![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっつ ![]() 今日は暑いくらいのお天気でおますが 暑なってくるとぼちぼちこんな張り紙が目に入るようになりますわな 「冷し中華始めました」 でも~ めーめーはお店で冷し中華てあんま食べた記憶がない めーめーの冷し中華っちゅうたら 今は亡きおとんが作ってくれた冷し中華や おとんは定年退職したあとは それまで一切料理なんてせん人やったのに 家の一角を改造して散髪屋を営んでたおかんのために 「これからは俺が料理する」っちゅうて一念発起して まるっきしの料理初心者から始めやった そんなおとんが作る料理は最初は喰えたもんやないもんもあったが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ だんだんと腕を上げていきやった 料理番組見てはメモを取り 新聞に載ってるレシピは切り抜き ノートに貼り付けてる ![]() さすが几帳面かつ実直な性格やったおとんやわ そんなおとんの血を引いた めーめーもおんなしA型とは思われへん ![]() そのおとんが作る冷し中華は中華麺を使うんやの~て 麺の代わりにマロニーが使われてた しかも1人前ずつ皿に盛るんやの~て 食べ盛りのめーめーのために(今もか ![]() 手巻き寿司みたいにおっきなお皿にどど~んと具ぅを盛って 各自好きな具材を取っては自分好みに仕上げるっちゅうスタイル それが美味して美味して大好きやったねんなぁ~・・・ おとん ありがとね さぁてぇ~ この日ぃは~ 休みの前日 朝から「お好みが食べたい」っちゅうてたうちだんやったが 突然意見が変わった 「明日休みなんやから焼肉にするわ」 ![]() ああそうでっか~ っちゅうてやってきたんは めっちゃお久しぶりの 焼肉 南月 道頓堀店さんでっせ~ ![]() なんせ最近「豚足のかどや」さんによ~行くさかいに そこでホルモン食べてしもてるからね ここに来る機会が減ってしもた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() ![]() ![]() ![]() 一応メニューは見るもんの 頼むもんは毎回ほぼおんなし ![]() ![]() まずはやっぱとりビー ![]() ![]() カクテギは一般的な四角いタイプやの~て 薄切りタイプ ええ塩梅に浸かってますわ ![]() ![]() やっぱここでも豚足 ![]() ![]() ここのは固いタイプね 塩かチョジャンつけて食べますねん ![]() アキレスんとこがコリコリうんみゃ~~い ![]() ![]() ![]() ナムルはひとつひとつ丁寧に作ってはんなぁ~って思う味や ![]() ![]() 生センも食べよか ![]() なんちゅうんやろなぁ~? 云い表しにくいけどうんみゃいねんなぁ~ ![]() もっちろん新鮮なホルモンやさかいに臭みも一切ないしな ![]() 焼きもんはやっぱ塩タンからやね~ ![]() ![]() と その前に JINROにチェ~ンジ ![]() 前に来てからだいぶと経ってるねんけど ちゃ~んと置いてくれてたわ しかもめっちゃ残ってるし ![]() ![]() 塩タンはすぐに焼けるさかいに 少しずつ丁寧に焼きませう ![]() うんみゃい ![]() ![]() さぁ~ こっからが本番でっせ ![]() ホルモン三昧やぁぁ~~~っ ![]() ウルテに~ ![]() コリコリ ![]() 上ミノ ![]() アカコリ ![]() アカセン ![]() う~~ん 見事にまっちろけ ![]() わっかい頃は特上ロースだのバラだの 脂た~っぷりの肉も喰うてた時代もあったけんど 今はホルモンのがええわ ![]() ここのタレもあっさりしてて好きなんよね~ 赤いのんもね ![]() ![]() ![]() 焼いてまうとどれがどれやら ![]() 上ミノとか(今回は頼めへんかった)てっちゃんとかは みなさんもよくお食べになるでしょうが アカコリをここで初めて食べたときにゃぁ~ めっさ美味て衝撃的やったわ ![]() ほんまこれお勧め~ ![]() なんとも云われん歯応えやねんなぁ~ ![]() ウルテもコリッコリでうんみゃいし 上ミノはやらこい~ アカセンは脂がめっちゃ甘てうんみゃ~~~い ![]() ほんまどれもこれもめさめさうんみゃいでっせ~ どれも下処理を丁寧にしてはるし 噛みやすいように包丁もこまか~に入ってる こんな作業をちゃんとしてはるさかいに美味しいねんな こりゃぁ~ JINROもすすんでかなんわぁ~ ![]() ![]() 菜っ葉のキムチ ![]() これうちだん好きですねん ![]() 肉追加~ ![]() 今度は一応赤いで でもホルモンやけど ![]() ハートも余分な脂は一切なし まぁ脂好きの人にとってはもの足りんかもしれんけどね~ ![]() タンツラミ ![]() ![]() ![]() タンツラ・・・ めさめさうんみゃ~~い ![]() ハラミのような ツラミのような・・・ なんや分からんけど 美味いもんは美味い ![]() さぁ ぼっつら〆にいきまひょか~ ![]() いつもの「どじょう汁」が食べたかったねんけど この日ぃは残念ながらなかった・・・ ![]() ![]() ほんじゃぁ~ 「テールクッパ」 ![]() ![]() テールもとろとろやぁ~ ![]() 牛骨のお出汁もよ~出てて うんみゃ~~い ![]() ![]() もいっちょ やっぱ〆っちゅうたら冷麺は欠かせまへんわな ![]() ![]() お酢じょぼじょぼ~~~~っ ![]() スープも美味いし 麺もシコシコ たまらんっ ![]() はぁ~ お腹まんちくりん ![]() もうなんも喰えねえ さぁ今日は大人しく帰りまっか~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
ホルモン三昧ですね^_^
私も今夜は鶴橋の空さんで ホルモン満喫呑みの予定でおま 立ち呑みのりぴー 様
今晩は鶴橋でっかぁ~♪ あれ?一人焼肉? 空さんは道頓堀店にはよ~行きましたわ 鶴橋も3回くらい行ったかなぁ~・・・ 空さんは1人前の量が少ないさかいにいろんな種類食べれますしね♪ ひや酒とホルモンも最高ですわ(*^m^*) ムフッ めーめーさん、こんちわ♪
ホルモンもええなぁ~~ ↑ 鶴橋の空さんは、私も太郎くんと何回か行ったよ って、かなり前やけど^^; 焼肉も久しく食べてへんよって こんなん見たら 今度は焼肉モードになりそうや ![]() 土曜日に、『地酒蔵大阪』さんに行ってきたよ~ ![]() もぅ~~めちゃうまっ!!やったよ ハラミの作りが好きっ!! トンカツもおいちかったぁ~~ めーめーさん、ありがとうね ![]() お母さんのために一から、ステキなお父さんやったんですね(^^)
おとんがめちゃ几帳面、全く似てないのは我が家と同じです(笑) 薄いカクテキ珍しいですね~ 肉!よりホルモンなんはわかりますけど、食べてる量が今回もハンパないです♪ ↓昨日の鰹に続き、今日の肉
総天然色~ めっちゃえぇ色ですw 私も、30数年前、松阪に初赴任して焼肉に連れていってもらった時は、ホルモンはガムのよぅで食べれませんでした 時は、流れやっぱホルモンがいっちゃんうまいし、量も食べられますなぁ('∀`) はじめまして、めーめーさん。
いつも訪問して頂き、ありがとうございます(^-^) Tamariderと申します。 ホルモンつながりが、あまりに偶然なのでコメントしちゃいました。 良かったら、また寄ってやって下さい。 もも天々 様
太郎くんと「空」も行ってたんやぁ~♪ ほんじゃぁ今度のデートは焼肉かなぁ~( ̄m ̄* )ムフッ♪ 地酒蔵大阪さん行ったんやね~ 美味しいかったやろ~♪ 刺身も衝撃的やし とんかつも美味しいし お酒も色んなの置いてるしね~( ´艸`)ムププ 楽しいおデートになったみたいで良かった~♪ machi 様
おかんがあんまり料理が得意じゃなかったし お店もやってたからって 定年後はおとんが作ってくれてたんですよね~ めーめーにはと~~っても厳しいおとんでしたが おかんにはと~~っても優しかったです(-m-)ぷぷっ 血液型がおんなしA型の親子でも 性格って違うもんなんですよね(* ̄m ̄)プッ 薄いカクテギも食べやすくって美味しいですよ~♪ 自分でも後から見てみたら めっちゃ喰うてんなぁ~ て思うですけどね 食べれちゃうんですよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 名張タカ 様
総天然色って めーめーギリギリ分かるやんっ(* ̄m ̄)プッ 昔はホルモンなんてこんなに種類もなかったですしね~ めーめーは焼肉=ホルモンですわ(* ̄m ̄)プッ Tamarider 様
初めまして~ コメントありがとうございます♪ ホルモン美味しいですよね~♪ 実家でも今日は焼肉って云われて食べてたお肉も ハラミでして 実はホルモンの部類やったんを 大人になってから知りました(* ̄m ̄)プッ これからも宜しくです~♪ |
|
| ホーム |
|