![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() よく揚げもんとかお刺身とかでもそうやけど レモンやら酢橘やら添えてあるやん? めーめーもうちだんも酸いもん好きやさかいに そんなんがあったら絶対絞んのやけど なんでか100パーの確率で 「お前髪になんか付いてんで」て云われる せやねん 髪の毛にレモンの粒がついてんねん 絞ったあとには絶対おしぼりで手ぇ拭いてるつもりなんやけどなぁ~・・・ ![]() なんでやろ? さぁてぇ~ 昨日の記事の鱧を「大昌」さんで買うたあと すぐ近くのうどん工房 元さんでお昼食べましてん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 穴天ぶっかけセット680円にも惹かれたんやけど この日ぃはめっさ寒かって あったかいもんが食べたい気分やったんよね~ ![]() ![]() うちだんもおんなし気分やったらしく 「きつねうどん」大盛り(530円)に ミニかつ丼のセット(+250円) 大盛りは無料ってのも嬉しいね~ ![]() ![]() 綺麗な黄金色のお出汁 ![]() ![]() ![]() 玉子とろとろでうんまそう~ ![]() ![]() めーめーはやっぱカレーうどん ![]() 「とり天温玉カレーうどん」やで~880円 ![]() ![]() でっかい鶏天が3つ ![]() ![]() ちょいとお出汁をすすってみたら 優しいお味やね~ ![]() 辛さもそんなに感じへんかな~ まぁめーめーの舌は辛さに対してバカになってもてるけどね ![]() ってなことで やっぱ「鬼」トッピング ![]() ![]() 鶏天もカレー出汁に浸かってへんとこはカリッカリや~ かじると中からじゅわ~っ 弾力もあってめっさうんみゃい ![]() 下味もしっかりついてて美味っ ![]() うどんは滑らかで優しい感じ ![]() 腰はそないにないけどもっちりしてまんなぁ~ 全体的に優しい感じがするんはここのお店の雰囲気もあるんかな? お店の方もみなさん丁寧で優しい雰囲気が漂ってる 落ち着くお店やね~ ![]() ![]() まぁこないなると優しい感じやないけどね ![]() でも「鬼」は辛いだけやあれへんねん 旨味もプラスしてくれる このカレーうどんにもばっちし合うてめっさうんみゃい ![]() ![]() 温玉でまろやかになりまんな~ ![]() あ~~~ お腹まんちくりん ![]() 体もあったまったわ~ ごちそうさま~ て外に出たら ゲリラ豪雨に襲われた・・・ ![]() またさぶなったがな~~~~~っ ![]() 今知ったけど・・・ え~~~~~~~ 桧山さん引退~~~~~? ショック・・・ ![]() おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 元 (うどん / 北巽駅、南巽駅、東部市場前駅) スポンサーサイト
|
めーめーさん
こんにちは(^o^)/ 先日はブログ御来店有難うございました。コメントも有難うございました。 今日も大阪は少しエアコンなんか効いてるトコじゃ寒いので 温かい おうどん食べたくなります。 カレーうどん最高に食べたいな 急な温度の変化に体調崩さないようにして下さい こんばんは~
>とり天温玉カレーうどん 今、晩御飯にチキンライス白ワイン デザートに宇治金時かき氷たべましたが この写真は罪やねぇ カーレうどん・カリカリとり天・半熟卵・・・ 神よ!いや、めーめーさんよ 何と罪深い写真なのでしょう めちゃよだれ出てきました おぉ!柔い優しい系ですか??
こーゆーのもホッとする感じでいいですねぇ♡ で、カレーに鳥天、んで温玉って組み合わせが最高!!! 立ち呑み のりぴー 様
今日も雨が降ってるときはさぶかったのに 晴れてくると暑くなって 体調管理もむずかしいですね 寒くなってくると あっつあつのカレーうどんは最高ですよね~♪ 今年は何杯食べるかな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ 立ち呑み のりぴーさんも お体ご自愛くださいね~ 名張タカ 様
チキンライスに白ワインでっか~ オサレでんなぁ~♪ 宇治金時かき氷は食べたいけど 絶対歯ぁしゅむ・・・・ ほれヨダレ拭いて拭いて・・・(* ̄m ̄)プッ サブなってくるとあったかいうどんが食べたなりますよね~ めーめーはあったかいうどん=カレーうどんですが・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪ いーちゃん 様
やらこいだけじゃなくて ちゃんともっちり感もあって ほっこりする優しいうどんでしたよ~♪ お腹が空いてると ついつい鶏天とかがっつりしたもんが食べたなってしまいます(*^m^*) ムフッ |
|
| ホーム |
|