![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩は いつものように鍋やってんけど ![]() うちだんが 鍋に入ってるウインナー喰うてみ っちゅうねん 賞味期限が多少過ぎてたさかいに ![]() なんぞ変な味でもしてるんかと思いきや ウインナーが燻製の味がする やて ![]() あたしまえや ウインナーは燻製してんねんもん ってか あんた前にもおんなしこと云うて そんときにも説明したで っちゅうたら 俺の食べてたのはこんな燻製はしてへん と 云い返す そら赤いウインナーは燻製してへんかもしれんけど あんた何百回もこの茶色いウインナー食べてきて 今頃そんなこと云う? ![]() さも 俺って凄い味覚の持ち主や みたいな顔して ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ どこ行こか色々迷った挙句 せや ![]() 久しぶりに あっこ行こ~やぁ~ ![]() っちゅうて やってきたんは ぶんちゃっ♪さんでっせ~ ![]() 高井田系ラーメンで有名な丈六さんのお隣ですわ ![]() ここは基本立呑みなんやけど スツールが5つ?ほどあるさかいに 運が良ければ座れる ![]() この日ぃも ギリッギリ2つ余ってたさかいに使わせてもろたわ ![]() なんせじじぃとばばあでっさかい ![]() とりビー(大瓶590円)でお疲れさ~~~ん ![]() 赤星なんが珍しいよね~ ![]() ここは創作料理もあって どんなのが出てくんのかが楽しみなお店ですねん ![]() 値段で分けてあんのも分かりやすいね~ あ~~~ 全部食べたい ![]() ![]() ![]() ドリンクはこんな感じ~ 大瓶はちとお高めやけど 後はりーずなぼー ![]() ![]() 腹ぺこりんやさかいに あれやこれやと一気に頼んでしもた ![]() まずは~ ふきとわらびの炊いたん ![]() わぁ~ めさめさ春っぽい ![]() フキはシャクシャク ゼンマイは噛むとねっとりした液が出てきたわ へぇ~ 新鮮なゼンマイてこないな味がすんのや て この歳になって驚いた ![]() なんせいっつも水煮になったやつした買うたことないさかい ![]() お上品な味付けやさかいに素材の味もよ~分かる しみじみうんみゃいわぁ~ ![]() しかも これが250円って安っ ![]() ![]() 山三つ葉の白和え ![]() ![]() 普通の三つ葉よりも歯応えシャッキシャキ ![]() ゴマの味がしっかり効いてて でもほんのり甘~てほっこりするわぁ~ ![]() うんみゃぁ~~~~~い ![]() 作り置きやの~て 注文してから混ぜ合わせてはったわ これも200円でっせ ありがたいね~ ![]() ![]() きゃぁぁ~~~~っ ![]() これこれっ こないだ来た時に感動したきずしですわぁ~ ![]() また絶対食べたいて思ててん ![]() 見てみて~ この分厚さ ![]() この量 これで480円っちゅうんやさかいに安すぎやろ ![]() ![]() もっちろん 安いだけやあれへんで 中心部はほんのりピンク色で生っぽいけど しっかり〆られてますわ~ プリップリの食感で めさめさうんみゃぁ~~~~い ![]() あ~~~ 幸せや ![]() ![]() ホタルイカと春野菜のサラダ(380円) ![]() お~~~~っ こんな風に出てくんのは想像できんかった ![]() ![]() ゼンマイに~ 白いのんはウドやろね~ アボカドに 柑橘系のんはなんやろか? 聞いてみたら 甘夏やって~ ドレッシングは酸味のきいたさっぱり系 ![]() 口ん中で色んな食感と味が混じりあって めさくさ美味いがなっ ![]() ホタルイカも色んなアレンジができんねんね~ 酢味噌でばっか喰うてたあかんな ![]() めっさ勉強なるわ ![]() うちだんは久米仙(350円) めーめーは二階堂(350円) どっちゃがどっちゃか分からんけど ![]() ![]() チェイサーはビールね ![]() ![]() 真ダコのお造り(480円) ![]() うわっ ![]() これも見ただけで美味いのが分かるわ ![]() 表面だけさっと湯通ししてんやろね~ ほぼ生ですわ 半透明で綺麗ですなぁ~ ![]() 口ん中にほりこんだら クニュクニュの食感が心地ええわぁ~ 吸盤なんかまだ上顎にくっつくほどやで ![]() め~~~~~~っさうんみゃぁ~~~~い ![]() あかん あかん 酒が進む ![]() ![]() ミミガーのチョジャンサラダ(300円) ![]() ![]() ミミガーもいっつもチョジャンか塩を付けて食べるだけやけど こないして野菜と和えたらもっとうんみゃいね~ ![]() ミミガーのコリッコリと 水菜のシャッキシャキ エゴマの葉っぱがアクセントになってるわ これもマネしてみたい一品やわ ![]() ![]() 漬物盛り合わせ(200円) 漬もん大好きうちだんやさかいにね~ ![]() ![]() ちょこっと薄化粧 ![]() ええ塩梅に漬かってますわぁ~ ![]() メニューのガリハイが気になったうちだん発注 このガリも自家製ですわ ![]() 口当たりはかすかに甘いような・・・ でも すっきり爽やか ![]() このガリはアテにもなるしね ![]() ![]() 釜揚げしらすのおろし和え(250円) ![]() 木の芽が乗ってたりと あしらいもちゃんとしてはるのも凄いわ ![]() ![]() この大根おろしがね なぁ~んや分からんけど やけに美味い ![]() なんか味付けしてはんのかなぁ~? 単なるしらすおろしやと思たら大間違いやわ まだまだ食べたいもんは山ほどあんねんけど 今日はこんくらいで勘弁しといたるわ ![]() ごちそうさんで~~~す ![]() ![]() ぶんちゃっ♪さんでは 定期的にライブもしてはんねんけど あ~~~~~ このナオユキって人 ボヤキ漫談の人やんかいさぁ~ ![]() 前に夜中のテレビに出ててめっさおもろかってん ![]() う~わ ええなぁ~ 見たいなぁ~ ![]() ![]() 本日の晩は こちらのライブがあるそうですよん ![]() 要予約みたいなんで 今から間に合うかは分からんけど ![]() うちだんはこの人見て 桂小枝か? っちゅうたけど ![]() ![]() 定休日とライブの日程です~ ![]() あ~~~~ ほんま安いしめっさ美味しいし勉強にもなるわ また近いうちに行くやろな ![]() お隣でラーメン食べて帰ろて思たけど もう閉まってるわ ![]() ほんじゃぁ~・・・ どないしょ? ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
まいど(=゚ω゚)ノ
ぶんちゃっ♪さんやっぱりええですよね〜o(^_^)o 私ゃ裏なんばじゃ1番好きなお店ですわ(^ ^)マスターの腕はピカイチやし また近々行きたいっす(=゚ω゚)ノ 立ち呑みのりぴー 様
ぶんちゃっ♪さんええよね~ 今回の料理も全部美味しかったわ~ そんなにババ混みもせ~へんし(*^m^*) ムフッ また行きまひょかぁ~ お久しぶりです。
名古屋から清水へ引っ越し、 やっとネット環境が整いました。 引越疲れで、脱力中です。 ブログを本格再開しましたら、 また、よろしくお願いします。 我が家、ソーセージ期限切れても食べちゃってるけどな~?って思ったら、薫製ときましたか(笑)
確かに大ビンはふつうやけど、他はリーズナブルですね♪ 食べ物がこの値段で彩りもよく、美味しそうで豊富でいいですね(^^)/ さあんチャキじじ 様
清水に引っ越されたんですね~ 引っ越しってめっちゃ労力いりますもんね お疲れさまです 清水情報楽しみにしてま~す♪ チャキちゃんもいっぱい見たいなぁ~ machi 様
今までは燻製を感じてなかったみたいです(* ̄m ̄)プッ こちらのお料理は作り置きしてなくって 注文してからささっと作ってくれるんで その様子を見てるのもたのしいです 正統派の和食から創作料理まで何食べても美味しいですよ~♪ |
|
| ホーム |
|