fc2ブログ
オーラが凄い方とご一緒に・・・「立呑みもんぞう」裏なんば&「珉珉 南千日前本店」
DSC03829_20150831123617fe7.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


ここ最近


次々と洗濯もん用のハンガーが潰れていく・・・


これって何時買うやんやったっけ?


考えてみたら


少なく見積もっても18年


もしかしてめーめーが実家を出てすぐ買うたもんやったら


25年ほど・・・


ドエライ頑張ってくれたわ


このハンガーの他にも何十年選手なのがまだ居る


24歳の時に買うたTシャツは←何十年前なんやっ


襟ぐりはヨレヨレやけど


まだ生地はしっかりしてるさかいにパジャマとしてこの夏もヘビロテで着てたし


高3の時


その頃流行ってたDCブランドの


BIGIのトレーナーも部屋着として冬場はまだ着てる


愛着湧いてしもて捨てるに捨てられへんのよね~


流石に壊れたハンガーはほかしたけど


めーめーもヨレヨレのババアになっても


愛着湧いて捨てられへんような存在になりたいわ







どんなマトメ方やね~~~~~んっ






さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


めーめーの大好きな方が大阪に来られてて


もんぞうさんで呑んでます





連絡頂いたんで


そっこ~飛んでった



DSC03815_20150831123255510.jpg



お久しぶりで~~す


そのお方っちゅうんは・・・



DSC03816_20150831123256283.jpg



前田さんでっせ~


相変わらずっちゅうか


より一層パワーアップされたすんばらしい肉体です


前田さんファンの方もぎょ~さん居てはりますわ


前田さんとはこんときに初めてひでぞうさんでお会いして


去年の10月にお会いして以来ですなぁ~




ってか


オーラ出まくりっ




DSC05162_20140926155926efa.jpg



前田さんは岐阜で数店のお店を経営してはる


凄いお方です


大阪にはチョクチョク来られてるみたいで


めーめーが知らんお店もよ~け行かれてはりますねん


ほんまは大阪に住んでんちゃうか?


この鍛え上げられた肉体は


普段は炭水化物抜きで


トレーニングに励んでストイックな生活を送ってる賜物ですね~


めーめーには絶対マネできんっ


ただこの日ぃだけは


ご褒美デーで炭水化物も許される日やったんで


朝から食べまくりみたいでした(-m-)ぷぷっ


見た目は一見イカツイですが←ごめんなさい


お話するととっても優しくって素敵な方なんですよね~



DSC03814_201508311232546fd.jpg



入手困難っちゅうお土産まで頂いてしまいました


養老軒さんの南国ベリー大福


あざ~~~~っす


マスターにお許しを頂いて


ここで食べさせてもらいました



DSC03818_2015083112325714f.jpg



ふわっふわ


よくやらかいもんの表現として


赤ちゃんのホッペ


と例えまっけど


赤ちゃんのホッペ以上にやらこいんが持った瞬間に分かる



DSC03822_201508311232585eb.jpg



きちゃなくてごめん


中にはたっぷりの生クリームと


パインやらブルーベリーの甘酸っぱいフルーツ


めっさうんみゃ~~~~い



DSC03823_201508311235028a9.jpg


DSC03825_20150831123504815.jpg



せやせや


アテを頼まんと~



DSC03826_201508311235066e6.jpg



サンマのなめろう(350円)


脂が乗った秋刀魚に胡麻の風味が効いてて


うんみゃ~~~~い



DSC03829_20150831123617fe7.jpg



きまぐれ盛り(1000円)


いつもながら豪華で華やか


見ただけでテンション上がるわぁ~



DSC03833_2015083112362050b.jpg




DSC03832_20150831123620f2d.jpg



前田さんと話しが弾んで


あんま食べた記憶がないんやけど


シマアジがゴリゴリに美味かったんは覚えてる



DSC03836_20150831123623d3f.jpg



全身のお姿も撮らしてもろてんけど


ピンボケやった・・・


この日ぃは台風が大阪に来るでぇ~~~~~


ってな日ぃやったんで


お店めっさ空いててん


普段やったらこんなんありえれへんわ


皆さんやっぱお早くお家に帰られたんでしょうか?






突然何やらカラメルのような甘~~~~い


ここでは嗅いだことない匂いがし始めた・・・



DSC03840.jpg



ポップコーン


マスターがお客さんみんなにサービスで出してくれはったんですわ


匂いは甘かったのに


食べたら塩味


不思議な気分や



DSC03839_20150831123623227.jpg



このトウモロコシ


前からお店にあったさかいに気になっててん


単なるオブジェかと思てたら


ポップコーンになるとは



DSC03843_20150831123706ab0.jpg



二階堂ロック呑んで~



DSC03845_20150831123732f08.jpg



鶏モモと野菜のガーリックマヨソテー(450円)


辛子が効いてるて思て食べててんけど


ガーリックやったのね~



DSC03852_20150831123709f5e.jpg



鶏肝の旨煮バルサミコ風味(300円)


これ


めちゃ美味っ


パサツキがちな肝やのに


しっとりねっとり食感


バルサミコのおかげか?


独特のクセもの~てうんみゃ~~~い





炭水化物摂りまくりデーな前田さんに


ラーメンやら餃子やら


お勧めのお店を聞かれてんけど


是非とも食べて欲しいのがあるわ


今から一緒に如何ですか?





2軒目に向かう


マスターごちそうさんで~~~~す


また来ま~~~~す


っちゅうて向かったんは~・・・



DSC03854_2015083112371154f.jpg



餃子と云えばここっ


珉珉 南千日前本店さんでっせ~


本日2回目のきゃんぴゃ~~い



DSC03856.jpg



餃子はよく焼きで


薄い皮にあっさり餡でなんぼでも食べれる



DSC03858_20150831123915065.jpg



きゅうりの漬けもんはさっぱりしててうんみゃいよ~



DSC03860_20150831123916f5c.jpg



よく焼きと


普通焼きと


多分合計10人前



DSC03861_20150831123917fdc.jpg



豪快に食べてるお姿もカッコええですなぁ~



DSC03865_20150831123919c39.jpg



前田さんにも気に入って頂けたみたいで良かった~



DSC03870_201508311243498bb.jpg



前田さんもかなりの辛党



DSC03872.jpg



うちだんも負けじとぶっこむ



DSC03867_20150831124347d80.jpg



塩味の餡の天津飯も是非とも食べて欲しかったんよね~



DSC03868_20150831124350ad3.jpg



前田さんには大阪に来たら行かなくてはならぬお店が


まだまだおありなんで


めーめーとはこの辺でお別れです


めっちゃ楽しかった~


また大阪に来られたらご一緒しておくんなましぃ~



DSC03890.jpg



あんまりにも断面がきちゃなかったさかいに


翌日


包丁で切ってんけど


やらこすぎて上手くいかん


HPから引用


ふわふわなお餅の中に、完熟パインとブルーベリー、ラズベリー、ゴールドキウイ


ベリー餡を包んだ爽やかな大福です



その通りっ



ご馳走様でした~




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2015/08/31 15:33] | 立呑み なんば | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
| ホーム | 次のページ>>
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik