上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日は休みの日ぃやってんけど 朝からうちだんはなんやかんや仕事が入ってまして 晩は晩で うちだんのご親戚のお集まりに行かんとあかんくて 休みの気分やなかった・・・ ![]() うちだんのご親戚は神戸のええところにお住まいで 幹線道路沿いの駐車場はめっさ高いさかいに ちょっと離れた裏通りのPに停めんねんけど 丁度夜間料金になる5分前で 今すぐ停めたら15分で100円やけど あと5分後には60分で100円やった めーめーはしゃぁ~ないかな? って思てんけど うちだんはぐるっと1周してきて5分待とか やて ![]() こんときには 60分200円と 30分100円の駐車場 どっちでもええやろっ っちゅうてキレてたのに・・・ めーめーのセコセコ精神がしっかりうちだんにも受け継がれたようです ![]() そんな昨日のこと お昼をとうに過ぎて帰ってきたうちだん 親戚の家に行くまでにはまだ時間あるし ちょこっとおやつ代わりに喰いに行こか~ っちゅうて・・・ ![]() 丸亀製麺 さんへ ![]() めーめー人生2度目の丸亀さんですわ ![]() 考えてみたら3年前のこんときに行ったキリやわ ![]() うちだんは最近お気にみたいで 結構通ってるみたいやけど(-m-)ぷぷっ ![]() 今は鬼おろしぶっかけなるもんが 期間限定メニューで美味そうやってんけど あんまガッツリ食べてもあかんさかいに スダチおろし冷やかけ(並)350円をば ![]() ねぎと生姜は後から入れよ思てベッコに取ってきた ![]() うちだんはおんなしのんの大(450円)といなり(100円) ![]() お客さんがあんま居てへん時間やったせいか 麺のコシはイマイチやったけど スダチの酸味が加わったすっきりしたお出汁はうんみゃ~~~~い ![]() でも 大根おろしはめーめー的には要らんかな? ![]() ちべた~~~いお出汁をゴクゴク呑んだら 体ん中から冷えたわ ![]() お店出た瞬間 隣のモスバーガーも食べたなったけど ![]() 話は変わりまして・・・ さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ ちこっと遅なったさかいに サクっと呑んで帰ろうと・・・ ![]() ハイハイの得一さんに行ってきましてん ![]() まずは~ とりビー(金麦260円)でお疲れさ~~~ん ![]() ![]() ![]() ![]() あら ここも手書きのメニューやの~なったんや ![]() まぁ こっちゃのが見やすいっちゃ~見やすいねんけど あのゴチャゴチャした手書きのメニューも味があってんけどね~ ![]() しっかし 相変わらずメニューの数はめっさ多いな ![]() ![]() 遅かったさかいに売切れてるのんも多数あってんけど 鱧梅肉(350円)もらいまひょ ![]() 身ぃの厚さはあんまないけど 皮ぷりでうんみゃい ![]() ![]() 中華くらげ(150円)は コリコリの食感が宜しいね~ ![]() ![]() 鰹節に埋もれてんのは・・・ ![]() 冷やし焼きなす(180円) ![]() キンキンに冷えてて 歯ぁしゅむ ![]() ![]() うちだん大好き手羽元の唐揚げ(230円) ![]() お一人でお召し上がりになられました ![]() ![]() めーめーはこれ~っ 赤海老のお造り(330円) ![]() 頭はベッコに茹でたぁって 4尾も乗っかってこの値段は安いでなぁ~ ![]() もっちろん甘~~~てうんみゃいっ ![]() 頭もちゅ~ちゅ~吸いまっせ ![]() ![]() 水なす糠漬け(230円) ![]() 包丁で切ったぁるんは残念やけど ええ塩梅に漬かっててうんみゃい ![]() ![]() ホタルイカの天ぷら(150円) ![]() これがね~ そないに期待してへんかってんけど←失礼 味がぎゅぎゅっと凝縮されて めさくさうんみゃ~~~~い ![]() めっさええアテになるわ ![]() ![]() ってなことで←意味不明 ちょっとええ酒呑も ![]() 山崎ハイボール ![]() ええ酒っちゅうても330円やけど ![]() でも ホンマは頭ん中じゃ響のハイボールて云うたつもりやった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() いわしのお造り(230円)は 脂ノリノリでとろとろや ![]() うんみゃいね~ ![]() ![]() ちょっとええ酒は止め ![]() いつものチューハイGF(210円) ![]() ![]() 焼きそば(280円)なんやけど めさめさオーダーが通るねん ![]() そのたんびに目の前で店長さんが 美味そうな焼きそばを作ってはるさかいに 釣られて頼んでしもたわ ![]() 隣のお客さんが頼んでた目玉焼きトッピング(値段不明)もマネして ![]() 半熟でお願いしま~す っちゅうてんけど・・・ ![]() 火が通り過ぎたようで・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ まぁえっか ![]() ![]() もっちろん 麺上げも忘れへんで~ ![]() ![]() 云うたらまぁ 特別なもんはない普通の焼きそばなんやけど ベタつきもなく パサつきもなく ソースが丁度ええ感じの分量で普通に美味いっ ![]() お肉もたっぷりやしこれで280円は安いわ ![]() 皆さん〆にこれを食べたなる気持ち分かるわぁ~ ![]() しじみの味噌汁 ![]() これもめっさ気になっててんよね~ なんてったって80円やもん ![]() インスタントの味噌汁より安いで ![]() しじみもたっぷり入って お出汁もよ~出てますわ うんみゃ~~~~い ![]() ずずっと熱いお汁呑むとほっこりしますなぁ~ ![]() あ~~~~ お腹まんちくり~~~~ん ![]() ごちそうさんで~す ![]() さ 真っ直ぐ家に帰りまっせ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
焼きそば画像を見て、今日の晩ご飯焼きそばにしちゃいましたぁ~!!
さすがに鬼はかけなかったけどw 毎晩呑んでるめーめーさんとうちだんさんは、もっとたくさんしじみ食べたほうがいいですよwww この値段はほんまにすごい!!
スーパーでお惣菜を買うのと、どっちが安いのか微妙な気がします♪ 目の前でめっちゃオーダー通ってるとたのみたくなっちゃうの、分かります~! え?なになに?美味しいの? 的な~(^o^) ナゼか?私には馴染みのない所です。
でも・・・行きたいお店が沢山あります!いつか行ってみます・・・這ってでも・・・まさに! ハイハイタウン(逃) chihi 様
今度会うた時には鬼プレゼントするからねっ 焼きそばにおもっくそかけて下さいませ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ しじみエキスのCMに出て また昨日も呑んじゃいました~ っちゅうて 1年分くらいもらいたいわΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪ machi 様
ですよね~ スーパーで買うより絶対安いって思ったのが 得一にハマってしまう要因でしたわ 特に黒門のスーパーは高いんです・・・(T▽T)アハハ! 焼きそばは 次から次に注文が入って 目の前で店長さんが作りっぱなしなのを見てたら 頼まずにはおれませ~~~~ん でも 実際特別に美味いってことはないですけど(* ̄m ̄)プッ ほんまにあの値段やったらお得ですわ~♪ JoJo 様
上本町はびみょ~な位置ですからね(* ̄m ̄)プッ ハイハイまで赤ちゃんみたいに這ってって~ あ おじいちゃんやった┫ ̄旦 ̄┣ フフッ 実は私...「丸亀」には行った事がございません...
ま...いつでも行けるって感じかな... 色んなアテも美味しそうやけど、やっぱり 最後の焼そばが惹かれるかなぁ... あんなにまかかにしてもうて...... 旨そうやんかいさ...(笑) ハシダ・メン 様
丸亀さんは確かにいつでも行けるって感覚のお店ですよね~ あの焼きそばもふつ~っちゃぁ ふつ~なんですけど 何気にソースのバランスとかが上手いんですわ 目玉焼きはもっとトロトロが良かったんですけどね~ 得一は格別に安いんで また機会があったら行きませう~♪ 初めまして。
一枚目の写真を見た瞬間、得一の焼きそばや!って分かりました。 ここ数年で、ハイハイでは立ち飲み増えて、嬉しい限りです(基本的にはハイハイ横丁を利用しますが) まめ 様
初めまして~ コメントありがとうございます♪ 1枚目で得一の焼きそばと分かるのは 結構通ってはるんでしょうね~ いつも得一かまもるさんに行くことが多いのですが 天山閣さんも何度か行きましたよ~ お向かいの前之園さんとか 焼鳥のBANCHOさんとか ゆるりさんとかも♪ 南海飯店さんも好きなお店ですわ またいつかお会いするかもしれませんね(*^m^*) ムフッ |
|
| ホーム |
|