![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩は家で残りもんの鍋つついて酒呑んでたねんけど おもろいテレビやってへんっちゅうて 鍋食べ終わったうちだんがTUTSYAまでDVDを借りに行った 悩みに悩んで借りてきたっちゅう2本やけど 1本はベストセラーのとこにあったとかなんとかで もうすでに嫌な予感はしてた かれこれ半年以上前から調子の悪いDVDの本体をいじくること30分 ようやく見れる状態にはなったが 本編が始まって30秒で気づいた これ前にも見たことあるやんっ ![]() またでっか・・・ ![]() こんなことがよ~あるねん ![]() せやから ちゃぁ~んと借りに行くまえに 「おんなしもん借りてきたあかんでぇ~」て忠告したったのに( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ いつもなら「いや、見てへんっ」て反抗するうちだんだが さすがに昨日のんは数ヶ月前に借りてきたやつやさかいに分かったようで その後はほとんど見ぃひんと喋ってばっか ![]() それも昔懐かしい時代の話や 20年以上前に流行った トラサルディのGパンの話やら (めーめーもそういや履いてた ![]() 「ボトムライン」っちゅうディスコの話やら ナビオ前のナンパの話 ![]() ウィスキーのアクエリアスゼロ割り呑みながら・・・(* ̄m ̄)プッ (これ結構美味い) ようやく話疲れたのか もう寝るわぁ~っちゅて横になって もう終わりかけになってるDVDを見ようとしたら めーめーが見るだけ予約してた「ほんわかテレビ」が始まって 結局スネて寝てしもた(≧∇≦)ブハハハ! もう1本ジュリア・ロバーツが出てるのん借りてきてんねんけど これも見たことあるような気ぃする ![]() さぁてぇ~ この日ぃは~ めーめーが大好きなお店 ![]() Beginさんに行ってきたでぇ~ ![]() ![]() 酒は呑んできてへんけど 向かいのコンビニに寄ってヘパリーゼハイパーは呑んできた ![]() まずはやっぱとりビー ![]() ![]() きゃんぴゃ~い ![]() 泡がキメ細か~てほんまうんみゃいわぁ~ ![]() (メニューはクリックでおっきなります) ![]() ![]() ![]() さぁ何食べよっかなぁ~ ![]() ![]() よっぽど喉が渇いてたのでしょう うちだんはビール一気呑みしてお代わり ![]() ![]() 最初のお料理はぁ~ 高知宇佐より直送 釣りカツオの天然塩タタキ風南国市のニンニク添え ![]() ![]() この日ぃは高知から うちだん大好きな鰹が入荷してるっちゅう情報を入手しましてですね~ 思わずすぐに予約の電話を入れてもた ![]() いつもは玉ねぎスライスとポン酢で食べてる鰹のタタキも マスタの手に掛かればこんなにオサレな料理になんねんなぁ~ ![]() ![]() じゃあぁ~ 早速いっただっきま~す ![]() おぉぉぉ~~~っ ![]() 鰹はモチモチ ニンニクも水水しぃて めっちゃうんみゃぁぁ~~~い ![]() 添えられてるお野菜も ほんまいつも美味いねんなぁ~ ![]() ![]() 料理に合うようなワインをたまちゃんに選んでもろた ![]() ![]() これ 読まれへんけど ![]() ![]() ワインのことなんてめーめーには全く分かりまへんが うんみゃぁ~~い ![]() そう 美味けりゃ分からんでもええねん ![]() ![]() お次はいつもの めーめーとうちだんの好きなもんいっぱい盛ってもらいましたサラダ ![]() サラダはあれこれリクエストしたらお好みのんを作ってもらえますねん ![]() ![]() しっかし いつもながらよ~こんだけ崩さんと積み上げたなぁ~て感心してまうわ ここまで持ってきはんのも熟練の技が必要やな ![]() ![]() まるで建造物のようや ![]() ![]() 緑の葉っぱは「オカワカメ」 初めてこんなの見たわ~ 山菜のフリッターやら 明石タコ めーめー大好き海老ちゃんなどなど 盛りだくさんすぎるくらいやね(* ̄m ̄)プッ ![]() 山菜のフリッターはしゃっくしゃく ほろ苦てうんみゃいわぁ~ ![]() オカワカメは噛んだとこがヌメってすんねん おもろいわぁ~ ![]() アマホリさんのトマトはいつもながらめさくさ甘て美味しいし 明石ダコもぷりっぷり~ 言い出したらキリがないわ 色んな食材をまとめる マスタのドレッシングも最高にうんみゃいでぇ~ ![]() ![]() 初玉子の黄身がとろろ~~んと流れ出す様が たまらんっ ![]() ![]() パン下さいな ![]() このパンもうんみゃいねんなぁ~ ![]() ![]() ぐふふ ![]() ![]() 白がの~なってしもたんで こんどは赤 ![]() ![]() 本日3回目のきゃんぴゃい ![]() ![]() めっちゃ葡萄の味がした ![]() あたしまえや ![]() ![]() 山形三元豚とフォアグラのパテ ![]() もうこれはメニューを見た瞬間に絶対食べるて決めてた ![]() ![]() 三元豚のとこは肉肉しいねんけど フォアグラは口んなかでゆっくり溶け出す たまらんっ ![]() ちょっとコリっとするようなとこもあんねんなぁ~ めさめさうんみゃ~~~~~い ![]() ![]() はい これも最初から決めたました ![]() 石川県ゴマフグの白子のムニエール ![]() ![]() 白子めさめさでっか~~~い ![]() あっつあつのとっろとろ ![]() バターの風味がきいてて めさめさうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() パンおきゃわり ![]() これで1本分くらい喰うてるでな(* ̄m ̄)プッ ![]() 最後にお肉料理が食べたかったねんけど うちだんはステーキを希望されたが めーめーの食べたいもんを押しきった ![]() ![]() 奥美濃古地鶏の手羽先の自家製スパイス焼き ![]() この手羽先めっちゃでかいねん ![]() じゅ~すぃ~でやらこてめさめさうんみゃ~~~い ![]() マスタ自家製のスパイスも絶妙やねんなぁ~ ほんまたまらんわ ![]() 持ってた手ぇまで美味しなってる ![]() ![]() 赤もの~なったし ビールに戻ろか ![]() ![]() 本日4回目のきゃんぴゃい ![]() ![]() はぁぁぁ~~~ ![]() お腹まんちくり~ん めさめさ満足ですわ ![]() お見送りしてもらいながら 「この後は神座ですか?」て聞かれたけど ![]() (いつも行ってんのがバレてる) ![]() せやけど この日ぃはもうラーメンも入らんかったわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() まっすぐ家帰ってきたねんけど やっぱりうちだんは物足りんかったみたいで 素麺を召し上がってはりました ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
いつもながら、ええもん食べてはりますなあ。
鰹のタタキ、たまりませんわ。 2人でマウンテンを食して、さらに家で素麺、その胃袋が驚異的ですね~ ビギンさんなかなか
いいですね(^_^) 塩タタキ、ホンマええ鰹なんですな 高知の本場の食べ方ですね(^_^) サラダも大満足の一品ですね(^_^) Beginさん、いいですね~♪
エーデルピルスがあるのもいいです。 どれもお洒落で、きれいなお料理が美味しそう。 今すぐにでも食べたいです♪ ワインと一緒にゆっくりと楽しみたいお店ですね。 麺探偵 様
はい この日ぃはめっちゃええもん食べさせてもらいましたぁ~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ うちだんが鰹大好きなんで 今度鰹が入荷したら絶対行こ~って思ってたんですよね~ 鰹もサラダも白子もみ~んなめっちゃ美味しいですよ~ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪ 素麺食べたのはうちだんだけですからね~ めーめーは食べてませんよ これ 云うときます(* ̄m ̄)プッ のりぴー 様
ビギンさんはいっつも美味しいもん食べさせてくれまっせ~ マスタが高知まで行って 現地の漁師さんから直接送ってもろた鰹ですさかいに 美味しいに決まってますけどね♪ 塩タタキとつけ合わせの野菜、ニンニクと一緒に食べたら 悶絶もんでっせ(* ̄m ̄)プッ ちくら 様
エーデルピルス美味しいですよね~♪ ビギンさんでこれを呑むのも楽しみです 普段オサレなとこは好まないめーめーですが ビギンさんだけはお箸で食べれるフレンチなんで 肩肘張らずに食べれるのがいいんですよね~ ワインもとっても美味しいですよ♪ おっ!
やっぱトップ写真 カツオでしたか~ 今日は、このカツオで参ったです スンバラシイ店ですなぁ(古くてメンゴ) こにゃにゃちはー
いやー、どれも旨そうですねー。 特に建造物サラダは目を引きますわ。 ビールにはじまりビールに終わる? いや、素麺に終わる。。。 ワインも白、赤とフルコースでんなぁ。 旨いアテがあるとナンボでも飲めますもんねー (^^) 名張タカ 様
高知からの直送の鰹でっさかいにね~ そら美味しいに決まってんねんけど マスタの腕でもう1ランクも2ランクも上がってますわぁ~♪ ビギンさんは何食べても美味しいねんけどね(*^m^*) ムフッ 味よし 様
美味しい建造物ですわ~♪ いっつもよ~崩さんと積み上げられるなぁ~って感心します 変わった食材も色々盛り込んであるさかいに 食べてても楽しいでっせ~ ソムリエのたまちゃんにお任せしてたら めーめー好みの美味しいワイン出してくれはるさかいに いっつも呑み過ぎてしまうんよね~ でもこんだけ美味しいもんがあったら呑んでまうわな(*^m^*) ムフッ めーめーさん、コメ遅くなりました!
いつもありがとうございます! 鰹、本と美味しいですよね。 やっぱ、高知直送もんは、大阪中央にも入らんですし、全く違うもんですね。 ほとんどが高知の旅館や料亭に取られちゃうし・・・。 にしても、びぎんの照明ちいと、暗いですね。。 また、美味しいワイン探しときます! あ、神座じゃあなく、そうめんかあ・・(笑 たまちゃん 様
こないだはご馳走様でした~♪ いつもいつも美味しいお料理とワインを頂いて めっちゃ幸せな気分になります(*^m^*) ムフッ 高知直送の鰹が食べれるのって貴重ですよね~ これもマスタとたまちゃんがわざわざ高知に出向いて 美味しいもんたらふく食べてきたおかげ・・・ じゃなかった(* ̄m ̄)プッ 人脈ですよね 写真撮るのにはもうちょっと明るいほうが助かりますが あんま明るいのも雰囲気が壊れちゃいますもんね 目一杯感度を上げて撮ってるので大丈夫ですよ~♪ この日神座に行けなかったもんで 後日やっぱ行っちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ また美味しいワイン楽しみにしてま~す♪ |
|
| ホーム |
|