fc2ブログ
鱧づくしでっせ~♪「海鮮問屋 吾作どん 谷町店」
DSC00764_20140617225802ff7.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


PCの調子がすこぶる不調で


本日はさらっといかせてもらいますね~m(*- -*)mス・スンマセーン





居心地がええ店てのも色んなタイプがあるけど


流れてる音楽が自分に合うてるってのも重要な要素だったりする


ボサノヴァやらジャズ系のしっとり落ち着いた音楽もええし


昔懐かしい音楽も


「あ~これ何やったっけ?」


「この時代はあんなことしてたなぁ~」とか思い出すのも楽しいもんですわな


こお店も70、80年代に流行った曲がいつも流れてる


うちだんとは10歳ちゃうさかいに


多少年代はズレてるもんの


うちだんが知ってる曲のほとんどはめーめーも分かる


ただし曲名やったり歌い手さんの名前は分からんのやけどね~


こないだこちらで


ナオミ ナオミカンバックトゥ~ミィ~


て流れてきて


聞いたことあるけど誰歌てんの?てうちだんに聞いたら


知らんとな


でもそんな時でも今は便利やね~


あいぽんでちょちょいと調べたらすぐ分かるもんな


ヘドバとダビデの「ナオミの夢」


っちゅう曲やったわ


でもこれはめーめーがまだ赤ん坊の時の歌やけどね~


あれ?


何処で聞いたんや?


今時の曲より


昔の曲のが落ち着くってのはやっぱおばはんの証拠やでな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ






さぁてぇ~


そんな懐かしの曲が流れるこのお店


吾作どんさんに行ってきましたでぇ~


こないだもろた「生ビールタダ券」もあるしね




DSC00699_20140617225247d2e.jpg



はい


タダの生ビーできゃんぴゃ~い


(メニューはクリックでおっきなりますでぇ~)

DSC00704_20140617225251488.jpg DSC00707_2014061722525241f.jpg

DSC00708_20140617225253b42.jpg DSC00734_20140617225506cb8.jpg



さぁ何しょっかいなぁ~



DSC00703.jpg



おぉぉ~


こんなんもあるやん


やっぱ関西の夏は「鱧」ですわなぁ~



DSC00713_20140617225412c0a.jpg



ほんじゃぁ~


焼き霜つくり下さいな



DSC00716_20140617225414f4a.jpg



注文後に皮目を炙ってだしてくれはるさかい


ほんのりあったこ~て皮ぷにゅぷにゅ


うんみゃ~~~い


でもやっぱ山葵醤油よりも


梅肉で食べるほうが好きかなぁ~



DSC00718_20140617225415a2a.jpg



本まぐろのカマトロ(980円)


めっちゃ綺麗やわ~



DSC00722_20140617225417edb.jpg



正しくトロけますわ


めさめさうんみゃ~~~い



DSC00726_20140617225418a58.jpg



鱧サラダ


酢味噌みたいなんがかかってますねんけど



DSC00729_20140617225504118.jpg



ポン酢みたいなドレッシングもかけて食べますねん


さっぱり~


美味しおすなぁ~



DSC00735_201406172255072e3.jpg



ガシラの煮付け



DSC00740.jpg



小ぶりなガシラやけどぉ



DSC00743_201406172255104aa.jpg



身ぃはぷりっぷり


めさめさうんみゃぁぁぁ~~~い


味つけも甘すぎず辛すぎずうんみゃいねんなぁ~



DSC00753_20140617225638653.jpg



さっぱり焼きなす


てっきり焼くもんやと思てたら


まず丸ごと揚げてんねんなぁ~


それから表面焼いてたわ



DSC00746_201406172256353a4.jpg



谷町限定っちゅう


するめいか肝バター焼き



DSC00749_20140617225638e00.jpg



焼く前はこんなんやけど・・・



DSC00762_2014061722564120d.jpg



焼いたら


こんなにぷっくり~



DSC00768_2014061722580505e.jpg



「鬼」ぶっかけて


いっただっきまぁ~す


う~~みゃ~~~~~い


肝とバターが最高に合うねぇ~


たまらんっ




DSC00774_20140617225806034.jpg



まだ焼酎も残ってた


せやからこの日ぃの呑み代はかかってへん



DSC00778_2014061722580830b.jpg



こないな企画もやってはったねんけど・・・



DSC00783_20140617230221a2e.jpg



もう


結果はみなさんご存知のように


見事ハズレましたわ



DSC00787_2014061723022433b.jpg



最後に鱧しゃぶ小鍋食~べよ



DSC00795_20140617230303adc.jpg


DSC00800_20140617230305a44.jpg



美味いに決まってるわな




ごちそうさまで~す





あかん

ほんまPCつぶれんちゃうか?





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2014/06/20 16:07] | 海鮮料理 谷町 | トラックバック(0) | page top
トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1353-4ce99bd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik