fc2ブログ
安くて美味くて早いっ♪「南海飯店 ハイハイ店」上本町ハイハイタウン
DSC00527_20150514200826656.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


2012年の10月に


毎日毎日めーめーと行動を共にしている


ミラーレスを購入したんでっけど


少し前から調子がおかしくなってしもて


現在修理依頼ちう


こんなこともあろうかと


購入時に5年の長期保証に加入してた


しかぁ~し


この保証はあくまで


カメラを落っことしたり


水に浸けてしもて壊れたのには適用されない


知ってる方は知ってはると思いますが


はい


何回か落っことしてます


そのたんびに


潰れたか?


と心配するのだが


頑丈な子ぉらしく


今まで生き延びてきておりました


シャッターがおりへんくなった日ぃには


別にどっかにぶつけたとか落としたとかはしてへんかってんけどね~


現在あの子はSONYさんで見てもらってるハズ


その結果は2、3週間かかるらしいねんけど


実費で修理するハメになったらどないしょ?





今からビビっております・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


今は昔に買うた一眼を引っ張り出してきて使てんねんけど


まぁ~


使いづらいったらありゃしない


ってか


めーめーの勉強不足なんやろけどね~


しかもめっさ重たいし・・・


こんなでかいカメラで写真撮ってたら


プロのカメラマンか?


て聞かれますねん


いえいえ


単なる趣味のブログです


っちゅうんが恥ずかしい





さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


大雨が降ってた日ぃやった


傘刺してウ~~ロウロすんのもメンドイ


そんな時にゃぁ~


あっこやでなぁ~



DSC00500_20150514200454c16.jpg



傘刺さんでもウロウロでけるとこ


っちゅうたらハイハイタウンですわ(* ̄m ̄)プッ


得一で一杯ひっかけよかと覗いてみたが


皆さんおんなし考えらしく


店内まんちくり~~~~ん


ほんじゃぁ~


あっこ行きまっか?


南海飯店 ハイハイ店さんでっせ~


数組のお客さんが帰りはるのとすれ違いに入店


せやさかいに空いてましたわ


8人掛けの丸テーブルに座らせてもろて


とりビー(大瓶420円)でお疲れさ~~~ん




(クリックでおっきなりまっせ~)

DSC00504_20150514200455b45.jpg DSC00506_20150514200456eff.jpg DSC00501_20150514200457521.jpg



さぁ何食べまひょ


うちだんは朝から何も喰うてへんらしく


腹ペコリンや


大瓶でも420円やし


どの料理もボリュームまんちくりんで安いっ


鮑の旨煮だけ3500円でずば抜けて高いけど


これ注文しはる人おるんやろか?


居るんやろな


世の中にはお金持ちが居てはるさかいに・・・


ほんでもそんなお金持ちの方はこの店来るんか?


な~~んて失礼なことを考える


めーめーかて


鮑は好っきやけど3500円出して食べたいか?と聞かれれば・・・・











いらん


だってぇ~


そんな値段出さんでも安て美味しいもんがこのお店にはよ~さんあんねんもん



DSC00507_20150514200457dc6.jpg



この大衆中華感満載な


「好きなだけ使てええよ的な辛子」


も大好きや



DSC00509_201505142006341db.jpg



塩・胡椒・酢・醤油・ラー油


ほんでもって


めーめーには欠かされへんウスターが置いたぁるのもええやろ?



DSC00514_201505142006368e7.jpg



何品か一緒に注文してんけど


酢豚(650円)が一番乗りやね~


安くて美味くて早いっ(どっかの牛丼屋みたいやな)


お腹空きすぎて死にそうなうちだんにはこんな有難いことはない


ピッカピカの餡が食欲そそりますなぁ~



DSC00531_2015051420063833e.jpg



お酢じょぼじょぼ~~~~~っ


何べんも食べてるさかいに味は分かってんねんけど


やっぱうんみゃいね~


お肉もしっかり肉肉しい心地いい噛み応えでうんみゃいし


野菜もシャッキシャキ


家でやるとこうはならんのよね~


甘酢餡やさかいにお酢じょぼじょぼで甘さを中和して食べんのが好っきやねん



DSC00521_20150514200636754.jpg



めーめー大好きピータン(550円)もきましたでぇ~


ピータンも2個分あんちゃうか?


これもボリュームたっぷりやで


めーめー一人で食べんにはちと多いくらいや



DSC00533_20150514200639d81.jpg



白身はゼリー状のプルンプルン


黄身はねっとり濃厚


めさくさうんみゃぁ~~~~~い


しっかしなんでこんな風に変化すんのやろね~


不思議や・・・


ピータンに辛子つけて食べたらうんみゃいでぇ~



DSC00535_20150514200828127.jpg



餃子も焼き上がったでぇ~


4個で200円なんやけど・・・



DSC00539_20150514200830731.jpg



一個がでかい


めーめーのでかい口でも2口に分けて食べたら丁度ええ



DSC00542_201505142008313dd.jpg



餃子も今まで何十回と食べてたはずやのに


改めてじっくり食すと


めっさ美味いがなっ


皮はモッチモチやし


中の餡も野菜たっぷりやのに肉の存在感もしっかりあって


じゅぅすぃ~でうんみゃ~~~~~~い


流石ほとんどのお客さんが注文する看板メニューやね



DSC00543_201505142008338b8.jpg



うちだん大好き骨付き唐揚げ(650円)


うちだんはこれを食べにここに来てるっちゅうても過言ではない


表面カリッカリで中ジュースィー


骨付きはやっぱ美味いね~







はい


ここでミラーレスが動かんくなった


こんときのひでぞうさんで呑んでる時もおかしなってんけど


ちょっとしたら復活したさかいに


期待してんけど


あかんわ・・・



ホタテ煮込み



ってなことで


こっからはめーめーの古~~~いあいぽんで撮影


う~~~~ん


色悪いな


ほんまそろそろ新しいのに替えたいわ


色は悪いけどめっさ美味いねんでぇ~





ホタテと青梗菜の旨煮(850円)


元々のスープも美味いんやろうけど


そこにホタテの旨味が加わって


めさくさうんみゃぁ~~~~~い


この餡が絡んだ青梗菜もめさめさうんみゃい


この餡を炒飯にかけて食べたいわぁ~




焼きそば



セレクトミス


途中でLOの時間です


て云われて焦って注文してしもたんよね~


ここは炒飯いっとくべきやった


ほんでも焼きそば(650円)も美味しいねんで



焼きそば麺上げ



海老ちゃんは全部めーめーが頂きました






今日は炒飯食べてへんからウスター使てへんわ





ごちそうさんで~す


お腹まんちくり~~~~ん



カクハイ



お腹はまんちくりんやけど


まだ呑み足りん


得一さんで一杯やってこか


さっきは混みっ混みの店内やったけど


この時間になったらちょっと空いてたわ


角ハイレモン(210円)できゃんぴゃい



トリガイ


とり貝酢味噌に~



かつお



鰹のたたき



みずなす



水なすなんぞ頂いて





帰ろっ






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2015/05/17 15:22] | 中華 | トラックバック(0) | コメント(13) | page top
<<美味しい酒とアテと音楽と・・・「ぶんちゃっ♪」裏なんば&なか卯 | ホーム | 柚子香るあっさり優しい塩らーめん♪「有八ラーメン」日本橋>>
コメント
にとと啠を探すが、まだ早いのか、看板出てなく、うろうろ。
ひでぞうの辺りから何周もうろうろ。田舎者は大変。
やっと啠を見つけたが、6時からだと。
腹も一杯なので、最に行って爾今飲んで帰ります。
わとい良かった。
[2015/05/17 17:17] URL | けんけん #- [ 編集 ] | page top
あれから啠とにとを探すが、見つからん。
祐星とひでぞうはよくわかるが、6時からなので看板出てなく、何度もぐるぐる。

腹も大きいので、最に行ってお酒で止める。
お腹万竹林。
次はにとと哲や!
還暦過ぎには
酒はもう無理。
[2015/05/17 17:34] URL | けんけん #- [ 編集 ] | page top
確かに...カメラが変わると、雰囲気も若干
変わりますなぁ...でも悪くない...

僕のカメラもかなり古いんですよ...
たま〜に調子が悪くなったりして...そろそろ
新しいカメラのことも考えないと...って
思うんだけどね...

僕はレンズは変えないし、マクロ中心だから
コンデジになるのは間違いないですわ...
さぁて、どうしよう...
[2015/05/17 19:46] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ] | page top
なかなか安うて旨そうですな!
谷九に行ったら忘れやんように地図に記録しとこ!
めーめーさんは安くて腹満竹林にする店をようさん知ってますな!
和も伊も良いけど中華も旨いでんな!
[2015/05/17 20:06] URL | けんけん #- [ 編集 ] | page top
旨そうな中華に我慢できず、満竹林なのにAJINOMOTOの餃子焼いて、今食べてます。
太ったら、メーメーサンのせいや。
店また行きます。
[2015/05/17 20:40] URL | けんけん #- [ 編集 ] | page top
こんばんわ~

記事に関係ないコメントですけど~~

出ますぜ~~今年もLEE×30!
明後日火曜日が発売日~~
あたしはたまたまフライングゲットしてしまいましたけど。。
今回は辛さ増強ソースはないようです。。


[2015/05/17 21:55] URL | まう #F0Z38fwo [ 編集 ] | page top
ハシダ・メン 様

この日ぃまでは何とかもってたミラーレスですが
(途中であかんくなりましたけど)
次の日からはばかでかい一眼に苦労してますわ~
設定がよ~さんありすぎて何で撮ったらええんか分かりませんねん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

めーめーはわんこの写真も撮るんで
連写機能も重要視するとこなんですよね~
せやからミラーレスがいっちゃん使いやすかったんですけど
今修理出してんのがどうなるかですわ


[2015/05/18 00:10] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
けんけん 様

めーめーが好きな大衆中華屋さんの2大巨塔は
ここと珉珉の南千日前本店さんですわぁ~
どちらもボリュームたっぷりで安くて美味しいです
でも店員さんの対応は望んだらあきません(* ̄m ̄)プッ

またお家で味の素の餃子食べてはりますのん?
簡単に上手に焼けて美味しいですからね~

めーめーも冷凍庫にいっつもストックしてますわ
[2015/05/18 00:18] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
まう姉さん 様

LEE30倍明後日発売ですかぁ~♪
情報ありがとうございます~
めっちゃ楽しみや~

もうふらいんうげっちゅ~したんでっか?
さすがですな

今年は倍増ソースないんや(T▽T)
悲しい・・・
[2015/05/18 00:21] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
3,500円のメニューには(@_@;)

うばらの大将と、めーめーさんのブログの写真が綺麗なことを喋ってたら、「めーめーさんは、きっとミラーレスですよ」との情報を聞いて、真似してミラーレス買った探偵です。
早く直ればいいですねえ。
[2015/05/18 00:57] URL | 麺探偵 #YInHV9pY [ 編集 ] | page top
麺探偵 様

3500円の鮑
見てみたい気もするんですが・・・
探偵さん食べてくれません?(* ̄m ̄)プッ

探偵さんの写真が綺麗になったなぁ~って
少し前から思ってたんですが
ミラーレスに替えてたんですね

うばらの大将にカメラまでバレてたとは・・・

修理代ばか高かったらどないしょ~
[2015/05/18 09:53] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
こんにちわ。

ホタテと青梗菜の旨煮、めっちゃ美味しそう(*^^)v
こういう繊細なお味はやはりお店じゃなけや出せませんもんね~~

そういえば最近中華はご無沙汰かも?!
今晩は中華にしようかな~~☆
[2015/05/18 13:35] URL | 嵐っこ #- [ 編集 ] | page top
嵐っこ 様

古いあいぽんで撮ったさかいに
実際はもっと美味しそうな色してるんですよ~
ホタテもやらこくてスープに旨味が出てて
めちゃ美味ですわヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

今夜は中華ですかぁ~♪
めーめー家では昨日麻婆豆腐しましたよん♪
山椒がっつり入れて(*^m^*) ムフッ
[2015/05/18 14:28] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1698-02b2ab13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik