fc2ブログ
オムライスが食べたくって中華屋さんに行くの巻♪「松屋食堂」なんば
DSC04919_20140926131859e8b.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日は休みやったもんで


毎週の恒例行事


わんことちょいとお出かけ~


公園を散歩して


近くでわんこと一緒にジンギスカンを食べれる店があったさかいに


お昼からジンギスカンなんぞ頂いちゃいまして


(二人ともウーロン茶で我慢)


家に帰ってきてから


酒呑みに


いつもんとこに行ったねんけど


昼によ~さん喰うてもたさかいに


すぐに腹いっぱいになってしもた


昨日は天一がラーメン無料券くれる日やったさかい


〆のラーメンも喰いたかったねんけど寄れずに帰宅・・・


それやのに


うちだんは帰ってきて暫くしたら


腹減ったと云いだして


「つる一製麺」さんに出前をしてもらおうと電話したら


ぬぁ~んっと90分待ち


そんな待ってたら寝てまうわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


みなさん気ぃ長いのね~


うちだんは諦めて仕方なく家にあった残りもん食べとったけど






さぁてぇ~


この日ぃは~


お目当てのお店に行ったら


が~~~ん


休みや・・・





腹減ってるし


ビールも呑みたいしで


近くのお店に入ったねんけど・・・



DSC04844_2014092613133923a.jpg



生ビール頼んだら


メニューに載ってあった写真は普通のジョッキやったのに


細めのジョッキが出てきてヘコム



DSC04846_2014092613134051a.jpg



ヘコんだとこに


この付きだしや


もやしにピーマン


ハムのへたを和えたようなんで1人300円取る?


セコイようやけどこれで600円やで


信じられんわ・・・


ここでダブルパ~ンチや


付きだして出来ればいらんくらいやねんけど


出してお金取るんやったらもうちょいマトモなもん出して欲しいわ


こういうとこでお店の姿勢が分かるもんやでな


この時点で帰りたかったが


もう注文してしもたしな~・・・



DSC04862_20140926131341684.jpg



お店の一番人気っちゅう


これはうんみゃい



DSC04866_20140926131343766.jpg



でも


後の焼きもんはど~も臭いが気になるっちゅうか


生焼けっぽいっちゅうか・・・


なかなか食べる気がわかん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


トリプルパンチ?



DSC04871.jpg



これは普通に美味しいよ



DSC04878_2014092613143851f.jpg



う~~~ん・・・






ほな


さいなら~


安そうて思て入ったけど


お会計もそこそこやったし・・


あんまお客さんが入ってへん理由が分かった





なんや食べた気ぃせんわぁ~


口直しに次行こっ



DSC04885.jpg



っちゅうてやってきたんは


松屋さんでっせ~


あの後やさかい絶対次の店は外したないもんね


大瓶もろて~


お疲れさ~ん


のやり直し


松屋さんはご家族で経営されてんやろね~


アットホームな感じでめっちゃ好き



DSC04887_20140926131440223.jpg



料理ができるまで


無料の沢庵と梅干アテに呑んどこ



DSC04890_20140926131442e1a.jpg



餃子2人前(1人前250円)が焼き上がりましたでぇ~



DSC04893_201409261314437c7.jpg



そうそう


このニラがめっさうんみゃいねん


辛いわけやないねんけど


なぁ~んや分からんけど美味い



DSC04896_201409261315336a4.jpg



餃子にたっぷり乗っけていっただっきまぁ~す


う~~みゃぁ~~~い


皮は薄めやのにもちもち


中の餡もお肉と野菜のバランスがええわぁ~



DSC04897_20140926131535e4f.jpg



酢豚(750円)もきた~っ


ええ照りしてますなぁ~



DSC04900.jpg



ちょいと甘めやったさかい


酢豚やのにお酢じょぼじょぼ~


お酢でさっぱりと食べれますねん


豚肉もおっきめでやらこてうんみゃいわぁ~



DSC04904.jpg



久しぶりに八宝菜(650円)が食べたなった



DSC04906.jpg



ラー油下さいっちゅうたら


自家製のラー油を出してくれはった


でも


「これはあんまり辛くないんよ~」と



DSC04911_2014092613165701b.jpg



市販のラー油も出してくれたさかい


両方じょぼじょぼ~



DSC04915_20140926131659fdb.jpg



自家製のラー油は風味があってうんみゃいね~


えびちゃんもぷりっぷり


白菜が甘て美味いわ~って


うちだんが云うてました



DSC04919_20140926131859e8b.jpg



オムライス(700円)来た~~~っ


このオムライスが食べたなって松屋さんにきたねんもん


もうすでに


ニラと福神漬乗っけちゃってますが


昔ながらのオムライスって感じがええでっしゃろ



DSC04918_2014092613170090d.jpg



中華屋さんだけあって


オムライスにもスープが付いてますでぇ~


胡椒はめーめーのオプションや



DSC04924_20140926131901388.jpg



パカっと開けたら


湯気が立ち上る


あっつああつをいっただっきま~す



DSC04930_20140926131901ce8.jpg



やっぱ・・・


めっちゃうんみゃ~~~~~い


チキンライスも濃い目の味付けやねん


オムライスにはウスターをかけたい派ぁのめーめーですが


このオムライスには必要なし(* ̄m ̄)プッ


めっちゃビールのアテになりますで~


ニラと一緒に食べても美味しおすぇ~


デミグラスソースのふわふわオムライスも好きやけど


やっぱケチャップ味のオムライスに惹かれんのは


めーめーが昭和の女やから?



DSC04940_201409261319040a2.jpg



あ~~~


満足、満足


お腹まんちくり~ん


モヤモヤ気分もふっとんだわ


あのまま帰ったらイライラして寝れんかったかもしれん



DSC04938_20140926131905174.jpg



ごちそうさまで~す



DSC05046_20140926132637472.jpg



帰ってきてまたおでんアテに呑んどったけど・・・






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:大衆中華料理店 - ジャンル:グルメ

[2014/10/02 15:27] | 中華 なんば・心斎橋 | トラックバック(0) | コメント(24) | page top
<<300円のタルタルだらけのエビフライ♪「立呑み 得一 谷九店」&スホベイ | ホーム | 1貫50円の寿司が美味~~~っ♪「まぐろ一徹 千日前店」>>
コメント
めーめーさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただきます。

わたしも時折、難波界隈で飲んだくれております。
めーめーさんのブログ情報によりますと、ひでぞうとか正宗屋とか、結構めーめーさんと2,3日差でニアミスしてます。

で、今回の前半のお店、私も間違って入店してしまわないよう、もう少しヒントをいただけませんでしょうか?難波だし、非常に気になりまして。(すでに以前入ってしまったアノ店かな?って心当たりもありますが。)
いきなり不躾で、失礼ですがよろしくお願いします。
[2014/10/02 16:04] URL | yotti #- [ 編集 ] | page top
こにゃにゃちはー^^

相変わらずぎょーさん食べましたねっ♪

初めの店の様子はテンション低、低だったので・・・
な~るほど・・・そういうことだったのね。。。

で、お口直しのオムライス。

で終わりかと思ってたら、家に帰っての
口直しもあったとは! 

お腹まんちくりんになるはずやわ~ 笑
[2014/10/02 16:18] URL |  味よし (あじよし) #- [ 編集 ] | page top
めーめーさん こんにちは

ちょっと早いけど雨降りそうやから得意先周り切り上げて帰ってきましてん。今日は涼しいんでええ具合です。
外回り専門になってからPC使い放題。
さあ米米。

昨日の一徹さんもよっぽどコメしたかってんけど、夏バテ状態で力が出ませんでした。

松屋さん。餃子、酢豚、八宝菜、オムライス。
行くで、絶対行くで。
めーめーさんの行きはったとこで、ここは旨いと感想のあるとこだけを、ワイの行きたい店のターゲットにしています。

メニュー写真と違うものが出たり、クズのような一品を押し付けるような店はあきまへん。
第一料理の品質が悪いのは、飲食店としては最悪の部類です。
しかし、そうやってこれまでの優良店ばかりを回らず、少女のような探究心を持って新しい優良店の開拓をやっていただけるので、このブログを見ている我々は、レパートリーがどんどん増えていきます。ありがとうございます。

[2014/10/02 16:46] URL | ペンタ・コン #- [ 編集 ] | page top
コチらのオムライス!行きたいんですよ〜密かに狙ってます!

ジューシィそうで、美味しそう〜(≧∀≦)ノ

辛ニラとの相性は未知数ですが!(笑)
[2014/10/02 18:51] URL | JoJo #B98RrkCM [ 編集 ] | page top
最初のお店は残念でしたね。

お通しは、値段相応じゃない時はがっかりしますよね。
私は、もやし、切り干し大根の時は、見ただけでテンションが下がります(笑)

中華料理、どれも美味しそうですね。
しっかりと味のついたオムライスが美味しそうです。
中華料理屋さんに行きたくなります。
[2014/10/02 21:39] URL | ちくら #SkrjrRto [ 編集 ] | page top
ああ!最近オムライス食べてない…食べたい…って思ってたとこなので、羨ましいです!
こんな濃そうなの食べたことないけど、お酒に合いそうですよね(^^)/
食べ物でわき出したイライラは、食べ物でかぶせるに限りますね♪
最後のおでんは、ちょっと前に作りすぎた分でしょうか?(笑)
[2014/10/02 23:09] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
めーめーママ、おひさ~(o^^o)こんばんは(ゝω∂)
やっと一息付いたから寄りましたわ(〃'▽'〃)
ジョッキ細いの凹む凹む(笑)なんでやんってゆうてまうわ(゜o゜;
でもオムライスめっちゃ旨そう~(≧∇≦)b
オムライス大好き!!
しかしよう食べますな(笑)私も食べる方やけど(笑)
今日もごちそうさん~( ^^)/
[2014/10/03 00:23] URL | ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K #- [ 編集 ] | page top
ニラのタレめちゃくちゃ旨そうですね(^_^)
これ見たら今夜は餃子やって思ってしまいますσ(^_^;)

昨夜得一さんの新店舗
東天満店にお邪魔して来ました( ^ ^ )/■
他店の立ち呑み屋さんとは違い
ちょいと小洒落た内装な超オオバコ店でした(^_^)
しかしどの駅からも遠いからな〜

またブロクでアップします
[2014/10/03 07:17] URL | 立ち呑みのりぴー #hekZnkmk [ 編集 ] | page top
同じく昭和の、わたくしはおじさんですが、
ケチャップのオムライスが好きです。
めーめーさんの褒めてはるオムライス。
是非訪問いたします。
[2014/10/03 08:47] URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds [ 編集 ] | page top
最初の焼鳥屋は残念やったね...
ま...繁盛してないお店は、それなりの理由が
あるってことやね...

それにしても、中華屋でオムライスっていうのも
面白いなぁ...美味しそうやし...

オレももっと食べに行く幅を広げよ♪
[2014/10/03 09:26] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ] | page top
yotti 様

初めまして
コメントありがとうございます♪

yottiさんもひでぞうさんやら正宗屋さんによく行かれるんですね~
そのうちお会いするかもですね~

あの残念なお店は難波界隈じゃないのでご安心を♪
[2014/10/03 11:19] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
味よし 様

味めぐりお疲れさまでした~♪

味よしさんがてんてこ舞いで頑張ってるときも
相変わらずお腹まんちくりん食べてましたでぇ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

おでんかいっつも作りすぎるさかい
ちょこちょこ消費せんと終わりませんねん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そろそろ味よしさんとこのお寿司が恋しなってきましたわ
また買いに行かせてもらいます~♪
[2014/10/03 11:38] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ペンタ・コン 様

ちょっと涼しなってきましたね~
これからは外まわりも少しは楽になりますよね♪

松屋さんは美味しいですよ~
お店の雰囲気もアットホームでいいんですよね~♪
いっぱい食べて夏バテ解消してくださいね

たまには新規開拓を・・・
と思て入ったお店がハズレなときは残念やけど
それも勉強かな?

めーめーが美味しいと思うお店を紹介して
皆さんから「美味しかったよ~」って云うていただけるのが幸せですわぁ~♪
[2014/10/03 11:46] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
JoJo 様


松屋さんのオムライス美味しいですよん
またハシダ・メンさんとのおデートのときにでも
行ってみてくださいな( ̄m ̄* )ムフッ♪

ニラはお好みで・・・(-m-)ぷぷっ
[2014/10/03 11:49] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ちくら 様

付きだし(関東じゃぁお通しって云うんですね~)が
やっつけ仕事なもんが出てきた瞬間に
この店は・・・って思いますわぁ~
こんなの出してお金を取る気がわかりません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

このオムライスは濃いですよ~(* ̄m ̄)プッ
でも美味しいんです♪
一度食べたら病み付きになっちゃいますよ~(*^m^*) ムフッ
[2014/10/03 12:02] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

オムライス専門店だったり
オサレなカフェのオムライスだったり
美味しいオムライスは色々ありますが
中華屋さんのオムライスってのは珍しいでしょ(*^m^*) ムフッ
しかもめっちゃ美味しいんです~
めっちゃ濃いけどね(* ̄m ̄)プッ
ビールのアテにもなりますよん♪

さすがにあの量のおでんはなかなかなくなりませんでしたわぁ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[2014/10/03 12:45] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K 様

お仕事お疲れさま~♪

メニューの写真と違うジョッキて詐欺やんなぁ~
付きだしと云い
この詐欺ジョッキと云い
お客さんをナメテますよね
この店は潰れるて思いましたわ・・・

オムライス美味しそうでしょ♪
めっちゃ味は濃いねんけど美味しいよ~
色々食べても〆にはこのオムライスが食べたなってしまいます(*^m^*) ムフッ
美味しいさかいついつい食べすぎてしまいますわぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2014/10/03 12:53] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
立ち呑みのりぴー 様

得一の新しいとこ行ってきはったんや~♪
コジャレてんの?
あら
それは他店とはちょっと差別化を図ってんやろか?
駅から遠いのはどうなんやろね~
それでもいいお店やったら流行るんやろうけどね
UP楽しみにしてます~

このニラ入れたタレで食べる餃子はめさめさ美味いでっせ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2014/10/03 12:57] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
よっぱらいねこ 様

昭和世代はやっぱりケチャップのオムライスですよね~♪
ほんま美味しいんで是非食べて頂きたいです~
それとめーめーはまだ未食なんですが
とんかつも美味しそうですよ( ´艸`)ムププ
[2014/10/03 13:37] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ハシダ・メン 様

焼鳥屋さんじゃなくて
焼きとん屋さんなんですけど
やっぱこんな商売の仕方してたら流行らんはずですわぁ~
多分そのうち潰れんちゃうかと・・・

松屋さんは真反対にええお店なんですわぁ~
中華屋さんでオムライスってのもええでしょ(*^m^*) ムフッ
JoJoさんとご一緒にラーメンおデートのついでにいかがですか?( ̄m ̄* )ムフッ♪
[2014/10/03 13:45] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
こんにちわ。
今にも降りそうですが、何とか持ってます。

中華屋さんでオムライスって本当に珍しいですね。
きっと基本的なお料理がおいしいお店って、裏メニュー的なお料理も美味しいんでしょうね。

おでん味がよくしゅんで美味しそうですね。中の菜っ葉はなんですか?
水菜でもなさそうですが・・・
[2014/10/03 14:29] URL | 嵐っこ #- [ 編集 ] | page top
嵐っこ 様

ほんまやね~
な~んか微妙な天気やわ
でもちょっと涼しいなって嬉しいわぁ~

中華屋さんでオムライスは珍しいですよね~
水曜日限定でカレーライスとかもあるんですが
お母さんが作ったような具がおっきい家庭的な味なんですよね~
オムライスもケチャップ味で昔からあるようなタイプですが
これがまた美味しいの(*^m^*) ムフッ

おでんの葉っぱは
残ってた春菊とかいわれですよ~♪
[2014/10/03 16:03] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
こんばんわぁ。

天一祭は毎年開催されます。
来年、またコッテリしてください。

記事のオムライスもとても美味しそうですよ。
ほんとにオーソドックスなタイプで。

昭和生まれの人間には堪りませんね(パッカァ~ン、とろとろのも心惹かれますが)。
[2014/10/03 20:10] URL | たれかは #- [ 編集 ] | page top
たれかは 様

天一の日ぃは
去年は忘れてたし
今年は覚えてたのにお腹いっぱいで食べれませんでした・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
来年こそは絶対食べま~す

とろとろオムライスも好きなんですが
昔ながらのケチャップ味のオムライスは王道ですよね
松屋さんのオムライスは濃い~~けどめっちゃ美味しいんですよ~♪
[2014/10/04 13:54] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1458-dee86ce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik