![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 先日天王寺の新宿ごちそうビルの前を通りかかった そういやここが出来たんはもう20年以上前やったっけ? そんころにゃぁ流行ってたようなイメージやったけど 今はどないなってんやろ? てなことを申しておりましたら うちだんが「そういやここのどっかの店に来たでなぁ~」て云うねん め「うっそ~ ここには来たことあれへんわ そんなん云うんやったら何食べたんよ?」て聞いてみたら う「う~~ん・・・・ チーズフォンデュ?」 チ、チーズフォンデュってか? そんなコジャレタもん今までいっぺんも食べたことあれへんわぁぁぁ~~~っ ![]() ええ加減なこと云うんもたいがいにしぃ~や ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ うちだんがどうしても食べたいもんがあるっちゅうさかいに デーバクさんに行ってきましてん ![]() ![]() いつもこのドアはちょび~っと開いてますねん 閉めてたら初めてのお客さんは入りにくいんからかな? ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃっぁ~ ![]() ママ~久しぶり ![]() ![]() この日ぃはすでに奥のテーブルにはお客さんが居てはったさかいに カウンターに座りまひょか ![]() 座ったらなんも云わんでも次から次に 色んなパンチャンが出てきまっせ~ ![]() ![]() ![]() ナムルやらキムチやら・・・ 手前のしし唐とじゃこのん めっさうんみゃい ![]() アテでも美味しいねんけど これをご飯に乗っけて食べても最高やねんなぁ~ ![]() ![]() ![]() イカキムチにチャンジャ ![]() チャンジャはママのお姉さんが韓国から持ってきはったええヤツやしいわ ![]() コリっとしてんねんけどやらこいねん めっさうんみゃい ![]() ![]() もっちろん めーめーらが辛いもん好きなんを知ってはるママやさかい プッコッチも出してくれはる ![]() 持って帰る用のプッコッチと一緒に ![]() ![]() さぁ呑みまっかぁ~ おつかれさ~ん ![]() ![]() 呑んでるうちにも 次々に出してくれはるねん 水菜のキムチに~ ![]() これは最初ジョンかと思て食べたねんけど 結局何かは分からんかった ![]() 分からんけどうんみゃいで ![]() ![]() 韓国海苔はぁ~ ![]() ママが「イカキムチと一緒に食べたら美味しいよ ![]() プッコッチも一緒に入れたらもっと美味しいかったわ ![]() ![]() チャンジャもよ~さん足してくれはったわ ![]() 「余ったら持って帰ったらええねん」 ママいつもありがとう~ ![]() ![]() そろそろ酔いたい気分 ![]() チャミスル呑も~っと ![]() さぁ~ うちだんが食べたいもんが来ましたでぇ~ ![]() ![]() ど~~~ん 豚足 ![]() なんや最近豚足ばっか喰うてる気ぃするな ![]() ![]() アミエビやらチシャ味噌やら~ ![]() プッコッチと一緒に~ ![]() エゴマの葉っぱとチシャの上に乗っけて~ くるっと巻いてぇ~ パクっとな ![]() うんみゃぁぁ~~~い ![]() ぷるんぷるんの「かどや」さんの豚足も美味いけど 漢方?スパイス?で炊いた韓国独特なこの豚足もうんみゃいでぇ~ ![]() 野菜もいっぱい食べれてへるすぃ~やしね ![]() ![]() ちょいとスッパめのキムチも~ ![]() 一緒に食べたらうんみゃぁ~~い ![]() ![]() うちだんは余ったエゴマに 色んなもん乗っけてアテ作ってくれたわ(* ̄m ̄)プッ ![]() 他にもお客さんがよ~け居てはったさかいに ママもてんてこ舞いや 「これ食べといて~」と もうタッパごと渡されて好きにしぃ~状態 ![]() ここのお客さんは常連さんも多いさかいに ビールを自分で注いだり お酒を持ってきたりと 忙しいママを手伝うのが普通やねん これもママの人徳やろね ![]() めーめーも冷蔵庫からチャミスルを自分で持ってきて 「ママもろたでぇ~」っちゅうといたら 伝票についてるわ そんな風に呑んでるもんやさかいに・・・ ![]() ヨッパは遊びだす ![]() てか うちだんに撮らせるとピンボケなんやけど~ ![]() そうないこないしてたら お次の料理もきましたでぇ~ ![]() きゃぁぁ~~~~っ ![]() うんみゃそ~~~ ![]() サンゲタンでっせ~ ![]() ![]() やらこ~いひな鶏の中には モチ米やら栗やらナツメやらニンニクやら朝鮮人参やら・・・ トッポギまで入ってるやぁ~ん ![]() 色んなもんと鶏から出た旨味た~っぷりのスープが めさめさうんみゃぁぁ~~い ![]() はぁぁ~ ほんまたまらんわ 味付けはほんのり塩味で優しいねん 体に染み渡ってくわ ![]() これ食べたらほっこりすんねんなぁ~ ![]() もっちろん元気にもなるで ![]() あ~~~ お腹まんちくりん ごちそうさま~ ![]() 珍しくどっこも寄らんと帰りましたわ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
「ごめんやしておくれやして……。」
って、よしもと新喜劇www。 ママさん、すっ転んでくれるんでしょうか? そんなふうに入っていけるお店があるなんて羨ましい。 ヲイラも「おじゃましまんにゃわ~」って入っていける店を開拓せねば……www。 お代金は幾らぐらいになりましたか?韓国料理は、こちらが注文しなくても、お店のペースでどんどんお料理が出てくるんですか?
質問攻め(^◇^;)すいません。 参鶏湯ですか(^_^)いいですね
これからの季節、蒸し暑さに疲れた身体に元気戻してくれますよね(^_^) この豚足も確かに旨そうやね...
野菜も一緒に食べるから、胸焼けとか しにくいんやろね... ええなぁ...あっちこっちに 「行きつけ」があるんやね...羨ましい♪ 熱々のサンゲタンが美味しそうです。
お野菜が多くて嬉しいメニューがたくさんですね。 寂しい単身赴任者の野菜補給にもいいかも(笑) チーズフォンデュー、そういえばちゃんとしたの食べたのの1回だけです。 当時、はやっていたな~♪ 誰と行ったのか思い出せません。 ビリキナータ 様
あははぁ~ すいません ごめんやしては心の中で云うただけです でもほんまに云うたらママずっこけてくれるやろうか?(* ̄m ̄)プッ デーバクさんはママの人柄のおかげでアットホームな雰囲気ですよ~♪ 一度来たら次も絶対行きたくなっちゃいます めーめーは「邪魔するで~」っちゅうたら 「邪魔すんやったら帰って~」って云うてもらえるくらい 通いつめよっかなヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ じょびこ 様
すいませ~ん 正確な金額は覚えてないんですが そんなに高くないですよ ただお酒類はそんなに安いってわけじゃないですけど・・・ どんどん出てくるって云うのは パンチャンのことかな~? パンチャンは無料でなくなったらお代わりも出来ますよ♪ 一品一品の量は基本多いので ママに相談したら半分の量にしてくれたりして融通聞いてもらえますよ♪ 立ち呑みのりぴー 様
韓国じゃぁ夏にこそサンゲタン食べますもんね~♪ これ食べたら元気でまっせ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ハシダ・メン 様
韓国料理は肉と一緒に野菜もいっぱい摂れるさかいに 健康的でっせ~♪ 胸やけなんてしませんわ いえいえ ハシダ・メンさんのラーメン屋さんの「行きつけ」に比べたら めーめーなんて足元にも及びませんわ~ ちくら 様
あっつあつ過ぎて火傷しちゃいますよ(* ̄m ̄)プッ 韓国料理は野菜がいっぱい摂れるのがいいですよね~ キムチだってみ~んな野菜ですもんね 単身赴任のちくらさんにもぴったりじゃないですか~♪ チーズフォンデュ 誰と行ったか覚えてないなんて・・・ 奥様とやったら怒られますよ~( ´艸`)ムププ 新宿ごちそうビル懐かしいです!よく高校生の時に待ち合わせ場所にしてました。あの頃は地下にステラおばさんのクッキーや2階荷アイスクリーム屋さんがあったような?まぁ、二十年位の記憶ですが(*^^*)
ブログの鍋を見て、私達家族はこの冬めーめーさんのオススメ「タッカンマリやサムギョプサル」をリピートしまくりました!! 小学生の息子と娘もお気に入り(^^)今度は刺身にとろろ芋やってみます♪ 石垣島なかちゃん 様
めーめーの記憶も20年くらい前で止まっておりました(* ̄m ̄)プッ そうそう♪ ステラおばさんのクッキーがあったような・・・ いっぺんも行ったことないんですけどね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ タッカンマリもサムギョプサルも簡単に出来て美味しいですよね~♪ お子さん達も気に入ってくれたようで嬉しい~っ 鰹のたたきにとろろも美味しいですので是非~♪ 大阪に豚足を常食とするめーめー家あり!
m(_ _)m まぁうまいもんのオンパレードにタッパごとって (^^;) ママの人徳ですなぁ すんごくそそられる店です 私も独身のころスナックで、いつの間にかお客さんの水割り作ったり、カラオケ(レーザーディスクでした)入れたりしてました 名張タカ 様
最近ほんま豚足毎日喰うてるような・・・(* ̄m ̄)プッ デーバクはママ一人で切り盛りしてて お客さんも常連さんが多いさかいに みんな自分でお酒注いだり時には洗いもん手伝ったりして ママを助けてはるんがまたアットホームな感じでええんですわ♪ レーザーディスクっちゅうんが時代を感じさせるねぇ~ |
|
| ホーム |
|