![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() さっぶいわぁ~~~~~っ ![]() おばはんになると寒さが一層身に染みんのよね~・・・ ![]() そういや 秋にタートルのヒートテック買うてたでなぁ~ と箪笥ん中探したら あった~ ![]() やっぱ首元あっためたらだいぶと違うね ![]() ヒートテックにフリース 上からダウンベスト着て おまけに レッグウォーマー履いて ![]() おばはん頑張ってまっせ~ ![]() ついでにもう一言 昨日の晩 生姜擦ったら腕めっちゃ筋肉痛( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ 食べログ見てたらめっさ良さげなお店があったさかいに行ってきましてん ![]() ![]() ガラス張りのやらたと明るいお店(鉄板焼き屋さんやったっけ?) の隣に 古民家風の佇まい 油断してたら通り過ぎてまいそうなくらい 入口はひっそりしてる ドアを開けよ思てもどっから開けるんかも分からんかった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ そのお店は 輪だちさんて云いますねんけど 食べログをよ~見たら こんときとか こんときにお邪魔した (ほんまはもう一回行ってるけど) 炭火焼鶏「わだち」さんがお店も移転して リニューアルオープンしたお店なんやて~ ![]() 店内に入ると 正面にオープンキッチン 照明は若干うす暗て めっちゃ雰囲気ええやぁ~ん ![]() おデートにもぴったりよん ![]() ![]() カウンターもあったねんけど ちょっと仕切られたお部屋のテーブル席に案内してもろた ![]() ほんじゃ~ とり生でお疲れさ~ん ![]() (ドリンクメニューはクリックでおっきなります) ![]() ![]() ![]() ![]() フードメニューはこんな感じ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の「わだち」さんは鶏ばっかやったけど 魚系も置きはるようになったんやね~ ![]() ちょこっと待って出てきたんは~・・・ ![]() このお店の一押しであろうこれ 輪だちの旬彩玉手箱 ![]() すんげぇ~~~~っ ![]() ほんまに玉手箱やぁ~~~~っ いっちゃん手前の 風呂吹かぶらに始まり ![]() 鶏の手まり寿司 ![]() むかごとあさりの酒蒸し ![]() 鯛の子含め煮 穴子ときゅうりの柚子酢和え もずく酢に~ ![]() 烏賊の塩辛 鶏アキレスポン酢 ずりの佃煮 ![]() もろこの唐揚げ 計11品 こんだけ入って1280円は安いでなぁ~ ![]() ちょこっとずつ色んなもんが食べたい女子にはぴったしやぁ~ん ![]() めーめーみたいなおばはんにもね ![]() ![]() ひとつひとつ丁寧に作られたお味がしますわぁ~ ![]() お酒が進んじゃう ![]() ![]() ってなことで 白ワイン下さいな ![]() いっちゃんお安いのん ![]() ![]() チェイサー代わりにチューハイトマトもね ![]() ![]() 鶏の造り盛り(1280円) ![]() これもドエライのんが来たでぇ~ ![]() ![]() ずりと ずりとろ あと奥のんはハートかな? ![]() ずりとろなんて初めて食べたけど なんや変わった食感で うんみゃ~~~~~い ![]() ![]() 手羽元霜降り 胸身造り と 何? ![]() 忘れたし ![]() 手羽元もこんな生っぽい状態で食べれんやね~ よそのお店じゃぁ見たことあれへんわ ムニムニぷりぷりでうんみゃいね~ ![]() ![]() 笹身造りはねっとり甘てうんみゃ~~~~~い ![]() ![]() メルマガ登録したら貰える モモのたたき ![]() オスとメス 両方味わえますねん ![]() メスは若干やらこて脂が甘いかなぁ~ オスのが歯ごたえしっかりやね~ ![]() まぁ どっちゃもうんみゃ~~~~い ![]() ![]() 鶏とアボカドのユッケサラダ(650円) しまった ![]() 鶏ばっかやのに ここは海鮮サラダ頼んどくんやったわ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ んも~ めーめーのバカバカ お馬鹿ちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() ってなことやっても きしょいだけやから先すすも ![]() ![]() ポーチドエッグの黄身を絡ませて食べたら めさくさうんみゃ~~~~い ![]() ![]() 焼きもんも食べまっせ~ ![]() おまかせ6種盛りのまずは3種 ![]() 右から ずり、カルビ、はらみですわ~ ![]() ![]() もっちろんWITH鬼で ![]() どれも焼き加減が絶妙でめさめさうんみゃ~~~~い ![]() ムニムニたまらんっ ![]() ![]() 幻の肝(300円) ![]() ![]() 所謂白肝やと思うねんけど めさめさ濃厚や ![]() ねっとり甘いね~ ![]() めっちゃ濃厚やさかいにゴマ油がおばはんにはちょっとしつこく感じてしまう・・・ ![]() ![]() ワインも空いたし チューハイ呑も ![]() ![]() おまかせの残りの3種も来ましたでぇ~ ![]() 右からつなぎ 白ホルモン(軟骨の周りのお肉らしい) せせりですわ~ ![]() この3本 めさくさ好き~~~~~っ ![]() ![]() ![]() 白ホルモンなんてここ以外で見たことないしね この食感はたまりませんわ ![]() ほんま焼き加減最高 ![]() ![]() 酒も進むっちゅうねん ![]() ハイボールお願いしまぁ~す ![]() 普段やったら どこぞで〆のラーメン食べて帰んねんけど ここでラーメンあるやんかいさぁ~ ![]() ![]() 鶏ガラスープのラーメン(850円) ![]() ![]() スープは美味しい 美味しいねんよ でもね 麺を茹で上げて テボ?って云うんですかね? 網に入れたまんま数分放置されてるのを見ちゃったんですよね~・・・ オープンキッチンだから・・・ おいおい いつまでその状態でおいとくん?て ヒヤヒヤしましたわ 調理も配膳もお二人でやられてるんで お会計が入ったりしたら手が足りなくなるのは分かるんですけど やっぱ見てて気持ちのいいもんじゃないですよね その麺やっぱめーめーの? って ラーメン来たとき思てまいましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 接客とかお料理とか良かっただけに ちょっと残念な気持ちになってまいました・・・ ![]() う~~~んやっぱ麺伸びてるし ![]() もしかしてその状況を見てへんかったら このやわやわの麺がこのお店の普通やと思たかもしれんけどね ![]() オープンキッチンって見てて楽しいけど 逆に云うと全部見られてるわけで めっちゃ神経使わなあかんやろし大変やなぁ~ て思いますけどね まぁ ラーメンは専門店に行って喰うべし かな? ![]() ごめんなさいね~ 最後に嫌なこと書いたけど ほんま雰囲気も良くってお料理も美味しかったっすよ~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
玉手箱や~~♪
私鶏肉大好きです~~♪ 鹿児島にいたとき毎日地鶏の刺身食べてましたよん(≧▽≦) スーパーでも普通に売ってるんですよ~♪ 麺伸びたら・・残念ですよね~ しかも写真とるから(笑)固めで欲しいですよね(笑) あっ!!醤油数の子ってやっぱりしらないんですね~ダーリンも知らなかったですし・・・ 見たことないから・・気持ち悪いって言われました(笑) さすが~♪め~め~お姉さま(≧▽≦) 松前漬けに似てます~~!! 色とかも~~♪ 今回買ってきたので、そのうちブログに載せます~~(笑) おお~!この店凄いですね♪
ズリサシつか、ズリ叩きは 三宮の鳥平が最高かと思って ましたが。。。 手羽元までもが生で~!! つなぎもあるし、こりゃ大変です☆ しかし、おさ~ん独りで行く店ちゃうなww バカバカ お馬鹿ちゃん、にはブログ読みながら笑ってしまいました♪
玉手箱も、鶏の造り盛りも美味しそうやし、なんて美しいんでしょ〜 こういうの、女性はやっぱ好きですよね〜 こりゃ、ビールもワインもトマトも進んじゃいますね♪ めっちゃきれいで美味しそうですね!
で、オープンキッチンの難しさって言うのか、見なくてもいいところまで見えてしまうことの、何とも言えない気持ち、わかります。 ものが麺だけにねぇ(^^;) オープンキッチンって、やっぱり諸刃の剣・・・ うーん、むずかしい(^^;) yuki 様
鹿児島にも住んではったん? 鹿児島は地鶏も有名やもんね~ 地鶏の刺身毎日食べれる生活が羨ましいわぁ 醤油数の子 楽しみにしてるよ~♪ 潤一 様
桜 稲垣早希の桜はいらんちゃうの? って今の今まで思ってたんでっけど 桜はコンビ名やったんですね ダウンタウン 浜田 みたいな・・ あ その話題を膨らまさんでもええ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 鳥平さんで初めて生のズリ食べてから めーめーのズリ刺し人生が始まったんですわぁ~(*^m^*) ムフッ 今年の1月の末に久しぶりに行ったときにも食べたけど 美味しかったですわ また行かんと・・・ いえいえ潤一さんなら 輪だちさんでも お一人でも十分絵になりまっせ~♪ machi 様
machiさんに笑てもらえて良かったです♪ せやないと 単なる痛いおばはんなんで・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 女子ウケするメニューがいっぱいでしょ♪ あの玉手箱は最初蓋をして持ってきてくれるんで 蓋を開けたときにあれが詰まってたら 感動もんですよ~ 地酒も呑める 呑み放題付のコースもあるんで(予約が必要かな?) みなさんでの呑み会にもええと思います~ さいちゃん 様
ほんとっ 見た目も綺麗でとっても美味しかったです♪ そうなんですよね~ オープンキッチンって作ってるとこを見てて楽しいんですが 見たくないとこも見えてしまうんですよね~ 茹でた麺がほったらかしにされてるときは 早く戻ってきて仕上げてくれ~~~~~って 心ん中で叫んでましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ でも このこと以外はほんとに接客も良くて 素晴らしいお店やと思いますよ~♪ > 生姜擦ったら腕めっちゃ筋肉痛
って 、、、 ( ̄m ̄*) めーめーさんとこって どんだけ山盛りのショウガを食べるんや~(笑) ほんでもって、、めーめーさん 見たらアカンもんを見てしもたんやね(笑) 確かに見てしまうと 一気にテンションだだ下がりになるもんな 玉手箱やなんやらで めーめーさんのボルテージも上ってただけにね (。-∀-)ニパッ ラーメン以外でね・・・ラジャー!! こういうとこでデートしたいなぁ~(*≧m≦*)プププw ↓ うちも 横綱ラーメンでは山盛りにネギ入れるよ ほぼ口の中がネギの味になるけど好きっ もも天々 様
鍋の薬味でたっぷり入れたかったさかいに1P全部擦ったら筋肉痛に・・・ 普段全然筋肉使てへん証拠やなヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 輪だちさんは料理も接客もめっちゃ良かっただけに 最後に見んでもええもん見てしもて ちょっとテンション下がったけど でもほんま雰囲気もえし 太郎くんとのおデートにもぴったしやでぇ~♪ 横綱にはねぎ喰いに行ってるようなもんやねん(* ̄m ̄)プッ |
|
| ホーム |
|