![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() こないだ「アジシオ」がもうそろそろないなぁ~ て思てストックしてるとこを探したんやけど 買い置きもなさそうやったさかいに 買いもんのついでに買うてきた ![]() 買うてきたもんをしまっとこて思て 色々調味料をストックしてる引き出しを見たら~・・・ ![]() 封も開けてへんのが2つあるやんかいさぁぁ~~~っ ![]() 買うてきたもん含めて合計3つ 1年はもう買わんでええな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ うちだんの物忘れが激しいと散々云うてきためーめーでございますが 自分も心配になってきた・・・ ![]() どうでもええけど 左のんと右のん びみょ~にパッケージのおにぎりと卵 ちゃうねんな ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ うちだんが「焼鳥食べたい」っちゅうねん ![]() 「焼鳥」っちゅうたらいつもは 裏なんばの「えんや」さんか~ 心斎橋の「ハマー」さんかなんやけど~ 近頃ひじょ~によく目にする めーめーが気になる焼鳥屋さんがあったねんなぁ~ ![]() 口コミ見たら 予約してった方がええて書いてあったさかい 「もうあかんかな?」と思いつつも 夕方電話したら~ 「大丈夫です」とのお返事が ![]() ちゅううことで 炭火焼鶏 なかおさんに行ってきましたでぇ~ ![]() ![]() 5時半くらいにお店にとうちゃ~く ![]() めーめーらが着いたときにゃぁ まだ誰も居てはらへんかったねんけど やっぱ予約でほぼ埋まってたみたいやわ ![]() ママさんに「ブログやってるんですけどお料理とか写真撮ってもいいですかぁ~?」 て聞いたら 「どうぞどうぞ ![]() お化粧直してこよかしら」 ![]() めっちゃ気さくで明るいママさんやわぁ~ ![]() 予約の電話したときも思たねんけど(電話の相手は多分ご主人さん) 電話の対応もすんごく丁寧で行く前からめっさ気分も良かったねん ![]() やっぱこういう何気ない受け答えでも お店の印象って大きく変わるもんね 気分もええさかい じゃんじゃん呑むでぇ~ ![]() とりビー(500円)できゃんぴゃぁ~い ![]() メニューはクリックでおっきなるよん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とりあえず注文して~ ![]() 付きだしのポテサラ ![]() 具沢山で家庭的なポテサラですわぁ~ うんみゃ~い ![]() そっこ~食べてもた ![]() ![]() 「焼鳥の合間に大根おろしど~ぞ ![]() てなことで大根おろしも出してくれはるねん ![]() 「お醤油かポン酢かどちらになさいます?」 ほんじゃぁ~1つずつで ![]() ![]() こんなん見~っけ ![]() 右から「一味」「山椒」「山椒多めの七味」なんやて~ ![]() お皿ちょこっとずつ盛っとこ ![]() ちょこっと味見もしてみた ![]() 普段あんま七味て使えへんのやけど この七味めっさうんみゃい ![]() 焼鳥に付けて食べんのが待ち遠しいわ ![]() 入り口入ってすぐ右の棚には めーめーが見たこともないようなお酒も並んでますなぁ~ ![]() てか めーめーいっつも安い酒しか呑んでへんしな ![]() お店はL字のカウンター9席?ほどと ![]() 4人掛けのテーブル席が1つ こじんまりやけど ええ雰囲気のお店ですなぁ~ 入って数分のやり取りで分かる ご主人さんとママさんの人柄の良さがあふれてますわ ![]() 大根おろしをちびちび舐めながら ![]() 待ってると~ 来ましたでぇ~ ![]() じゃんっ きゃぁぁぁ~~~ ![]() 見ただけで美味いとわかるこのビジュアル ![]() 反対っかわからもいかが? ![]() 造り盛り合わせでっせ~ ![]() これが食べたかってん ![]() ![]() 白肝に~ ![]() 砂ずり ![]() ![]() ささみと胸肉 ![]() ハート ![]() 砂ずりはしゃっくしゃくでうんみゃぁ~い ![]() 胸肉は思いのほかしっかりした歯応えでびっくりやわ~ ![]() ささみはねっとり甘いし~ ハートもめっさ新鮮や まぁどれもこれも新鮮なんやけど ![]() ![]() みんな美味いねんけど この白肝すっげぇ~ めっさ濃厚や ![]() フォアグラにも負けてへんで ![]() 口ん中入れたらとろけてまうわぁ~ めさくさうんみゃぁぁ~~~い ![]() たまらんっ ![]() これだけでもここに来た甲斐があるわぁ~ こんだけおいしいもんてんこ盛りで1050円でっせ 安すぎちゃうん? ![]() 美味しそうやったさかい「スダチチューハイ」と めーめーは花粉症にも効果があるとかっちゅう「じゃばらチューハイ」 ![]() 今日もやけど この行った日ぃも朝からクシャミと鼻水たらたらでエライこっちゃやってん・・・・ ![]() すっきりうんみゃ~~い ![]() ![]() まぁチューハイはジュースみたいなもんやさかい そっこ~のうなるわな ![]() お次は麦の「だれやみ」っちゅうのんを2合お願いしましたで ![]() ![]() この方口になみなみ入って2合ですわ ![]() レモンもね ![]() ![]() ご主人さんが丁寧に焼いてくれてますわ そろそろかなぁ~ ![]() ![]() おまかせ7本コース980円てのを2人前頼みましてん ![]() まずはぁ~ 「丹波地鶏のねぎま」かいな? ![]() 地鶏っちゅうさかいもっと硬いイメージやったねんけど そうでもあれへんのやね~ 適度な歯応えでうんみゃ~い ![]() ![]() お次はつくね ![]() じゅ~すぃ~でうんみゃいね~ ![]() ![]() めーめーのカップにうちだんが焼酎次ぎながら 「ストップ云えや」て云うてたねんけど めーめーがストップて云えへんさかいに キレて 「ストップ細胞はあります」 て小保方さんの真似して云いやんねん 「それはスタップ細胞ね はいはい・・・」 ![]() 喰うてんのにツッコまなならんし忙しわ ![]() ![]() ハートもぷりっぷり~ ![]() ![]() 「心残り」はぷにゅぷにゅの食感がたまらんっ ![]() ![]() メニュー見ててめっちゃ惹かれたさかいにコースとは別に頼んでみた 「ねぎオムレツ」230円 ![]() ![]() 中は半熟とろとろ めっさうんみゃ~い ![]() ![]() これもコースとは別注文ね 「漬盛り」360円 ![]() どれもええ塩梅に漬かってるねぇ~ うんみゃいわぁ~ ![]() ![]() ![]() 手羽咲きもじ~っくり焼いたぁるさかいに 皮はぱりっぱり 中はじゅ~すぃ~でうんみゃ~い ![]() ![]() これも別注文 こういう箸休め的なもんが好きですねん ![]() きゅうりも瑞々しいしモロミも2種類盛ったぁんのがええね ![]() 皮もパリパリ過ぎずうんみゃいねぇ~ ![]() ![]() おまかせコースのラストは「胸ゆずこしょう」 ![]() しっとりやらこて柚子胡椒もぴりっと ![]() ![]() 大根おろしと一緒に食べてもうんみゃ~い ![]() ![]() まだもうちょい食べたいなぁ~ っちゅうことで 他の人が注文してはって 美味しそうやったさかいにまねっこした「そらまめ」(1本160円)下さいなぁ~ ![]() ![]() ほっくほくで甘~い ![]() ![]() めーめー大好き「背肝ちゃん」(1本190円) ![]() やっぱんうみゃいわぁ~ ![]() ラストは~ あの「白肝」(1本140円)を焼きでも食べたかった ![]() ![]() 焼いてもとろとろ ![]() めさくさうんみゃぁぁ~~~い ![]() 焼酎も2合お代わりして~ うんみゃい鶏食べて~ ええ気分 ![]() ![]() ごちそうさまで~す ![]() ほんま噂に違わぬ美味しさでめっちゃ満足ですわぁ~ また絶対来よ~っと ![]() さぁ〆はどこにしょ? ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 炭火焼鶏 なかお (焼き鳥 / 堺筋本町駅、北浜駅、天満橋駅) スポンサーサイト
|
白肝にめぐり合うとは、エラいラッキーとちゃいますか
めったに、入荷が無いと伺ったことがあります 絵面から、丁寧な仕事ぶりが感じられます 非常にクオリティーの高い繁盛店ですね(^<^) おっ!
またこれは魅力的な店を まじよだれ~m(_ _)m 造り盛り、めっちゃうまそっ&安っ! 予約必須な訳ですなぁ 堺筋本町、未踏の駅 天神橋と天満の違いも分かってませんから(^^;) 宮崎のだれやみ置いたはる店
珍しいですもんね 私も守口の大阪城さんで初めてのみ ましたが飲みやすい美味い焼酎でしたな(^_^) しかし盛合せ凄いわ 特に白肝味わってみたいもんです(^_^) このコメントは管理人のみ閲覧できます
やまやん 様
皆様の記事を見る限りでは こちらのお店ではいつも白肝みたいですよ~♪ 特別な仕入れルートがあるんかな? ご主人さんもママさんもとってもいい方ですし こんな美味しいもんが食べれるんやさかい 流行るのも納得ですわ 名張タカ 様
造り盛り最高でっせ~♪ こんな白肝が食べれるやなんてめっちゃ幸せでしたわ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 席数も少ないさかいに ほんま予約必須ですわ 天神橋と天満はおんなしようなもんちゃいまっか?(≧∇≦)ブハハハ! 立ち呑みのりぴー 様
だれやみは宮崎のお酒なんですね~ 知らんかった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 初めて呑んだけど美味しかったですわぁ~♪ 造り盛りすごいでっしゃろ? これ食べる為だけでも行く価値はあると思いまっせ~♪ 鍵コメ 様
初めまして 応援ありがとうございます♪ 遊びに行かせていただきますね~ このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ 様
いえいえ 多分忙しいだろうなぁ~って思ったんですけどね なにせ例のブツを見てしまったうちだんがどうしても食べたなったんで・・・(* ̄m ̄)プッ また伺わせていただきますね~♪ |
|
| ホーム |
|