fc2ブログ
ゆで卵が一瞬で綺麗に剥けたっ♪
DSC00622_201505191222402f7.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


修理依頼ちうやった


ミラーレスの返事がSONYさんからきますた・・・


どっかに(向こうは説明してくれたけど覚えてへん)水滴が入った痕跡?があるとかで


保証対象にならず


修理するんやったら3万ちょいかかるそうな


あ~~~~


めっさショックや


この際新しいのん買おか?


とも思てAmazonで探してんけど(やっぱSONYのんね)


新しい機種っちゅうてもどれを選んだらええのかすら分からん


いっつもビッグカメラさん行って


店員さんのお勧めされるがままのん買うてるさかいに


う~~~~ん


どないしょ?


めっさ悩むわ・・・





全然関係ないねんけど


いっつも晩に行ってるわんこの散歩を


今朝は早起きして朝行ってきてん


やっぱ朝の散歩は気持ちええなぁ~


歩いてたらどっからか珈琲の香りがしてきて


見たら昔ながらの喫茶店があってんな


思わずモーニング食べたなったわ


ぐっと我慢して


家帰って来てちべたいおにぎり食べたけど







さぁてぇ~


いつぞやの晩御飯のこと



DSC00598_201505191219392f1.jpg



また肉味噌作った


詳しい作り方はこちら


ほんでもこれは~


担々麺がしたかったんやの~て



DSC00604_20150519121942b88.jpg



麻婆豆腐が食べたかってんよね~


やら鶏だしの素やら紹興酒やらオイスターソースやら


豆板醤やらトウチ~ジャンやら甜麺醤やら・・・


あと忘れた


なんやかんやほりこんだスープに~



DSC00608_20150519121943735.jpg



肉味噌と


レンチンして水分切った絹こし豆腐をほりこんで~



DSC00611.jpg



挽きたての山椒と~


パプリカはあったから入れたった



DSC00625_201505191222418b8.jpg




トロミをつけたらでっけあっがり~


だいぶとハショッタな


慣れへん一眼で撮ってるさかいに


設定がイマイチよ~分からんわ・・・



DSC00601.jpg



あとは~


塩麹に漬けといたひね鶏を茹でて



DSC00637_201505191222434ec.jpg



サラダのトッピングに


ほんでもって・・・



DSC00641_20150519123944712.jpg



ズッギャァァァァーーーーーーーーン!





単にブレただけ



DSC00644_20150519123947f3e.jpg



うちだん大好きちくきゅ~



DSC00646_20150519123947434.jpg



残ってた肉じゃが(みすぼらしいさかいにアップはなしよ)もこれで終いや


ほな


食べまっかぁ~



DSC00653_20150519123950732.jpg



今宵もキンキントマビーが美味いぜっ



DSC00654_20150519123951361.jpg



中年夫婦にサラダは必須


塩麹に漬けてたけど


ひね鶏の茹で鶏(ややこい)はやっぱ固いな


まぁゴリゴリに固いとこが好きなんやけどね~


顎も鍛えられるし


麻婆豆腐は痺れ具合もなかなかで(* ̄m ̄)プッ


美味しゅうございますた



DSC01172_20150522121541025.jpg



ほんでもって


昨日の晩御飯


煮抜き


そのまんま喰うたんちゃうけどね


こないだ見たテレビで卵の丸い方に穴開けてから茹でたら


殻が一瞬で剥けるってのがやってて


実験したなった


卵の丸い方は~・・・


って見てんけど


どっちゃが尖ってて丸いんだか分からんがな


一か八か


パックに詰められてた状態の上の方に画びょうで穴開けて茹でて


茹で上がったんを冷水で冷まして


まな板の上でバリバリバリって転がしてから剥くと・・・・


ちゅるんって一瞬でめっさ綺麗に剥けた~~~~~~~っ


気持ちええ~~~~~~~っ


これは絶対今度からもやろっ



DSC01186_20150522121543dcb.jpg



昨日のメインはグ・ラ・タ・ン


このくそ暑いのに


子供ん頃からグラタンっちゅうたら


ハウスのグラタンの素で作るのが常や


昔は別茹でにしてたマカロニも


今はそのまんまほりこんでもええらしい


知ってはいたけど


今まで信じきれてへんくてやったことなかったが


今回はハウスさんを信じてやってみようやないの



DSC01179.jpg



鶏肉(またひね鶏)と玉ねぎとしめじを炒めて~



DSC01188_201505221215469f5.jpg



粉投入



DSC01193_20150522121547d85.jpg



牛乳も入れてんけど


豆乳も混ぜたらなんかヘルシーかな?って



DSC01195_2015052212162861e.jpg



てきと~に水もほりこんで


そこに固いまんまのマカロニ



DSC01198_2015052212162979f.jpg



これも入れたろ



DSC01200_201505221216314fa.jpg



この時点では固いけど


焼いてる間にやらこなる・・・・らしいで



DSC01203_20150522121632496.jpg



もずく~~~~~~っ


めーめーもずく大好きですねん


新物なんて見たら買わずにはおれん



DSC01215_2015052212174770d.jpg



そうそう


さっきの煮抜きはポテサラに入れよ~思てね


ジャガイモ、きゅうり、人参、玉ねぎ、煮抜きに~


辛子と塩こん部長も今回は思いつきでいれた



DSC01217_201505221217491bd.jpg



でっけあっがり~


ほんまはこの倍の量がでけたんやけど



DSC01229_201505221217498e9.jpg



もずくは書いてた通りに水洗いしてポン酢やら麺つゆやらお酢やらをかけただけ~


やけど


歯応えもしっかりあってめさくさうんみゃぁ~~~~~い


なんぼでも食べれそうや


もずくばっか喰うてたら痩せるやろうなぁ~



DSC01231_20150522121752b25.jpg



また出たで


うちだんはこの男前シリーズのケンちゃんは嫌いみたいやけど


めーめーは好っきやねんもん



DSC01239_20150522121753ec5.jpg



これもまだ残ってたし



DSC01248_201505221218499ee.jpg



さぁ~


呑みまっせ~


喰いまっせ~



DSC01255_201505221218521e0.jpg



グラタンにチーズ乗っけて


グリルで焼いて~


この1皿で2人前の量あると思うわ



DSC01259_20150522121853b0f.jpg






パセリふんの忘れてた


タバスコぱっぱ~~~~~~っ


いっただっきま~~~~す


ってな時に事件がっ


わんこがう○こした


しかも


トイレ以外で


ほんまにも~~~~っ



DSC01265_20150522121855150.jpg



片づけてる間にチーズがちょいと固まってしもたけど


あっつあつうんみゃ~~~~~い


マカロニもちゃ~~~~んとやらこなってたわ



DSC01267_20150522121941618.jpg



ポテサラにはウスターっしょ





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

[2015/05/22 15:19] | 家飯 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top
<<今日もええ酒呑ませてもらいました♪「まもる」上本町ハイハイタウン | ホーム | ざるうどん始まったでぇ~♪「極楽うどん Ah-麺」寺田町>>
コメント
卵の殻がきれいにむける技、知りませんでした~!
いっつも苦戦するので試してみます♪
茹でいらずのマカロニもびっくり!
最近世の中便利になりすぎて、全然ついていけてませ~ん(゚Д゚)
[2015/05/22 20:37] URL | machi #- [ 編集 ] | page top

なんか写真がピッタリですやん〜♪

ゆで卵・・・いつも剥くのに苦労するんですよね〜今度私も
試してみます!(≧∀≦)ノ
[2015/05/22 20:38] URL | JoJo #B98RrkCM [ 編集 ] | page top
毎度です~

和食からイタリアンから色々とご馳走な
画像を見てポッコリお腹が鳴ってますわ~。

男前豆腐の真似してウチも男前シリーズの
ネーミングに変えようかな?

クレームが怖いしなぁ・・・、やっぱやめとこ。


ニヌキというのは関西独特じゃなかったかな?

前に他県の人に指摘された記憶が。。。
[2015/05/22 21:14] URL |  味よし (あじよし) #- [ 編集 ] | page top
machi 様

このワザ
騙されたと思ってやってみて~
めっちゃ綺麗に剥けて気持ちいいですよん♪
穴開けてもそっから出てくることもないし
でも穴開ける場所間違えたらエライこっちゃかも(* ̄m ̄)プッ

茹でやんとイケるマカロニも凄いですよね~
進化に取り残されてますわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[2015/05/22 23:12] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
JoJo  様


ちくきゅ~がズッギャーン!に見えて
思わずパクりました
すんませ~んヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

ゆで卵する時には是非お試しくださいな~
気持ちええでっせ~
[2015/05/22 23:16] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
味よし 様

毎度~♪

イ・イタリアンなんてありましたっけ?
最近のブログ見返してしもたがなっ

お腹空いたぁ~?
早く帰って奥様の愛情たっぷりんこの手料理食べてくださいなぁ~

男前が握ってるお寿司なんやから
男前寿司て名乗ってもええんちゃいまっか~(-m-)ぷぷっ

やっぱ煮抜きは関西しか通じへんのやね~
[2015/05/22 23:22] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
毎日、本当に楽しく拝見させて頂いてます。

個人的には家飯ブログが大好きです。

見ていて、ほのぼのとしますし仲の良い御夫婦に憧れすら覚えます。

僕はまだ結婚はしてませんが凄く、めーめーさん御夫婦に憧れをもっています。

僕も彼女と、めーめーさん御夫婦のように、仲の良い明るく楽しい家庭を持ちたいです。

これからも、楽しいブログを拝見したいんですが体の為にも、たまには休肝日も作って下さいねm(_ _)m

あと、肴家さんを覚えて下さいまして有難うございます。

魚介類と、おばんざいと豊富なお店なんで、是非ともお時間があれば、お口に合うか分かりませんが、行ってみて下さい。




[2015/05/23 01:45] URL | 松本秀人 #6facQlv. [ 編集 ] | page top
もぅ~
あんたぁ-

食い過ぎやん^^;
[2015/05/23 06:26] URL | @-@;- #5iose7vc [ 編集 ] | page top
ゆでたまごの剥き方、ええこと聞いた~~!
これで、カリスマ料理男子の苦手がひとつ解消しました。 ^-^
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
[2015/05/23 08:44] URL | ビリキナータ #- [ 編集 ] | page top
松本秀人 様

いえいえ
夜中でもなんでも結構ですよ~
コメントありがとうございます♪

家飯ブログが好きやなんて嬉しいわぁ~
そんなお見せでけるようなもん作ってへんから恥ずかしいんですけどね

めーめー夫婦が憧れやなんて~
そんな憧れられるような夫婦ちゃいまっせ
喧嘩ばっかやし
めーめーは自分のあかんとこなんて書いてませんからね(* ̄m ̄)プッ

休肝日も設けなあかんとは思いつつ
全然出来ませんわ
意志が弱くて・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

肴家さん
いつ行けるか分かりませんけど
是非行ってみたいです♪
[2015/05/23 09:34] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
@-@;- 様

喰いすぎですよね~
自分でも分かってるんですけどねっ(* ̄m ̄)プッ
[2015/05/23 09:35] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ビリキナータ 様

カリスマ料理男子さんでも苦手なものがあったんですね~
この技簡単やのに
めっちゃ綺麗に剥けますよ~
お試しくださいましな♪
[2015/05/23 09:36] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1704-1bc2733c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik