![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の「ちちんぷいぷい」で(関西ローカルでごめんね~) 琵琶湖の畔に9月1日にOPENした 「セトレマリーナびわ湖」から中継やってたんを見てたんやけど ホテルとか旅館のお酒てめっちゃ高いやん? 1泊2食付でなんぼって云うても 酒代がべらぼうにかかったりする(特に酒呑みにはツライ) それがこのホテル フリードリンクなんやて~ ![]() ジュースだけちゃうで~ お酒もフリー それがラウンジとかのんだけかと思いきや 食事の時のビールだのワインだのも呑み放題 ![]() 宿泊料金に含まれてるんやて めっさええやぁ~~ん ![]() ほんでほんで 琵琶湖を豪華クルーザーで クルージングもでけんやて~ これもタダ これでめっちゃ高かったら何の意味もあれへんけど これがな 宿泊料金も10月末までの平日で 「ぷいぷい見ました~」て予約したら ほんまは1人24000円のところ お一人様ぬぁんとっ 1泊2食付で15000円 安っ めっさ行きたいわ~ でもわんこ置いてかなあかんのがなぁ~・・・ でも行きたい・・・ ![]() (もしこれ見て行きたいって思われる方へ 多分この情報で合うてるかと思うけどご自分で確認してくださいね~ 15000円ちゃうかったやぁ~んとかってなっても責任は持てまへん) さぁてぇ~ 話は全くもってちゃうけど この日ぃは~ いっつもヨッパになってから行くさかいに記憶がおぼろげで ![]() 今度はちゃんとシラフんときに来よ思てた お好み焼き もみじさんに シラフで行ってきたでぇ~ ![]() ![]() いっつも並んでたりするんやけど この日はすんなり入れたわぁ~ ![]() まずは~ とりビー呑みもって 何食べよっか考える・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー多いさかいに迷うわぁ~ ![]() 自家製のお豆腐(300円) ![]() まだほんわかあったかて 濃厚でまろやかな口当たり めさめさうんみゃいねん ![]() ![]() 久米島もずく これは付きだしサイズのちいちゃめやさかいに130円やったかいなぁ~ あっさりうんみゃいね~ ![]() ![]() チーズとんぺい(630円)が焼きあがったでぇ~ ![]() 「鬼」でお化粧して~ いっただっきまぁ~す ![]() ![]() チーズがとろ~~~ん ![]() 天かすが入ってるさかいにしゃくしゃく食感もおもろいわ 豚もよ~け入ってんで~ めさめさうんみゃぁぁぁ~~~い ![]() ![]() うちだんお決まりの「イカ豚モダン」 ![]() 青海苔と~鬼ぱっぱ ソースも追いかけ ![]() ![]() パカっとな ふわっふわやぁ~~~ ![]() 軽い食感やね~ 食べるて感覚ちゃうな 噛まんでも飲み込めそうや ![]() ![]() いっつもおんなしもんばっかやったらおもんない思て めーめーは「海鮮ねぎ焼き」 ![]() 醤油とソースを選べるんやけど ここはやっぱ醤油やろ 見た目はいたって地味~ ![]() ![]() パカっとな ねぎだらけ~ ![]() ねぎ焼きやさかいにあたし前か ![]() ![]() レモン汁を振りかけてるさかいに爽やかやね~ ![]() これも軽~~い食感 お出汁もよ~効いてるわ ごろっごろ海老だのイカだのが入ってる ![]() ![]() やっぱ物足らん 鬼や ![]() レモン醤油もさっぱりしててええんやけど やっぱソース味が恋しなるんよね~ 結局半分くらいは上からソースかけて食べたわ ![]() なぁ~んかもうちょい食べたいなぁ~・・・ ってことで~ ![]() 海鮮そば ![]() ![]() ねぎ焼きと具ぅかぶってるし ![]() ![]() ちゅるちゅる~~~っとな ![]() タコがちょいと硬かったなぁ~・・・ こんだけ食べたら も~入らん お腹まんちくりん ってなもんやけど やっぱ生地が軽いせいなんかいな? お腹まんちくりんにならなんだわ ![]() え? 普通はお腹いっぱいになるやろてか? せやでな おっかしいなぁ~・・・ まだまだ食べれそうやけど 今日はこのへんでかんべんしといたろ ![]() おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
こんにちは~
今日も母の眼科行ってきました いつもは月8回の休みやけど、先月は 白内障手術でいっぱい年給とったんで 14日も年給とってもたから今月の給料 見るんがこわい・・・ ふんわふんわで美味しいそうなお好み焼きですなぁ(^q^) >まだまだ食べれそうやけど 今日はこのへんでかんべんしといたろ いつもは、このあとありますが、今回はすんなり、新しいパターン考えましたなぁ(笑 次回は、倍食べ返しやぁ~てかっ おお~(*´▽`*)
我が家の晩御飯、お好み焼きやったぁ! まぁ… フライパンで焼いたから、イマイチやったけど(`ε´) やっぱ、熱々の鉄板で食べたいね♪ 睦くんが見たら、お持ち帰りでもイイからチーズとんぺい買って来て!言われそう( ´艸`) ところで、昼前の災害訓練速報きた? 前回は、めーちゃん達無かった!って言ってたから… 今日も、ヒロミ携帯がピロピロ鳴りだしてビックリ! ぺーちゃんと、テレビ見ながらウトウトしてたから、心臓爆発するか思ったよ! 訓練で良かったけど(;´Д`)ホンマもんやっても、何も出来なかったと思う(T-T) やっぱお好み焼ってこのスタイルで間違いないです
岡山に来ると広島文化が勝ってくるので うっすいクレープみたいな皮に キャベツを乗せて、生地のダシ風味なんか全く無視した ソースだけの味がついた クレープのキャベツはさみ焼きが主流なんです(笑) 名張タカ 様
めーめーの亡くなったおとんも10年くらい前に白内障の手術しましたわ~ 何日か入院したけど 今は手術方法も変わってんのかな~? めーめーが云うんもなんなんですが 親孝行できるときにしとかんとね~(‐^▽^‐) ここのお好みはほんまほわほわやさかいに するっと食べれてお腹に溜まりませんねん まぁがっつりお腹空いてるときには向いてないってことかも知れんけどね~ めーめーだけかヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪ この倍もお好み食べたらアホですやんっ(≧∇≦)ブハハハ! ひろみちゃん
家でホットプレートとかフライパンですんのとは やっぱお店の鉄板で焼くお好みはちゃうもんね~ 買いに行くより行った方が早いんちゃう?(* ̄m ̄)プッ 鳴ったよ~ びびったわ ほんまやったらどないしょ思うでな 怖いわ・・・・ むらさん 様
たま~に食べる広島風のお好みは美味しいけど そればっかっちゅうのは ツライですわな~ やっぱ大阪のお好みが一番やね~♪ |
|
| ホーム |
|