fc2ブログ
でっかいフカヒレが乗ったラーメンが1500円でっせ~♪「中国食府 双龍居」(浪花町・駅前ビル)天満
DSC04945_20140512110020d6a.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


今年の24時間テレビのチャリティーランナーはTOKIO城島君だそうで・・・


昨日「行列のできる法律相談所」で発表する直前まで見てたが


知ったんは今朝の「スッキリ!!」やった


なんで直前までっちゅうかて云うと


もうすぐ発表っちゅうとこでうちだんにチャンネルを変えられたから


小学生んときは24時間テレビをする時期になると


もうすぐ夏休みが終わってまうんやなぁ~・・・・


と悲しい気持ちになったもんやな


24時間テレビっちゅうと


エンディングでみんなで合唱する「サライ」が思い出されるわけで


「サライ」っちゅうとちんぺいちゃんの「昴」を思い出す


「昴」っちゅうと


小学生んときめーめーの実家に親戚一同が集まった宴会の席で


歌わされたんを思い出す


そんころはまだ「ハチトラ」やったけど(* ̄m ̄)プッ


今の子ぉは「ハチトラ」なんて知らんやろうなぁ~


めーめーと同年代以上の方しか分からんな


めーめーの両親はカラオケ好きで


「ハチトラ」から始まり


レーザーディスクのカラオケ


しまいにゃぁ


家に通信カラオケの設備も整ってたわ


でもマイクでガンガン歌うと音はダダ漏れやさかいに


めっちゃ近所迷惑やったに違いない( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


年に2、3回しか使うことはなかったけど・・・


それやったらカラオケ歌いに行けや


っちゅう話やでな




さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


うちだんが「唐揚げが美味しそうなとこ見つけた」っちゅうて


中国食府 双龍居さんに行こ~っちゅうねん


双龍居さんで唐揚げのイメージないでなぁ~


と思いつつ


まぁええわ


でも予約せんとあかんのちゃうの?


と電話してみたら「1時間半くらいやったらOK」とのこと


ほんじゃぁお願いしま~す


後からうちだんに


実は唐揚げが美味しそうな店は別の店やった


て聞かされたけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



DSC04820_20140512104906cec.jpg



お疲れさ~ん


双龍居さんはこんときに前からあった方のお店に行ったっきりやねぇ~


こっちの新しいビルの方は初めてや


さぁ何しょ?




(メニューはクリックでおっきなりまっせ~)

DSC04829_20140512104912a38.jpg

DSC04830.jpg

DSC04832_20140512105020c1d.jpg

DSC04837.jpg

DSC04835.jpg

DSC04838.jpg

DSC04843.jpg

DSC04845.jpg

DSC04824_20140512104908b17.jpg

DSC04827_20140512104909579.jpg

DSC04846.jpg DSC04848.jpg



っちゅうても


めにゅーの数が多すぎて見るだけでも大変や


もうどれを撮ったんか撮ってへんのかも分からんくなってきたさかい


このほかにもあるかもしれん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



DSC04858_20140512105246560.jpg



ええもん見っけ



DSC04840.jpg



まずはぁ~


棒棒鶏(600円)でっせ~


中華は注文してから出てくんのが早いのがええよね~



DSC04880_201405121054236c4.jpg



そのまんまでもええねんけど


めーめーは辛子をちこっと付けて食べますねん


まぁその後は奥に見えてるあっかいのん乗っけて食べたけど


ぷりっぷりでうんみゃ~い



DSC04852_20140512105117e78.jpg



ピータン(300円)


白身はゼラチンみたいやし


黄身はまったり濃厚


うんみゃいねぇ~


めーめー何時からピータン好きになったんやろ?



DSC04854_20140512105244e07.jpg



玉子焼き(300円)


ほんのり塩味だけで素朴な味やわ



DSC04861_20140512105246a93.jpg



っつうことでこうなるわな



DSC04862_20140512105249fac.jpg



牛肉の四川風煮込み(1100円)


牛肉を片栗粉をまぶして煮込んであるんかいな?


ちゅるんとやらこてうんみゃ~~~~い


前に来たときにもこれ食べたねんけど


そんときゃうちだんがめっちゃ辛いっちゅうてヒ~ハ~してたのに


今回はそないでもないようで


あんま辛ないなぁ~っちゅうてはった(* ̄m ̄)プッ



DSC04876_20140512105422210.jpg



玉子麺も付いてますで


どんどん運ばれてくるさかいにテーブルがいっぱいになってしもて


ひとつでも皿を引きたいんやろね


お姉ちゃんがすぐに玉子麺入れましょか~?て聞くねんけど


ちょっと待ってなぁ~


まだもうちょい食べてからにするわぁ~と云うが


何かにつけて「もう入れましょうか?」と聞いてくる


でも空いたお皿はすぐに引いてくれるし


めっちゃよ~気ぃつくわ



DSC04870_201405121054216ad.jpg



八宝菜春巻き(650円)



DSC04895_2014051210562656b.jpg



中の餡がもうちょい入ってたらなぁ~・・・



DSC04881_20140512105424138.jpg



あと1時間ほどしかないのに


うちだんが焼酎呑もかっちゅうねん


焼酎呑む=ボトル下ろすってことや(* ̄m ̄)プッ


イケル?


あと1時間ほどしかないで


(呑みきって帰るつもり)


イケルやろ


っちゅうことでボトルお願いしまぁ~す


うちだんはロック


めーめーは水割りね



DSC04883_20140512105427d60.jpg



レモンもお願いしたら丸々1個分


めーめーレモンよ~さん入れたい派ぁやさかいに


ケチケチせんといっぱい出してくれるんがええわぁ~


思う存分入れたんねん



DSC04887_20140512105623729.jpg



やっと麺も入れました



DSC04891_201405121056275f3.jpg



細切り中国豆腐(350円)


うちだんがメニュー見ながら「これって豆腐なん?」て


めーめーに聞いてきたねんけど


後ろでそれを見ていたオーナーのジンさんがすかさず説明してくれはった


多分うちだんは注文する気ぃもなかったはずやけど


「ほんじゃぁそれお願いします」て云うてはった


なんちゅうんやろ?


しこしこ?


今まで食べたことない豆腐の食感やね~


味付けはほんのり塩味で優しい味やわ


うんみゃい


ような


そうでないような


いや


でもよ~噛みしめてるとやっぱうんみゃい




結構前に注文してんのに


全然こ~へん一品があったねん


今までのんは早っ


っちゅうくらいそっこ~で料理が来てたのになぁ~


「今捕りに行ってんやで」


「逃げまわってんちゃうか?」とかなんとか云うてたらぁ~・・・




DSC04899_20140512105629ec0.jpg



キタァ~


唐揚げは唐揚げでも


牛蛙の唐揚げ(1600円)


そう夏になると


ちっこい頃めーめーん家の池でうるさ~鳴いてて


寝られへんがなっ


て思てたあのウシガエルや


めーめーカエルとか亀とかちょ~苦手なんやけど


こないな姿になってもたら美味しそうやなΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪



DSC04908_201405121059037be.jpg



人参の飾り切りも綺麗ですなぁ~



DSC04915.jpg



お味はっちゅうと~


よく鶏肉みたい


てなことを云うてるのを聞いたことはございますが


筋肉をよ~動かしてるせいやろね~


肉の繊維がしっかりしたぁって歯応えがええわぁ~


うんみゃ~~~~い



DSC04923.jpg



ヒスイ餃子(500円)



DSC04931.jpg



中は白身でぷりっぷり~




も時間も迫ってきてるし


なんぞ〆の一品を頼もうかっちゅてぇ~


炒飯とかおこげとか焼きそばとか


悩んだ挙句


え~いっ


この際や


いてまえ~


っちゅうて頼んだんわぁ~・・・



DSC04975.jpg



DSC04937.jpg



フカヒレのあんかけ麺でっせ~



おぉぉぉ~~~っ


思てた以上にフカヒレがでかい


これで1500円やったら値打ちあるわぁ~



DSC04960_2014051211002304c.jpg



麺もちゅるちゅるの玉子麺


スープは優しいけど絶妙な味やね~


め~~~~っさうんみゃぁ~~~い



DSC04972_2014051211002503e.jpg



もっちろん


フカヒレはめーめーが全部根こそぎ頂きました


中年女にかっさかさのお肌にはコラーゲンが必須なのよ~ホホホΨ(-◇-)Ψホホホ~~


フカヒレやなんてスープにちょろっと入ってるのんを


「これほんまにフカヒレかぁ~?」なんてもんしか食べてへんもんな


こないに姿の状態で食べるこたないからめっさ感激や


やっぱフカヒレうんみゃぁ~~~い


もっと喰いたぁ~~~い


でもまぁしょっちゅうは食べられへんから


やっぱ豚足で我慢しとこか(* ̄m ̄)プッ





あ~~~お腹まんちくりん


ごちそうさまで~す


お会計も思てた以上にお安くて良かった~







ちゃんとボトルも呑みきったで( ̄m ̄* )ムフッ♪





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~






中国食府 双龍居(浪花町・駅前ビル)中華料理 / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8




スポンサーサイト



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2014/05/19 15:27] | 中華 北区 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<ママの人柄とサンゲタンで癒されるわぁ~♪「韓国家庭料理 デーバク」心斎橋 | ホーム | クリミィ~あ~んどミルキィ~なまろやかスープやでぇ~♪「ぼっこ志」なんば>>
コメント
でっかいフカヒレ独り占めにして お肌ピッチピチプリップリのめーめーさんこんにちは

こない仰さんのメニューの中から選ぶのも殺生なこっちゃと、わいやったら双龍居さんへ行く前からヘコタレテシマイソウ。
頼みはった料理も数々やけど、ボトルを1時間で二人で飲み干しはったんで、ちょっと位酔いが回って足元が大丈夫やったかと気になるペンタです。

[2014/05/19 16:45] URL | ペンタ・コン #- [ 編集 ] | page top
1時間半で、いろいろと食べて呑んで
焼酎も4合ボトル飲み終えるとは、
やはり恐るべし ヮ(゚д゚)ォ!
せっかく天満に来たのに、ここ1軒のみですか?
[2014/05/19 18:35] URL | やまやん #- [ 編集 ] | page top
>唐揚げが美味しそうなとこ見つけた

釣られた~
骨付き唐揚げと思ってたら
食用フロッグでございましたかm(_ _)m
見た目、全くわかりませんなぁ~
アラ還親父なれど牛蛙未食(^^;)
[2014/05/19 22:35] URL | 名張タカ #- [ 編集 ] | page top
ペンタ・コン 様

フカヒレのおかげでち~っとはお肌プルプルになったかしらん?ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

めっちゃよ~さんメニューありますやろ~
ほんま見るだけでも大変ですわ

ボトルは開けちゃいましたが
よ~さん料理も食べたんでそないにまわってへんわぁ~

思いながら帰ったら
家に着いてから酔うてきました(* ̄m ̄)プッ
[2014/05/20 06:55] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
やまやん 様

中華は出てくんのも早いんで1時間半の期限つきでも余裕やと思たんですが
カエルちゃんの唐揚げが思いのほかで出てくんのが遅かったさかいに
最後は急いで食べましたわぁ~

ボトルも途中まで急いで呑んでたんでっけど
途中からこのペースやとの~なってまうわと
スローダウン(* ̄m ̄)プッ

お腹いっぱい大満足やったんで
さっさといにましたでぇ~♪
[2014/05/20 07:03] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
名張タカ 様

めーめーも人生お初のカエルちゃんでした(* ̄m ̄)プッ
揚げてしまえば美味しそうでしょ( ̄m ̄* )ムフッ♪
実際食べてみても美味しかったですよ~

機会があれば是非食べてみてください( ´艸`)ムププ
[2014/05/20 07:05] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
蛙はその鳴いてたんのとは、違うと思いますが・・(笑。。
中国豆腐は乾物を戻してあるみたいです。細いほうもメッチャ美味しいです。下手なお店だと乾物臭くなります。香菜がたっぷり乗っているところが多いですが、ここのは最高ですね!(たまちゃん、セロリと香菜、唯一くらいだいっ嫌いな食べ物・・)
[2014/05/20 13:23] URL | たまちゃん #- [ 編集 ] | page top
たまちゃん 様

え?
家のまわりで鳴いてたあのウルサイのんとちゃうの?(* ̄m ̄)プッ


中国豆腐初めて食べたけど美味しかったです~♪
噛めが噛むほどじわじわと味が出てきますね
臭みなんて一切ないし♪

めーめーもパクチーはちょっと苦手ですわぁ~
でもセロリは大好きですよ(*^m^*) ムフッ


[2014/05/20 15:17] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1308-ca990d11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik