うたら


それやったら盛り合せはどうですか?


っちゅうもんで


ほんじゃぁそれ~


まさに「いわしづくし」やね


オイルサーディンやら



DSC01334.jpg



じゃがいもに鰯巻いて揚げたぁるのん


これ


かりっかりの衣と塩味がきいた鰯とじゃがいもの相性抜群で


うんみゃぁ~い



DSC01336.jpg



焼きたてほわほわのパンもきましたでぇ~



DSC01341_20131218114902c45.jpg



パスタは~


渡り蟹の濃厚オーロラソース


甲殻類好きのめーめーやさかいに


絶対これ~~~ってメニュー見た瞬間から決めてた


うちだんがなんと云おうと絶対これっ


大輔くん似のお兄ちゃんが


生パスタにしたらもっと美味しいんですけど~・・・


っちゅうねん


そんなん云われたらねぇ


ほんじゃぁ生で



DSC01345.jpg



蟹の風味がぎゅぎゅっと詰まってるわぁ~


生パスタもモッチモチでうんみゃぁぁ~~~い



DSC01349_20131218114951d3b.jpg



ワインがすすんでかなんわ




すすみ過ぎてもうボトルがカラや


名物の樽ワイン(500円)にしょ~~~~っと




DSC01357_2013121811495871e.jpg



自分でこないして注ぎますねん



DSC01360.jpg



そらめいっぱい入れるわな


ってか


マスにも溢れさすわなψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ


持ってくるときちょいとこぼしたけど・・・




DSC01378.jpg



ちょいと甘めで呑みやすいね~



DSC01362.jpg



さぁ~


お待ちかねの「蝦夷鹿のロースト」(1280円)もきましたでぇ~



DSC01373_20131218115059c6c.jpg



肉肉しいねぇ~


しっかり噛んで味わいたいお肉やね


蜂蜜バルサミコソースも甘酸っぱてうんみゃ~~~~い



DSC01376.jpg



肉乾杯



DSC01379_20131218115317ee7.jpg



あ~~~お腹まんちくりん


ごちそうさま~







帰ると思う?


これがまた・・・・


続く





おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2013/12/21 14:54] | イタリアン なんば | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
豚イタリアンとワインのお店♪Butaria Paolo(ブタリア パオロ)千日前
DSC06208_20130418221330.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


花粉症が酷なってきたひと月ほど前から


目の周りが赤らみ始め(呑んでるせいとちゃうで)


かっさかさになって終いにはぷっくり腫れてきた


そのうちほっとけば治るやろ~と思てたんやけど


痛いし痒いし目は腫れてるし


こらいい加減医者に行かんとあかんと渋々ながら医者に見てもろたら


先生はめーめーの顔を見るなり


「アレルギー性の皮膚炎ですね」と・・・


なんやねんっ


鼻だけでは飽きたらんと皮膚もかいっ


歳取ると色んなとこに支障が出てくるもんやね




塗り薬と呑み薬2種類をもろて帰ってきたんやけど


呑み薬の1つが漢方で




DSC07057.jpg




これが苦てまずい


まぁ薬なんてもんは苦いもんなんやろ~けど・・・


でも~薬のおかげでちょっとマシになってきたわ


しばらくはまだまずいの我慢して呑むまなあかんな・・・


酒も呑むけどな




さて~


この日は~


この方のこの記事を見て


ず~っと狙ってたんやけど


平日の開店時間は18時半~


めーめーたいていその時間には待ちきれんとどっかで呑んでも~てるさかいに


今までよ~行かんかったねんなぁ~


でも~日曜日は15時半開店なんを見て


よっしゃ~と意気込み


6時前にお店に向かうも


前日にテレビで紹介されてたせいか?


いつもこんな感じなんかは分からんけど満席で諦めた・・・


(待つん嫌い)


そ~いや全然関係ないけど


昨日「ひでぞう」さんに5時20分に行ったら店内まんちくりんで


雨ん中外でお待ちの方も・・・


みんな我慢強いねんね


でもやぁ~っと念願叶って行ってきましてん


そのお店っちゅうんは豚をメインにしたイタリアンのお店Butaria Paolo(ブタリア パオロ)さんでっせ~


めーめーヘビロテの店「正宗屋」さんのほん近くやねんよ




DSC06176.jpg



この日は火曜日の19時ころやったんやけど


空いとったわ


まずはやっぱとりビー


泡がきめ細かてうんみゃいね~




メニューはクリックでおっきなりまっせ~

DSC06177_20130418220809.jpg

DSC06178_20130418220625.jpg
DSC06180.jpg

DSC06181.jpg

DSC06183.jpg



さぁ~て


何しょっかなぁ~


まずはやっぱこれ~



DSC06184.jpg



前菜5種盛りやね~


お店の人が説明してくれはったんやけど


全く覚えてまっせぇ~ん


でぇ~もぉ~


み~んなワインに合うのんばっかや




DSC06201.jpg



だ~か~ら~


当然こ~なるわなΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


これボトルで2000円


めちゃめちゃリーズナボー




DSC06191.jpg



詳しいことはよ~分からんけど


これに入ってるんはホルモンかして


ムニムニの食感がえ~やぁ~ん




DSC06196.jpg




パンに乗っけて食べたら美味いやろ~な~てね




DSC06198.jpg




このワイン


すっきりしててちょい甘め


呑みやすいったらありゃしない




DSC06203.jpg




うちだんも一応注いでもろたけど


喉渇くっちゅうてず~っとビール呑んどった


糖尿か?




DSC06205_20130418221446.jpg



ゆで豚舌のトラパネーゼソース(550円)


安~っ



トラパネーゼソースてなんぞや?


そんなんめーめーが知ってるわけあれへん


でぇもぉ~美味しかったらええやん(逃げた)


牛のタンは焼肉屋さんでよ~食べるけど


豚のタンて大阪人にはあんま馴染みがないもんな




DSC06217.jpg



チチカブときのこのソテー(550円)


チチカブて乳腺のことなんやて~


いっぺん電撃ホルモン ツギヱさんで食べた


「おっぱい」とおんなじやろな~




DSC06224_20130418222038.jpg



このチチカブをムニムニ噛んでると


ほんのりお乳の味が・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪


食感も独特でうんみゃいね~




DSC06233.jpg



なんやサラダ系食べたいなぁ~ってね


「自家製生ベーコンのシーザーサラダ」700円


このベーコンうんみゃぁぁぁ~~っ


あかん


ワインすすんでかなん




DSC06258.jpg




カウンターの大皿でこれがめっちゃ気になってたんよね~




DSC06240.jpg




スペアリブのしっとり焼き(900円)




DSC06247.jpg




白もの~なったさかいに


今度は赤にしょ~っと


うちだんはやっぱ「ワインはお前呑めや~」云うて


ビール呑んどったけど・・・




DSC06256.jpg




パンもお代わりお願いしまぁ~す


何気に出されるこのパンもうんみゃいね~




DSC06251.jpg



「しっとり焼き」っちゅうだけあって


やらこいわ~


一緒に添えられてるジャガイモも美味っ


ほんまワインクイックイいてまう




DSC06244.jpg



スペアリブはこの骨の周りの肉がうんみゃいでな~


誰も見てへんと思いこんで(≧m≦)ぷっ!


しゃぶりついたっちゅうねん




DSC06261_20130418222439.jpg




テーブル席もあるさかいに


4、5人のグループにはぴったりやね




DSC06269.jpg



まだもうちょいワインが残ってたさかいに


生ハムとチーズの盛り合わせをお願いしたねん


やっぱめーめーがいっつも食べてるスーパーの切り落としの生ハムとはちゃうわぁ~(≧∇≦)ブハハハ!


めさくさうんみゃい




さぁ~ワインも空いたし


え~気分やし


そろそろ行きまっか・・・




DSC06239.jpg



お世話になった山元さん


とっても気配りが行き届いて気さくにお話してくれはるえ~人でした


また寄らせてもらいます~




DSC06282_20130418222648.jpg



帰り道


なんや不思議な感じがして撮ったけど


この赤い光はなんぞや?




ってか


まだ寄ったねんけど~




おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



            



人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



Butaria Paoloバル・バール / 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6




テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2013/04/21 15:27] | イタリアン なんば | トラックバック(0) | コメント(18) | page top
ええ店発見♪前菜10種盛り980円やでぇ~「哲剣」なんば
DSC05695_20130413113150.jpg





こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


あ~~~~


ぽん酒呑んだら夜中めっちゃ喉渇くわぁ~


これってなんでなん?


まぁそんなことは置いといて・・・




さて~


この日はめーめー好みのえ~感じの店を見っけたさかいに


めーめーには珍しく早速行ってきましてん




DSC05595.jpg



そのお店っちゅうんは


なんばパークスの近くにある


哲剣(てっけん)さんやでぇ~




DSC05613.jpg



人気店らしいさかいに


急いでお店に向かったけどまだお客さんは1グループのみやったわ


「2人なんですかけどいけますか?」て聞いたら


「混んできたら2時間で退席をお願いするかもしれません」とのこと


まぁ2時間呑んだら十分や




カウンターに座って


まずは~


とりビーを呑みつつ


よ~けあるメニューの中から何食べよっかなぁ~と考える・・・




DSC05611.jpg
DSC05598.jpgDSC05601_20130413112156.jpgDSC05604_20130413112200.jpg

DSC05605_20130413112204.jpgDSC05609.jpg




来る前からひとつだけ決めてた


めーめーはこれだけは絶対頼も~て思てたねん( ̄∀ ̄*)イヒッ




DSC05620.jpg



前菜盛り合わせ10種980円



直径30センチほどのお皿にこれでもかっちゅうくらい


なんやかんや盛ってんでぇ~


ちょいと奥さん


これが980円やなんてお得やございませ~ん?


お店のお兄ちゃんも「量多いけど大丈夫ですか?」って聞くはずやな


でぇ~もぉ~


この大喰い夫婦にゃぁそんな心配は無用なの~~~




DSC05638.jpg




やっぱこれにはワインっしょ


ビールはチェイサー代わりにスタンバイや


でもうちだんは喉渇くっちゅうてず~っとビール呑んどったけどな




DSC05622.jpg



ウィングの唐揚げに


めーめー大好き生ハム


あれ?


これて昨日も食べたでな


そやねん


ケンタッキー食べた次の日やねん(≧∇≦)ブハハハ!


でぇもぉ~


ケンタッキーとはまた違った味付けでめっちゃうんみゃいでぇ~


味濃い目やさかいにビールがすすむ、すすむ(* ̄m ̄)プッ


ゴーヤと菜の花のナムルみたいなんも


めさくさうんみゃぁぁ~い




あとのんはこんなん



DSC05627.jpg

DSC05628.jpg

DSC05631_20130413112622.jpg

DSC05634.jpg

DSC05637_20130413112716.jpg




まぁ~なんしかよ~け乗ってるわΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


普通の人やったらこれだけでお腹まんちくりんになりそうやでな




DSC05643.jpg




お箸もフォークでもお好きにど~ぞってなもんやね


めーめーはもちろんお箸の国の人だから~


フォークとナイフで


ってちゃうちゃう(`∇´ )にょほほほ





DSC05644_20130413112725.jpg



この海老フライみたいなん


見た目はめっさしょぼいな~て思てたんやけど


食べてみたら


めさくさうんみゃぁぁ~~い


なんやろ?


こないにしょぼい(しつこい)のにめっちゃ海老やねん


まぁ当たり前っちゅうたら当たり前やけど


なんやかっぱえびせんみたいに


止められないとまらないってな感じ


このちょこっとついてるマヨネーズみたいなソースもめちゃ美味




DSC05648.jpg




単なるサラダかと思いきや




DSC05650_20130413112839.jpg




中から鶏のたたきがでてきた~


これもしっとりしとってドレッシングもめっさうんみゃい





DSC05653_20130413112842.jpg




あさりも殻からはみ出そうなくらいにパンパンに大きなってるさかいに


めさくさうんみゃいわ~




DSC05661_20130413112852.jpg




シチュー系かいなて思たら


カレーやねん


全然辛ないタイプやけど(めーめー的にはね)


パンにつけて食べたらめっちゃワインに合うわぁ~




DSC05654.jpg




ここのお店はイタリアンだけやの~て


こんなお刺身もあるんが嬉しいやんかいさぁ~




DSC05658.jpg



この平目がまた・・・


こりこりうんみゃぁぁ~~~い


も~たまらんっ




DSC05666.jpg



海ぶどうなぁ~んてもんもありまっせ~


これのプチプチ加減がハンパねぇ~~~




DSC05674.jpg




これ何やと思う?


実は~


かじきまぐろのステーキやねん


しかも680円なんやでぇ~




DSC05705_20130413113153.jpg




ルッコラのけたらトマトた~っぷり




DSC05680.jpg




かじきまぐろのステーキてパサパサしてんちゃうの?


ってなことを思てためーめーは食べた瞬間に自分の愚かさに打ちのめされるのであった


なんじゃこれ~


めっちゃ美味いやんかいさぁ~


フレッシュトマトのソースが最高~


ケイパーがアクセントになってえ~仕事してるわ・・・




DSC05690.jpg



牛肩ロースタリアータサラダ仕立


これも680円やでぇ~


お肉もやらこ~てうんみゃいわがぁ~


かかってるチーズがええね


野菜もいっぱいやさかいにあっさり食べられるわ




DSC05707.jpg




もう完璧KOされてもたわ


安いにボリュームあるしめっちゃ美味い


ヘビロテすること間違いなしやね




満足、満足


さぁ家帰んでぇ~




DSC05719.jpg




あんなけ食べたのに


また食べてるし(≧∇≦)ブハハハ!




DSC05709_20130413113240.jpg



だって~


まだ三谷さんの麺が残ってたんだもんっウフッ







おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



            



人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



哲剣イタリアン / 難波駅(南海)大阪難波駅大国町駅

夜総合点★★★★ 4.2



テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2013/04/16 14:12] | イタリアン なんば | トラックバック(0) | コメント(14) | page top
| ホーム | 次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik