上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日はうちだんが焼肉の口になっとる・・・って うちだん的には難波駅近くの「楽○亭」が好みらしいけど めーめーがあんま好きやないねんなぁ~・・・ せやから、焼肉って云うたらめーめーの意見を通して ![]() めーめーが好きなお店 いつもの焼肉 南月 道頓堀店さんやでぇ~ ![]() メニューはクリックでおっきなるんやわさ ![]() ![]() ![]() ![]() まだ、「生レバ」はメニューに載ってるけど これもなくなってしまうんやろなぁ~・・・ ここで、食べんの楽しみにしてた「コブクロタタキ」もの~なってるわ ![]() ![]() とりビーはアサヒの大瓶(550円) ![]() 付き出し?キャベツはお代わり自由(多分 ![]() ![]() もやしナムル(350円)も めっちゃよ~さんあんねんっ でも、ほとんどうちだんが食べきるけどね・・・ ![]() ![]() 「豚足」350円 ![]() かどやの豚足みたいにやらこいタイプやのうて アキレスんとこなんかは 歯ギッシギシ云わして食べなあかんタイプ ![]() せやけど、こんなカッタイのんも好っきやねん ![]() 塩かチョジャンで食べるで ![]() キムチ盛り(850円) ここのキムチは何食べても美味いっ きゅうりはあっかいタイプのキムチもあるけど ここのんはいっこも辛ない浅漬けみたいな感じやねんっ これがまた美味しいんよね~ ![]() ![]() 「生セン」650円 生センマイって最初見た時「なんじゃこれ?」ってな感じやったけど いっぺん食べてからは「生レバ」よりもこっちのが好きかもしれん ![]() ![]() 珍しく「塩タン」1250円 ![]() おかんと一緒に焼肉行く時は 「塩タン食べる?」って聞いたら「食べる」って云うんで (おかんは70過ぎやけどめーめーよりも食べる ![]() めーめーも一緒に食べるけど 普段、うちだんと二人ん時はアンマ食べへんなぁ~・・・ ![]() でも、久しぶりに食べたら やっぱ美味しいな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ![]() でも、やっぱ本命はホルモン ![]() ![]() ハラミ(950円) 最近はめっきり高くなってしもたけど めーめーが小さい頃はハラミなんて安っいお肉やったさかい 家でお肉食べるっちゅうたらハラミやったんよね~ そん時はご飯山盛り3杯くらいは食べとったな( ̄∀ ̄*)イヒッ ![]() ウルテ(550円) プチプチコリコリ食感が好っきやねん ![]() ![]() アカコリ(550円) 今イッチャン好きなホルモンがこれっ ![]() なんや、言葉ではよ~表されへんような変わった食感がめちゃええねん これ、ほんまオススメやで ![]() ![]() うちだん大好き「コリコリ」550円 タケノコっちゅうとこもあるかな? 動脈のとこなんやって~ ほんま、ワタイラはコリコリっとした食感が好きやな・・・ ![]() ![]() ツラミ(700円) ちょっとスジの部分の歯応えがめちゃ好きっ ![]() ![]() ハラミ巻いて食べよ~って チシャ(350円)も・・・ ![]() 大瓶2本呑んだ後は 置いてあった「JINRO」にチェンジ ![]() ![]() 焼けてきたでぇ~ ![]() ![]() ハラミ巻こって思たのに ツラミ巻いた ![]() ![]() んでっ こっちはハラミ 見えへんっちゅうねんっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ ![]() そろそろ 〆の準備でおまっ 〆にはこの「ハート」(550円)が要るねんっ ![]() そんで、もういっこの〆に入れるニラの辛いのん ![]() ご飯もピッカピカ~ ![]() ご飯のお供の「どじょう汁」750円 ![]() ニラの辛いのんを投入~ すり潰されたどじょうと くったくたに煮てある菜っぱがえ~味出してるねんなぁ~ みんな思てるほど変わったもんやあれへんよ ![]() ハートは当然・・・・ ![]() おん・ざ・らいす ![]() ![]() お腹マンチクリンやわ ![]() 美味しかった~ ごちそうさま~ ![]() お店は道頓堀沿いにあるよん(御堂筋の西側) ここもこれからの季節散歩したら気持ちいいやろなぁ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |