![]() こにゃにゃちは めーめーです ![]() さて、この前のダービーを獲った記事をUPした後に 慌てて ![]() そのお金を握りしめて向かったのは元祖ぶっち切り寿司 魚心 南店さんです ![]() 「え~ こないだ行ったとこや~ん」ってつっこまない、つっこまない・・・ ![]() だんなさんは、こちらの板前さんとよく 競馬の話で盛り上がるのですが よ~するに、自慢したかったんです ![]() ダービーの日のおすすめ ![]() ![]() こないだの使い回し画像の「季節のおすすめ」 ![]() ![]() まぁ、とりあえずビールで乾杯~ ![]() ![]() ここに来たら絶対これを頼まなきゃそんそん ![]() 「げそ」「いわし」各一皿160円を一人一皿ずつ ![]() ![]() 甲殻類好きな私の為の「甘エビ造り」780円 ![]() ぷりっとろっと甘くてうみゃ~い ![]() ![]() はまち大好きだんなさん一皿700円 ![]() いっつも注文するのが一緒だから 代わり映えしなくてすんません・・・ ![]() ![]() 今日は「生たこ」じゃなくて 「煮たこ」一皿500円 ![]() これが、あなどるなかれな ぶりぶりの歯応えと甘ダレがばっちぐー(古い!) ![]() ![]() プリン体LOVE ![]() ![]() 濃厚な甘さがムチャクチャ美味し~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱ、「うに」にはおちゃけ~ ![]() ![]() 店長の「森さん」のおすすめ ![]() 「あじお造り」880円 ![]() おすすめなだけあってぷりっぷりでめっさうみゃ~い ![]() ![]() こちらはメニューにはないけど サラダを作ってもらいました ![]() 「宝石箱や~」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〆は「うなぎ」で一皿760円 ![]() 握る前に少し炙ってくれます ![]() ぬっくぬくの脂たっぷりな身はお口にいれるととろけますよ~ ![]() ![]() お口直しにお漬け物を頂いて・・・ ![]() 「魚心巻き」も具たっぷりで美味しいですよ~ ![]() ご家族にお土産いかが ![]() ![]() ![]() 競馬も獲ったし 美味しいお寿司も食べれて 幸せ~ ![]() ごちそうさま~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |