![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 月~金曜日夕方にやってるニュース番組 「かんさい情報ネットten」の中で 毎日番組の終わりかけに今日生まれたばっかりの赤ちゃんを紹介するコーナーがある それを見ながら 毎回泣いてしまうんは やっぱ歳なんか? ほんま昔っから涙もろかったけど 最近しょっちゅう泣いてる気ぃするわ・・・ あっ 火曜日の「おでかけコンシェルジュ」も好きやけどな ヤナギブソンが色々美味しい店をゲストに案内するコーナーね そうそう トレジャーハンターも好きや ほんでもって シェフvs主婦 料理バトルも・・・・ って こんな話ダレが興味あんねんっ ![]() はいっ こっからが本番でっせ~ ![]() この日ぃは~ うちだんの数ヶ月に渡る仕事が成功した暁に どこぞでお祝いしょ~やぁ~って ええとこに行ってきましたんやわぁ~ ![]() ![]() うちだんが以前仕事関係の人らと食事しにいって 「枝豆がめちゃめちゃ美味しかったで」っちゅうて ルンルンで帰ってきたことがあった なんで魚食べに行って枝豆やねぇ~~~ん と ツッコんだんは云うまでもないが・・・(* ̄m ̄)プッ その枝豆の美味しい店っちゅうんが 魚匠 銀平 道頓堀店さんですねん ![]() いやいや ほんまは魚が売りの店やけど・・・ ![]() お店は入ってすぐにカウンター席があって その奥にめーめーらが座ったテーブル席 宴会にも使えそうな座敷と色んな場面にも対応できそうやね テーブル席はちょいと薄暗くて雰囲気もええなぁ~ ![]() 写真は撮りづらいけど ![]() ![]() まずはとりビーできゃんぴゃぁ~~~い おつかれさ~ん ![]() ![]() ビールと共に 付き出しが運ばれてきた なんじゃこれ? これが付きだし~? ![]() 銀杏に~ ![]() 白和え ![]() ![]() 茶碗蒸しまでぇ~ ![]() ![]() 上に乗っかってんのはまったけじゃございませんこと? ![]() のっけからやられたわ・・・ ![]() 銀杏は薄皮めくるんに苦労したけど やっぱうんみゃいね~ めっさ銀杏好き ![]() まぁ終いにはめんどなって薄皮も食べてたけどな・・・ ![]() ![]() 白和えは柿と春菊 ![]() めーめーほんまは柿が苦手 ![]() せやけど白和えにすることで甘ったるい感じもせ~へんし 春菊の苦味と相まってうんみゃいね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何食べよっかなぁ~ ![]() コースにしょ~かと思たんやけど うちだんが好きなもん注文したいっちゅうことで~ ![]() まずはやっぱ刺盛りやねぇ~ ![]() 氷の上に盛りつけられて豪勢でんなぁ~ んでも めっちゃ撮りにくいけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() 鰹にブリ ![]() 関鯖 ![]() 真鯛、モンゴイカ、太刀魚 みんなピッカピカや ![]() 鰹も分厚いわ~ モチモチでめっさうんみゃぁぁ~~~い ![]() ![]() 関鯖が大阪で食べれるやなんて嬉しいね~ ![]() うちだんが関鯖を口に入れた瞬間 「噛まんでも美味いのが分かる」て云いやった うっそ~ん そんなことあるかいな 噛まんでも美味しいって・・・・ ほんまやぁぁ~~~~ ![]() いや ほんまほんま 口の中の粘膜にあたった瞬間にブリブリっとした食感が感じられる 弾力が凄いわ こんなん初めてや さすが関鯖 そんじょそこらの鯖とはやっぱちゃうなぁ~ お高いのも納得や 和歌山で捕れたっちゅう真鯛もぶりんぶりんやし モンゴイカも甘~~~いし 太刀魚も肉厚で み~んなめさめさうんみゃい ![]() さっきの付きだしといい このお刺身といい もうすでにめーめーはメロメロや ![]() ![]() 牡蠣の湯がきたてポン酢 ![]() ![]() みてみて~ ぷりっぷり ![]() 口んなかで濃厚な旨味が一気に溢れ出す ![]() 手作り豆腐 ![]() ![]() 辛子をちょいとつけて 醤油をたら~~っとな 滑らかな舌触りでうんみゃ~~い 大豆の味が濃いね~ ![]() ![]() 煮魚が食べたて「のどぐろ」を頼んだんやけど 寸での違いで売り切れたた・・・ ![]() ほんじゃぁ~ 「オニガシラ」ってどんくらいの大きさですかぁ~? て聞いたら 別嬪の女将さんが魚を見せてくれはった ![]() 立派なガシラやったさかいにお願いしましてん ![]() 味醂とかお砂糖は使てはれへんのかいな? 薄めの上品な味付けであっさり食べれるわ 身ぃもぷりっぷりでうんみゃいね~ ![]() ![]() 日本酒にしょ~っかなぁ~て迷ったんやけど ボトル下ろした ![]() まぁ全部呑んで帰ってきたけどね(* ̄m ̄)プッ ![]() 昔は天ぷら大好きやったんやけど うちだんがあんま好きやないさかいに最近は頼まんようになってた せやけど うちだんが「天ぷら好きやろ 頼み~や~」 っちゅうさかいに 「ほんじゃぁ~盛り合わせで」 ![]() ![]() かぼちゃだの太刀魚だの盛りだくさんや 衣もかりっと全然油っぽくの~てめさめさうんみゃ~~~~い ![]() ![]() でもやっぱ車海老が最高やなっ 偽装はしてへんで ![]() これは正真正銘車海老や 甘~てうんみゃいわぁ~ ![]() 殻も尻尾も全部食べたった ![]() ![]() さ~ぁ やっぱ最後はこれ食べやなねぇ~ ここ銀平さんの名物の「鯛めし」 ![]() しかもまったけ入り~ ![]() 炊くんに40分ほどかかるさかいに 前もって頼んどいた ![]() お味噌汁に~ ![]() お漬もんも付いてまっせ ![]() この漬けもんとこぶ炊いたんもめさくさうんみゃいんよね~ ![]() ![]() お店の方がよそうてくれます ![]() 鯛の出汁がお米全体に染み渡って めさめさうんみゃい ![]() お米もねっとりもちもちしてますなぁ~ 残念ながらまったけの風味は めーめーのあほ舌にはあんま感じられず・・・ ![]() ![]() お釜の中にゃぁ~ ![]() まだまだ残ってますわ でももうお腹まんちくりん・・・ ![]() ごちそうさま~ ![]() 今までも行こ~行こ~って うちだんから云われてたんやけど お高いさかいに足が止まるっちゅうか まぁ別に行かんでもええわぁ~って思てたけど やっぱ高いなりの満足感はありまんな~ ![]() めっちゃ満足や ![]() お店の方々の対応も素晴らしいし 奥の厨房に近くのテーブルやったんで 厨房からの声が聞こえてきてたねんけど みんなめっちゃ仲がええねん 楽しそうに仕事してはる (無駄口喋ってんやないで) 聞いててもこっちまで楽しくなるくらいや またなんぞお祝いのときには来よっかなぁ~ ![]() うちだんご推薦の枝豆も食べやなあかんしな ![]() ![]() さっきの鯛めしは当然 お持ち帰り ![]() ![]() み~っちり詰まってまっ 明日のご飯が楽しみやぁ~ ![]() ![]() ほんでまたこんなもん出してきてるし ![]() ![]() お湯沸かしてあっためよっかて思たら 今のボンカレーはレンチンでいけんねんな ![]() お高い鯛めし食べたあとに カレーでっか(* ̄m ̄)プッ ![]() ほんじゃぁ呑み直しますかぁ~ ![]() おもんなかっても押しとくれ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 魚匠 銀平 道頓堀店 (魚介・海鮮料理 / 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅) スポンサーサイト
|
つっ!付き出しが松茸の茶碗蒸し
いきなり〆って感じです 刺身・カキ・煮付けハズレなし ハイソな香り~ 飲み直しで発泡酒にボンカレー 360度いや180度の転回でんなぁ(´▽`) 名言出ましたね!!
「噛まんでも美味いのがわかる」 (笑) 今度使わせてくださいw こんばんは。
これはまた、良い感じなお店ですね~。 どのお料理も美味しそうです。 これから、秋深まって冬迎えるようになってきたら、ますますお魚美味しくなりますね。 楽しみですねえ~ 美味しそうなお店ですね~♪
高級感もあって素敵です。 車海老、めちゃめちゃ美味しそうですね♪ 丸ごと食べる海老は大好物です。 お魚はどれも美味しそうですが、 うちだんさんのおすすめの枝豆が気になります(笑) お仕事、うまくいってなによりです。 お疲れ様でした (^-^)/ ええ店じゃのう^-^
酒も料理も品ぞろえが多彩なこと! 高級店のようですが、それでも一度は行ってみたい気になりますね。 名張タカ 様
のっけから凄い付きだしでKOされましたわぁ~ ちょいとお高いですけど それだけの満足感はありまんなぁ こんだけ美味しいもん食べても 家でのボンカレーも美味いもんやね(* ̄m ̄)プッ いーちゃん 様
め・名言ですかぁ~? こんなんで良かったらバンバン使って下さい( ̄m ̄〃)ぷぷっ! でも ほんと口の中に入れた瞬間に美味しいのが分かるほど めちゃめちゃ美味しい関鯖でしたよ~♪ たれかは 様
立呑みばっか行ってるめーめーにしたら 大人な雰囲気のお店でしょ(*^m^*) ムフッ 寒くなってきたら 魚も脂がのってきますもんね~♪ ついでにめーめーもどんどん脂のってきて困ってます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ちくら 様
めーめーにしたら 珍しく高級なお店でしょ(* ̄m ̄)プッ やっぱ活けの車海老は美味しいですよね~♪ 頭からバリバリ食べちゃいました~ うちだんがそんなにまで美味いって云う枝豆を食べてないんで また来年の夏にでもリベンジしてきます ちくらさんもあちこち出張続きで大変ですね~ お体ご自愛くださいね♪ ビリキナータ 様
お高いお店ですが 何かの記念日とかにはピッタリなお店だと思います♪ お料理も美味しいし とっても気分よくお食事ができますから~ 午後8時をまわると お魚類が半額になったりするんですよ~ 今度はそれ狙って行こっかな( ´艸`)ムププ tenのめばえ、私もいっつもジーンときて、関係ないのに身内みないな気持ちになってますよ。(笑)
ほんまに、美味しそうなお店よくご存じですね。 私は牡蠣が大好きで、今シーズンは三重まで牡蠣食べ放題に行く予定です。ふふふ 銀杏も美味しいですよねー。 omasa 様
omasaさんも見てはります~? もうめーめーはパブロフの犬状態で 「誕生日のことは覚えていますか」って聞いた時点でいっつも泣いてます(* ̄m ̄)プッ 牡蠣美味しいですよね~♪ 三重まで食べ放題ですか? めっちゃ羨ましい~~~~っ もう一生牡蠣いらんってなほど 食べてみたいです(≧∇≦)ブハハハ! |
|
| ホーム |
|