![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() YouTubeで今井美樹ちゃんの昔の曲のジャズver.を見ててんけど うちだんが これくらいのピアノを置いたぁるゲイバーに行きたいな やて ゲイバーかいっ ジャズバーちゃうんけっ ![]() またまたうちだんのコボケ話ですんませんm(_ _)m さぁてぇ~ この日ぃは~ ちとしんどかったさかいに 座り呑みで ![]() やっぱ呑みに行くんかぁ~~~い ![]() ![]() こんな時にはやっぱ ゆっくり落ち着いて呑めるお店が宜しいな 新世界からもほど近くのまるきさんでっせ~ ![]() 新世界の派手でギラギラした感じとは正反対の こじんまりしたアットホームな雰囲気のお店ですねん ![]() でも料理はどれも一級品でっせ~ ![]() まずはとりビーをお願いしまして お疲れさ~~~ん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大将がお一人でされてるのに 常時あるメニューから その日のお勧めメニューまで めっちゃよ~さんありますねん ![]() いっつもホンマ迷うわぁ~ 全部食べたい ![]() ![]() 厚切りベーコンのポテサラ(380円) ![]() 定番のメニューやのに そういやここで食べたことなかったわ ![]() トマトやら野菜が添えられてんのもええね~ ![]() ポテサラはめっちゃ滑らかでクリーミィー ![]() そこにベーコンの塩気も効いててうんみゃぁ~~~い ![]() ![]() カウンターの上にあったこれが気になっててん 平目の内臓の煮付けなんやて~ ![]() ![]() 肝やら卵やら胃袋まで ![]() 丸一匹仕入れてきてるさかいにこんな料理も出来るんやでなぁ~ 胃袋なんて初めて食べたかも? クニュっとした食感でうんみゃい ![]() ちょい甘めの優しい味付けに癒されるわ ![]() めーめー大好ききずし(550円) ![]() ![]() これはやっぱ熱燗が欲しいね ![]() ![]() しっかり目に〆られた鯖は 肉厚で脂も乗っててうんみゃ~~~~~い ![]() ![]() アスパラベーコン(380円) ![]() ![]() 居酒屋定番メニューやけど 素材がええんが食べたら分かる アスパラはフレッシュでじゅ~すぃ~やし ベーコンは旨味もたっぷり ![]() ![]() 新子おろしはポン酢で ![]() 春の味ですなぁ~ 酒が進んじゃうわぁ~ ![]() ![]() 島らっきょ(380円) ![]() 沖縄料理屋さん以外で島らっきょて珍しいでな ![]() もろみと一緒に ![]() 独特な香りとシャキシャキな食感が宜しいなぁ~ もろみの甘さと相性もええね ![]() ついつい口に運んでまうわ ![]() ![]() お次に頼んでるアテの為にビールに戻る ![]() ![]() じゃぁぁ~~~ん ![]() スペアリブの骨付きチャーシュー(650円)でっせ~ ![]() めさめさでかい ![]() ![]() 口ん中いっぱいに肉 ![]() ホロホロ~~~と繊維がほどけてくわ うんみゃぁ~~~~い ![]() ![]() 〆は悩んだ挙句これ~ 徳島半田そうめんのそうめんチャンプルー(580円) ![]() 島らっきょが2本刺さってんのはデフォではございません ![]() ![]() 半田素麺って平べったくて腰もしっかりあるんよね~ 普通の素麺で作るチャンプルーよりも食べ応えがあって好っきやわぁ~ ![]() 前回食べて味付けが分からんかったさかいに 今度はちゃんと見とこ~って思てたのに やっぱ見逃した ![]() せやから今回もなんやよ~分からんけど美味いとしか云えん ![]() ![]() お隣で座ってた若い女の子ともお喋りして楽しかったわぁ~ ![]() ほんでこの手は一体なんやの? フレミングの法則か? ヨッパライは意味分からんな ![]() さぁ そろそろお暇しまっか ごちそうさんで~~す ![]() ![]() うちだんはちゃんと〆喰うてきたのに またこんなの作ってるし・・・ ![]() しかも まずそう ![]() ![]() ウスターかけて誤魔化したら喰えたみたい ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
東京へ遊びに来たら是非2丁目へ!
ゆしまろです。 ワタス!絶対ぜった~い和牛ロース焼きしゃぶ!! 食べたい・・・ 小松菜とあげさんのたいたん・・・ ちょっちょっちょちょっと待って、めーめっさぁ~ん! タイタンって何ですの? もしかして爆笑問題の事務所かしら?! まるきさんの熱燗が、ちろりじゃなくて徳利ででてるの初めて見ました(@_@;)
僕が行くときはいつもちろりだったので…… 今回はサンドイッチのお土産じゃないのですね(゜-゜) ゆしまろ 様
グランドピアノを置いたぁるゲイバー 2丁目にありまっか?(* ̄m ̄)プッ 和牛ロース焼きしゃぶ 頼もか悩んだんですけどね~ 今度行ったら食べてみますわぁ~ そうそう あの酒呑みのガリッガリの社長の事務所・・・ って ちゃうがなっ 炊いたんやがな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ベン 様
そう云えば徳利が出てきたん初めてやったかも? って 今までのん全部見返したらチロリでしたわぁ~ 大将徳利買いはったんやろか?(* ̄m ̄)プッ いちお 〆は食べて来たんでお持ち帰りはせんかったんですけど うちだん的には買うて帰った方が良かったかもしれませんね( ´艸`)ムププ やっぱ大阪では「きずし」って言うのが一般的で「しめ鯖」とは言わないんですかね??
あ、あとめーめーさんが「煮抜き」って言うじゃないですか。 あれゆで卵のことですよね? あれも大阪ではデフォなんですか??? なんのことかと、思わずググりましたよw chihi 様
あ~~~ きずしってのが多いかな~ でも〆鯖って書いてるとこもありますよん♪ そう云えば お友達のきららちゃんが大阪に来たとき きずしを頼んで〆鯖だけが出てきて お寿司やなかったことが(きずし=お寿司と思てたみたいで) びっくりしたって云うてましたわ~ ゆで卵のことを煮抜きっちゅうんは ある程度の年齢層以上しか使わんと思います(* ̄m ̄)プッ |
|
| ホーム |
|