![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日はボウリングあ~んど呑み会やってんけど 今んところ筋肉痛はありませぬ まぁ明日がっつり来るやろな ![]() 今朝は今朝で 風呂上りにドライヤーかけてて 手を滑らせて足の甲の上にブラシを落っことして悶絶したし・・・ ![]() 歳いくとあっちゃこっちゃ痛いことが多なったわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ 行こ~行こ~思てたねんけどなかなか行けずじまいやって ようやく行けたお店 旬菜 箪ぽぽ、さんに行ってきましてん ![]() ママさんとはブロ友で (旬菜 箪ぽぽ、のお話ってブログをしてはりますよん ![]() こんときにお昼ご飯をよばれに行った以来 1年半ぶりの訪問やわ ![]() 長いあいだご無沙汰してしもてごめんねぇ~ ![]() 予約の電話したときにゃぁ本名で云うたさかい お店に着いたらびっくりしてはったわ ![]() せやけど「めーめーです」やなぁ~んて自分で云うんも恥ずかしやろ? しかもうちだんが電話したし・・・(* ̄m ̄)プッ ![]() カウンターに座らせてもろて まずはやっぱとりビーできゃんぴゃ~い ![]() 泡もきめ細かてうんみゃいねぇ~ (メニューはクリックでおっきなりますで) ![]() ![]() ![]() お得なコースもあるねんけど めーめーは好きなもんてきと~に注文させてもらいまひょ ![]() ![]() お通し ![]() ひやぁ~ ごっつい豪勢なお通しやんかいさぁ~ ![]() このお通し見ただけで マスターの腕が確かなんは分かりまっしゃろ ![]() めーめーが好きなオ~マイガットトゥゲザ~ ![]() テレビの取材で来はったくらいやさかいね~ あ もちろんてつじくんも一緒やけど ![]() ![]() さぁ~ 何から食べよっかなぁ~ そんじゃぁまずはぁ~・・・ 梅肉と海苔で和えた筍(勝手に命名) ![]() 梅味の筍やなんて初めて食べたけどうんみゃ~い ![]() ![]() アスパラの黄身ダレかけ? 多分・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ そんな細かいことは分からんでも美味しいのは分かりまっせ~ ![]() ![]() ヌタ ![]() ゲソもこりっこりでめっちゃうんみゃ~い ![]() お通しを楽しんでたら~ ![]() じゃんっ お造り盛り合わせが来ましたでぇ~ ![]() やっぱ料理て見た目がすんげ~重要やね 盛り付けも凝ってはって食欲そそるわぁ~ ![]() ![]() やっぱこのお造りには焼酎やな ![]() ボトルでお願いしまぁ~す ![]() ![]() うちだんはロックで めーめーは水割りでね ![]() グラスも薄くて口触りがよろしいなぁ~ ![]() ![]() よこわは脂乗ってて めさくさうんみゃ~~い ![]() ![]() ![]() 剣イカのパキパキの歯応え好っきやわぁ~ サーモンも甘~~~っ ![]() ![]() 鯛はむちむちぷりぷりやぁ~ ![]() ![]() ほんでこの鯖 めっさくさうんみゃいねん びっくらこいたわ ![]() 弾力が凄いなぁ~ ぶりんぶりんやで ![]() 水菜とじゃこのサラダは しゃきしゃき水菜に自家製のドレッシングなんやろね あっさりうんまっ ![]() ![]() このおからもめっさ美味いわぁ~ ![]() しっとりしてて味付けもお上品やわ やっぱプロが作るとおからもこないに美味いねんな ![]() ![]() のどぐろもめちゃめちゃ脂のりのり~ ![]() ちびちびつまみもって 焼酎くいぃ~~っとな もぉぉぉぉ~~~ たまらんっ ![]() ![]() お漬もんの盛り合わせ ![]() お料理は全てマスターが作ってはるけど 糠漬けはママが丹精込めて漬けてはる 糠の味がしゅんだキュウリなんてほんま最高に美味しいわ こんな美味しい糠漬けを食べたら 必ずうちだんが「うちも糠漬けしてくれよ~」と 無謀なことを云う ![]() 嫌です ![]() はっきりお断りしますわ ![]() だし巻き玉子の蟹あんかけ ![]() ![]() まぁ見ての通り美味いですわ ![]() ふわっふわのお出汁じゅわぁ~な玉子に 蟹の餡かけでっせ 口に入れた途端悶絶ですわ 美味しすぎて身震いしたっちゅうねんヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ![]() 土鍋ご飯も楽しみやってんなぁ~ ![]() 色んなのがあるさかいに迷てまうわ そん中でもママさんおススメのこれ~ ![]() 梅干とタコの土鍋ご飯 ![]() フタ開けた瞬間にふわぁ~っとええ香りが漂いますわ ![]() ぷりっぷりのタコに梅干の酸味が爽やかなご飯やね~ めっさうんみゃぁぁ~~い ![]() ![]() 蟹餡がのこってたさかいにぶっかけたった ![]() う~~~~~たまらんっ ![]() ![]() お茶も頂いて~ はぁ~~ おなかまんちくりん ![]() ほんま美味しかったわぁ~ お昼ご飯のときもめっちゃ美味しかったねんけど やっぱお酒呑みながら~ ママとお喋りして~ マスターのお仕事を拝見しながら 美味しい料理を頂くのが最高やね ![]() ![]() ボトル下ろしたときに「名前書いて下さいね~」て云われたねんけど 多分呑んでしまうさかいに もし残ったら書くわぁ~ っちゅうて やっぱ書くことがなかったネームプレート ![]() ![]() 本日月曜日はお休みでございます GWは休まずに営業されてはりまっせ ![]() その代わり7日(水)はお休みみたいやさかいにお気をつけて・・・ ![]() ごちそうさまで~す 天王寺まで帰ってきた ![]() あら? ![]() ![]() だってぇ~ うちだんが食べたいっちゅうねんもん ![]() ![]() 豚まんは別腹て云いますやろ? え 云えへん? 分かってま ![]() どうせ帰ってもビール欲しなるしな アテが要るやん?(* ̄m ̄)プッ ウスターに辛子た~っぷり付けて食べたらうんみゃいよん ![]() 実はまだあったりして・・・ 続く ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 旬菜 箪ぽぽ、 (割烹・小料理 / 北花田駅) スポンサーサイト
|
おっ!
こちらがメインイベントですなぁ 割烹という感じで! 女将さんは、篠ひろ子似で ドラマで憧れますわぁ~ 完璧なコース マスターとママの作品ですなぁ カウンターで至福のひとときですやん 堺、未踏の地 ![]() くはー、箪ぽぽさんに行かれて・・・
うらやましい~ 料理は、凄いですね~ 羨ましいぜ・・・ なんせ、明石から堺は遠い・・・ でも、めーめーで予約する貴女が・・・ある意味、素敵☆ 豚まんには、ウスターと辛子……。
やってみるっ! c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... ええモン食べてるなぁ...
北花田にこんな素敵なお店があったんやね... 写真見ただけで、旨いってわかるで... はぁ...オレは「551」で我慢しとくわぁ...(笑) ラーメンブログをやっているZUCKYです。
また、ランキング応援にきました! だし巻き玉子の蟹あんかけ、メチャ美味そうですね。 ぽち! 名張タカ 様
素敵なお店でっしゃろ?(*^m^*) ムフッ ママさんも明るくて楽しい方ですよん♪ お料理はどれもマスターのしっかりした仕事がなされてて 美味しいでっせ~♪ 名張からはちと遠いでっけど 機会があれば是非♪ ひびき 様
久しぶりに行ってきましたよ~♪ ずっとずっと行こ~って思てたんですけどね~・・・ ほんま美味しいお料理を堪能してきました 出来れば難波にお店を出して欲しいわぁ~ それやったらしょっちゅう行けるのに(-m-)ぷぷっ いえいえ 本名で予約しましたよ~ 恥ずかしくて「めーめーです」やなんて云えまへん(* ̄m ̄)プッ いやぁ、、ホンマにありがとうございます^^
あんなけ呑んで話しててもこんなけ画像撮れてるんや、、凄い、さすがや、、。 そしてあの後「551」かいな、あんなけ細いのに何処に入るんやろうか、、?‼ 見事な食べっぷりと呑みっぷりと笑いっぷりでこちらも楽しましてもらいました(笑) 例の定休日の件ありがとね^^ ビリキナータ 様
豚まんには醤油って云う方もおられるようですが めーめーは子供の頃から ウスターと辛子が普通の食べ方でした~ 美味しいんで 是非~♪ ハシダ・メン 様
ええお店ですやろ? お料理も美味しいし 美人ママさんも居てはりますでぇ~( ̄m ̄* )ムフッ♪ へっぽこイタチさんとばっか食べに行かんと 奥様と一緒にしっぽりお酒でもどうですかぁ~? まぁ豚まんも美味しいけどね(* ̄m ̄)プッ ZUCKY 様
いつもありがとうございます♪ ラーメンも美味しいですけど やっぱ和のお出汁は体に染み入りますわ~ 箪ぽぽママさん 様
いえいえ こちらこそ美味しい料理食べて~ ママともおしゃべりできて ほんま楽しかったですわぁ~ あんがと~♪ 酔っ払ってきたらようブレブレになるさかい 何枚も撮らんとあかんけどね(* ̄m ̄)プッ 横でうちだんがこのショットも押さえといてくれやぁ~ とかうるさいし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ また遊びに行くわなぁ~ ![]() PS うちだんはあの写真撮ったことすら覚えてません(≧m≦)ぷっ! 豚まんは別腹なのさぁ~~~♪ ワタクシもコチラへは料理と雰囲気を楽しみに良く伺っております♪
美人女将は同級生なんですよ~(^^) アッシュ 様
アッシュさんのお話もママから伺いましたよ~(*^m^*) ムフッ あ アッシュさんのボトルは呑んでませんので・・・(* ̄m ̄)プッ 行きも帰りもヨッパだったもんで 案外近かったさかい また美味しいもん食べに北花田に行きま~す♪ 筆ぽぽさん、めっちゃ素晴らしい
お料理ですね(^_^) 北花田ですな、今年度から仕事のエリアがこちら方面になったので直帰の際には是非寄らせて貰いたいです( ^ ^ )/■ 堺にようこそ
北花田にそんな素敵なお店があるなんて ボトルおろして飲みきりって今までまだ出会った事ありませぬ どんだけ酒豪やねん、負けました(笑) あたしはなにわフレンチびぎんで予約したときコメントのネームで予約しました(笑) 立ち呑みのりぴー 様
北花田仕事で行きはるんでっかぁ~♪ いや~是非是非行っておくんなましぃ~ ママもめっちゃ喜ぶと思いますわ 美人ママでっせ~(*^m^*) ムフッ 小さな巨人 様
小さな巨人さんは堺にお住まいですかぁ? 旬菜 箪ぽぽさんはええお店ですよ~♪ 機会があれば是非っ え? ボトル呑みきるのって珍しいですか? 昨日も全部呑みきってきましたけど・・・ でも一升瓶は呑みきりませんよ~(* ̄m ̄)プッ まぁうちだんと二人で呑んでるさかいにね~ びぎんさんではボトル下ろしてないわぁ~ そやそや焼酎もあるもんね♪ 今度は焼酎・・・ って思たけどやっぱワインが呑みたなるんですわぁ~♪ |
|
| ホーム |
|