fc2ブログ
不思議な食感のうどんにハマってしもてますねん♪「うどん屋麺之介 大阪店」日本橋
DSC05539_2014071815594339d.jpg



こにゃにゃちは


本日2回目のめーめーでおまっ


↓の記事の「ひでぞう」さんを出て~


まだまだ腹ぺこりんな二人が向かったのはぁ~


最近うちだんがめっぽうお気に入りのうどん屋麺之介さんでっせ~


ハマってしもたらヘビロテするっちゅう悪いクセが・・・



DSC05532_20140718155759b83.jpg DSC05535_201407181558010e5.jpg

DSC05536_20140718155940bd6.jpg




さぁ今日は何しましょかねぇ~



DSC05538_201407181559436ef.jpg



うちだんチョイスはぁ~


ひやかけ大盛りに


+320円のカツ丼セット


ほんまは「ひでぞう」さん出て


松乃家さんでとんかつ喰うか迷てん


せやさかいトンカツへの思いが捨てきれてなかったようや



DSC05543_20140718155946d34.jpg



カツは薄からず厚からず


でも分厚いからっちゅうて美味しいてなことでもないさかいにね


カツ丼はバランスが肝心や



DSC05550_20140718155946d22.jpg



七味をぱらぱら~っとな


めーめーも一口もろたような気ぃもせんではないが


あんま記憶にございません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



DSC05551_20140718160053639.jpg



お漬もんも付いてまっせ~



DSC05539_2014071815594339d.jpg



大盛りにしただけあって


ボリューム満点



DSC05577_20140718160209c8d.jpg



このお出汁がめっさうんみゃいんよね~


こちらは北九州発祥のお店らしいでっけど


関西人の心をくすぐる鰹とおこぶの旨味がた~~ぷりなお出汁でっせ~



DSC05556_20140718160056357.jpg



麺もここでしか味わわれへん


不思議な食感のくにゅくにゅぷりぷり~~っ


この食感がクセになるんよね~



DSC05557_201407181600572af.jpg



めーめーは


こないだ海老天ぶっかけとどっちゃにしょ~か迷うた


とろろぶっかけ


これも大盛りにしたような・・・



DSC05562_20140718160100833.jpg



ぶっかけ出汁をかけまして~


いっただっきまぁ~す



DSC05570_2014071816005948d.jpg



とろろのじゅるじゅる感と


うどんのくにゅくにゅぷりぷり感が合わさって~


めさくさうんみゃぁぁ~~い



ねばねば好きにはたまらん味やわ



でもぉ~


やっぱぶっかけ出汁がちょいと甘いねんなぁ~


北九州の方は甘いぶっかけ出汁がお好きなんかしらん?


これにもレモンを添えてくれてたらさっぱり食べれると思うねんけど・・・




DSC05583_201407181602119d2.jpg



甘いからと云って


激辛一味をかけても


合いません





はぁ~~喰った喰った


お腹まんちくり~ん





帰ってわんこの散歩に行こ





お詫び


最近家のPCの調子がすこぶる悪く

勝手に電源が落ちることがしばしば・・・

皆様への訪問も出来ない状況になることもありますの

申し訳ございません




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2014/07/22 14:46] | うどん | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<最高の夜♪甲子園で阪神・巨人戦を観戦してきましたでぇ~ | ホーム | 新しいお店も出しはってますますパワーアップしてまっせ~♪「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」なんば>>
コメント
野球観戦&応援を楽しんだ後の「ひでぞうさん」で美味しいお酒とお料理をたっぷり味わっての〆は、麺之介さんのおうどんやったんですねー♪

この透明感のあるつるしこ麺とお出汁は関西の方にも受け入れられてるようで・・・
私。 ただ北九州に住んでるってだけですが、なんかメチャ嬉しいです~♪ 笑

めーめさんのおうどんの画像見てたら豊前裏打ち会のおうどんがますます食べたくなって来ました。
こちらにはいっぱいあるんですよ。
裏打ち会系のお店♪

近いうちに美味しいおうどん食べさせてもらいにお邪魔しよう~っと。
[2014/07/22 15:32] URL | (と) #/4e96qoY [ 編集 ] | page top
そうやっ!カツは、厚いからエライんとちゃう!

何でもバランスなんよね...

サンドイッチでもそう思うわ...具がたっぷりなんは
見た目に豪華やけど、食べにくかったら
話にならん...

やっぱバランスやわ...ホント...(笑)
[2014/07/22 17:04] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ] | page top
今とろろのうどんが食べたい気分になってるので羨ましい~!!
九州のうどんは食べたことがないので、私もこのお店ならではで味わえる麺を食べてみたいです(*^-^*)
甘いぶっかけ出汁、ほんのり甘いくらいやったらいいんですけどね(^^)
[2014/07/22 21:20] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
ホンマにヘビロテしてますなあw

ここの冷たい細麺なら、とろろもピッタリ合いそうですね。
しかし、魔はあきませんでしたか。
[2014/07/22 23:04] URL | 麺探偵 #YInHV9pY [ 編集 ] | page top
(と) 様

ごめんなさ~い
書き方がややこしかったですよね
野球観戦は21日でしたが
ひでぞうさんとは麺之介さん17日に行ったんです
食べ物の記事の日付は前後したりしてるので
ややこしいですよね(*_ _)人ゴメンナサイ


豊前裏打ち会のHPを調べたとき
北九州にはいっぱいい店があるんやなぁ~って思ってたんですよね~
透明感のあるこのうどんが豊前裏打ち会の特徴なんですよね?
こんな見た目と食感のうどんは大阪ではないので
初めて食べたときには衝撃的でした~♪

北九州のうどんは柔らかいうどんだと思い込んでたもんで・・・

まためーめーも行こっと(* ̄m ̄)プッ
[2014/07/23 08:45] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ハシダ・メン 様

そうですよね~
やっぱ全体的なバランスが肝心やと思いますわぁ~

めーめーが作るサンドイッチも
欲張って具ぅ入れすぎるさかい
バランス悪いし食べにくいったらありゃしない(* ̄m ̄)プッ
[2014/07/23 08:48] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

とろろのうどんが食べたい気分って
もしかして麺探偵さんの記事を見たからですか?(* ̄m ̄)プッ

讃岐うどんとは全く違うタイプのうどんですので
最初はびっくりするかもしれませんが
めっちゃ美味しいですよ~♪
機会があれば是非食べてみて欲しいです

ぶっかけ出汁もびっくりするくらい甘いですが・・(-m-)ぷぷっ

この季節はやっぱりひやかけがオススメで~す
[2014/07/23 08:55] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
麺探偵 様


またこのお店が家から近いもんで
ついつい寄っちゃうんですよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

とろろのじゅるじゅる感と合わさって
一段と美味しかったですわぁ~

でも「魔」は甘いぶっかけ出汁とは合いませんわぁ~・・・
[2014/07/23 08:58] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1388-5b502765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik