fc2ブログ
脂ノリノリ〆鯖と焼きカレー♪
DSC03773.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


うちだんは最近スマホで音楽を聴くのがマイブームらしい


お気にの曲をリピートリピートして聴くもんやさかいに


めーめーのトラウマが・・・


曲を探してるとき


なぁなぁかっちゃんの結婚式に来たのて誰やったっけ?


め「クリスハートさんやがなっ


結婚式の記事はこちら


て教えてんのに


すぐに忘れるらしく


何回も何回も聞いてくる


でも


あんましつこ~聞いたらめーめーのご機嫌が悪くなるのを察知して


え~~~~っと


クリスタルキングやの~て・・・


誰やったけ?


と一応自分でも一生懸命考えました感を出してるが


クリスタルキングて・・・


終いには


マイケル・・・・・?


と云いだす始末


なんでやねんっ


一文字も合うてへんわぁ~~~~~っ





さぁてぇ~


この日ぃは~


まだまだカレーが残ってたさかいに


家飯



DSC03722.jpg



エンド商事の魚屋さんを覗いたら


またまたええ感じの鯖があったさかいに買うてしもた


ここに来る前になんぞええもんないかいな?


と黒門もあちこち見て回ったねんけど


どこも1000円以上してめっちゃ高かってん



DSC03724_2015020513592105f.jpg



前回成功したさかいに


今回もガッテン流で作ってみましたでぇ~


まずは


サバの身・皮の両側に砂糖をなすりつけるようにふり、40分間置く


めーめーは三温糖を使てるんで


こんな色になってます


前回はちゃんと軽量した砂糖も今回はてきと~



DSC03729.jpg



40分置いたらこんな感じ~


余計な水分が出てますな



DSC03730_20150205135924740.jpg



砂糖を洗い流して水気をふきとり、砂糖と同じように塩をふり1時間半置く


※あらかじめ砂糖でしめておくことで、次にふる塩の量は適当でOK。塩が必要以上に身に入り込まない。


らしいです



DSC03737.jpg



1時間半後


見た目は大して変わらん



DSC03740.jpg



塩を洗い流し水気をふきとり、酢に10分間つけこむ


めーめーは昆布も一緒に入れてみた



DSC03742_20150205140053531.jpg



ラップで上側も浸かるようにしてますが・・・



DSC03748_20150205140054601.jpg



途中でひっくり返して


上下10分ずつ浸けましたで~



DSC03754.jpg



骨抜きで中骨を抜くんでっけど


この作業がいっちゃんめんどいな


皮はぴろ~~~~~んと剥けて気持ちええ



DSC03779_201502051401527a4.jpg



てきと~に盛り付けたらでっけあがりぃ~~~~~


柚子皮も乗っけてみた



DSC03785.jpg



中年夫婦にサラダは必須



DSC03792_20150205140156678.jpg



長芋短冊に~



DSC03790_20150205140156102.jpg



長芋のみじん切りに塩麹山葵乗っけ


山葵の形がびみょ~


もう刻み山葵がの~なってしもてんよね~


また買わんと


これはそのまんま食べるんやあれへんで~



DSC03805_20150205140255db8.jpg



さぁ~


でけたでぇ~



DSC03809_20150205140255303.jpg



キンキントマビーできゃんぴゃ~~~い



DSC03824_20150205140258d99.jpg



この時期の鯖はほんま脂のりのりやね~


自分で云うのもなんなんですが・・・


め~~~~~~~っちゃうんみゃ~~~~~~い


柚子皮がまたええ仕事してくれてるわぁ~


これがあるだけで高級な感じがする


上下で10分ずつ浸けたけど


まだこれでも〆が浅いタイプに仕上がったわ


この量が650円で食べれるんやさかいに


やっぱ手作りはええね



DSC03816_20150205140255312.jpg



長芋塩麹乗っけは


〆鯖と一緒に食べよ思いまして・・・



DSC03819_20150205140257bf9.jpg



これもシャクシャクの食感が加わって


うんみゃぁ~~~~~~い



DSC03832_201502051405150ed.jpg



やっぱこれには熱燗でっしゃろ


くぅぅぅぅ~~~~~っ


たまらんっ



DSC03825_20150205140513f06.jpg



スティックセニョールちゅう


茎の長いブロッコリーを買うてみてんけど


茎んとこがアスパラみたいでうんみゃいね~


元々ブロッコリーの茎んとこが好きやったさかいに


こりゃええわ



DSC03834_20150203225028dab.jpg



当然〆は


カレー


うちだん曰くキムチも合うそうです


相変わらずヒィハァ~云うてたけどね(* ̄m ̄)プッ


そういや


昨日テレビで慎吾くん達が辛いカレー食べてんのを見て


うちだんが


このカレーよりも絶対お前のカレーのが辛いわ


この人らに食べさせてやりたい


っちゅうとりました



DSC03675_20150205141245c31.jpg



これは別の日やけど


めーめーはサラダで残ってたブロッコリーと


冷蔵庫で忘れさられてたベビーコーン


チーズを乗っけて焼きカレー


酒のアテなんでご飯は入ってませんで



DSC03692_201502051412474ef.jpg



とろとろ~~~~ん







本日お昼にめでたくカレー完食いたしました


ほんま1週間昼も夜も食べ続けましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





そうそう


こないだの一人酒の時は


この翌日やったさかいに


残った〆鯖を昆布〆にして食べてましてん




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

[2015/02/05 15:57] | 家飯 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top
<<濃厚好きにはたまらんっ♪「ラーメン 豚きん」都島区 | ホーム | ふわっふわ~卵たっぷりたこ焼きでっせ~♪玉子たこ焼き「ひよこ」南船場>>
コメント
おっ!!

めーめーさん、スティックブロッコリー見つけたんやね~
ブロッコリーより、断然 甘いでしょ~v(@∀@)v

ももちろも大好きだよ♪

〆さばもええなぁ~~
しばらく鮮魚屋さんにも行ってへんからな
今週も買いに行けそうにないし
食べたい 食べたい
人のを見てると めっちゃ食べたなるわ~i-237
[2015/02/05 16:05] URL | もも天々 #9Urwv7EU [ 編集 ] | page top
あぁ~♪果てしないぃ~♪
夢ぉ~追い~ぃ続けぇ~♪

ゆしまろです。

長芋ええですねぇ~
山千もたまらんわぁ~

さすがにカレーにはひと手間くわえてですか(笑)
焼きカレーのチーズが美味しそう!
キムチとチーズって合うからね。
やってみよーっと。

やはりカレーは激カラでしたか(笑)
予想的中やん(*^。^*)
[2015/02/05 19:45] URL | ゆしまろ #FYEJkjDc [ 編集 ] | page top
うちだんさん、最高やなぁ...
きっと同年代やと思うけど...
クリスタルキングって...(* ̄m ̄)

やっぱめーめーさんは、料理上手いよなぁ...
きっと色んな所で食べてるから、引き出しも
多いんやろね...

あと...トマビーも気になる!!
[2015/02/05 20:08] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ] | page top
もも天々 様

黒門のスーパーに売ってたわぁ~
ブロッコリーが180円やったのに
こっちは100円やったし(*^m^*) ムフッ
ほんま甘いわ
これはクセになりそう

うちのわんずも美味しそうに食べてたでぇ~♪

調子こいてまたまた作ってしもたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
冬の鯖は脂ノリノリで美味しいね~
この冬の間にあと何回作ろっかな?(* ̄m ̄)プッ
[2015/02/05 20:33] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ゆしまろ 様

ゆしまろさんもクリキン世代ですよね( ̄m ̄* )ムフッ♪

ねばねば系お好きでっか?
長芋はオクラとか納豆とかネバネバづくしで食べんのも好きですわぁ~

そのまんまやったらさすがにね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
キムチチーズ焼き待カレーやってみて~♪
めーめーはもう食べてしもたさかいに
でけへんわ(* ̄m ̄)プッ

めーめー的には普通の辛さなんですけどね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2015/02/05 20:44] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ハシダ・メン 様

あら
うちだんと同世代ですか?
お写真拝見したらもっとお若いかと・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
めーめーも大都会流行ってたときに
バリバリ聞いてましたけどね~

料理の引き出しは耳くそくらいの小ささです(* ̄m ̄)プッ
そんな引き出しから一生懸命作ってるんですわぁ~

トマビーはトマJがお好きでしたら
美味しいと思いますよ~
イタチさんもいっときハマってらっしゃいました・・・
[2015/02/05 20:50] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
メーメさんを参考にして恥ずかしながら呑みブログやらさせてもらってます

写真技術と文章力は・・・
[2015/02/05 21:27] URL |  NX-01 #- [ 編集 ] | page top
〆さばを家で作るなんて、すごいです!
ほんとこの量で、美味しくって、安いなんてサイコーですね♪
この日はヘルシーですね?って思ってたら、メインがカレーなん忘れてました(笑)
完食おめでとうございます♪
[2015/02/05 21:55] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
くそっ!くそっ!くそっ!
風邪さえひいてなければ。゚(゚´Д`゚)゚。

どれも美味しそう……
いやっ!美味しいに決まってる!
今回は、喉&鼻風邪なもんで(+_;)カレーの写真見ただけで、喉のイガイガがっ!!

めーちゃんカレーは旨いっ!フルーティー&コク&鬼激辛い!
お店出してほしいくらい!
…………ん~~~( ・_・;)
やっぱ!お店出すなら。めーちゃん的邪道”激鬼甘いスイーツですやんカレー”をメニューに加えて頂きたい!

[2015/02/06 00:38] URL | ひろみ #- [ 編集 ] | page top
はい。ハマってます。

あと、最近手作りきずし!また作りたくなりました。
[2015/02/06 02:41] URL | JoJo #B98RrkCM [ 編集 ] | page top
鯖を買ってしめ鯖を作ろうと思っていたのに、結局めんどくさくなり冷凍庫に鯖を寝かせているのですが…

記事を拝見して〆鯖を作らなかったことを後悔!

とっても美味しそうです;w;
私もうんみゃ~~~い!と仰け反りながら頂きたいです~。

グラタンもとっても魅力的!
毎回おいしそうなお写真を見るたびにお腹がへってしまうのですよ(・w・*)
[2015/02/06 09:35] URL | チヨヨ #- [ 編集 ] | page top
NX-01様

初めまして~
コメントありがとうございます♪

めーめーのブログなんか参考になりますかぁ~?ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

単なる呑んだくれの大阪のおばはんブログですが
これからもどうぞ宜しゅうに~♪
[2015/02/06 13:25] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

めーめーも〆鯖はハードル高いなぁ~って
ずっと諦めてたんですが
やってみると案外簡単で・・・(ё_ё)キャハ

最近はでっぷり肥えた鯖を見つけると作りたくて仕方ないです(* ̄m ̄)プッ

〆鯖もスーパーで買うとぺらっぺらのんが500円くらいしますから
自分で作ると安く出来ますしね~♪

ほんまに食べ切るのに1週間掛かりました・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[2015/02/06 13:30] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ひろみちゃんへ~

あれからずっと風邪?
お薬のんでゆっくり静養して
お酒やめて(これは無理か(* ̄m ̄)プッ)
はよ治してね~

このカレーはひろみちゃんが食べたら悶絶するやろね~(-m-)ぷぷっ
うちだんでさえヒィハァ~云いっぱなしやったもんな

激甘かぁ~・・・
う~~~~ん
どうしても途中で「鬼」入れたなってまうやろな~(≧∇≦)ブハハハ!

[2015/02/06 13:36] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
JoJo 様

きずしを作ってくれる旦那様なんて素敵やぁ~ん♪

たとえ犯罪者の目つきの旦那様でも・・・(¬w¬*)ウププ
[2015/02/06 13:45] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
チヨヨ 様

コメントありがとうございます~♪

鯖と結婚したい!くらいお好きなんですね~(-m-)ぷぷっ
鯖は生でも塩焼きでも煮付けにしても美味しいですもんね♪

新鮮な鯖が手に入ったときは
やっぱ〆鯖が一番かな~♪
仰け反るほど美味しいですもんね(*^m^*) ムフッ

これからもどうぞ宜しく~♪
[2015/02/06 13:52] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1586-47c6e288
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik