fc2ブログ
ワクワクが止まらない「アンケラソ」裏なんば
DSC01819_20151017154245ed0.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の記事でめーめーのモウロク事件を書きましたが


昨日の晩ご飯を食べてる時


うちだんが今日なぁ~・・・


と話し出した


天気が良かったから


ホースで車に水ぶっ掛けて洗てたんやけど


窓開けっ放しやって車ん中ビショビショになったわ


俺もモウロクしてんなぁ~o(*^▽^*)o~♪あはっ



夫婦でモウロク勝負か?


そんなに勝ちたいんか?


2時間くらい経って


めーめーがもう寝掛けてんのに


うちだんは寝る前のビールを呑みながら話しかけてきた


あんなぁ~・・・


云うたっけ?


今日なぁ~


車洗てんけど・・・・








さっき聞いたわっ


ほんの2時間ほど前の話やで


それを云うたことを覚えてへんやなんて


モウロク勝負はうちだんの完璧勝利やな


ってか


そのうちめーめー見ても


あんた誰や?


とか云われそうで怖い・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ







さぁてぇ~


先週の休みの日ぃのこと


閉まってたり


一杯やったりして


ここ最近ずっとフラれてたお店に今日こそは行ったんねんっ





向かったんはぁ~・・・



DSC01803_20151017153921035.jpg



アンケラソさんでっせ~


6時前に到着したのに


覗いてみたらもうまんちくりんやぁ~ん


fumiちゃんに一杯?て聞いたら


ちょっとだけスペースがあったんかして


ようやく入れたわ


とりビー(400円)でお疲れさんっと


ワンコと出掛けて歩いてきたさかいに


ビールが美味いっ



DSC01805_201510171538414bd.jpg


DSC01804_20151017153953dbb.jpg
(外税表記です)



さぁ~


何食べよっかいなぁ~


久しぶりのアンケラソさんにワクワクが止まらない



DSC01808_20151017153839dff.jpg



スタートはもやしナムル(200円)


目の前のお皿に盛ったぁるさかいに


ついつい食べたなる


その横にチャプチェもあったが


こないだ家でてんこ盛りチャプチェを作ったとこやったんで


さすがにこれには食指が動かんかった



DSC01813_2015101715384100e.jpg



珍しくナムルに一味を振り掛けるうちだん


そして


麺上げやの~て


もやし上げして


はよ撮れとの催促


ビールが進みまっせ~



DSC01814_20151017154129b30.jpg



マカロニサラダ(250円)を見て


蓮根入ってるや~ん





喜んだうちだんだが


これはこういう形したマカロニやね


食べたのに分からんか?


黒胡椒がアクセントになってうんみゃい



DSC01828_20151017154134229.jpg



なんぞ変わったのがあったらついつい掛けてまう


全然辛ないけどね~


うちだん


お願いやから


ルイジアナ~





永ちゃんを歌いだすのは止めてくれ



DSC01819_20151017154245ed0.jpg



スエ(300円)


これめっちゃ好きですねん


豚の血入りのソーセージみたいなのんやね


グロいようやけど


濃厚でうんみゃいんよね~


赤ワインにも合いそうな感じ


コリアンタウンの豚足売ってる店にも置いたぁるねんけど


土曜日限定みたいで


暫くお目に掛かれてへんわ


せやさかいに


ここで食べれるんがほんま嬉しいわ


でも


好き嫌いははっきり分かれる食べもんや



DSC01824_20151017154133d2f.jpg



水なす漬けもん(280円)


もうシーズンが終わって食べられへんと思てたのに・・・


う~れしぃ~


しかも280円は安いっ


そら流行るハズやでな



DSC01834_201510171541366e0.jpg



豚足(500円)はそのまんまと


炙りのハーフ&ハーフで


まずはうちだん担当のそのまんまのんが来た~


塩かチョジャンで食べまっせ~


そのまんまでもやらこてうんみゃいね~



DSC01836_20151017154341690.jpg



蒸し豚キムチ(480円)



DSC01845_2015101715434355d.jpg



ちゃぁ~んと皮付きやさかいに


皮がコリッコリでうんみゃぁ~~~~~い


キムチ乗っけただけでも美味いけど


タレがチョジャンとポン酢とごま油を合わせたような味?←聞くなっ


これもうんみゃいね~



DSC01850_201510171543454db.jpg



豚足炙りも来ましたでぇ~



DSC01852_20151017154347b05.jpg



これでハーフ&ハーフの完成や


そのまんまの方はもう食べてしもてるけどね


豚足に火ぃ入れたらコラーゲンが溶けて


ねっちょりモチモチになんねん


めさめさうんみゃ~~~~~い



DSC01855_20151017154347561.jpg



ビールの後は焼酎にチェ~ンジ


二階堂ロックのS(300円)とW(600円)で


うちだんが普通のんやったらすぐに呑んでしまうさかいに


ジョッキに2杯分入れてもろてますねん



DSC01859_2015101715451309f.jpg



豚足はヤンニョンジャン付けて食べてもうんみゃいよ~



DSC01861_20151017154512424.jpg



こんなんも見っけ


レモスコREDとは


瀬戸内産の「広島レモン」と上蒲刈島の「海人の藻塩」を使用し


島根県奥出雲産のハバネロとお酢をブレンドした和製ホットソースです。



らしいです


これどっかで見て興味あってんよね~



DSC01864_20151017154514df7.jpg



掛けるもんが見当たらんさかいに豚足に掛けたけど


全然辛ないけど←人によります(* ̄m ̄)プッ


レモンの酸味がええ感じ~


でも


やっぱちゃうもんに掛けたいな



DSC01869_20151017154517b01.jpg



マスターお勧めのコリコリ


名前の通りのコリッコリの歯応えがたまりまへ~~~~ん



DSC01871_20151017154517573.jpg



うちだん


まさかの豚足アゲインコール



DSC01875_20151017154641b0d.jpg



さっきは


ハーフ&ハーフにしたさかいに


満足できてへんらしい



DSC01878_2015101715464322d.jpg



思う存分喰うてくれ






さぁ~


そろそろ〆まっかぁ~


やっぱアンケラソさんの〆っちゅうたらこれっ



DSC01880_201510171546464fb.jpg



牛スジクッパ(550円)でっせ~


豚足煮込んだスープに牛スジがた~っぷり


スープの旨味が凄すぎて


何回も食べてて味も分かってんねんけど


やっぱり


美味っ


美味っ





口から知らん間ぁに言葉が出てくる


たまらんっ



DSC01900_20151017154646a90.jpg



この日ぃは顎肉も入ってたみたいですわぁ~


お肉もやらこてトロントロンでめっさうんみゃぁ~~~~い


も~~~~~


大満足っ






ごちそうさんで~~す


やっぱアンケラソさん最高やね


これ書いててもまた行きたなってきたわ






帰りしな


密かにお好みも狙ってたうちだんでしたが


福太郎さん前に10人くらいの人だかりを見て諦めはった(* ̄m ̄)プッ


さぁ


とっとと帰りまっせ~






おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2015/10/19 14:41] | 立呑み なんば | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
<<炭火焼きの厚切り牛タン安~~~~っ♪「やちゃぼう」上本町ハイハイタウン | ホーム | 新世界のやまと屋さんが黒門にもありますねん♪「やまと屋 寿司2号店」黒門市場&こってり天一>>
コメント
めーめー 様

こんばんは

こちら「アンケラソ」は、鶴橋のホルモン焼き「空」同様、いろんな部位が揃えてあって一人前が割と少量やさかい、たくさんの種類が食べれて お客様のハートをつかんだ非常にエエお店ですネ♪

ところで、横浜の三井不動産販売の偽装のニュースが、世間をさわがしていますが
[建物を支える52本の杭のうち少なくとも8本が、支持層といわれる強固な地盤に届いておらず、打ち込む深さが不足していた事実が判明した。さらに、10月16日(金)には、杭45本が「強度」でも偽装されているという深刻な事態が判明した。]

マンション住民にとっっては、杭の問題だけに悔いが残る結果となったようです・・・
[2015/10/19 18:57] URL | やまやん #- [ 編集 ] | page top
めーめー様
どうもです
モウロクといえば私も、なんかせなあかんのでさっと立ち上がるが次の瞬間「あっ俺何するんやっけか?」ということの頻度が最近増えてきたような・・・
アンケラソさんの記事、いつ読ませていただいてもタマランっちゅう感じです。あー美味いもんアテに飲みてーと思いました。
ところで前の記事にあった、超お得なサワー(確かキウイだったと思うのですが)まだあるのでしょうか?
あと例の外国人が並ぶお店ですが知り合いのホテルではクーポンは発行していないそうです。彼らの間で口コミで評判になっているのかな?
ではでは
[2015/10/19 19:47] URL | たけまわた #- [ 編集 ] | page top
ああ、食べた~い!
ほんと、どんどんハードル高くなっていってる気がしますよね!
念願やっただけあって、満喫されてますね♪
おススメだけあって、コリコリ美味しそう~!蒸し豚も食べてみたいです(^^)/
私もこないだ、もう食べれへんと思ってた水ナス見つけて、やった~!ってたのんじゃいました♪
[2015/10/19 22:41] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
やまやん 様

そうなんですよ~
お一人様でも色々食べれるようにポーションは少な目ですけど
どれも美味しいし
ホルモン以外のお惣菜やらもありますから
まだ開店して1年も経ってませんがちょ~人気店になってますわ♪

横浜のマンション問題は日本じゃ信じられへんような事件ですよね~・・・


って
云いたかったんはそこかいっ

お後が宜しいようで・・・
[2015/10/19 23:27] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
たけまわた 様

めーめーもよくありますよ~
冷蔵庫まで行ったのに何取りに来たんか分からんこと( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

アンケラソさんは自分で書いててもたまりませんわ(* ̄m ̄)プッ

生絞りチューハイはあると思いますよ~♪
でも
その日にある材料なんで
キウイがあるかどうかは分かりませんが・・・
これは手間が掛かるんで
申し訳なくて暇な時にしかよ~頼みませんねんけどね

クーポンはなかったんですね~
口コミって凄いですね

[2015/10/19 23:33] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

ほんとっ
しょっちゅう覗いてるんですけど
いっつも一杯で諦めて帰ってるんですよね~・・・
でも
この日ぃはやっと豚足もスエもクッパも食べれて
めっちゃ満足しましたわぁ~(*^m^*) ムフッ

コリコリもメニューには載ってなかったけど美味しかったですよ~
蒸し豚も皮付き肉でキムチと一緒に食べたら
酒が進みまくりですっ

水なす
普通はもう見かけませんもんね~
どっか闇のルートでもあるんかな?(* ̄m ̄)プッ
[2015/10/19 23:42] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
皆様方に大人気な此方のお店・・・お子ちゃま舌の私には、食べれるメニューが少なそうか?

あ!焼きそばありましたっけ?(笑)
[2015/10/20 00:08] URL | JoJo #B98RrkCM [ 編集 ] | page top
JoJo 様

食べれるメニュー以前に立ってられませんやん・・・

立ってられるんでしたら
ホルモン以外にも焼きそば始め
ヘッポコさんでも食べれそうな美味いもんいっぱいありまっせ~♪

[2015/10/20 11:00] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/10/20 12:57] | # [ 編集 ] | page top
鍵コメ 様

うちだんやりよるやろ(* ̄m ̄)プッ
笑い事ちゃうって・・・

炙り豚足美味しいよ~♪
他の料理も美味いし
また機会があったら行ってみて~

そうそう
あの丼はやっぱあそこですわ(*^m^*) ムフッ
GWとかはめっちゃ混んでるやろうけど
今はそんなに混んでないし
コスモスも咲いてるしええよ~♪

[2015/10/20 16:08] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/1859-e9d39df5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik