fc2ブログ
かす汁が・・・「立呑処 得一 谷九店」
R0022793.jpg





こにゃにゃちは


めーめーでおまっ



まだまだ、ある「得一ネタ」


ってか、貯まる一方・・・ ∵ゞ(≧ε≦● )プッ




本日もお付き合い下さいませ~(*≧ω≦)キャハハ♪





メニューはクリックでおっきなんねんっ


R0022780.jpg




R0022779.jpg




とりビーはもう呑んじゃってるけど・・・





R0022782.jpg




ホタテ(380円)


何ども食べてるけど


美味しいからついつい頼んでまうわぁ~





R0022783.jpg




このヒモんとことピンクんとこはバター風味で


ちょっと甘く焼いて(炊いて?)ある


ちなみにめーめーはこのピンクの方が好きや


ピンクのんと白いのんがあるけど


ピンクのんは卵巣つまり女の子


白いのんは精巣  男の子なんやでぇ~


白いのんはなんやモサモサするからあんま好きやない


やっぱ女の子の方が優秀や~(*ノ∀<)ニャハハ♪






R0022784.jpg





ホタテ貝は


アミノ酸、グルタミン酸、コハク酸やタウリンなどが豊富に含まれてて


ホタテガイ特有の甘味はグリコーゲンなんやって~


Wiki調べやけど・・・ 。+。(*^∀^))タハハ゜。+





R0022785.jpg





困った時の5種盛り(530円)



カンパチの腹んとこが美味しかった~





R0022788.jpg





セロリ浅漬け(180円)は


ちょこちょこつまむにはええアテなんよねぇ~





R0022789.jpg





揚げ出し豆腐(200円くらい?)


最近、「鬼」かけた写真あんま撮ってへんけど


相変わらず使こてまっせ




R0022794.jpg





大あさりのムニムニした感じが好っきやねん





観光地で食べたらぼったくられるお高いけど


得一やったら380円で食べれるでぇ~






R0022796.jpg





うちだんは


貝殻を安定さす為の「塩」舐めてるし・・・


高血圧やのにぶっ倒れてもしらんでぇ~





R0022797.jpg




アスパラベーコン(300円)と




R0022801.jpg




あじフライ(230円)でビールをぐびぐび




R0022802.jpg




〆の「かす汁」330円でも


ビールをぐびぐび (*≧∀≦)∩〃ウヒャヒャ!!!!!





R0022804.jpg




ただ、残念なことに


只今(昨日の時点では)


この「かす汁」がメニューから外れております・・・


なんや、酒粕が入ってこ~へんとかなんとか





早く「かす汁」が復活しますように・・・





家で作るか・・・





ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村




           




人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅


スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2012/01/31 13:54] | 立呑み 谷九 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
| ホーム | 次のページ>>
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik