![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 朝起きてメールをチェックしてたら 人気の豚足が食べたい その夢叶えます っちゅうタイトルが目に飛び込んできた ![]() え~~~~っ? 豚足ってそんな人気もんやったんやぁ~ すっげぇ~ ![]() なぁ~んて思たのに よ~くよ~~~く目ぇを凝らしてみたら 豚足やの~て 蟹足やった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ どんなけ豚足に喰いつくねんっ 自分で自分がちょっと恥ずかしなった ![]() さぁてぇ~ 本日のご飯は豚足は関係ございません ![]() いっつも買いもんに行くエンド商事(業務用スーパー)で こんな気になるもんが売ってたさかいに思わず買うてしもた ![]() 粕鍋スープ白味噌仕立て ![]() めーめーこういう鍋の素みたいなん使たことなかったんよね~ CMでキョンキョンが 5キューブね ![]() みたいなのを見て 気にはなっててん ![]() しかもこれ190円で安かったし ![]() ![]() 大根やら白菜やらを敷いた鍋に~ ![]() 鍋の素をじょじょじょ~~~っ ![]() ありゃ 全然スープが足りんがな ![]() これって一体何人前の鍋のスープやねん ってか めーめーとこの鍋がでかすぎ? ![]() ![]() こんなこともあろうかと 豆乳も一応買うててん ![]() 粕鍋に豆乳って合いそうちゃう? それやったら もう1P買うてこいよってな話やけど ![]() ![]() 豆乳で味が薄まった分 ヒガシマルの4倍濃縮のめんスープで味を調整 う~~~~ん 元の味が分からんくなった ![]() ほんでも このヒガシマルのめんスープはめーめーのお気に入り ![]() そうめんつゆやあったかいうどんのお出汁はもちろんのこと 出汁巻き玉子作るときもこれで味付け 4倍濃縮で濃い~のんがええんですわ ![]() ![]() 白菜も大根も安なったね~ ![]() こんなけ野菜あったら明日も鍋やな ![]() ![]() せせりと牡蠣も乗っけて~ ![]() 豚バラしゃぶしゃぶ用のお肉も準備 ![]() ![]() ぐつぐつ~ ![]() ぐつぐつ~ ![]() 炊いてる間にキンキントマビーもスタンバイOK ![]() なんぼさぶてもビールはキンキンやないとね~ ![]() ![]() せせりと牡蠣に火が通ったら 豚肉もほりこんで~ ![]() あ 今回は薬味はねぎやの~てみつ葉にしたねん 優しい味の鍋やと思うさかい みつ葉のが合うかなぁ~~~ってね ![]() ![]() 優しい味のはずやのに 「鬼」ぶっこんだらいっこも優しないけど ![]() お味はですね~ 焦げくさい( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 鍋の底に敷いてた大根がへんばりついてて焦げた ![]() 一応焦げた大根は取り除いたねんけど 焦げ臭いのは取り除かれへんかった・・・ ![]() まぁこれも香ばしいと思えば・・・ って む~~~~~~り~~~~~~~っ ![]() まぁ食べれんくらいやないさかいに食べたけどね~ う~~~ん 大失敗や ![]() ![]() 鍋を食べ終えたら 昨日くりみんさんから頂いた中之島ロールを食べちゃおっかなぁ~ ![]() ![]() イチゴが丸ごとごろんごろん ![]() ふわっふわのスポンジに 生クリームも軽いね~ イチゴの甘酸っぱさがええ感じ~ うんみゃ~~~~い ![]() くりみんさん あざ~~~~っす ![]() ![]() まぁ これも酒のアテなんでっけどね ![]() しかも焼酎綾鷹割り(* ̄m ̄)プッ ![]() ほんでもって次の日 ![]() 野菜も余ってたしやっぱし2日連続鍋でっせ~ ![]() ![]() 今回は焦げ臭くございません ![]() ウエィパーにほんだし 鶏ガラスープの素に~ ヒガシマルのめんスープをじょぼじょぼ 塩と味醂もちょこっとね ![]() 見えてへんけどひね(親鳥)も入ってまっせ~ ![]() 激さぶでしたんで 生姜たっぷり入れてあったまろうかと思いまして ![]() この生姜擦って筋肉痛になってんけど ![]() ![]() グラスも冷凍庫で凍らせてるさかいに 持つんもちべたい ![]() ![]() これまた残ってた豚肉もしゃ~ぶしゃぶ ![]() ![]() ひねはかったいけどうんみゃ~~~~い ![]() 長~~~いウィンナーは激辛チョリソー ![]() て書いてたけど めーめーには激辛ではない ![]() 生姜たっぷり入れて 体もポッカポカ~ ![]() やっぱさっぶい日ぃには鍋やね~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
あはは~~(笑)最初から大爆笑です(笑)豚足美味しいですもんね(笑)
確かに売ってる鍋のスープって少ないですよね~~!!たりないです!! でも(笑)足りなすぎじゃないですか(笑)全然足りてない(笑) 2人なのにどんだけ~~でかいん??(笑)でした(笑) 2日目の鍋~~♪美味しいそう(≧▽≦) 私は逆に買ってきたスープばっかりでしたので・・ 今度マネしてみます( ..)φメモメモ ウェイパーに~~~って♪ ケーキもとっても美味しそう(≧▽≦) スポンジの記事の色からして美味しいそう♪ でも1日目の鍋、む~~り~~だったので・・・足りたんかな??って心配でした(笑) 今日は大阪風すごくないですか?? 南の方だけかな・・・ 洗濯ぼっことか何回も飛ばされて(;_;)直しに行ってます・・・・ めーめーさんこんばんわ。
沖縄もここ数日寒くて鍋日和です。 粕鍋の素って初めて見ましたよ~。 粕汁自体飲んだことないんで味の想像はめーめーさんが追加した豆乳味のイメージしかうかびませんが(笑) うちも明日は鍋にしたいな~♪ こう寒いと温かい食べ物が恋しくなりますな〜
難波まで粕汁定食を食べに行きたいのですが、明日なんて心が折れそうですな!我ながら!(笑) yuki 様
市販の鍋スープってほんま何人前なんやろね~ 2人前くらいかな? 一応めーめー家は2人前のはずなんやけど・・・(* ̄m ̄)プッ でも色んな種類のスープがあって楽しいね~ またちゃうので試してみよっかな? 自分で出汁作るときは 色んな出汁混ぜた方が美味しいと思うよ~ 普段は甘いもんはほとんど食べへんけど これは甘さもくどくなくって美味しかったわぁ~♪ 今日もまだ寒いみたいやし 風邪ひかんようにね~ あ 北海道のが寒いか(ノ≧ڡ≦)てへ たぁまぁ 様
沖縄もそんな寒いんですね~ 年中あったかいイメージなんですけどね めーめーも粕鍋の素って初めてみたんで 思わず買っちゃいました 味的には白味噌仕立てなんでほんのり甘くて かすかに酒粕の風味があるんですけど 豆乳入れてめんつゆも入れちゃってるんで 元の味は分かりません(* ̄m ̄)プッ 鍋は簡単やし 寒い日にはあったまるし いいですよね~♪ JoJo 様
昨夜はくそさぶい中 梅田を徘徊されたようで・・・ そんなときにはあったかぁ~~い粕汁ですわな♪ 難波に粕汁定食? このさぶいのに? そんなん帰ってる最中に また凍えてますで(* ̄m ̄)プッ 大阪もさぶいようですねぇ
寒い日は鍋が1番 うちも鍋の回数が増えました わたしも愛用してます めんスープにウエイパー すんごい便利 特にめんスープは自分の好みに薄められる! めーめーさんちの家飯も楽しみ 参考になることがいっぱいですぅ まりりん 様
さぶい日ぃには鍋が一番ですよね~♪ 簡単やし(*^m^*) ムフッ めんスープとウエイパー まりりんさんもお使いなんですね~ どちらもめーめー家には欠かせませんわぁ めーめーの作る料理なんて手抜きばっかなんでお恥ずかしい・・・ 今更ながら・・・
お誕生日おめでとうございます♪ ロールケーキもアテになるとわwww さぁっすが(^^) 携帯、紙袋に入ってたんですね。 それもプレゼン・・・なわけないか(笑) 濃い~濃い~忘年会。。。 楽しかったですが、次回はコワイ気も・・・(~_~;) 次回は貸切かもしれませんね(笑) くりみん 様
プレゼントまで頂いちゃってありがとうございました~♪ めーめーにとってはロールケーキも酒のアテになってまいますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ うちだんがくりみんさんからもらった紙袋持ってたんで つい入れてしもたんでしょうね~ どこのポケット探してもないもんやさかいに大騒ぎしてましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 次回はもっとパワーアップしそうで怖い怖い・・・(* ̄m ̄)プッ くりみんさんのブログにコメント入れたいんですが アメーバ会員じゃないんで書けないみたい すいませ~ん |
|
| ホーム |
|