![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 2,3日前から なぁ~んや歯?歯茎?が痛いなぁ~て思ててんけど 今朝鏡見たら 右のホッペが腫れてる ![]() ブサイクな顔が余計ブサイクやがなっ ![]() 昨日はうちだんに 晩ご飯食べてたらいきなし なんやお前 髪の毛真っ黒やんけ そないして真ん中から分けて髪くくってたら サザエさんのお母さんみたいやな ![]() あ~~~ 舟さんね ![]() そんな歳ちゃうわいっ と 云い返したいところだが 舟さんの年齢を調べてみたら50うん歳らしい ![]() 他の登場人物はきちんと年齢出てんのに なんで舟さんだけぼやかしてんねん? ![]() まぁ近からずも遠からずやな ![]() ほんでも云うとくけど あんたは誕生日来たら波平さんよか年上やで ![]() さぁてぇ~ 白髪染めして真っ黒になっためーめーですが ![]() ![]() 座りっぱなしでも腹は減るもんで うちだんに迎えに来てもろて お昼ご飯食べに行きまっか~ ![]() 寺田町のうどん屋さんに向かっててんけど せやっ 近くにあのラーメン屋さんの新しいお店がOPENしたんやったわ ![]() 急遽予定変更 ![]() ![]() 轍 総本家さんでっせ~ ![]() こんときに初めて行った本町のお店の方は本店で こっちは総本家なのね~ てか こんときも美容院後に行ったんや ![]() こっちは奥にテーブル席もあるし本店よりも広いね ![]() 13時半を回ってたけど7、8割は埋まってましたわぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気なスタッフさんに迎えられて カウンターの奥に着席 ![]() つけ麺がレギュラーであるんや~ ![]() これ下さいな ![]() 「すいません 終わりました・・・」 あぁぁぁ・・・・ ![]() しゃぁないわ また次回のお楽しみにしょっか ![]() あっ 今気ぃ付いてんけど OPENしたころはふく流らーめんSIOやったはずやのに 醤油に変わってるんや ![]() ![]() ![]() 店内は明るくて綺麗で 髪の毛をくくるゴムも置いてたりして 女性でも入りやすい雰囲気ですなぁ~ ![]() ![]() ![]() 少ししたら うちだんのふく流らーめん(750円)が来ましたでぇ~ ![]() 味玉はうちだんお嫌いなの ![]() 柚子エスプーマにチャーシュー、カイワレと シンプルなビジュアルやけど 綺麗ですなぁ~ ![]() ![]() そこに容赦なく胡椒をガ~リガリ ![]() ![]() チャーシューはレアチャーシューともう一種類乗ってたんかな?←聞くなっ ![]() 麺はこんな感じ~ ![]() 食べてへんさかいに分かりまへん ![]() ![]() スープはバターみたいなコクがあって まったりと口いっぱいに鶏の旨味が広がりますわぁ~ ![]() うんみゃぁ~~~~~い ![]() ほんでも本店で食べたのより 若干柚子風味も醤油味も濃い気ぃすんねんけど・・・ 気のせい? ![]() うちだんはwith唐揚げセット ![]() ![]() つけ麺を諦めためーめーはやっぱこれ~ ![]() マゼニボジャンキー(800円)でっせ~ ![]() 昔 お歳暮のハムのCMて 分厚いハムステーキの映像が絶対出てたやん? それを思い出させる ど迫力なチャーシューがどど~~~~~~ん ![]() と乗っかってま ![]() 大量の魚粉に粗目の玉ねぎ ![]() 裏っかわには 炒めたねぎが盛られてまっせ~ ![]() ![]() 麺を引き出すと もあもあぁ~~~っと立ち上がる湯気にレンズが曇る ![]() それだけあっつあつてことやでな ![]() ![]() 分厚すぎて噛みれんくらい ![]() ![]() しっかり混ぜ混ぜしていっただっきまぁ~す ![]() 麺もっちもちでめっさうんみゃ~~~い ![]() 濃い醤油ダレに魚粉がガツンと効いてるね~ 時折玉ねぎのシャリシャリ感がアクセントになって うんみゃぁ~~~~~い ![]() けど ビールのアテにしたいわ ![]() この後ワンコとお出かけせなあかんさかいに ビールは呑まれへんけど・・・ ![]() その代わりにピッチャーに入ってた水全部呑んでしもたわ ![]() 前回これ食べたら めっちゃ腹まんちくりんやってんけど 今回は難なく完食 ![]() ごちそうさんで~~す ![]() スタッフさんもキビキビしてて 愛想もええし また来たいって思う雰囲気ですわぁ~ ![]() 今度はつけ麺やぁ~~~~っ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 轍 総本家 (ラーメン / 寺田町駅、河堀口駅、天王寺駅) スポンサーサイト
|
毎度です~ (^^)/
麺あげ、蓮華あげも完璧な仕上り! 内村くん、白井くんの体操演技みたいね。 水曜日、来てくれはったん? ごめ~~ん <m(__)m> 火曜日の代休で休みましてん。 「電話してくれたらコッチから行きますやん」 と大木ひびきさん風に言いますわ(笑) 味よし 様
団体で金も取れますやろか?ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 知ってたんですけどね 火曜日が祝日やったら翌日は代休やて・・・ 前日が祝日やったんすっかり忘れてましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ また行かせてもらいまっさ~♪ Sioの文字が消えてますね。なんでも塩ダレは本町のお店と違ってたそうです。
濃く感じられたのなら、もしかしたらこの辺り学生さんが多いから少し攻めているのかも知れませんね。 と、たまにはマトモなことを言ってみたり・・・ そろそろ行ってみようかな...
落ち着いてからと思ってたから... ラーメン屋さんも沢山出来て、営業も 大変でしょうね... ま、僕らの商売も同じですけど...(笑) 東海地方ではあまり見かけないのですが、
魚粉をかけるのは、関西メインでしょうか? よい出汁が出るのでしょうね JoJo 様
でしょっ 本店で醤油はうちだんのを味見したさかいに SIO食べたかってんけどなぁ~・・・ まるでラーメンブロガーさんみたいなことを仰いますね(* ̄m ̄)プッ ランチセットは出来てましたでぇ~♪ ハシダ・メン 様
お店も広いですし スタッフさんもめーめーが行ったときには6人居られたんで オペレーションもスムーズでしたし お昼どきでもそんな並べへんのちゃうかなぁ~? 想像ですが(* ̄m ̄)プッ ほんまここいらも激戦区ですね ハシダ・メンさんとこは マニアなお客さんに愛されてますやん(¬w¬*)ウププ さあんチャキじじ 様
魚粉が掛かったラーメンはそちらでは見かけませんか~? でも関西でもこんなガッツリ掛かってるお店は珍しいと思いますよ まぁ めーめーの数少ない経験ですが・・・ 口んなかめっちゃ魚になります(* ̄m ̄)プッ 魚粉なんですね!!!
いつもトウガラシたっぷりのめーめーさんだから こしょうかと思いましたぁ^m^ この厚切りたまりませんねっw 私もお歳暮のロースハムを 思い出しましたw マゼニボジャンキー!
なんか戦隊ものの名前っぽい(笑) ゆしまろです。 ついにラーメンにまでエスプーマ! あ、もう流行は終わったのか・・・(ーー;) でも、美味そう!! から揚げもイイ感じっすねぇー♪ 子供のころ・・・ 分厚いハムを薪で焼いてるCM見て、食ってみたいな~なんて思ってましたわ(笑) ♪YOU♪ 様
流石にこんなけ胡椒掛けたらクシャミ出まくりですっ(* ̄m ̄)プッ お歳暮のハム思い出すでしょ~ こんなけ厚いのは普段は食べませんよね この醤油ダレを絡ませたチャーシューに 辛子を付けてビール呑んだら最高でしょうね~(*^m^*) ムフッ♪ ゆしまろ 様
今でも戦隊もんは子供に人気なんですよね~ めーめーはゴレンジャー時代で止まってますがヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 最近エスプーマのラーメンを出しはるお店多いですわぁ~ 見た目も綺麗やし美味しいもんね~ 分厚いハムにカぶりつくんは 子供にとっては憧れでしたよね♪ おかんが買うてくれへんさかいに お歳暮にハムを貰わんと叶わん夢でしたが・・・ |
|
| ホーム |
|