![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩は夜遊びしてしもて 今 急激の睡魔に襲われております ![]() 20代の頃は朝まで呑んでても平気やったのになぁ~・・・ ほんまばばあになったらあかんわ ![]() ってな訳で サクっと行きますわぁ~ ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ ![]() しめじとエリンギがあったさかいに 炊き込みご飯でもしまひょ ![]() 後は人参とかしわのモモ 冷凍のアサリをた~~~~んまり ![]() 味付けはヒガシマルのめんスープと顆粒出汁 味醂とお酒でてきと~に ![]() 炊いてる最中もめっちゃええ香りが漂ってますわ ![]() ![]() ありゃ ![]() べっちょり・・・・ ![]() 水加減失敗した ![]() でもまぁ うちだんはべちゃべちゃご飯が好きやさかいに問題なし ![]() ![]() 片寄っても~てるけど 黒銀さんでタイムセールしてたさかいにまた買うてしもた ![]() これで800円ですわ ![]() 刺身は切るだけやさかいに楽チンでええな ![]() ![]() トロと中トロの間くらいかなぁ~? 外で食べること考えたら安いでな ![]() ほんまは赤身も好きなんやで でも美味い赤身が売ってへんのよね~・・・ 売っててもアホほど高かったりするし ![]() ![]() こちらは見ての通りのカニカマ ![]() 消費期限間近やったんで半額でげっちゅ~ ![]() 上に乗っかってんのは昨日も出てきた 蕪の葉っぱの出汁山葵和え ![]() これがめさめさ美味いんですわ ![]() ![]() 本体の蕪は~ こんときにまるきさんで食べた 蕪の豚肉巻きのパクリ ![]() やろ~やろ~思ててやっとこさ作りましたわ ![]() ![]() 買うてきた100円の白菜の漬けもんに~ ![]() このままでもアテになる刻み山葵 ![]() ![]() まだ筑前煮も残ってまっせ~ ![]() 盛り方雑やな ![]() ![]() あ~~~んど ![]() これも蕪の葉っぱが合う~~~~~~~っ ![]() ![]() でけたっ ![]() 頑張った方やで ![]() ![]() 今宵もキンキントマビーでお疲れさんっと ![]() ![]() 本まぐろが美味いのは当然でっけど・・・ ![]() 蕪汁ぶっしゃぁぁぁ~~~~~っ ![]() 豚肉巻いて塩コショウして焼いただけの蕪が めさめさうんみゃぁ~~~~い ![]() 蕪の葉っぱのんと一緒に食べたら最高でっせ ![]() ほんまほんま マジマジ←しつこい これ簡単でええわぁ~ ![]() また絶対やろ~~~っと ![]() ![]() うちだんはビール呑んでても ご飯には汁もんが必要なお方でして まったけのお吸いもんが大好き ![]() うちだんが〆に炊き込みご飯を食べてる最中に思い出す あれ? もいっこなんか作ったでなぁ~・・・・ ![]() 出すん忘れてた ![]() ピリ辛ジャコ作ったのに・・・ ![]() プッコッチが残ってたさかいにジャコ買うてきて めーめー好みに仕上げました ![]() 明らかに市販のんよりプッコッチが多い ![]() ピリ辛やの~て激辛ですわ ![]() ほんでもめさめさ美味いでっせ~ ![]() ご飯がめっさ進みますわ 炊き込みご飯よか白飯のが合うけどね ![]() ![]() 蕪の甘酢漬けも仕込んでまっせ~ ![]() 今日辺り食べ頃かいなぁ~? ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
こんばんは(*^^*)
蕪の甘酢漬の作り方を是非教えて下さい。 こんばんは
ご無沙汰しております(笑) いや~いつ見ても美味しそうなご飯 家飲み最高!!じゃないですか 蕪の豚肉巻き食べたいです!! かこ 様
おはよーございまーす 蕪の甘酢漬けはですね~ 水6酢2砂糖2昆布の漬け汁に昆布を入れて 厚めに皮を剥いて塩揉みして 適当な大きさに切った蕪を1週間ほど漬けます ヨッパの時に聞いたんで これで合ってるんかはちょっと不安でしたが まぁまぁの出来上がりでした♪ でもお店で食べたんとはちょっと違ったけどヾ(´▽`;)ゝウヘヘ やおき 様
お久しぶりっこ♪ 作るんはメンドイけど やっぱ家はのんびり呑めますからね~♪ 蕪の豚肉巻き ほんまにめっちゃ美味しいですよ~♪ 蕪の葉っぱを塩もみして めんつゆと山葵で味付けしたのんと一緒に食べたら最高で~~~す♪ |
|
| ホーム |
|