![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() コンビニで「画面タッチして下さい」て云われて めーめーが画面にタッチしようとしたら うちだんがめーめーの顔を人差し指でつついた ![]() 何してんねんって思たら 「間違ごうた これは顔面タッチやった ![]() やて ![]() それを見てた店員さんが プっと笑たんを見たうちだんのドヤ顔に 非常にむかついたのは云うまでもない・・・ ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ めーめーがまだブログを始めるずっとず~~っと前から行きたいなぁ~ て思てたお店 エノキ屋酒店さんに行ってきましたでぇ~ ![]() 岸和田に住んでるころから行きたいなぁ~て思てて 大阪に来る用事があるときに 場所だけはチェックしてた こっちに引っ越してきてからは 近なったんやけど 近なったら近なったで いつでも行けるってなもんで・・・ ![]() せやけど やっとこさ念願叶っての訪問や ![]() ![]() 酒屋さんの隣に併設されてるお店で綺麗で結構広いですなぁ~ これも角打ちって云うんかいな? うちだんは間違うて右っかわの酒屋さんの方に入って行こうとしたけどね(* ̄m ̄)プッ まずは~ やっぱとりビーやね 大瓶430円の角打ち価格やわ ![]() おつかれさ~ん ![]() ![]() ![]() さぁ何食べよっかいなぁ~ ![]() マスターのブログで 毎日オススメをUPされてはるさかい 今日は何あんのかなぁ~?って行く前にチェック出来て嬉しいね ![]() 初めて伺ったお店では必ず 「ブログやってるんですけど写真撮って載せてもいいですか?」て聞くねんけど この日ぃもマスターに尋ねたところ ちょっとビックリしはったような顔はしはったねんけど 「いいですよ~」と快諾を頂いた 「いつもそんなこと聞かれませんよ みんな勝手に撮ってはるわ」て云うてはった ![]() ![]() 何品か注文したねんけど まずは~ 「まぐろの刺身」(350円)が来たぁ~ ![]() 見た瞬間そないに期待せんと食べたねんけど(失礼) あれ? めっちゃ美味しいやんっ ![]() ねっとり上品な味でうんみゃ~~~い ![]() やっぱ見た目じゃないのね~ 人間もそうやでな めーめーもよく見た目は ほにゃららって云われんねんけど(はっきり云え~) 実は違うのよ ![]() そうそう マスターが「同じまぐろの刺身でも値段は日々違いますよ」て云ってはったわ ですんで 参考程度で・・・ ![]() めーめー大好きエビチリ(330円) ![]() 作り置きしてたのんをチンして出してくれはったねんけど おぉぉぉ~~っ ![]() ぷりっぷりでうんみゃぁ~~~い ![]() このまんまでもピリ辛で十分美味しいねんけど・・・ ![]() やっぱ「鬼」かけたなんねんなぁ~ ![]() ![]() マスターが目の前で作ってはったのんを見て うちだんが「それ下さい」て頼んだ「ミニ焼きそば」350円 ![]() チラっと見ただけやけど どっかの地ソース使ってはったんちゃうかなぁ~? 濃い目の味付けでビールが進んじゃうわぁ~ ![]() ![]() 鯛のタタキ 特製ニンニクタレ(350円) ![]() きゃぁ~~~ これこれ~ めーめーはこれに惹かれてこのお店に来たいてずっと思てたんよね~ ![]() 鯛は炙ったぁる皮が香ばしいてうんみゃい ![]() ニンンクタレっちゅうてもほのかにニンニク風味が感じられるだけで 優しい味やね うんみゃぁぁ~~~い ![]() ![]() きゅうりの辛子漬け(250円) ![]() 辛子漬けっちゅうてもそない辛ないよ ええ塩梅に漬かってるわ どれもほんま酒が進むアテやね~ ![]() あれ? たしかこの辺で「冷奴」も食べたはずなんやけど 間違うて画像消しても~たんかな? ![]() ![]() 腹ぺこりんなうちだんは 炭水化物が食べたいらしい ![]() 「ミニお好み焼き」(350円)をオーダー ![]() せやけど ママさんが量を測らんと作ってもたさかいに これはいつもより大きいらしいわ マスターに「そらから絶対計らんとあかんねん」て云われてはったけど めーめーにとっては嬉しいことやけどね ![]() ![]() ふわっふわとろっとろでうんみゃいよ~ ![]() ![]() ビール4本ほど呑んだんかな? めーめーはチューハイレモン うちだんはハイボールにチェ~ンジ ![]() ハイボールっちゅうたって グラスにウィスキー注いでもろて 自分で炭酸(100円)で割って呑むスタイルみたいやわ うちだんは酔いたいんか? ![]() ウィスキーWにしてたけど・・・ ![]() しゅわしゅわ~ ![]() やっぱ濃かったんか? この後炭酸を注ぎ足し注ぎ足しで呑んではった ![]() ![]() シバエビの塩茹で(250円)を めーめーは頭からむしゃむしゃかぶりついてたねんけど うちだんは頭外して食べてやんねん ![]() 「なんで頭食べへんの?美味しいのにぃ~」 っちゅうたら 「口んなかに刺さる」とな さんまの骨もバリバリ喰うやつが何デリケートぶってんねん ![]() もったいないわぁ~ 頭のミソが美味しいのにね ![]() ![]() ごちそうさんで~す ![]() 念願のエノキ屋さんにやっと来れて満足やぁ~ ![]() また行こ~っと ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() エノキ屋酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 大国町駅、今宮駅、新今宮駅) スポンサーサイト
|
ついに行かれましたね(^_^)
かなりなアテを満喫されましたね これからの季節 ササミの湯引き葱ソースも絶品ですよん(^_^) のりぴー 様
やっと念願やったエノキ屋さんに訪問してきましたわぁ~♪ 近いのにはよ行けっちゅうねん(* ̄m ̄)プッ ササミの湯引き葱ソースでっかぁ~ それも美味しそうやわぁ~ また行かんと 良さそうなお店ですね\(^o^)/
でも、他所もんには角打ちは敷居が高いっす。 と言いながら、そのうち行ってみるかも・・・です! おっ!
エノキ屋さん 私もブクマしてます マスター拘りがあるよぉですなぁ~! うちだんさん 顔面タッチですか~ 私も家でダジャレを言うたびに 家族から めんどうくさいやっちゃ 言われてますが・・・(^^; 此処まだ行けてませんねん
造りから、揚げ物からドリアまで 幅広いメニュー構成ですね 川エビの唐揚げやったら頭から行くけど シバエビの塩茹でやったら、多分 頭外すと思います(´▽`) こんにちは!二十歳の頃花園町に住んでて、それから敷津西や東に住んでたのに知らなかったです(><)。日本酒も種類があって良いですね!!メニューはちゃんと原価計算されてる感がすごい。焼きそばの地ソースは気になります!うちも、大阪の地ソース使ってます♪ソースは命ですわー。ちなみに、前降りの話をもしうちの旦那がやったらスムシスルーしそうです(笑)
いやぁ...安いねぇ...旨そうやわ...
めーめーさんの見た目ねぇ...ん〜〜、 モザイクがかかってるからなぁ... 今度、イタチに会うみたいだから 聞いときますわ...(笑) あ...僕は「胸タッチ」で...グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ エノキ屋酒店さん、アテの豊富な角打ちですね~♪
いや、角打ちを超えていると思います(笑) こういうお店、とっても好きです。 シバエビの塩茹では、私も頭はずして食べます。 揚げていないと硬くて食べれないと思ってました。 機会があったらチャレンジしてみます。 こんちゃ(●´∀`●)
顔面タッチ♪ラブラブでおまんなぁ~♪ 豚足でプリプリのめーちゃんのホッペ…………♪ う~ん(*´Д`*) ドレもコレも、うんまそー!!!(ホッペも♪) お好み焼き&焼きそば好き好き☆☆☆ あっ…もう少し、量があれば尚嬉しい!腹ペコあっくんと行ったら、全部食べられてしまう(T-T) 愚昧親爺 様
角打ちってめーめーもあんま行ったことないんですが こちらは綺麗で広々してて入りやすいと思いますよ~ でもまぁ多分常連さんばっかなんでしょうけど・・・ マスターもママさんも気さくな方でしたんで 初めてでも全然大丈夫だと思いますよ♪ いつも、おいしそうですね。
角打ちって、最近、流行ってるんですね。 オレんちは、今日は、寒くて、鍋してます。 名張タカ 様
エノキ屋さんいいお店でしたよ~♪ マスターは焼きそばでも均等にお皿に盛ってたり ママさんにきっちり計らないとあかんって云ってたり アテの値段も日々違うことをわざわざ云うとこを見たら キチンとした性格なんでしょうなぁ~ おやじのダジャレは嫌がられまっせ(* ̄m ̄)プッ やまやん 様
お刺身系から和食系 粉もんやら洋食系まで 色んなアテがあるさかい 迷いますわぁ~ あら やまやんさんも頭は食べない派ですか~? 美味しいのになぁ~・・・ 石垣島なかちゃん 様
花園に住んではったんですね~ また濃いとこに・・・(* ̄m ̄)プッ 食べログでは1999年OPENになってますんで その頃にはまだ大阪に住んではったんかな? ついつい適当になっちゃうとこも ちゃんと計ってるのが凄いですよね 酒屋さんだけあって日本酒も豊富だし♪ 地ソースって色々あって面白そうなんですけど 一度も買ったことないんですよね~・・・ 今度何か買ってみよ~っと♪ おやじはダジャレ好きですからね~ 付き合いきれませんわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 私が店員さんやってもプッてなっちゃいそうです(^^)
でもネタ提供してくれる人がいるっていいですよね♪ 良さそうなお店ですね!お好み焼きをミニサイズで食べれるのもステキです♪ さんまの方が私は頭苦手です~ ハシダ・メン 様
ラーメンとかサンドイッチとか 芋もええけど 立呑みデビューしましょうよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪ 楽しいでっせ~♪ だからぁ~ めーめーは島田珠代ちゃん似ですってヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 胸タッチなんかしたら ぼっこぼこにしたる・・・凸(`△´#)凸キル ユゥゥゥ! ちくら 様
そうですよね~ 角打ちでこんなアテが揃ってるとこって あんまないですよね♪ この日は残念ながらなかったですが 蟹とかもあるみたいなんですよ~ 塩茹でのシバエビの頭もやらこて美味しかったですよ~ 全然食べれちゃいました ひろみちゃ~ん
ひろみちゃんだったら 顔面でもどこでもタッチしてくれてええねんけど(* ̄m ̄)プッ でもめーめーのホッペかじっても美味しないで~ うちだん的にも ミニじゃぁ足りへんかったみたいやわ あと5枚は食べれるんちゃうかな(≧∇≦)ブハハハ! 楽々ライフ 様
角打ち流行ってますよね~♪ こちらのお店はアテも豊富で綺麗で 角打ち初心者のめーめーでも入りやすい雰囲気でした♪ 今日はお鍋なんですね~ めーめーも年中お鍋してますよ(*^m^*) ムフッ machi 様
店員さんがプっと笑ったときの うちだんのドヤ顔はむかつく顔ですよ(* ̄m ̄)プッ でも毎日なんやかんやネタを提供してくれて 助かってますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 少食の方ならあのミニサイズのお好み焼きは アテに丁度ええんでしょうけど うちだんには小さすぎたようです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ どれも安くて美味そうですね!
ポテサラ200円ですか〜 大阪に行きたくなります。 美味しそうですね~
特に、鯛のタタキを食い鯛(笑) あれっ、旦那さんの「顔面タッチ」より、レベル下かな(オー汗) yoshi 様
コメントありがとうございます♪ ほんとどれも安くて美味しかったですよ~♪ でも大阪にはポテサラ150円のお店もありますよ(* ̄m ̄)プッ 機会があれば是非大阪に遊びに来てくださいね~ 麺探偵 様
鯛のタタキを食い鯛 レベルはうちだんと似たりよったりですかね(* ̄m ̄)プッ |
|
| ホーム |
|