fc2ブログ
あわびも赤貝も牡蠣も・・・貝三昧でっせ~♪「立呑処 得一 谷九店」
DSC01941_20140427123956c09.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ



DSC02153_201404271340219b8.jpg



昨日宅急便が届きました


これは正真正銘めーめーが頼んだ品や


その中身はぁ~・・・



DSC02155_20140427134023353.jpg



箱からもお分かりの通り


めーめー愛用の「鬼」


もうすぐの~なる寸前やったねん


これも気になってたんやけど


今は売り切れなんやて・・・



DSC02157.jpg



よ~さん頼んださかいに


気兼ねの~じゃんじゃん使いまっせ~





さてぇ~


この日ぃは~


いつもの得一で軽~く一杯やって帰ろうと・・・



DSC01911_2014042712382989b.jpg



とりビー(大瓶400円)で


お疲れさ~ん



DSC01914_20140427123832afb.jpg

DSC00876_20140417135612d24.jpg

DSC00877_201404171356134d5.jpg



さぁ何しょっかいなぁ~



DSC01919_20140427123832bf8.jpg



カウンターにあった「いわしの煮付け」230円に目がとまった


甘辛のええ塩梅に炊いたぁるなぁ~


うんみゃ~い



DSC01936.jpg



うちだん大好き鰹のたたき(280円)


なぜか全体の写真は消してしもた模様



DSC01921.jpg



メニューをじ~っくり見てみたら~


おぉぉ~~


こんなんあるやんかいさぁ~


セルガキポン酢(380円)


牡蠣めっちゃ好き~~~っ



DSC01941_20140427123956c09.jpg



結構ええ感じにぷっくり太ってるや~ん


こんなん絶対美味いに決まってるがな


パクっとな


噛んだ瞬間にじゅわぁ~っと溢れる海のミルク


たまらんっ


なんやこの日ぃは貝メニューが多かったねんなぁ~


それやったら貝三昧といきまっか



DSC01950_201404271239582ff.jpg



あわびのお造り


あわびが380円でっせ~


まぁちっこいけどね


でも味はちゃ~んとあわびや


あたしまえか


こりっこりうんみゃ~~い



DSC01957_20140427124001f92.jpg



お次の貝はぁ~


さざえのつぼ焼き380円



DSC01958_20140427124000360.jpg



うんこの先っちょまで切れんと出せたらめっちゃ嬉しいヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪


肝も苦味が少なてうんみゃいねぇ~



DSC01963_20140427124206ff4.jpg



まだまだ貝食べまっせ~


お次は「赤貝のお造り」や


捌きたてやさかいまだ生命を感じるな


盛り付けられた様も生き生きとしてるやろ


肉厚でめ~っさうんみゃいねん


赤貝2個使うてこの美味しさが330円で味わえんやで


そらここに通うんも分かりまっしゃろ?



DSC01962_20140427124000392.jpg



貝は小休止


うちだんが串かつ食べたいっちゅうてね



DSC01982_201404271242465fb.jpg



右から玉ねぎ、蓮根、牛、しゅーまい


どれもカラっと揚がってうんみゃいねんけど


特に牛がめさめさうんみゃい


新世界で串かつっちゅうたら牛やけど


ち~っこい身ぃに衣ででっかしたようなんばっかや


ここのんはそんな卑怯な手ぇは使てへんでぇ~


衣のすぐ下にはぎっちり牛が入ってるねん


これが90円やで


新世界より安いんちゃうの?


これは食べやな損っちゅうもんや


シューマイは肉っぽいのんやの~て


ふわふわの練りもんみたいなんで想像したた味とちゃうかってびっくりしたけど


これはこれでうんみゃいね



DSC01977.jpg



ビール3本ほど呑んだあとは~


ウーロンハイやらハイボールやら



DSC01991.jpg



トマチューやら・・・



DSC01998_20140427124250f9b.jpg



さぁ


貝三昧の続きやで


にし貝のお造りやぁ~


あれメニューに載ってへんな?


まぁ300円代なんは間違いないわ



DSC01996_20140427124249926.jpg



にし貝のお造りなんて初めて食べたんちゃうかいな


こりっこりなんやけど


噛んでたら甘みが出てくんねんな


めっさうんみゃいやんかいさぁ~





はぁ~


満足、満足


色んな貝堪能したわぁ~



DSC02000_20140427124426747.jpg







そうそう


GWのお休みはこないなってます


それから最近土曜日も休みのときもあるさかいに


気ぃつけてね~






ついでに


前回行ったのんも写真だけ~



DSC00835_20140417135420ac5.jpg



DSC00838_201404171354223ab.jpg



DSC00840.jpg



DSC00842_201404171354253b6.jpg



DSC00847.jpg



DSC00850_2014041713551647b.jpg



DSC00853.jpg



DSC00859.jpg



DSC00862.jpg



DSC00864_20140417135520953.jpg



DSC00867_20140417135609851.jpg



DSC00874_201404171356104cf.jpg



DSC00878_20140417135615665.jpg




いつ来ても安て美味しいもんばっかやな




まだありますねん


↓に続く~~~~~っ





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~





阪神の岩田投手

どうしても千秋の元だんに見えてしゃぁない・・・


スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2014/04/27 15:21] | 立呑み 谷九 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
<<こっちのドテもうんみゃい♪「大衆酒場 正宗屋」阿倍野 | ホーム | こってりが好っきやねん♪「天下一品」>>
コメント
ホンマうちだんさん、鰹のタタキお好きですね(^_^)
しかしこの貝フルコース凄いな
やっぱり得一さんやから出来る技やな(^_^)そういや最近得一さんご無沙汰してるなぁ
[2014/04/27 16:07] URL | 立ち呑みのりぴー #h1zJLtr6 [ 編集 ] | page top
おっ!
得一谷九店
いつみても凄い磁場です~

後半4月15日分は、どんどん
こっちで解説できました

我らめーめー中毒患者(^^;)
[2014/04/27 19:24] URL | 名張タカ #- [ 編集 ] | page top
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/04/27 22:33] | # [ 編集 ] | page top
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/04/27 22:35] | # [ 編集 ] | page top
辛いの、てんこ盛りですね(゚Д゚)
業者みたいです(笑)
大阪で、こんな本格的な貝が安く食べられるなんてビックリです!!
貝と串が食べられるなんておもしろいですね~
[2014/04/27 23:10] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
立ち呑みのりぴー 様

そうですねん
鰹はなんぼ食べても飽きへんみたいで・・・(* ̄m ̄)プッ

専門店以外でこんなに貝の種類が揃うのって凄いですわなぁ~
貝大好きやからたまりまへんわ♪

また奥様やお嬢さんを連れて行きはったら
みなさん喜んでくれはるんちゃいます?
[2014/04/28 13:22] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
名張タカ 様

もう写真に説明いりませんな(* ̄m ̄)プッ

やっぱ得一は安て美味て最高ですわ♪
[2014/04/28 13:26] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

確かに業者?ってな量ですよね~(* ̄m ̄)プッ
送料を別途払うんが嫌で
いっつもこの量になっちゃうんですよねぇ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

得一はお刺身系も美味しいし
焼きもんから揚げもんまで
なんでもあるし
安いんで重宝しておりますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2014/04/28 13:43] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
私も、大の辛い物好きです。呑み食べ日記で”鬼ごろし”を知り、お取り寄せしています。ただ辛いだけではなく、「こく」のある辛さですよね。知人にも1袋進呈したら、気に入ったみたいで、自分で取り寄せていました。「悔しいけど、おいしい。」だとさ。
[2014/04/28 15:43] URL | 50の手習い #- [ 編集 ] | page top
50の手習い 様

50の手習いさんも辛いもんお好きなんですね~♪
「鬼」美味しいですよね(*^m^*) ムフッ
云わはる通り辛いだけじゃなくってコクがあるんですよね~♪
お友達も気に入っていただけたみたいで嬉しゅうございます
「鬼」仲間どんどん増えて楽しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2014/04/29 09:05] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1278-862b15a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik