![]() こにゃにゃちは 今朝 便座が冷たっ ![]() て思い 季節の移り変わりを肌で感じた めーめーでおまっ ![]() そろそろ便座もあっためやなあかん季節なのね~・・・ 一昨日やったっけな? おおさか維新の会が揉めてるニュースを見て うちだんが あの~ なんや・・・ プレジデント? ちゃうな エピローグ? ちゃうっ う~~~~ん・・・・・ マニフェストやっ ![]() と やっとこさ思い出した頃には 何が云いたかったんか忘れてるっちゅう始末 ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ 何も作る気ぃがせんかったさかいに どっか呑みに行きまひょか ![]() ![]() お手頃価格で美味いもん食べさせてくれるお店 まるきさんでっせ~ ![]() うちだんが ちべた~~~いビールを キュ~~~~~~っと呑みほしたいと 珍しく生ビー(450円)を発注 ![]() ![]() 泡がきめ細かくてめっさクリーミー ![]() 注ぎ方も美味いんやろうけど ちゃんとサーバーを掃除してる証拠やね~ 生ビーって店によっては なんじゃこれ? みないなのが出てくることがあるさかいにあんま頼まんのやけど この生は最高や ![]() うちだんは一気呑みしてそっこ~おきゃわり ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ 何食べよっかいなぁ~? ![]() この日ぃはお店も混んでて 大将もてんてこ舞いや そんな時には 作ってるとこ見てんのも楽しいねんけど テレビでも見てゆっくり待ちまひょ ![]() 丁度 志村どうぶつ園がやってて ベッキーがお世話をしてたつぼみとわかばが映し出されてた・・・ この子達のことは最初っからずっと見てたねん 最初は人間不信で この子達は折り重なるようにして小屋から出てこなくて 食べ物も食べようとせず脅えてた そんな二人が外も散歩出来るようになって ドッグランで他のわんことも仲良く挨拶も出来る姿を見て ![]() ほんま家でテレビ見てるみたいやわ ![]() この子達を引き取りたいと云う方が現れて ベッキーとはお別れになったけど 幸せに暮らしていって欲しいな・・・ あかん 今思い出しても泣けてくるわ ![]() ![]() そないこないしてたら たこぶつ(580円)登場 ![]() ムニムニの歯応えでうんみゃいね~ ![]() ![]() 徳島焼き椎茸(480円) ![]() めさめさ肉厚のでっかい椎茸がカウンターの上にあったさかいに 椎茸好きめーめーとしては食べずにはおれんわ ![]() ![]() 噛んだら椎茸汁がじゅわぁ~っと溢れ出してきますなぁ~ ![]() めさめさうんみゃいっ ![]() ポン酢よりスダチ絞って塩ちょんちょんで食べた方が そのまんまの椎茸の味が分かって美味いね~ ![]() 軸もシャッキシャキ美味っ ![]() ![]() お酒冷や(2合700円)でお願いしま~す ![]() ![]() 鰹のお造り(750円) ![]() この時期は戻り鰹やさかいに 脂も乗ってきて美味いよね~ ![]() お造りっちゅうても お造りだけで出せへんのがニクイね ![]() ![]() この鰹めさめさ味が濃厚でうんみゃ~~~~い ![]() 酒が進むね~ ![]() ![]() ねぎばっかで何か分からんがな ![]() ![]() 牛タン塩焼きねぎぶっかけ(850円)でっせ~ ![]() 厚めに切ったあるさかいに食感もしっかり楽しめますわ ねぎとレモンで食べるんがたまらんね ![]() うんみゃいっ ![]() ![]() スルメイカわた焼き(550円) ![]() イカぷりっぷりやぁ~~~ん ![]() ワタが濃厚でめさめさうんみゃいっ ![]() ![]() ビールが欲しなったわ ![]() ![]() たら白子の天ぷら(700円) ![]() 噛んだら激熱トロトロな白子がお口いっぱいに溢れまっせ~ ![]() こんなん美味いに決まってるわな ![]() たまらんっ ![]() ![]() この季節になったら 一度は絶対食べたいシロモン それは 土瓶蒸し(950円) ![]() ![]() 鱧もまったけももっちろん美味いねんで でもね やっぱ旨味たっぷりのお出汁がたまらんわぁ~ ![]() 出汁をアテに酒が呑みたなる ![]() あ~~~ 幸せ ![]() この幸せな気分のまま 帰りまひょか ごちそうさんで~す ![]() またこの後ラーメンでも喰いに行ったんちゃうか? て思てるやろ~ ![]() 実は カウンターの上に目を付けてたもんがも一個あったんよね~ ![]() ![]() 秋刀魚の棒寿司 ![]() 帰ってからのビールのお供に お持ち帰りしてきましてん ![]() ![]() ちょいと甘めのシャリに 脂の乗った秋刀魚 間に挟んだ大葉がアクセントになって めさめさうんみゃ~~~~~い ![]() まぁ これだけでは終わらんくて 冷蔵庫からアレコレ出してきてまた呑み始めてしもてんけどね ![]() この食欲どないかならんもんか? ![]() ほんでも 美味しいもんを美味しく食べれるて ほんま幸せなことやね ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
めーめー様〜こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
あー全部食べたい♪(´ε` ) なんて美味しそうなビール\(//∇//)\ 椎茸とお酒・・最高\(//∇//)\ ベッキーのワンコ、みーたろーも観てましたー! 号泣ですよね(T_T) 寂しくて、嬉しくて、切なくて・・・ ワンコ達、今頃、幸せに暮らしてますよね(T_T) ほんと、ビールはお店によって差が出ますよね!
なるほど、それで瓶ビールが多かったんですね~(^^)/ 白子に土瓶蒸しに、たまりませんね~♪ ちょっと寒くなってきたし、これなら熱燗もいいですね♪ 〆にラーメンもいいけど、これもめっちゃ美味しそうです~! この他にも食べたんですね(笑) めーめーさん
余談ですが、ビール党から一言申しますと まず、ビールジョッキやビヤグラスに気泡があるのは、ぶっちゃけ洗浄不足です 尚且つ、営業後の管洗浄は、もちろんのこと、生ビールの場合、営業前に ビア樽に温度計を貼り付け、その日の気温によりガス圧を3.0~3.6の調整をしっかりしている店舗は、高いクオリティの生ビールを提供しているお店です 生意気、言って申し訳ありません みーたろー 様
わんばんこ~♪ ここで生ビーは初めて呑んだんですが完璧な状態で 今まで呑まなかったんを後悔しましたわぁ~ 椎茸好きな方めーめーにとっては肉厚じゅ~すぃ~な椎茸は 松茸に匹敵するくらいの美味しさでした(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ みーたろーさんも志村どうぶつ園見てはったんですね~ 今までの過程を見てたら あんなにも成長したつぼみとわかばに感動もんでした 寂しいけど きっとあちらのお宅で可愛がられて 先住犬のミニチュアダックスちゃん達と仲良く 幸せに暮らしてくれるのを願うだけです・・・ machi 様
生ビールは美味しいとこは美味しいけど そうじゃないとこは 最初の一杯やのにテンション下がりますからね~ だから瓶ビールを呑むのが多いんですけど まるきさんの生は今まで呑めへんかったことを後悔するくらい美味しかったです♪ これから寒なると熱燗呑む機会が増えますわぁ~ 食道を熱い酒が通ってくのを感じるのがたまりません( ̄m ̄* )ムフッ♪ 秋刀魚の棒寿司は帰ってからビールのアテに最高でした~ それで勢いついてまた呑み喰いしちゃったんですけどね(* ̄m ̄)プッ やまやん 様
ビールにお詳しいんですね~ めーめーは専門的なことは分かりませんけど まるきさんがしっかりサーバーを管理して 美味しい生を呑ませてくれることは分かりました(*^m^*) ムフッ この姿勢は料理にも共通してると思います~ 教えて頂いてありがとうございました♪ めーめーさん
おはようございます 余談ですが、今は各メーカー(キリン・アサヒ・サッポロ・サントリー)の営業マンが営業時間前の得意先店舗を、巡回して管にスポンジを入れての洗浄や、カランを取り外しての洗浄等すべてやってくれます あとは、店側がきちんとその日の気温に合わせた、適切なガス圧を順守しているかどうかに、かかってきます ちなみに、瓶ビールも生ビールも中身は全く同じ液体です ただし、適切なガス圧をかけることで生ビールのほうが、美味しく感じるわけです (生中:一杯の原価 → 約¥150です) 季節の食べ物!
いいですよね〜これから美味しいものがいっぱい!(≧∀≦)ノ 手書きメニューの字が、特徴あってええね...
「カイワリ」っていうのが、一瞬「カワウソ」に 見えたわ...(笑) お造りも美味しそうやし、これで「イモ」があれば 言うことなしなんやけどね...(・ω・)ノ やまやん 様
メーカーさんが巡回して洗浄とかやってくれてんのやったら ガス圧を守ってないってことなんですかね~ お店によって全然泡の状態が違うんですけど・・・ 原価を知ったら頼みにくくなりますやんっ(* ̄m ̄)プッ JoJo 様
家で松茸なんてよ~買わんさかいに めーめーはお店で食べたるねんっヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪ 秋の味覚の中でもやっぱ脂の乗った秋刀魚が好きですわぁ~ 安いしねっ( =①ω①=)フフフ ハシダ・メン 様
たま~に ツイッターでメニューを載せてはったりするんで チェックしたからお店に行くこともありますわ~(*^m^*) ムフッ その時々の旬なもんが並んでるさかいに見てても楽しいです♪ カワウソの塩焼き・・・ 怖いわぁぁ~~~~~っ あら ほんまですね~ 定番のポテトフライってなかったんや・・・ でも ポテサラが美味いでっせ~♪ めーめーさん
私の、文章力が足らず申し訳ありません メーカーのサーバー巡回(洗浄)は、有料です 店のオーナーが、洗浄やメンテナンスに、お金をかけても、お客様により美味しいビールを飲ませたいという心意気がある店主は、やはり お料理にもこだわり必然的に繁盛店につながります 毎日の営業終了後に、カランを外して洗浄したり、スポンジの玉を管(ホース)に入れて、洗浄したりと15分ほどかかりますので、ついついめんどくさくなり、洗浄をしていないお店が、ほとんどなのが現実と思われます 逆に言うと、唐揚げが旨いサッポロミュンヘンや、キリンシティ等メーカー名のついたビヤホールなどは、クオリティの高いビールを提供してくれます 少々 お高いですが・・・ めーめーさんとはニアミスで、
なかなかお会いできませんね~。 最近、暇な日がなかなかなくなってきた店ですが、 手空いていた時に、ポテトフライお願いしたこともあります・・・。 やまやん 様
ええお店は お金もかけてでも 美味しいビールを出そうという姿勢なんですね~ 納得です♪ ビールに拘ってるお店は お料理も美味いですもんね♪ そういや ビールがマズイ店は料理もイマイチやったなぁ~・・・ ま~くん 様
ほんまですね~ いっつも居てはるかなぁ~? って思って行ってるんですが・・・ こないだも満席でしたわぁ~ 一度行ったらリピーターになってしまいますしね(*^m^*) ムフッ ポテトフライあるんやぁ~っ 今度お願いしてみよかな? |
|
| ホーム |
|