![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 「功名が辻」→「龍馬伝」→「秀吉」と昔の大河ドラマにハマってるめーめー家 今は「秀吉」借りてきて見てんねんけど 9巻見終わったとこで足止めをくらってる 10巻からの4巻をどなたかが借りてはるんで先に進まれへん・・・ ![]() しゃ~ないさかいに なんぞ借りてきて見てんねんけど うちだんに選ばせたらかなりの確率でやくざもんをチョイス ![]() 昔のんやさかいに 竹内力さんが若いのぉ~ とか やっぱ岩城滉一さんは素敵やわぁ~ ![]() なぁ~んて思いながら 最後まで見たときに思い出した これ前にも見たことあんで ![]() どうりで予想どおりに話が進んでくなぁ~て 思うはずやわ いっぺん見てんねんもん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 最後まで見やんと気づけへんかぁ~? と 自分が情けなくなると共に うちだんもおんなしやつ借りてくんねやぁ~ これで何回目や? お互いしっかりしよ~や・・・・ ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ 毎度お馴染み いつもの正宗屋 相合橋さんに行ってきましたでぇ~ ![]() ![]() まずはとりビーでお疲れさ~ん 座り呑みやのに大瓶390円っちゅうんが嬉しおますなぁ~ ![]() ![]() そんでお決まりの「どて」 ![]() ![]() 一味ぱっぱ~ ![]() これこれ このやらこいとことか かったいゴリゴリのとことかが混在してるのがええねんなぁ~ 1本もでかいのにこれが330円っちゅうやさかいに ほんまめーめー的最強のどてやわ ![]() ![]() 刺し盛りは小で ![]() 小っちゅうても ![]() 平目の雲丹和えやら でっかいとり貝 ![]() このとり貝めっさうんみゃ~い ![]() ![]() 脂の乗った〆鯖 ![]() 浅めの〆具合がめーめー好みやわぁ~ ![]() マグロもねっとり濃厚なお味で美味しいおす ![]() ![]() 平目はエンガワ付き~ ![]() ![]() やっぱこれには熱燗でっしゃろ ![]() ここの熱燗はめーめーの体に合うてんかして ぐびぐび呑めてまうわ 困っちゃう ![]() ![]() あっさりお漬もんでも食べまっか 柚子大根ね(150円やったっけ?) ![]() 甘すっぱてうんみゃい ![]() ![]() あらら ![]() ![]() 「どて」も美味いけど おでんの「すじ」も美味しおすえぇ~ このでっかいスジがきょうび1本110円でっせ ![]() こんなん頼まな損っちゅうもんや ![]() ![]() 「すじ」と一緒に「たこ」も云うたねんけど お母ちゃんが 「今ちっこいのんしか入ってへんさかいに待ってくれたら今から入れるけど~」 っちゅうてくれたさかいに お願いしててん ![]() 煮込んだ時間はそないに長ないはずやのに ちゃぁ~んと味がしゅんでますわぁ~ ![]() しかも歯応えはぷりっぷり たまらんっ ![]() ![]() 熱燗ぐびぐびしてたら 喉渇いた ![]() ビールに戻そ ![]() 鯖一夜干し(380円くらい) ![]() ![]() 鯖てほんま美味いねぇ~ ![]() 生でも酢ぅで〆ても焼いても煮ても美味いもんなぁ~ 万能選手や ![]() しゅうまい焼き(350円) ![]() 多分 今めーめー家の冷蔵庫に入ってるのんとおんなし安いしゅうまいやと思うねんけど(失礼 ![]() 鉄板で表面かりっとするくらいじ~~~っくり焼いたら なんや分からんけどめっさうんみゃい ![]() ビールがすすんじゃうわぁ~ ![]() ![]() もっぺんどて焼き食べたろか? とか あれこれよ~さん食べたいもんはあんねんけど 今宵の〆は湯豆腐(250円)で ![]() あ 一味はめーめーがかけたんやで ![]() ![]() 湯豆腐にはやっぱとろろ昆布でんなぁ~ ![]() お出汁がめちゃ美味やぁ~~~~ ![]() はぁ~ 満足、満足 ![]() ごちそうさんです~ でもまだ腹八分目 行きたいとこがありまんのやわぁ~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
やっぱ正宗屋さんは
どてを始め充実してまんな^_^ ところで腹八分目夫婦はいずこに 麺類系でっしゃろか? 大瓶¥390は近辺、最安
に加え、どて、おでん、刺身etcハイレベル とくれば≒まんちくりんですわなぁ(^q^) で、次は何処へ(byチャーリー浜 最近、予想つけへんのがめーめー夫妻ですわぁ(^^;) 立ち呑みのりぴー 様
ここのドテは絶妙なんですよね~ ちゃんとした肉のスジを使てはるから やらこい肉の部分もあれば ゴリゴリのスジのとこもあって 歯応えの違いも楽しめますからね~♪ この後は・・・ バレタか(* ̄m ̄)プッ 名張タカ 様
大瓶が390円てのは嬉しいですよね~♪ アテも安い・美味い・早いの3拍子や~ いっつもまんちくりんで活気があるのもええ雰囲気なんよね あら? 予測不能でっか? でも豚足は食べに行ってまへんで~(* ̄m ̄)プッ 「赤い悪魔」かけまくりやんか...(笑)
しかし、どて焼き旨そうやぁ... オレも食べに行こうかなぁ...JoJo氏と...(笑) ハシダ・メン 様
これは普通の一味やさかいに全然辛ないしぃ~( ̄m ̄* )ムフッ♪ どて焼きはちょいと甘めやさかいに おもっくそかけてちょうどいいくらいでっせ これじゃぁ全然足りんくらいやわ でも ほんまここのどては美味しいさかいに いっぺん食べてみておくれやっしゃ~♪ jojo氏とおデートで・・・(* ̄m ̄)プッ めーめー様 はじめまして。
東京出張もんのChicagoと申しまする。 3年くらい前?から楽しませてもらってます。 こちらで知った正宗屋さんとびぎんさんは 出張時によく寄せてもらってます。 特に正宗屋さんは昼も使えるので、 1日2回もありです・・今回の出張も そうでした(笑)3 こちらどれも旨いですが、今日はじめて 食べた月曜限定とかいうきんちゃくは めーめーさんばりに、うみゃーいと叫んで しまいました。260円であれよりうまいもん、 何があるじゃろ? 毎週でもいける関西の 大阪の方々が羨ましい! これからも楽しみにしちょります。 帰京途中の駄コメ失礼致しました。 Chicago 様
初めまして~ コメントありがとうございます ずっと前から見てくれはってるんですね~ ほんまありがとうございまふヾ(@^▽^@)ノ 正宗屋 昼、夜2回ですかぁ~ やりますな(* ̄m ̄)プッ めーめーきんちゃくまだ食べたことないんですよね~ 知り合いの方も美味しいって云うてはったんで 月曜日行ったら食べよ~って思てるんですが 最近は月曜日以外ばっか行ってるもんで・・・ そんな美味しいですか? 今度は月曜日に行って絶対食べるぅぅぅ~~っ びぎんさんにも行ってくれてはるんですね~♪ ありがとうございます あ めーめーは全然お店とは関係ないんですが・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ これからもどうぞ宜しゅうに~♪ |
|
| ホーム |
|