![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 朝にわんこが出した茶色い固形物をトイレに流したら 流れるどころか水面が上がってきて危うく溢れかけた ![]() (めーめーがした後やの~て良かった ![]() あっぶね~ こんな時は「しゅぽしゅぽ」や このマンションに越してきてすぐに詰まったことがあって そん時に買うてあったんよね~ しゅぽしゅぽしゅぽ・・・・ ご~~~~~~~~~~っ ふぅ~~~ 助かった ![]() さて~ この日ぃは~ 食べログの「プレミアムクーポン」で見っけたお店 水たき いろは 宗右衛門町店さんに行ってきましてん ![]() ![]() まずクーポンを利用する手順はこうや ①お店を予約する ②パソコン(スマホから出来るんかは不明)から利用日を決める ③クーポンを発行してお店に持参 1店舗につき1回利用可 こちらのお店は「合計金額から50%OFF」っちゅう 夢のような企画や ![]() 色々調べたけど 他のお店は「料理代金の○%OFF」ってのが多くて ドリンクは値引きになれへんとこが多かった まずはお店に電話や め「プレミアムクーポンを使いたいんですけど今日って予約できますか?」 店「何時から何名様でしょうか?」 め「6時から2名でお願いします」 め「それと食べログに乗ってた6000円の呑み放題付きのコースでも大丈夫ですか?」 店「大丈夫です」 め「それじゃぁ6時からお願いします」 ってなやり取りして クーポンをあいぽんに発行していざお店に・・・ ![]() お店に着いたら 席にはすでにセットがしてあった ![]() 念のため(結構慎重) め「プレミアムクーポンでお願いしたんですけど」て云うたら 店「呑み放題付きのコースでは使えないんですよ~」 え~~~っ? ![]() め「いや電話でちゃんと確認しましたけど?」 店「いやでもそんなことはないです」 はぁぁぁ~~~? ![]() しゃぁ~ない ほんじゃぁ水たきのコースと とりあえず瓶ビール2本お願いします まぁ50パーOFFになるんやさかいにこれ以上文句は云えん ![]() お店は道頓堀沿いに立つビルの3階で 新しく建て直したっぽい 店内も綺麗や 去年の10月か11月くらいにOPENしたんやて~ ![]() もちろん博多に本店があって創業昭和28年の老舗みたいやわ 梅田にも店舗があるんやて~ ![]() 席から外を撮ってたら ビール登場 「ご迷惑をおかけしましたのでこちらの2本はサービスさせていただきます」 さっきまでちょっとご機嫌ななめやったけど 一気に機嫌もよ~なった ![]() こんな気遣いが嬉しいね~ ![]() めーめーが脅したんやないで~ ![]() ![]() 白濁したスープのお鍋が運ばれてきた そういやめーめーの両親は北九州出身やさかいに ちっこいころ家で鍋するっちゅうたらいっつも水たきやったわ こないな手のこんだスープやないけどね こぶ出汁にかしわのぶつ切りほりこんで炊いたのんを ポン酢と柚子胡椒で食べてたわ ![]() メニューはクリックでおっきなりまっせ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水たきだけっちゅうんもなんなんで 何か頼も ![]() 地鶏たたき(800円) ![]() かしわの味も濃いてうんみゃいね~ ![]() ![]() つきだしの「冬瓜炊いたん」は ふつ~にうんみゃい ![]() お鍋が沸いてきたら お店の人が「まずはスープを呑んでください」っちゅうて お塩をちぃと入れたお湯呑みに注いでくれはりますねん 至れり尽くせりや けど こないな雰囲気に慣れてへんさかいになんか緊張する ![]() ![]() 長い時間かけてとったスープなんやろね~ 旨味がバンバンに出ててめさくさうんみゃい ![]() ![]() かしわも取り分けてくれはる ![]() せやせや 柚子胡椒忘れとった ![]() (容器に入ってた分最後には全部の~なった ![]() 歯応えもしっかり残ってて旨味もたっぷりや めっさうんみゃ~~~い ![]() 5、6切れずつくらいはあったんちゃうかな~? ![]() つみれもお店の人がこねこねしてくれてお鍋に入れてくれはる ![]() 浮いてきてからもちょっと待つんやて ![]() 鍋の野菜はこんなん 白菜やの~てキャベツってのが博多っぽいね キャベツのが水分が出ぇへんさかいに水っぽくなれへんのやろね ![]() もうえっかなぁ~ ![]() ![]() つくねはふわっふわでうんみゃい ![]() ![]() ちょっとずつ暗なってく道頓堀を眺めながら・・・ ![]() もう一品なんぞ食べたいなぁ~ってなことで 「手羽先唐揚げ」800円 ![]() 皮ぱりっぱりで噛んだら中からじゅわ~って肉汁が溢れてくるわ めさくさうんみゃいで~ ![]() ![]() 道頓堀に灯りがともりはじめ・・・ ![]() 〆は雑炊でんなぁ~ ![]() 炊いて炊いて 濃いなったスープにお米をほりこんで 卵とねぎ、お塩を少々 ![]() この雑炊 めーめーが今まで食べた雑炊の中でいっちゃん うんみゃぁぁ~~~~い ![]() コラーゲンたっぷりの濃い~旨味がぎゅ~~~っと出たとろとろスープを 吸った米がたまらんくうんみゃい うちだんがよそ見してる間ぁに全部平らげたった ![]() ![]() はぁ~ お腹まんちくりんや めさめさ満足 ![]() ちょっと高級感があって決して安いとこやないけど 食べログで6000円呑み放題付きのクーポンもあるし また来てみたいわ 結局この日のお会計はプレミアムクーポン使用で 50パーOFFになって6400円 ![]() ![]() サインもよ~さん飾ってはった ![]() お店は~ 道頓堀の北っかわ ![]() めーめーが座ってたんはここ ![]() ![]() ここって前は明月館やったんちゃうかな? 変わっちゃったのね でも八色サムギョプサルて気になるやぁ~ん ![]() ![]() 金龍に行こうとするうちだんの手を引っ張って 家路に着いたのであ~る ![]() おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 水たき いろは 宗右衛門町店 (水炊き / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅) スポンサーサイト
|
こんばんは~
てっちり、かにちりの雑炊よりうまいとは想像つきませ~ん!ここはグレード高そうですなぁ なのにプレミアムクーポンで50パーオフでっかぁ! 私も、食べログからプレミアム会員のメールきてましたけど、スルーしてました! 一度、トライしてみます! こんばんは。
嗚呼、旨そうですねかしわの水炊き。 最初のスープが抜群ですよね。 〆雑炊も。 15年くらい前は祇園縄手の某店へ時々食べに行ったのも、今は昔… また、寒うなったら行きたいなぁ~ やっぱりそうですか!!
うちも小さい頃、鍋といえば水炊きばかりで、ポン酢の味ばっかりに飽きて嫌いでした(^^;; 今は大好きで、時々食べたくなるけど、あのぶつ切りの鶏が高知では売ってない…(;;) 再々確認したのに!!!! また不愉快な出来事でしたね(−_−#) でも、「いろは」は超有名店だ!! 他県にもあるんですね〜 雑炊うまそう〜食べたくなってきた! そうそう うちも福岡 宗像だから鶏の水炊きで育ったといっても 過言ではないですわ。
いまだに水炊きは 鶏で たまに 豚シャブ 牛シャブも 外で戴く事はめったにありません。 先日鱧懐石には行きましたが・・ 鱧を食べるなんて 私には初めての経験(60過ぎてるのに)姉が払いました(*'-'*) 姉はお酒も強くて 姉妹なのにお相手次第でこうも生活が違う 姉は外食通 私は家派 鱧鍋は 玉ねぎ 三つ葉 マッタケでビックリ 今日も 夕食は鍋に クーラーがんがんかけて(⌒・⌒) 名張タカ 様
てっちりの雑炊が世界最強やと思てためーめーの概念が見事に覆された 見事な雑炊やったわ~ ほんま これだけでも食べに行きたいて思いまっせ めーめーもプレミアム会員なんて興味なかったさかいに気にしてなかったんやけど こんなクーポンが使えるんやから絶対入った方がよろしおまっせ~ タダやしね(* ̄m ̄)プッ たれかは 様
家ではこの白濁したスープは難しいですもんね~ だから専門店で食べるのは格別美味しいですよね♪ 最初のスープも美味しかったですけど 雑炊が衝撃的に美味しかったです~ もう一杯お代わりしたかった~(*^m^*) ムフッ もうちょっと涼しくなったらいいんですけどね~ まだまだですかね・・・ いーちゃん 様
福岡はやっぱ鶏の水炊きやよね~ 家でも食べるけど やっぱあんなスープは家じゃぁむずかしいよね~ 専門店で食べるのなんて初めてやったけど めっちゃ美味しかった~♪ 「いろは」さんてやっぱ有名なんやね サインいっぱい飾ってたもんなぁ~ まぁちょっと手違いはあったけど ビールもサービスしてもろたし(* ̄m ̄)プッ お店の人の対応も良かったからね なんせあの料理とビール何本も呑んで6400円やから( ̄m ̄* )ムフッ♪ 雑炊だけでも食べに行きたいくらいやったよ~ かよき 様
かよきさんも鶏の水炊きで育ちましたか~(*^m^*) ムフッ 鱧鍋美味しいですよね~ めーめーも先日鱧鍋しよ思って買いに行ったんですけど なかった・・・(T▽T)アハハ! 松茸はよ~買いませんが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 旦那様はかよきさんの手料理が美味しいから 外に食べに行く機会があんまりないんじゃないですか? めーめーみたいにいっつも手抜き料理ばっか作ってたら 外にでも食べに行こうって云うてくれはるかも( ̄m ̄* )ムフッ♪ 今日はちょっぴり涼しいですね でも鍋したら暑いでしょうからクーラー必須ですね うわ!
ここ凄いね! 大阪に住んで居るのに旗持って行きそうだ♪ 50%オフは嬉しいね~ じーちゃんばーちゃん連れて行ってあげたい(*^_^*) じょんたんママ 様
そうそう この辺りは外国からの観光客も多いよね~ 白濁したコラーゲンたっぷりのスープが激旨やよ~♪ 2人~5名まで大丈夫だからプレミアムクーポン使て じーちゃんばーちゃんもご一緒にどお? |
|
| ホーム |
|