fc2ブログ
鰻の白焼きが美味すぎた日♪「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」裏なんば
DSC00717_20150521064700c17.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


ちぃと前に書いたレジスタントスターチダイエットのことでっけど


毎朝冷蔵庫で冷やした玄米おにぎりを食べておりますが


今までも玄米ですからよ~噛んで食べて食べてたんでっけど


これがちべたい玄米となると余計に噛む回数も増えて


腹持ちがよ~なって


すぐに腹減ることはなくなりました


ほんでも喰い意地が張ってるさかいに


腹減っての~てもお昼には食べてまうんやけどね~


あかんやんっ


まぁ


これで体重が減るかどうかはまだ成果が出てません


それよりも晩の酒を止めた方が確実にダイエットになるやろな


え~


え~


じゅ~ぶん分かってまっ


うちだんのコボケ話もよ~けあんねんけど


書き留めてへんかったら全部忘れてしもた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


あ~~~~


頭の老化っぷりもヤバイわ





さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


小雨が降ってたか?


あかんやっぱ記憶が・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


まぁ


月曜日やし9時回ってるし


何とか入れるかなぁ~


っちゅうて・・・



DSC00663_201505210644086c5.jpg



ひでぞうさんに行ってきましてん


予想は見事的中


何とか入れたっ


ほんまよ~流行ってますわ


ほんじゃぁ~とりビー(400円)でお疲れさ~~~ん



(メニューはクリックでおっきなります)

DSCN1687.jpg DSCN1689.jpg



さぁて


何食べよっかなぁ~



DSC00667_201505210644107c7.jpg



天然ホタテのお造り~


こんときのんよかちょいと小さめやけど


これでも十分でかいわ



DSC00672_20150521064410554.jpg



貝柱めっさ甘いしっ


あ~~~


美味すぎる


卵巣もねっとり濃厚で貝柱に負けんくらい甘いんよね~


肝も全然苦ないねん


この一皿でめっさ満足感あるわぁ


これで450円は安すぎやろっ


黒門で見てもこの値段じゃ売ってへんかったもん


黒門で食べてる○国人に教えてあげたいわ


あかんあかん


ここに押し寄せられて爆喰いされたらエライこっちゃや


絶対教えたないお店やね



DSC00675_20150521064412349.jpg



お次は


シャコ(450円)と本マグロの赤身(500円)



DSC00678_20150521064413838.jpg



カメラの設定に失敗してるんで色はおかしいけど


ほんまはもっと綺麗なええ色してるんでっせ


さすが本マグロやね~


味が濃いわ


肉の繊維もキメ細か~てねっとりした舌触りですわ


うんみゃ~~~~い



DSC00680_20150521064505596.jpg



蝦蛄は子持ちを期待してんけど


残念ながら持ってへんかったわ・・・



DSC00685_201505210645063c8.jpg



ほんでも旨味たっぷりで


酢味噌をつけて食べたらうんみゃいね~



DSC00687_20150521064508876.jpg



たこイボポン酢(350円)


その名の通りたこのイボイボんとこだけ集めたもん


これでプリップリでうんみゃいんよね~


イボ好っきやわぁ~


ここいらでワインにチェンジしよかと


めーちゃん(ママさん)を探したら


めーめーが云う前に


白ボトルやんな~?


よくお分かりで


あかん


パターン読まれてる



DSC00691_201505210645091db.jpg



ボトルで頼んでも1700円ってのが嬉しいんよね~



DSC00697_2015052106451098b.jpg



鯛白子醤油焼き(450円)


そんなに大きくはないねんけど


プチっと皮が弾けた中から


トロントロンの美味しいもんの凝縮された液体が口ん中に溢れ出す


たまらんっ



DSC00698_201505210646545aa.jpg



炙り鴨ロース


山わさびソースで(450円)



DSC00704_20150521064656153.jpg



皮はめっさ甘いし


火入れ加減も抜群やし


鴨の旨味もしっかりあるねんけど


どうも山わさびの期待した辛みがあんまないんよね~



DSC00707_20150521064656b62.jpg



めーちゃんに云うたら


ソースだけ別にくれた



DSC00710_20150521064659e1b.jpg



たっぷり乗っけて食べてんけど


やっぱ擦ってから時間が経ってるせいか


辛み成分が抜けた感じ?


山わさびの醍醐味が味わえへんくて


そこんとこは残念やったけど


お肉自体はめっさ美味しかったわ


めーちゃんに今日のイチオシは何~?


て聞いたら・・・



DSC00717_20150521064700c17.jpg



鰻の白焼き


レモンちゅ~っとかけて


お塩ぱら~~~~っと


山葵を乗っけて食べんねんけど


皮はパリッパリで


身ぃは脂がじゅわ~~~~っ


めさめさうんみゃぁ~~~~~~い


山葵おもっくそ乗っけてもきかんくらい脂乗ってるわ


山葵もお代わりしたっちゅうねん


鰻の値段が高騰してる今


これが850円てのは安過ぎ~~~~~~っ


さすがひでぞう


恐るべしや





あぁ


ワイン呑んでええ感じに酔うてきた


今やったら何でも喰えるで


ごちそうさんで~す




さ~


次行きまっせ~





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2015/05/25 14:41] | 立呑み なんば | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<ビアガーデンは気持ちいいね~♪「奢酌楽(ジャグラー)」あ~んど「GO!GO!JUGGLER」南船場 | ホーム | 素敵な結婚式でした♪>>
コメント
おひさしぶりです。

この時は僕もいってて、カウンターの奥にめーめーさんおるなと思ってたんですが、友達と話してたんもあり声かけられず……次回こそは←

一眼レフをしっかり持って写真とってはるのが印象的でした
店員さんにワイン先読みされてもってきてもらってたのはリアルに見ててすごいなと思いました(笑)


この日はそれなりに雨降ってましたね、傘なくて結構濡れた記憶が……
雨なのに人多かったひでそうさんはさすがですわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
[2015/05/25 15:34] URL | ベン #fsV3mlcc [ 編集 ] | page top
ベン 様

お久しぶりです~

この時ベンあんも居てはったんですね~
カメラと格闘してんの見られてましたか
恥ずかしいわぁ~
あのカメラ使いこなせませんねんヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

めーちゃんにはめーめーが何呑むんかバレバレですねん(* ̄m ̄)プッ

今度は声かけてくださいね~♪

せやせや
雨振ってましたよね
思い出しました(-m-)ぷぷっ
[2015/05/25 18:54] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
おお...一眼構えての立ち飲みかぁ...
ちょっと尊敬してしまうわ...

僕の場合は普通のコンデジで十分やけど...

「鰻の白焼き」旨そうやね...
確かに安いわ...だからいつも満席なんでしょうな...
[2015/05/25 22:45] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ] | page top
ハシダ・メン  様

ずっと愛用してたミラーレスが使い勝手もよ~て便利やってんですけどね~
故障してしまいまして修理代に3万以上かかるて云われて
どないしょかと思てますねん・・・
一眼は思いし使いこなされへんしめんどいですわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

普通にスーパーで鰻買うても1000円以上しますからね~
ほんま安くて美味いからめっちゃ流行ってますわ♪
[2015/05/25 23:30] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
山葵で鰻白焼き~
うまいに決まってますなぁ~
わが家は、スシ○ーの白焼きと鰻の
食べ比べ2貫180円の白焼きに満足…
[2015/05/26 06:27] URL | 名張タカ #- [ 編集 ] | page top
名張タカ 様

美味いに決まってますわなヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
ほんでもうちだんはこってり蒲焼のが好きみたいでっけどね~(* ̄m ̄)プッ

スシ○ーにそんな食べ比べがあるんでっか~
近くにはくら寿司しかないんですわぁ~・・・
CMの倍トロ食べてみたいっ♪

[2015/05/26 14:42] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
めーめー様
どうもです
毎回、ひでぞうさんの記事楽しく拝見させていただいております。
めーめーさんの記事を読むにつれ、いつか行きたいと思っているのですが、前を通るたびあの雰囲気(人がわさわさーっていっぱいいて、あの辺では一種異様)にのまれ決心がつきません。
いつか行った際には感想も含め、報告いたします。
[2015/05/26 19:33] URL | たけまわた #- [ 編集 ] | page top
たけまわた 様

確かに表からでも人がいっぱいで賑わってるのが見えますからね~
初めて入るときには勇気がいるかもしれませんね
いっぱいそうに見えても
お一人様でしたら結構入れたりするんですけどねo(*^▽^*)o

少し遅い時間になると落ち着いてくるみたいですし
機会があれば行ってみて下さいね~♪

感想もお待ちしてます~


[2015/05/27 07:04] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1706-91144fa1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik